ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
沢登り 栃洞&鰻ノ沢 20211108 #23
たぶん沢納めとなるだろう今季23回目になる11月の沢登りメインはランチ?の紅葉が始まった栃洞に行...
2022/01/16 16:39
蒲郡のトライアル場にて
降水量1mmって微妙なので迷ってたんだけど蒲郡のトライアル場へ行ってみると~あらら、雨なのにトラ...
2021/11/05 20:00
トライアル
一番はじめのトライアル練習方法は → こちら全く判らない方もそこそこ理解出来るんじゃないかなぁぜひ...
2021/11/04 20:00
沢登り 澄川の支流 20211024 #22
つい先日まで半袖だった気がしますが今季22回目の沢登りに行って来ました\(^o^)/曇りで最高気温18...
2021/11/03 20:00
沢登り 小芋川 20211018 #21 その2
魅惑のプールには素敵なV字の滝が落ちていてよ~く見てたら行けそうな気がしてきたのでトップで取り付い...
2021/11/02 20:00
沢登り 小芋川 20211018 #21 その1
今季21回目となる沢登りは小芋川前回不動滝沢のデポに付き合ってくれたピンクさんが山の中を3時間近く彷...
2021/11/01 20:00
沢登り 不動沢 20210929 #20
記念すべき今季20回目の沢登りは前から気になってた 不動沢瀬尻不動滝の橋をスタート地図を見ると沢の...
2021/10/31 20:00
沢登り 本谷 20210920 #19
今季19回目の沢登りは豊川源流の本谷川昨年ちょっこし物足りない感じだったので前後を伸ばして計画し...
2021/10/30 20:00
たまには整備
前からやってみたいというクライマーがいきなりトライアル車を購入\(^o^)/で、教えて下さいとの事で蒲...
2021/10/29 20:00
久しぶりのトライアル
トクの一番の趣味はトライアルですが全く乗ってません久しぶりに集まった新城探検隊のメンバーで近くの...
2021/10/28 20:00
沢登り 和山間沢川 20210905 #18 その③
F4を過ぎると陽光にさらされたキレイなプールがありましたへつりも落ちるのは明白なのでスイムで取り付...
2021/10/27 20:00
沢登り 和山間沢川 20210905 #18 その②
F2はテラスに一回落ちて2段になってる10m程の滝テラスをくぐり抜けるんだけど頭を上げると流れに持...
2021/10/26 20:00
沢登り 和山間沢川 20210905 #18 その①
今季18回目の沢登りは春先に見つけた和山間沢川深いゴルジュを形成してるこの凶悪な滝をどうやって制...
2021/10/25 20:00
沢登り 大入渓谷 20210831 #17 その③
感動的な布滝沢からの続きです・・・布滝沢出合から少し下ると20m級の大きな滝が斜めのクラックで登...
2021/10/24 12:00
沢登り 大入渓谷 20210831 #17 その②
ダム横から懸垂下降して下のプールにドボンしたところからでしたね(^^)ほぼ流れのないプールの先は先が...
2021/10/23 15:00
沢登り 大入渓谷 20210831 #17 その①
随分と投稿に時間が掛かりましたが・・・今期17回目の沢は大入渓谷この本に紹介されてる成瀬氏の記録を...
2021/10/16 10:00
沢登り 小吹沢 20210829 #16
今季16回目の沢登りは小吹沢1週間前の記録ですが・・・蒲郡店のメンバーさんのリクエストで小さい子...
2021/10/15 19:50
沢登り 地八川 20210720 #15 その③?
今季⑮回目の沢登りは7/20に行った地八川の続きゴール地点に建ってる標識には地八川地図上では何故か川内...
2021/08/28 12:00
沢登り 奥山川 番外編
番外編???と思ったでしょ前回(14回目の栗島川)の時に遊びすぎて?太ももがパンクしました実を言う...
2021/08/26 11:26
沢登り 栗島川 20210808 #14 その1
今季14回目の沢登りは豊川支流当貝津川の支流の栗島川↓ ゴールの堰堤行程の1/4の辺りにある大きな堰堤...
