日本の今日、ハワイの明日8月8日が何の日か知ってますか?SPAM Musubi Day スパムむすびはハワイではとっても人気のおやつ。コンビニに行けば必ず売っ…
ロコガールがハワイの情報、ロコの日常を発進していきます。 みんなが元気になるブログを目指します! たくさんの写真あり!!!
1件〜100件
日本の今日、ハワイの明日8月8日が何の日か知ってますか?SPAM Musubi Day スパムむすびはハワイではとっても人気のおやつ。コンビニに行けば必ず売っ…
今日はアイスクリームが食べたくて、夜ご飯のあとに近くのスーパーマーケットにお買い物にいってきました。日本ではないと思う、面白いアイスクリームをご紹介したくて、…
今日はアラモアナショッピングセンターに新しくできたSNOOPYショップに行ってきました!!ワイキキにお店はもう一カ所ありますが、ここの店舗はもう一個のお店に比…
最近ハワイから世界チャンピオンが誕生しました。一体、何のスポーツか、わかりますか?答えはこのカラフルなルービックキューブ!です。マティ イナバはハワイ島出身の…
今日はニュースでアメリカの医療についてのすごいニュースをみつけました!Galleri test という検査方法ですが、なんと一回の血液検査で、50種類 の癌を…
今日はまたまた友達たちとTikTokで見つけたレシピを挑戦してみました!!基本材料5個でできちゃう簡単パスタレシピ🍝必要なのは、トマトソース、モッツァレラ、…
ハワイといえばビーチ🏖。ビーチにいくときの必需品といえば、ビーチタオル❗️カカアコファーマーズマケットのこのお店RHBHAWAIIでは、ビーチタオルやチェン…
今日は西側の横浜ビーチで夕方まで遊んで、帰りにそばのモールで夜ご飯を食べました。FIVE GUYS (ファイブガーイズ) は、アメリカ本土から来たハンバーガー…
今日は初めて家族でカカアコファーマーズマーケットに行ってみました!ここのファーマーズマーケットは今まで色々なファーマーズマーケットに行った中で、一番お店が多か…
海の生き物にすごいパワーがあることが今日のニュースに出ていました❗️❗️ハワイだけにいる、ノースショアとウィンドワードの浅瀬の柔らかいサンゴが、脳卒中や脳梗塞…
ハワイの物価は本当に高いので、私たち学生が外食するのは結構大変です。日本の観光客の方に人気のアメリカンブレックファーストの店などは1人前がどれも15ドル以上。…
今日はハワイのニュースから、気をつけてほしい病気についてご紹介します。Leptospirosisレプトスピラ症は細菌性の病気です。 発熱、悪寒、頭痛、筋肉痛、…
ハワイの海には私たち人間以外に沢山の生き物がいます。なかでも最近、話題になっているのが、こちらのモンクシール、アザラシの親子です。お母さんの名前はロッキーです…
先週末は、ホノルルビーズショーがブレイズデルセンターで開催されました。私のお母さんはジュエリーを作っているので、材料を買いに私も一緒について行ってみました。大…
今晩は家族と久しぶりの外食をしました!私達が一番お勧めの韓国焼肉屋さんHyung Je Yakinikuお店で食べているお客さんはほとんど韓国人か日本人で、多…
今朝は友達が誘ってくれて、初めてのヨガクラスに行ってきました!!YOGA ROOM は、カカアコにあるヨガスタジオで、1週間お試しで会員になれます今回私達が参…
今日のお昼には、マノアマーケットプレースにあるハワイで大人気なポケ屋さんに行きました。前にもご紹介した事がありますが、ポケをハワイで食べるならココ❗️と言うほ…
いよいよ今日からチケット販売が始まりました!今年の12月から1月にハワイにやってくるのが、ブロードウェイミュージカルHamilton2015年にニューヨークの…
アメリカでは明日、日本の今日、Comic Con がサンディエゴで開かれます!コミック コンベンションは、アニメや漫画のイベントで、なんと100000人以上の…
