現在マレーシアの大学に留学中のリアルな現役留学生が、学校のプログラムについてや、ご飯、日常について語るブログです! 話題のマレーシア留学の中でも異色の学部に通っています!
American Degree Transfer Programme/アメリカ編入プログラムやSunway Universityについて、マレーシア留学エージェントでは教えてくれないリアルな情報を配信中! オーストラリア、シドニー育ちの帰国子女がなぜマレーシアに!? そこから、またさらに違う国へ飛び立つブログです。
自衛隊東京大規模接種センターで新型コロナワクチンを接種してきました!
こんにちは! 今回のブログは自衛隊東京大規模接種センターで新型コロナワクチンを接種してきた備忘録と感想です^^ 無事ワクチン打ってきました!今のところ筋肉注射の腕の痛みくらいで特に問題なく過ごせてます😌会場の感想:-誘導されるがままにいつの間にか終わってた-かなり速いテンポ+距離を歩かされるのでご高齢の方にはキツい備考:-母子手帳にもコロナワクチンの接種歴を記入してもらえました! pic.twitter.com/SUsYSLjtNX— Mayu@🇲🇾⇨🇨🇦の大学に編入 (@ryugakugohan) 2021年6月22日 接種が早い理由と経緯 東京会場までの道のり 接種センターの良いところと改…
こんにちは! 今回のブログでは留学生活の醍醐味と言えるテーマの2つ、「歴史」と「文化」についてです。 タイトルにある通り、「歴史や文化にむやみに踏み入ってはいけないよね」という話なので、私のマレーシア留学の時に感じたモヤモヤと教訓をまとめてみました。 なぜ「歴史」と「文化」について留学生が触れてはいけないのか 体験談 ①大学の教授の話 ②大学のクラスメイトの話 まとめ なぜ「歴史」と「文化」について留学生が触れてはいけないのか これはシンプルに、 「「その国の人ではないから」」 一度立ち止まって良く考えてみると、わかると思うのですが、日本人も日本のことを知らない人に良くない言われ方をすることに…
「ブログリーダー」を活用して、Mayuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。