chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
帰国子女で中学受験する子を応援するサラリーマン https://fullymobileworker.hatenablog.com/

海外を転々として、やっと帰国した中年サラリーマンです。子供達に安定的な教育を受けてもらいたく、中高一貫校に入れるため、帰国子女受験にチャレンジしてみようと思っています。

Fullymobileworker
フォロー
住所
東京都
出身
福岡県
ブログ村参加

2020/09/05

arrow_drop_down
  • ベルン(スイス)街歩き

    今日は暇な週末を使ってふらっと行ったベルンについて書きます。 ベルンはスイスの首都で、アーレ川のほとりに築かれた町です。起源は12世紀でアルトシュタット(旧市街)には中世の建築が保存されています。 ツィットグロッゲ(時計台) 旧市街 バラ公園からの眺め アーレ川 ベルン歴史博物館 なぜか、甲冑やら刀やらもありましたW 街全体が文化遺産らしくきれいな街でした。

  • シヨン城(スイス)日帰り観光

    今日は、スイスレマン湖畔にあるシヨン城についてアップします。 シヨン城は、レマン湖のほとりの岩上に建てられ、水面に浮かんでいるようにみえる名城。中世にサヴォイア公の居城として使われていた歴史を誇り、スイスを代表する古城です。 映画『リトルマーメイド』で人魚アリエルが憧れる人間の王子、エリックのお城とそっくりです。 館内には日本語の案内もあり、楽しく城内を見学できます。 駅からの眺めです。本当に湖に建っているように見えます。 城の近くで。

  • リヨン(フランス)日帰り食べ歩き

    久しぶりの投稿です。リヨンに日帰りで行ってきました。 リヨンはフランスの南東部に位置する都市で、ローヌ川、ソーヌ川があります。 食通の街としても有名のようです。 ノートルダム大聖堂からの眺めです。ここは気持ちよかった。さて、期待のランチ。 たたきと生ハム。生ハムはおいしかったけど、たたきは日本で言う浅漬けとたたきで、想像通りの味でした。 クネルです。リヨンの名物でカワカマスのすり身。ソースが濃厚でおいしかった。ランチだったので、安く食べれたのが良かったです。 美味しいお店を調べて、再訪ですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fullymobileworkerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fullymobileworkerさん
ブログタイトル
帰国子女で中学受験する子を応援するサラリーマン
フォロー
帰国子女で中学受験する子を応援するサラリーマン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用