今回行ってきたのはワイキキの西側の、Pier38にあるNico’s Pier38というレストランです。レストランはテラス席、バーカウンター、そしてテーブル席が…
今週末はここ25年で一番大きな波がサウスショアにやってきました。普通オアフ島では、ノースショア以外はそこまで大きな波がなくて、島の南側のビーチの波は、大体1メ…
今年もこのフルーツの季節になりました♪Rainier Cherry チェリー🍒ワシントン大学で作られた品種で、2種のさくらんぼを掛け合わせて作られたそうです…
今日はノースショアに行ってキャンピングをしました。島中お天気が悪かったのでちょっと雨が心配でしたが、運良くノースショアだけは雨が降っていませんでした。夕飯には…
今日、100枚以上の使えない不良のHolo カードが売られてしまったので、持っているカードの登録状況を確認してくださいとニュースになりました。HOLO Car…
久しぶりにお母さんとジャム作りをしました。ハワイはいまマンゴーの季節です。お父さんとお母さんが犬の散歩をしているときに、近所のひとが庭になったマンゴーを塀の上…
アメリカの大学生は、学校の勉強以外にバイト、ボランティア、インターンシップ等等をしなければなりません。なぜなら、将来良い会社に雇ってもらいたかったり、医療大学…
9月6日から、いよいよハワイでは使い捨てのプラスチック容器の使用が禁止されることがニュースになりました。ハワイのプレートランチがはいっていたこんなフォームケー…
今朝は毎週日曜日の朝8時から12時、カイルアで行われるファーマーズマーケットに行って来ました。前はカイルアタウンセンターの駐車場で開催されていたのが、今はエン…
ハワイは日系人の人がとても多くて、お寺や神社も数々あります。毎年夏になると、6月から8月の間に、島中の神社やお寺で盆踊り大会が行われます。ハワイではみんな盆ダ…
今日はアメリカのジャンキーなおやつレシピをご紹介しまーす必要なのはこの二つの材料!ブラウニーミックスとチョコチップクッキー生地🍪アメリカではこの様に焼くだけ…
日本でこんな銃を使った事件が起きるなんて、、、信じられません、、、。アメリカでは独立記念日のパレードで発砲事件が起こり、連日のように銃の事件が起きています。毎…
今日はCostco情報!気になって買わいと、次に売ってない商品があるのがCostco。私も買わなかったらなかなか買えずにいたのがこちらの韓国製、パッションフル…
今年の夏はみんなバイトやインターンシップなどで毎日昼間は忙しく、夜に遊ぶことが多くなりました。ハワイは昔住んでいた東京と違って、夜遅くまで開いている繁華街がな…
今日の独立記念日の休日はお天気が悪かったので、ビーチバーベキューは残念ながら中止。うちのワンコは花火が怖くてブルブル。ちょっと可哀想でした私たちは久しぶりに家…
今日は友達たちとオアフ島の西の横浜ビーチに行って来ました。今までコロナの為、ここの駐車場はゲートで封ざされていましたが、数週間前からは週末だけまた開くようにな…
今晩は友達たちと、ハワイでロコに有名なお寿司屋さんに行って来ました🍣KATS SUSHIは、昔からあるローカルチックなお寿司屋さんで、お寿司の食べ放題をして…
もうすぐアメリカ🇺🇸では独立記念日がやってきます。7/4は祝日で、1776年にイギリスからアメリカが独立したことをお祝いします。みんなバーベキューをしたり…
マクドナルドのメニューには、その国や州でしか売っていないメニューがあります。ハワイのマクドナルドで食べられるものと言えば朝ご飯のこちら。スパムとポルトガルソー…
久しぶりに行ったアラモアナショッピングセンターでみつけたこちらのセレクトショップno’eauお店の名前はハワイ語で、上手に出来た、器用に作られた、という意味で…
