盗撮で3回捕まったものが書くブログです。 盗撮や痴漢で捕まったらどうなるのか、捜査や起訴、不起訴等についての知識、再犯防止や示談について書いていきます。 また、盗撮のニュース等についても取り上げ、考察等書いていきます。
11/12のニュースです。 大型商業施設内で、スマートフォンで30代の女性のスカートの中を盗撮したとして、35歳の男が逮捕されました。北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕された...
盗撮や痴漢等繰り返してしまうものは、本質的に性依存症と言われてきています。私はこれを知ってから、やっと完全にやめられると思いました。この性依存症というものについて、私の思いや考え...
あくまで、私個人の見解と考えについて書いていきます。 今現在の考えであり、何かの拍子に変わる可能性はあります。 盗撮等の事件で、実名報道されることについて、私は運よく報道はされてい...
盗んだ換気扇の蓋にカメラ設置して交換…警官、署内女子トイレで盗撮29回 高知県警南国署の巡査部長が盗撮目的で女子トイレに侵入した事件で、地検は23日、同署地域課の〇〇〇〇容疑者...
-迷惑防止条例違反- 通常、盗撮や痴漢で検挙された場合には、迷惑防止条例違反の罪状となります。迷惑防止条例は、都道府県毎に制定されているため、地域によって刑罰等異なります。 しか...
まず、前科や前歴という言葉は法的な明確なものはなく、一般的に使われている言葉なため、その話の内容により定義が変わるものと認識してください。 その上で、前科とは、刑事事件により罰則...
示談金や、罰金、弁護士費用等、どうしても足りない場合、借りるという手段もあります。 特に罰金については、払えないと拘束されて、労役(労役留置場にて1日5000円の強制労働)になり...
福岡県警小倉北署は15日、JR小倉駅(北九州市小倉北区)で女性のスカート内を盗撮しようとしたとして、県迷惑防止条例違反(卑わいな行為)の疑いで、JR九州小倉運転区運転士の男(3...
このカテゴリでは、盗撮等のニュースを不定期で取り上げ、考察を書いていきます。 ニュース記事の引用時、実名報道されたものであれば、名前は〇〇で伏せて載せていきます。これは、当サイト...
2020/9/15ニュース 大阪・南税務署副署長を迷惑防止条例違反の疑いで逮捕 電車内で女性のスカートの下に小型カメラを差し入れたとして、大阪府警曽根崎署は15日、大阪国税局南税...
盗撮や痴漢、その他の性犯罪等、繰り返してしまう場合病気の可能性が高いです。その行為に依存してしまい、繰り返すことを依存症(性嗜好障害)といい、特に性的なものに対する依存を性依存症...
取り急ぎお金を作る方法として、身の回りの物を売ってしまうという方法もあります。売ってもよいものを考え、次のようなサイトから査定してもらうとよいと思います。 使っていないもので、以...
-健全なる精神は健全なる身体に宿る- 盗撮や痴漢を今後やらない為の、一つの手段として、運動に打ち込むという方法があります。「健全なる精神は健全なる身体に宿る」という言葉もあるよう...
-パチンコ等のギャンブルはお勧めできない- 急に職を失ったり、弁護士費用や示談金で、大きな出費となり、金銭的にきついが、とりあえず少しは手元にある場合、それを元に増やすという手段...
-再犯が多く、再発しやすい- 盗撮や痴漢などしてしまった場合や、捕まってしまった場合、そこでやめられればよいのですが、再度過ちを犯す可能性が高いです。繰り返す程に依存性が高くなり...
ブログ等のサイトを作り、広告を貼って広告収入を得る方法もあります。うまくやれば、普通に働くより稼ぐ可能性もありますが、うまく行かない可能性も高いです。すごい人だと、月に数百万の収...
職を失い、報道もされる等で普通の職につくことが難しい場合、ネットでできる仕事がお勧めです。在宅ワークに特化した仕事で、フリーランスで仕事を請負えば、あまり事件のことは知られません...
職を失ったりした場合の、働き口を探しやすそうなところをピックアップしてみます。切羽詰まっている場合、選り好みせず、片っ端から当たってみるのが良いと思います。 -パチンコ店等での仕...
まず、お金に余裕がある人は、急いで弁護士に依頼し、示談金も大きな額を提示し、交渉してもらうと良いでしょう。そうでない場合、弁護士費用、示談金はかなりの負担になります。また、最終的...
-弁護士費用について- 弁護士へ依頼する場合、まず着手金というものが必要です。契約し、最初に支払う額です。盗撮や痴漢での相場は20万~50万程度と考えて良いです。 次に成功報酬で...
-私選弁護人と当番弁護士、国選弁護人- 弁護士への依頼は主に2種類あります。私選かそうではないかです。国選弁護人は、逮捕勾留されたとき、裁判になったときにつけることができ、無料で...
痴漢や盗撮等、性犯罪は再犯率が高いと言われています。このブログで取り上げている、盗撮も例外ではなく、何度も捕まる人が多いとのことです。現に私は3回も捕まっています。 盗撮、痴漢等...
-量刑の基準となるもの- まず、刑事事件の量刑は、いろいろな要素で変わってきます。なので、一概にこれくらいとは言えず、事件の内容等にもよるといえます。 主に次の要素が大きいです。...
-示談とは- 盗撮事件で被害者が被害届を出している場合、(告訴も同時にしている場合)、加害者が慰謝料等を支払い、示談することが可能です。 被害者は、例えばその事件が元で、怖くて外...
盗撮事件等、ニュースになっているのをよく目にすると思います。 事件が報道される場合、実名での報道が殆どで、一度実名報道されると、ネットにもそのニュースが転載され、実名で検索される...
警察での捜査が終わると、次は検察での捜査になります。 検察では検事の取り調べとなり、検事が起訴か不起訴か決める裁量を持っています。 勾留されているときは検察に身柄を送検、在宅捜査...
押収された、又は提出したものについて、書いていきます。返却についてと、パソコン等の調査について考察です。 -返却のタイミング- 基本的に、盗撮に使用した機器は、少なくとも捜査が終...
盗撮で捕まった場合、殆どが迷惑防止条例違反の疑いで、被疑者となります。在宅事件の場合は、2回〜5回程度、警察に出頭し、取り調べを受けます。逮捕されている場合は、勾留中に何度か取り...
「ブログリーダー」を活用して、ゼパルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。