2021/08/24 18:12
沢登り 落目川 20210722 #13
今季13回目の沢登りは滝やさんの ブログ① ブログ② を参考に以前行った落目川をチョイスここで決め...
2021/08/20 22:00
沢登り 地八川 20210720 #12 その②
続きでしたがこの堰堤で時間切れ ランチの時間に間に合わなそうなので・・・ 頭がすっぽり入って...
2021/08/18 14:04
沢登り 地八川 20210720 #12 その①
連日の猛暑も沢は別世界! 決まったね五・七・五\(^o^)/ と言うことで今季12回めの沢登りは 春...
2021/08/01 12:00
沢登り 宇連川 20210714(水) #11 その②
宇連川の続きです。。。 歩いても20分くらいなんだけど イワタバコのトンネル上にデポした車で約...
2021/07/31 12:00
沢登り 宇連川 20210714(水) #11 その①
今季11回目の沢登りは宇連川 バイクでは途中まで何度か入ってるんだけど 沢も知らない15年ほど前の...
2021/07/30 12:00
沢登り 田町川 20210712(月) #10
今季10回目となる沢登りは 新城市の中心を豊川に流れ落ちる田町川 濁りもとれてたんで本流を出合ま...
2021/07/29 16:02
沢登り 黒澤 20210706(火) #9
今季9回目の沢登りは二年前に見つけた黒沢 熱海で土砂災害が出てて気が引けたんですが・・・ 雨マ...
2021/07/13 10:00
沢登り 栃木沢下流 20210628 #8
今季8回目となる沢登りは栃木沢の下流部 学童で使える沢をという事で案内してきました 台風5号...
2021/07/06 00:00
沢登り 音為川 20210622 #7
今季7度目の沢登りは鳳来寺山から西に流れる音為川 道路沿いに緩やかに流れてて 入り口と出口に小滝が...
2021/07/05 00:00
沢登り 亀淵 20210613 #6 その2
国道下のプールを越えて滑り台を登ると支流があります ホントはこのパイプの所をを登れば一番近道な...
2021/07/03 00:00
沢登り 亀淵 20210613 #6 その1
今季6回目の沢登りは亀淵川 ゲストハウス evergre²n さんのすぐ下の沢です クライマー御用達の宿なの...
2021/07/01 12:07
沢登り 小吹沢 20210608 #5
今季5回目となる沢登りは 名前が判明した小吹沢(たぶんね)例の横川無名沢です 同じ沢には行かない...
2021/06/26 10:00
沢登り 横川(仮) 20210525 #4
今季4度目の沢登りは 4月にも行った横川 (仮) なかなか日程が合わなくて、この日ならと決めたの...
2021/06/25 13:20
沢登り 谷川 20210426
2回めの沢登りが載ってなかったので・・・ 参考にさせて頂いた えだ2さんの ♪滝に逢いに行く...
2021/05/14 14:41
沢登り 中ノ原川 20210430
今季3回目の沢登りは 豊川支流の寒狭川の支流の呼間川支流の中ノ原川 当初5名だったのが蓋を開け...
2021/05/10 13:48
4月の沢登り
65歳の年金生活者となって初めての沢登りは 先日偶然見つけたボルダTO9新城店から15分で行ける無名の...
2021/04/09 10:00
蒲郡外岩開拓プロジェクト その6
3/20(土)キッズスクール終了後にGSKプロジェクト行って来ました 久しぶりのご対面!って先週も来た...
2021/03/23 11:34
インスタ映え
先週、蒲郡の岩場を見に行った時に岩の裏山を探検しました 山の反対側から登山口っぽいのを見つけてお...
2021/03/14 10:00
GSKプロジェクトその4
土曜日は緊急事態宣言が解除され遠征組で賑わう蒲郡店から出られなかったのですが 蒲郡外岩開拓プロ...
2021/03/13 10:00
GSKプロジェクトその3
2/28(日)有志を募って蒲郡外岩開拓プロジェクト そこそこ高さがあっていろんなルートが出来そう...
2021/03/03 10:00
蒲郡外岩開拓プロジェクトその2
2/12(金) 外岩の地主様にヒロミさんとご挨拶に伺いました 驚くことに蒲郡店のキッズスクールで頑張...