今日はバイトの帰り、喉が渇いて何か美味しい物が飲みたくて寄り道。お母さんがお勧めのお店Wen’s は、ボバティーの他に、色々なドリンクを売っているお店です。場…
ハワイに割と最近やってきた日本のラーメン屋さんをご紹介します。カカアコタウンには色々新しいレストランや雑貨屋さんがあって、そこの一つがKAMKTOKU店内は、…
今日はまた1週間が終わり、週末でリラックス!本土の大学から帰って来た友達たちとお天気だし、ビーチに行くことにしました。行ったのはワイキキとダイアモンドヘッドの…
今日はハワイでとっても美味しいトロピカルフルーツ、マンゴーを頂きました❤️とっても綺麗なオレンジ🧡色です。このマンゴーはホワイト ピリーといって、繊維が少な…
今日はサーフィンの後、友達たちの家に行って夜ご飯を皆んなで作りました。主食にはバジルのペストパスタ、サイドには炒めた芽キャベツを簡単に作りました。メインはこち…
今日はホノルルのグルメをご紹介したいと思いまーす♪KIEUは、チャイナタウンにあるベトナムレストランです。店内は結構広くて綺麗。このお店の並びには、他に二、三…
今晩は、映画館でトップガン ✈︎お母さんがトムクルーズが大好き❤なので、一緒に行ってきました〜。カイルアシネマズは小さい映画館ですが、シートのリクライニングが…
3年くらい前にお友達からいただいたパイナップルの鉢植え。可愛いパイナップルを収穫して食べました。そのあと脇から出てきた芽がおっきくなってきて、、、、なんと今年…
今日は父の日だったので、夜ご飯作りは私担当でした!もちろんメニューは全部お父さんの大好物^_^ブラックビーン味のスチームスペアリブ。これはよく中華の飲茶のメニ…
来週から、ハワイでは生後6ヶ月から、4歳までの子供たちのためのコロナワクチンの接種が始まります。ハワイには2万7500回分のワクチンが到着する予定です!ファイ…
、今日はハワイ島からのニュースをご紹介します。日本の大阪の水族館で見たときは大きくてビックリしたジンベイザメ。そのジンベイザメがハワイ島のすぐ近くにやってきま…
先日、ハワイの職業とお給料のBest50が発表になりました。1位は事務、オフィスワークで、72080人平均のお給料が$45,910-約618万円2位は飲食関係…
ノースショアタコスは、オアフ島のハウラタウンにあるメキシカン料理のお店です。以前からお友達がここのタコスがとっても美味しいよと勧めてくれていました。ずっと行き…
今日はチャイナタウンのマーケットで買い物をしていたら、面白い果物を見つけちゃいました!サワーソップ、500グラム弱で4ドルこの果物はアメリカのトロピカルな地域…
Yelp というビジネスの口コミサイトから、アメリカの各州で一番美味しいと評判のアイスクリーム屋さんが発表されました!ハワイは暑いので、冷たいデザートが大人気…
家族と今週末ボーリングをしてきました🎳昔はよくパリレーンズというカイルアタウンにあるボウリング場に行っていたけど、コロナの為お客さんが少なくなって、閉まって…
今日は Jackass Ginger と言う滝壺へ泳ぎに友達たちと行ってきました。ここの滝壺はヌアヌにあって、パリ高速道路を降りて5分ぐらいの場所です。ここは…
今日はアイエアショッピングセンターに行ってきました!こちらはとってもローカルなショッピングモールで、ブランドものなどのお店は入ってないけれど、100円ショップ…
インド料理というとカレーだと思っていた方にはぜひ行ってみてほしいのがこのお店。カイルアタウンにあるGanesh Dosa です。お店の中は、カフェのようなシン…
今日は私が最近ハマっているおやつをご紹介したいと思いまーす♪キンキンに冷やしたきゅうり🥒とタヒーンパウダー!低カロリーで、簡単に用意できて、とってもおいしい…
今日からハワイのワイキキビーチの東側にあるクヒオビーチで、Adaptive Surfing Championships が開かれます。Adaptive とは適…
