お花や自分で作ったうさぎの人形を写真に撮って、記事にしていきたいです。
ブログを始めたばかりですがよろしくお願いします。
こんにちは。アンです。毎日暑い日が続きますが、朝晩の空気は少しずつ秋がくるよ!と知らせているようです。私のブログもおかげさまで1年が経ちます。お知らせですが、ブログをしばらく休むことにしました。半年か1年か・・・修行の旅に出ます!笑笑笑・・・泣自分で決めたことですが、いざここに書くと寂しいです。大げさですが趣味を超えて生きがいになっていたかもしれません。この場をお借りしてみなさんにお礼が言いたいです。初めて知るブログの世界はすばらしいものに溢れていました。美しい植物や風景の写真、わたしもこんな写真を撮ってみたいと何度思ったことか。読んでいると声を出して笑っちゃうほど機転の利いたおもしろい話。素敵なことばを紡いでいくブログことばの宝石箱?お料理やお菓子の紹介、畑の作物や時に昆虫まで。愛猫や愛犬との生活、忘れていけ...【お知らせ】
こんにちは。アンです。野原で遊んでいたうさぎは夕暮れが近づいたので家に帰ってきました。あれ?人参だ!おいしそう。今日はシチューかな。でも誰からだろう?ん?手紙がある。あっ!○○くんだ。そういえばしばらく会ってなかったなあー。きょう一緒に遊べばよかったー。今度木いちご一緒に摘みに行こう。うさぎは手紙をくれるなんて何の用事だろうと思いながらうきうきした気持ちで封筒を開けました。すると、ある言葉にうさぎの心がドクンとなってそれ以上読み進めることが出来ませんでした。心がざわつきます。「うさぎくん、今まで仲よくしてくれてありがとう。本当に楽しかった。」辺りはすっかり夕闇に包まれました。気づくとうさぎは人参をかじっていました。人参はなぜかしょっぱかったのです。【うさぎ人形】「手紙」
こんにちは。アンです。壊れて錆びて古ぼけた時計長針も短針もないのでいつ止まったのか分からないじっと見つめていると浮き上がってくる時間は忘れてはいけない広島や長崎の時間沖縄の地上戦そして諸々終戦記念日です自分の心を錆びつかせてはいけないと感じています親は戦時中、子供でした。自分は戦後、何十年もたたずに生まれました。小学生のころは日本にそんな大変なことがあったなんて教科書で勉強するまでほとんど知りませんでした。貧しい生活だったけれど、その時はそんなものかなーぐらいの気持ちでした。第二次世界大戦について知らないことがまだまだありますですが、戦争は決してやってはいけない、それだけは強く言えます。何も生み出さず、いろいろなものの命を奪い地球の命のバランスさえも壊してしまうでしょうこれからも間違いなく起こった出来事に向き合...【うさぎ人形】「祈り」
こんにちは。アンです。マルシェルに5点出品しました。ジャンルは、「ドール・フィギュア・プラモデル」です。よろしかったらご覧ください。これからも応援よろしくお願いします。【お知らせ】「マルシェルに出品しました」
こんにちは。アンです。夕暮れが森を覆っていきます虫や花たちも静まりかえるときに身をゆだねます森は藍色を深めていきます空と森がひとつになり遠くでフクロウが鳴いていますうさぎは森の入り口に佇んでいます眠れない夜夜空を見上げてもお月様はどこにもいません深い藍色の森に形を失ったうさぎの心が吸い込まれそう涙がひと粒目を閉じますしばらくして風がやさしく通り抜けると何かが落ちてきましたうさぎはそっと目を開けます手のひらにひと粒宝石のようにキラキラと輝いていますひとつまたひとつと星が降ってきました辺り一面次から次と輝きだしまばゆい光にうさぎは目を細めます星の光りがうさぎの心に届きます『あの子に会いたい』『あの子に会いに行こう』『そしてごめんねって』うさぎはそうつぶやきます星の光りにうさぎはやっと心の輪郭を取り戻します森の木々た...【うさぎ人形】「星降る森」
「ブログリーダー」を活用して、アンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。