2021/02/28 06:00
料金改定
ジムではなくて 新町の母 の方です 30分2000円でしたがこの時間で終わるなんてほとんどなくて ...
2021/02/19 10:00
プチツーにて・・・
2/7(日)は朝からいい天気でジムに居ては勿体ないと お客様が落ち着いた昼過ぎに 占いで忙しいヒロミ...
2021/02/10 15:09
ツーリング
20年来?のトライアル仲間たちとツーリングしました と言っても自分は蒲郡店から竹島までなので 約...
2021/01/16 17:27
占い
新町の母ひろみさんの夫のトクです 先日の 占いブログ で語っていたCBCでやってる テレフォン人生...
2020/12/12 16:41
いいとこみ~つけた(*^-^*)
かまぼこ板くらいの看板が国道に出てますがなかなか気付かないと思いますよ(*^-^*) 先日の沢登りの帰り...
2020/11/21 10:00
沢登り 滝洞 20201108
雪の便りも聞こえてくる11月上旬ですが 11/8(日)に紅葉が見たいとの事で滝洞に沢登りに行って来まし...
2020/11/19 10:00
羽化するかなぁ
この写真を撮ったのは10/16、約一ヶ月前 まだ動いてたけどモンシロチョウですかね? 新城店の裏口...
2020/11/14 10:00
ボルダTO9蒲郡店
10/28(水)蒲郡店のエアコン清掃をおそうじ本舗さんにお願いしました 新城店は毎年やってるのですが3...
2020/11/02 09:00
ダモンデトレイル
10月25日(日)はダモンデトレイルでした 蒲郡店3周年記念コンペや諸々の事情が重なり行けませんでした...
2020/11/01 09:00
竹島
土曜日は孫が蒲郡店に遊びに来てくれたので 占いの合間にちょっこし竹島へ 観光都市蒲郡のメイン...
2020/10/31 19:40
沢登り 黒沢 20201014
いきなり寒くなってきたので 今さら沢の記事は場違いの様な気がしないでもないですが・・・ 沢デビ...
2020/10/21 10:00
沢登り 澄川 20201011 ③
標高約1000mの澄川 ほんの一部ですが紅葉が始まってました 途中にあった大...
2020/10/20 11:07
沢登り 澄川 20201011 ②
順番が判らなくなってきたので適当に・・・ 順層な所が多いので見た目ほどではありません 滝の裏...
2020/10/16 12:10
沢登り 澄川 20201011 ①
台風10号が直撃しそうだったんだけど 奇跡的に早く南海上を通過してくれたお陰で キレイな日の出か...
2020/10/15 14:31
イーハトーブ
涼しくなってきたのでそろそろ復帰しようか? TO9はほぼコレに準じた対策をしてます ↓ 【クラ...
2020/10/04 13:33
沢登り 本谷 20200927
二回も下見に行った豊川源流の本谷沢?川?へ行ってきました 早速動画が出来てきましたのでご覧くださ...
2020/09/29 16:00
下見に行ってきました。。。
9/22(火)豊川の孫と一緒に岡崎の南公園に行く予定が 風邪をひいたとかで急きょ中止になりました 沢...
2020/09/24 22:17
沢登り 小戸名渓谷 20200917
春先の雨の時に下見に行った 小戸名渓谷 に行って来ました 紅葉も良いようですね 行程2km標...
2020/09/19 10:00
サンファミ2020
今さらなんですが20200726の記録がまだ仕上がって無かったので一応載せておきます。。。 数々のドラ...
2020/09/18 10:00
沢登り 不動沢 20200915
いろいろ用事が重なってたのと 手相に不穏なマークが出てるよ!って言う事で 参加はしなかったので...
2020/09/17 10:00
東へ西へ
金曜日は午前の仕事を早めに片付けて蒲郡へ 用事を済ませてJRで名古屋へ、出張と言って良いのかな? ...
2020/09/16 14:31
お祭りのようでした。。。
金曜日に名古屋へ行ってきたのですが 平日なのに凄い人出なんですね これだけ人が居ればどんな商...