久しぶりの幼馴染との再会は、アラモアナビーチパークでのピクニックでした中学生の時からの友達達はそれぞれ違う大学に通っているので、夏休みにハワイに帰ってきて久し…
今晩の夕ご飯はわたしが担当!前から作ってみたかった、グリルドチキンアボガド🥑ラップを作りました。材料はチキンのもも肉、ベーコン、アボガド、レタス、バジル、チ…
今日はこちらは土曜日。高校のときの友達達が夏休みでハワイに帰ってきているので、みんなでオアフ島の西側のビーチにシューノーケリングにいきました。朝いちに出発して…
今日ハワイのニュースで、ハワイ初めてのサル痘ウイルスの可能性があるケースが発表されました。今年の5月に海外からアメリカにやってきたこのウイルス、欧米を中心に拡…
昨日のブログの続きで、ホノルルファーマーズマーケットでおすすめのレストランをもう一つご紹介します!Fato A Manoここは出来立てピザを売っているお店です…
今日はハワイは水曜日。Blaisdell Center の広場で毎週水曜日(4ー7時)にホノルルファーマーズマーケットが開催されます。地元の野菜や果物を売って…
今日ご紹介するのは、先日ご紹介したタコス屋さんに隣接するモンサラット通りにあるARS Cafeです。 ラスティックなインテリアで、素敵な雰囲気のこのカ…
久しぶりにカイルアのイタリアンに家族で行ってきました❤️行ったのはBACI BISTRO カジュアルなイタリアレストランですが、本格的なイタリアンが食べられま…
今日はサーフィンの後に、友達が勧めてくれたお店にお昼ご飯を買いに行ってきました。South Shore Grill は、ダイアモンドヘッドのそばにある Mon…
一昨日、HPD : Hawaii Police Department の2021年のリポートが発表されました。これはハワイの警察、HPDがまとめたもので、ハワ…
今日ご紹介するのは最近行ったハイクトレール、Kaau Crater です。このハイクはパロロの谷の奥にあって、ジャングルの中にあります。でも、スタート地点は普…
また銃の事件がおきてしまいました、、、。19人もの小さい子供たちの命と2人の先生がなくなりました。アメリカでは毎時間どこかで銃の事件が起きています。アメリカで…
今日は高校の友達とアラモアナショッピングモールの中に新しくできたアミューズメント施設のSport Box に行ってきました!値段は1時間75ドル最大6人まで遊…
今日、5/23は、World Turtle Day 世界カメの日、でした!ハワイでは亀のことをホヌとよんで、守り神としてとても大切にしています。カメを繁殖させ…
ハワイではこの時期にお花見ができます。日本だったら春は桜ですが、ハワイのお花見は、向日葵🌻ひまわり畑では、畑の中をあるいたり、ひまわりを買って帰ったりできま…
先日、高校の頃の友達とランチに行ってきました。彼女はアメリカ本土の大学に通っているため、和食が恋しくなっていたので、今回は和食屋に行ってきました。行った RI…
今日はまた新しいハワイのハイクを挑戦してきました!!Pali Puka は、パリルックアウトの駐車場からスタートするハイクです。上までだいたい30分ぐらいで行…
やっと夏休みに入って時間ができたので、久しぶりにワンコを連れて出かけてきました!車に乗せた途端にこんな笑顔😂🥰行ったのはカイルアタウンから5分の場所にある…
日本で人気のお菓子のなかにバームクーヘンがあります。わたしも小さい時に日本に住んでいて、バームクーヘンをいただいたことがあります。しっとりして甘いこのお菓子が…
今晩は久しぶりに高校の友達たちと、昔の高校のキャンパスに遊びに行ってきました。2020年の高校最後の年にコロナで学校が急に無くなってから、皆んな学校の校舎に戻…
