現場監督をしています。調べて役に立ったことや、読書したものを紹介していきます。あと、建築関連でマニアックな悩み解決を書いたりするかもしれません。
話がつまらない男 を卒業しよう「『自分の言葉』で人を動かす」著者:小暮太一
画像引用元:amazon「自分の言葉」で人を動かすこんな経験ありませんか?話してる最中なのに、相手が飽きてるのが分かってつらいまた彼女に、話が面白くないって言われてしまった。。。話するときって、あらすじとかの説明ばっかりになっちゃう。動やっ
大人になってわかる絵本「あつかったらぬげばいい」ヨシタケシンスケ氏
小さな正方形の絵本。子供向けに向けに見えるその本は、現代社会を生きるのに疲れてしまった大人へのメッセージが詰め込まれています。明日からも前向きになれる、そんな1冊でした。
【必読】女性や初心者におすすめ!何キロか迷ったら「可変式アジャスタブルダンベル」を選ぶべき3つの理由
筋トレ初心者、でダンベルに悩んでる人は必見。可変式アジャスタブルダンベルが断然おすすめの理由を解説。また、おすすめのダンベルも紹介しています。
【便利品】電球のソケットサイズ(金口)を間違えた時は「変換アダプター」
電球のソケットを間違えたら買い替え?そんな事しなくても大丈夫。そんな便利アイテムご紹介
【断食】7日間ファスティング+3日間回復食実践結果まとめ ~回復食偏~
ファスティングの回復食3日間の記録のまとめです。何を食べて、どんな変化があったかを記録しています。また、反省点や注意事項も記載しました。
【奥様必見】忙しい朝に時短アイテム!朝食に「もみもみ」がおすすめ!
忙しい朝に「もみもみ」を使えば時短になります。
【奥様必見】忙しい朝に時短アイテム!朝食に「もみもみ」がおすすめ!
朝ごはん作るのって言う意外と時間かかる子供が、なかなか朝ごはんを食べなくて、朝からイライラ朝の洗い物ってけっこう面倒この悩みは永遠になくならない課題だと思っています。今回紹介する、朝食時短アイテムがその悩み解決を手助けしてくれます。その名も
【鬼滅の刃】映画上映前のCMに出ていた「炭治郎の日輪刀 1/1」発売日は?どこで買えるの?
鬼滅の刃上映前のコマーシャルで「竈門炭治郎の日輪刀」がめっちゃ気になって、どこでいつ買えるのか調べました。
【断食】7日間ファスティング+3日間回復食実践結果まとめ (2020年10月)
7日間ファスティングのまとめ ファスティング期間中の体調変化や体重変化、実践記録をまとめました。
【2020年】ペヤング 新商品「アップルパイ味」は美味いのか?
ペヤングの新しい味は 「アップルパイ味」。一度は食べておきたい一品?
今度は沖縄なのん!劇場版「のんのんびより」がプライム会員特典だったので感想レビュー
のんのんびより バケーションのレビューです。日常に疲れてたから田舎の女の子みて癒やされました
今度は沖縄なのん!劇場版「のんのんびより」がプライム会員特典だったので感想レビュー
のんのんびより バケーションのレビューです。日常に疲れてたから田舎の女の子みて癒やされました
本の読み方に悩むあなたに おすすめ 鴨頭嘉人『究極の読書法』の紹介
ビジネスパーソン必見の一冊「究極の読書法」あの炎の講演家 鴨頭嘉人の読書術を身に着けよう
【断食】ファスティング回復食3日目のメニュー 玄米取り入れました
ファスティングの回復食3日目 玄米を取り入れました。写真付きで回復食の記録をつけています。
回復食2日目のメニューです。味覚が研ぎ澄まされて、塩味のサラダがめちゃくちゃ美味しい!!
ファスティング回復食 1日目のメニューです。何にしていいかわからない人は参考になるはず
「お金をかけずにファスティング」7日目 食べたものと体の変化
ファスティング7日目の感想と行動記録です。不安になっている人は参考にしてください
「お金をかけずにファスティング」6日目 食べたものと体の変化
2020年10月8日(木)7日間ファスティング6日目の記録ですこの記事では、専用ドリンクを使わずに7日間ファスティンを行い、その間に試したことや変化などを発信していますやり方や趣旨は、1日目と2日目の記事を御覧ください「お金をかけずにファス
「お金をかけずにファスティング」5日目 食べたものと体の変化
ファスティング5日目の記録です。変化が少なくなってきました
「お金をかけずにファスティング」4日目 食べたものと体の変化
「酵素ドリンクを使わないファスティング4」日目の体の変化等の記録です
「お金をかけずにファスティング」3日目 食べたものと体の変化
ファスティング3日目に突入。体重は順調に減っています。その他、体の変化lなどを記録しています
「お金をかけずにファスティング」2日目 食べたものと体の変化
味噌汁メインのファスティング。サブで黒糖食べてたりします。2日目の変化の記録です。
「お金をかけずにファスティング」1日目 食べたものと体の変化
ファスティングを始めるので体調の変化や、やったことをお伝えします。今回は1日目
誰でも部屋づくりのコツがわかるおすすめ本『今あるもので「あか抜けた」へやになる。』の紹介
簡単に部屋をおしゃれにした人、部屋がなんだかまとまらない人の為の本です
「ブログリーダー」を活用して、ますりゅうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。