chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家電LIFE https://yublog-life.com/

家電製品を中心に役立つ情報を発信しています。一人暮らし向けやおしゃれなデザイン家電、迷った際に選ぶべき商品などを紹介しています。知識が少ない方でも理解しやすいように、使用方法から注意事項までこれだけ見れば損をしないという記事を発信します。

家電・住設機器メーカーに勤務する開発エンジニアです。趣味として服・デザイン・旅行・温泉巡り・釣り・野球などバラエティ豊富に参入しています。学生時代から現在まで一人暮らしのため、一人暮らし向けの家電や生産性向上製品の発掘を生甲斐としております。

yuiya(ユイヤ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/14

arrow_drop_down
  • 【日立RZ-X100DMレビュー】コスパ抜群?圧力&スチームIH炊飯器の実力とは

    日立の圧力&スチームIH炊飯器RZ-X100DMを使ってみた感想を紹介します。炊き上がりの美味しさに定評がある圧力IHの中でも更にランクが高い日立の圧力&スチームIH炊飯器。それにも関わらず3万円以下で買えるコスパの良さがRZ-X100DMの一番の魅力です。そんなコスパ抜群の炊飯器RZ-X100DMで、実際にごはんを炊いてみた感想や使い勝手について徹底レビューします。

  • 脱衣所・洗面所におすすめの暖房器具3種類とは?脱衣所暖房の重要性と選び方を解説

    脱衣所や洗面所向けの暖房器具を紹介。冬場の寒い脱衣所は温度差により身体に負荷を与えてしまいます。そんなヒートショック対策として脱衣所の暖房は重要であり、脱衣所で使う暖房器具には選ぶ際にチェックしておきたいポイントがあります。電気代が高騰する中でも人感センサーなど賢く使用して脱衣所を節約しながら暖房する方法も紹介します。

  • 寒い冬の停電時も役立つ暖房器具はこれ!電気が無くても使える暖房器具の備蓄で防災対策を

    冬場の停電時でも使える暖房器具を紹介。冬は大雪や暴風によって停電してしまうことが多く、極寒の中で暖房できなくなるのが死活問題です。電気が無いとエアコンや電気ストーブは全く使えません。最悪な状況を防ぐ為にも、石油ストーブのような電気を使わない暖房器具を備蓄しておくことが重要。停電時も役立つ暖房器具はどれか解説します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuiya(ユイヤ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuiya(ユイヤ)さん
ブログタイトル
家電LIFE
フォロー
家電LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用