日本ではホノルルマラソンはとても有名ですが、今日はホノルルトライアスロンの大会が開かれました。大会にはいろんなエントリーがあって、小さい子供たちが参加できるキ…
私はいつも一日中ちょこちょこおやつを食べてしまう習慣があります。今日ターゲットと言うスーパーマーケットでお買い物をしていたら、私にぴったりの小腹満たしのおやつ…
ハワイだけではなくて、いま値段がとても上がっているものといえばガソリン!!! ハワイではリットルではなくて、ガロンで計算します。いまの値段は1ガロン 5ドル3…
あ風邪が治りません、、、コロナホームキットを何回かテストしましたが陰性。普通の風邪ですが、鼻が詰まって苦しいです。今日はビタミンCではダメ!ということで、アメ…
サーファーでハワイに来て、ボードやサーフギアを買うなら、おすすめのAloha Board Shop をご紹介します。お店の中にはサーフボードやスケートボードが…
こんな冷たいものを食べたから、風邪の具合が悪くなっちゃったのかも。。。でもとっーても美味しいのでご紹介しちゃいます。Waikikiなどオアフ島に4ヶ所、ラスベ…
最初に、お見舞いメッセージをくださったブロ友さんたち、ありがとうございました🙏🏻昨晩は苦しかったので、とても嬉しかったです。まだまだ具合が悪いので、今日は…
今日はハワイは母の日。今年はテスト勉強の合間にペイントしたポットに、多肉植物をいれたものをプレゼントしました。うちのお母さんは多肉植物が大好き❤です。久しぶり…
今日はお母さんのお誕生日でしたが、明日が母の日だからか、ハワイのレストランはどこも予約がいっぱい。そこで今年はうちご飯をお父さんが作ってくれました。この中華粥…
ハワイのスポーツと言えばサーフィン。もちろんハワイからはサーフィンのオリンピック選手がでています!でもほかにもとても強いスポーツがあるんです。それが、バレーボ…
今週は、バイト先でワイキキの和食の銀座梅林と言うレストランからお昼を注文しました。ここのレストランはトンカツが有名な和食屋さんで、私はここで食べるのは今回が初…
日本は5月5日の子供の日、ハワイでは明日です。ハワイには日系人がたくさん住んでいるので、こいのぼりをこの時期飾っているおうちもたくさんあります。今日はルームメ…
あと5日で母の日、そして5月はハワイでは卒業式のシーズン。ハワイでは卒業式やイベントのときにレイを贈る習慣があります。レイはお花屋さんやスーパーマーケットで、…
面白いドリンクを発見しました!ダウンツーアースと言うビーガンスーパーで売っていた、Mama Chia と言うジュースです💜味は2種類あって、ブラックベリーハ…
今日5/1はメーデーですが、ハワイではレイデーのホリデーでもあります。カピオラニ公園では、レイデーの大きなフェスティバルが行われました。メインのステージでは、…
今日は実家に大学の友達達を呼んで、家族と一緒に皆んなで夜ご飯を食べました。今晩のメニューは中華鍋!今回は今まで使ったことがないお鍋のスープベースを買ってみまし…
来週から工事がスタート!ハワイに歩道橋ができることが決まりました。場所はアラモアナブルバード。車がたくさん走るこの道を渡らないと、カカアコやアラモアナからはア…
今日ご紹介するレストランはちょっと変わっていて、とっても面白いメニューがありました。種 Tane は、和食の居酒屋さんですが、お料理は全部ビーガンなんです。ビ…
今日はみなさんにありがとうございます!を伝えたいと思います。フォローしてくれるかたが500人以上になりましたこのブログを2年近く前に始めた時、数人のフォロワー…
ハワイでは明日、日本では今日、4月27日は、STOP FOOD WASTE DAY !食べ物の廃棄をしない!の日です。アメリカでは約世界の食料廃棄の1/3 を…
「ブログリーダー」を活用して、ハワイのlocos808さんをフォローしませんか?