2020/09/15 16:49
SPORT CLIMBING JAPAN TOUR 2020
SCJT 2020 ボルダリング第1戦 (スポーツクライミングジャパンツアー) 藤井快とか日本代表に肩を並...
2020/09/13 15:18
お陰様で忙しく過ごさせて頂いております。。。
毎月の事なんでもう慣れてもいいようですが・・・ 日曜日は蒲郡店のホールド入れ替えです。 その前...
2020/09/11 10:00
ホンダカーズ新城店で生放送があります。 9月13日(日)10:30頃から30分間かな? ピコ太郎の手相...
2020/09/10 18:17
入荷
https://dosclimbing.dosugoi.net/e1154094.html
2020/09/09 21:00
沢登り 白倉峡 20200906
沢登りも少し慣れてきた蒲郡のメンバーさんが ちょっこしハードなのもやってみたいとのッリクエストに...
2020/09/08 20:09
沢登り 呼間川 20200823
,トライアル、山登り、クライミング、カヤック、シャワークライミング、ウェイクボード、スラックライン、トリアルシン(自転車トライアイル)、パラグライダー?・・・ 自然豊かな 新城市を中心にアウトドアスポーツを楽しんでます。
2020/08/29 13:10
沢登り 乳岩峡 20200827
https://dosclimbing.dosugoi.net/e1153230.html
2020/08/29 13:08
沢登り 早木戸川 20200803
https://dosclimbing.dosugoi.net/e1146433.html
2020/08/28 20:50
早木戸川のブログは何時出るの? と言われて???清水沢の次の日ですね 記憶をたどって写真も探して...
2020/08/21 20:23
沢登り 清水沢左㑨 20200802
https://dosclimbing.dosugoi.net/e1150251.html
2020/08/13 21:09
今週も平谷でした
コレはちょっこし目立ちすぎでしょ? まぁ車内を汚したくないなら〇かな? 九州の大雨で甚大な災...
2020/07/07 11:25
沢登り 清水沢左㑨 2016年10月07日
https://dosclimbing.dosugoi.net/e904935.html
2020/07/01 10:56
沢登り 清水沢左㑨支流 2016年10月06日
https://dosclimbing.dosugoi.net/e904824.html
2020/07/01 10:53
沢登り 清水沢左㑨支流 2016年10月05日
https://dosclimbing.dosugoi.net/e904459.html
2020/07/01 10:50
沢登り 河内沢川 2016年09月13日
河内沢川 その① https://dosclimbing.dosugoi.net/e897616.html その② https://d...
2020/07/01 10:45
沢登り 鳳来峡 2016年09月18日
https://dosclimbing.dosugoi.net/e900162.html
2020/07/01 10:38
沢登り 白倉川?西川? 2016年09月29日
https://dosclimbing.dosugoi.net/e902698.html
2020/07/01 10:34
サンデーファミリートライアル準備
今年で22回目となる サンデーファミリートライアルin平谷 コロナで今年の開催は無いものと思ってま...
2020/06/29 18:09
沢登り 栃洞 20200615
下見はしてあったんだけど 昨年 豊川山岳会 に先を越されて悔しかった栃洞に行ってきました ...
2020/06/25 22:08
沢登り 柳川 20191111
柳川のブログは → こちら からどうぞ~
2020/06/13 17:58
沢登り の下見
奥三河の沢登りの下見の記事です その① その② その③ その④
2020/06/13 17:46
沢靴
モンベルの沢靴の記事は → こちら からどうぞ~
2020/06/13 17:35
沢登り 川合百閒滝
川合百閒滝のブログへは → こちら からどうぞ~
2020/06/13 17:31
沢登り 栗島川② 20200603
栗島川の後半です 土砂で埋まった堰堤の先には大岩がタップリで 河内沢川の様な雰囲気が楽しい ...
2020/06/11 21:57
沢登り 栗島川① 20200603
落目川の下見の時に栗島川の脇を通った時に はるか下から滝の音が聞こえて気になってた 近日中に道路...
2020/06/11 21:41
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、tokuさんをフォローしませんか?