日本の今日、ハワイの明日8月8日が何の日か知ってますか?SPAM Musubi Day スパムむすびはハワイではとっても人気のおやつ。コンビニに行けば必ず売っ…
今日はアイスクリームが食べたくて、夜ご飯のあとに近くのスーパーマーケットにお買い物にいってきました。日本ではないと思う、面白いアイスクリームをご紹介したくて、…
今日はアラモアナショッピングセンターに新しくできたSNOOPYショップに行ってきました!!ワイキキにお店はもう一カ所ありますが、ここの店舗はもう一個のお店に比…
最近ハワイから世界チャンピオンが誕生しました。一体、何のスポーツか、わかりますか?答えはこのカラフルなルービックキューブ!です。マティ イナバはハワイ島出身の…
今日はニュースでアメリカの医療についてのすごいニュースをみつけました!Galleri test という検査方法ですが、なんと一回の血液検査で、50種類 の癌を…
今日はまたまた友達たちとTikTokで見つけたレシピを挑戦してみました!!基本材料5個でできちゃう簡単パスタレシピ🍝必要なのは、トマトソース、モッツァレラ、…
ハワイといえばビーチ🏖。ビーチにいくときの必需品といえば、ビーチタオル❗️カカアコファーマーズマケットのこのお店RHBHAWAIIでは、ビーチタオルやチェン…
今日は西側の横浜ビーチで夕方まで遊んで、帰りにそばのモールで夜ご飯を食べました。FIVE GUYS (ファイブガーイズ) は、アメリカ本土から来たハンバーガー…
今日は初めて家族でカカアコファーマーズマーケットに行ってみました!ここのファーマーズマーケットは今まで色々なファーマーズマーケットに行った中で、一番お店が多か…
海の生き物にすごいパワーがあることが今日のニュースに出ていました❗️❗️ハワイだけにいる、ノースショアとウィンドワードの浅瀬の柔らかいサンゴが、脳卒中や脳梗塞…
ハワイの物価は本当に高いので、私たち学生が外食するのは結構大変です。日本の観光客の方に人気のアメリカンブレックファーストの店などは1人前がどれも15ドル以上。…
今日はハワイのニュースから、気をつけてほしい病気についてご紹介します。Leptospirosisレプトスピラ症は細菌性の病気です。 発熱、悪寒、頭痛、筋肉痛、…
ハワイの海には私たち人間以外に沢山の生き物がいます。なかでも最近、話題になっているのが、こちらのモンクシール、アザラシの親子です。お母さんの名前はロッキーです…
先週末は、ホノルルビーズショーがブレイズデルセンターで開催されました。私のお母さんはジュエリーを作っているので、材料を買いに私も一緒について行ってみました。大…
今晩は家族と久しぶりの外食をしました!私達が一番お勧めの韓国焼肉屋さんHyung Je Yakinikuお店で食べているお客さんはほとんど韓国人か日本人で、多…
今朝は友達が誘ってくれて、初めてのヨガクラスに行ってきました!!YOGA ROOM は、カカアコにあるヨガスタジオで、1週間お試しで会員になれます今回私達が参…
今日のお昼には、マノアマーケットプレースにあるハワイで大人気なポケ屋さんに行きました。前にもご紹介した事がありますが、ポケをハワイで食べるならココ❗️と言うほ…
いよいよ今日からチケット販売が始まりました!今年の12月から1月にハワイにやってくるのが、ブロードウェイミュージカルHamilton2015年にニューヨークの…
アメリカでは明日、日本の今日、Comic Con がサンディエゴで開かれます!コミック コンベンションは、アニメや漫画のイベントで、なんと100000人以上の…
今回行ってきたのはワイキキの西側の、Pier38にあるNico’s Pier38というレストランです。レストランはテラス席、バーカウンター、そしてテーブル席が…
昨日はうちで焼き肉でしたが、今日はハワイの焼き肉屋さんをご紹介しまーす。 SURA Hawaii このお店は、カラカウア通りにあって、赤のサインが目印です…
今晩は、ホットプレートで焼き肉ディナーでした!日本のお肉、みんな美味しかった〜。味付けカルビ、タン塩、バジルチキン、お野菜も焼きました。 今日はうちの焼き肉の…
今日はやっと日本に来てからの隔離期間が終了し、早速お友達とちょっとお出かけをしてきました。行ったのは六本木にある森美術館です。ここの美術館はいろいろなギャラリ…
お家で自主隔離、、、2週間が今日で終了 今日はおうちで過ごそう!だった毎日で、盛り上がったゲームをご紹介しちゃいます。従兄弟が持ってきてくれたのがこちら。 カ…
今日はちょっとくだらないブログでーす >. 日本の駄菓子は海外でも大人気。大学生の私も小学生のいとこと一緒に楽しんじゃいました まず、お菓子のパウダーたちを…
今日はまた差し入れのご紹介でーす。 なんと私がずっと食べてみたかったフルーツ大福‼️弁才店は元々愛知県で始まり、今では日本中、60箇所もお店をオープンしていま…
今日は、ハワイのサーファー御用達のお店紹介をしまーす。カイルアにある、ALOHA Hawaiian Island Creationsサーーファーブランドの商品…
今日はハワイの面白ニュースです。 先日からハワイ市警が使い始めた新しいテクノロジー、それはロボット警察犬です。 コロナ対策では、ホームレスの人たちの顔を見て…
ハワイから日本に来て自主隔離中、友達のお母さんが、差し入れてくれたこちら。つぶらなジュースシリーズ。 つぶらなって言葉、、、実は海外で育った私は意味がわかりま…
ハワイから日本に来て、自主隔離が始まって2週間目に入りました。 今日は入国のシステムと隔離管理システムについてお話しします。 機内で健康情報のフォームを記入し…
今は日本の実家に帰ってきてから二週間の隔離中。近所の公園でランニングやスーパーでおつかい以外は家を出てはいけないので、家で暇つぶしにお料理ばかりしています。今…
ワイキキでサーフィンやビーチの後におすすめなお食事スポット、ビーチから運転で3分のモンセラットアベニューにある Diamond Head Market &Gr…
今日はオリンピックを1日見て応援しました! 私は勝ってるチームも負けてるチームも、どちらにも、勝って欲しくなります。どの選手もがんばってきているのを考えると、…
今日は、甘いものが大好きな私の、ハワイからのおすすめのお土産をご紹介します。 私が毎年日本に帰るときに、甘い物好きのおじいちゃんに買って行くのは、Islan…
東京で自粛中のSHIONです。今日は久しぶりにまたハワイのおすすめアクティビティーをご紹介したいと思いまーす! 日本に来る前に友達と行った HiClimb…
今日の隔離生活の差し入れはコチラ。 小田急線、成城学園駅にあるあんや餡屋の和菓子です。 頂いたのはゆべしと和菓子の詰め合わせ。ゆべしを食べるのは初めてでした…
日本第一日目!今日は日本で食べた不思議ものをレポートします。 お土産にもらったこちら。 そうです、さそり!!!お値段3匹で800円です。 ドン・キホーテにはい…
ここはどこだかわかりますか?答えはホノルル空港!正確にはダニエル・K ・イノウエ空港一年半ぶりに飛行機に乗りました。もちろん行き先はこちら。東京です!家族にや…
いままで、コロナの為に、本土の大学に行くつもりだった高校時代の友達も、結構ハワイに残ってオンラインクラスを受けていました。私もハワイ大学でハワイに残ったので、…
先日はちょっと危ないハイクに友達たちと行ってきました。パリハイウェイの脇のコオラオ山脈の上を登るハイキングコースで、とても急な山道を登ったあと山脈に沿って細い…