chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
帰国子女で中学受験する子を応援するサラリーマン https://fullymobileworker.hatenablog.com/

海外を転々として、やっと帰国した中年サラリーマンです。子供達に安定的な教育を受けてもらいたく、中高一貫校に入れるため、帰国子女受験にチャレンジしてみようと思っています。

Fullymobileworker
フォロー
住所
東京都
出身
福岡県
ブログ村参加

2020/09/05

  • 羽田空港閉鎖

    あけましておめでとうございます 昨日やっとヨーロッパから帰国しました 今回の帰国はトルコ航空で、夜に羽田空港着陸予定でしたが、羽田空港の滑走路閉鎖に伴い、羽田着陸予定の飛行機が急遽成田空港へ しばらく「羽田空港へ向けて再び離陸するので、機内で待機」と言うアナウンスがありましたが、なかなか離陸しません またしばらくして「空港からの交通機関が利用できなくなる(夜遅くなるからでしょうか?)リスクが高いので、羽田空港には行きません。税関の手続きも終了したので降りてください」とのこと やっと日本に帰国できました 引越し荷物を含め税関手続きを終え上野駅へ そこから地下鉄に乗ったのですが、なんと終電でした(…

  • 海外単身赴任の最後の夜

    あけましておめでとうございます。 新年いかがお過ごしでしょうか? 私は引越しと帰国日の調整のため、海外で年を越すことになり、初めてカウントダウンの花火を見ることができました。 メインの会場から少し離れたところで見ていたのですが、そこにはシャンパンで乾杯するカップル、ワイワイ盛り上がっている人達や家族がいました。 花火の楽しみ方って国が変わっても似てますね。 2024年は家族仲良く楽しく過ごせますように!

  • クリスマスに掃除

    こんにちは。 寂しくクリスマスを1人でヨーロッパで過ごしました。 というのも引越しが年末に計画されていて、帰国は年を跨いで来年になるからです。 先週、アパートの退去前検査がありました。 IHの汚れとクッションのシミについて文句があったみたいなので掃除。 クッションのシミについては、見つけられなかったので、無視。とりあえず言うのはやめてほしいのですが。 ってことで、あとは引越し、また掃除、帰国です。 楽しみです😊

  • 会社からの辞令、それと娘たちの現状

    こんにちは。Fullymobileworkerです。思えば2年前、次女の中学受験が終わり入学式を待たずに海外で単身赴任生活が始まりました。 3か月や6か月などの単身赴任の経験はありましたが、2年間の単身赴任はさすがに寂しかったです。 よく「単身赴任は気楽で楽しい」やら、奥様たちからは「旦那は単身赴任で赴任先で楽しくやっている」など耳にしますが、本当かな?と疑いたくなります。さて、ついに、会社から帰国の辞令が出ました。 なので、来年早々に帰国します。ブログには書いていなかった(あまりに状況が分からな過ぎて)のですが、中高一貫受験をした長女、そして次女はすでに学校をやめました。 理由は明確には分か…

  • スイス航空 国際線ビジネスクラス勝手にレビュー

    こんにちは。 今日は、スイス航空のビジネスクラスについて、個人的なレビューをしようと思います。スイス航空は、仕事柄スイスに赴任する機会が複数回あり、よく搭乗したキャリアの一つです。 ヨーロッパのキャリアの中では、CAさんの対応も一番丁寧な気がします。機内の写真はありませんが、木目調のビジネスクラスの座席は、なんとなくスイスの山小屋を連想させます。エンタテインメントは、まぁまぁかな。 でも、やっぱり邦画が少ないですね。ヨーロッパの他のキャリアと同様です。次に機内食。 まずは、前菜。この時は、サーモンをコショウで、付け合わせに玉ねぎの酢漬け。次にメイン。ステーキはオリーブオイルでしっとりに仕上がっ…

  • フィンエア 国際線ビジネスクラス勝手にレビュー

    こんにちは。 先日、フィンエアに搭乗したので、その様子を書きたいと思います。フィンエアー(Finnair)は、フィンランドに本拠地を置く航空会社です。 フィンランドのフラッグ・キャリアであり、フィンランドのヘルシンキ・ヴァンター国際空港を拠点にフィンランド国内、ヨーロッパ、アジア・北アメリカ・中東方面などへ路線を展開してます。 航空連合のワンワールドに加盟しており、路線網は国内線約20都市、国際線約79都市の合計で約100都市。 また、以外でしたが、コロナ前まで日本路線では東京、大阪、名古屋といった三大都市圏のみならず、福岡や札幌といった地方都市にも就航しており、日本発着の欧州系エアラインの路…

  • 国際線ビジネスクラス勝手にレビュー British Airways

    こんにちは。 前回のLufthansaに続いて、今回はBritish Airwaysを勝手にレビューしたいと思います。ブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways)は、イギリスの航空会社で、ヨーロッパ3位、世界では9位の規模を誇る大手航空会社です。イギリス最大の航空会社(フラッグ・キャリア)であり、ワンワールド創立メンバーの1社である。ロンドン・ヒースロー空港をメインハブとし、2004年11月現在、世界75ヵ国、159都市に就航している。まずは座席と寝心地。 最初、座席の横に壁があり、どのようにくつろぐのか良くわかりませんでした。 また、どのようにフラットシートになるのか。。。…

  • 国際線ビジネスクラス勝手にレビュー Lufthansa

    こんにちは。 私は仕事柄よく飛行機を使用します。 ヨーロッパ内の移動やアジアの日本近郊の国へのフライトでは短時間のため機内での過ごし方はそれほど気になりませんが、長距離国際線となると非常に気になります。 15時間、長い時では20時間程度を過ごすので、不快に過ごすとその後の調子がくるってきます。今日は、よく使用するLuhuthansaについて書こうと思います。Lufthansaはドイツのケルンに本拠を置くドイツ最大の航空会社。「フラッグ・キャリア」です。現在はドイツ国外の航空会社も多数傘下に置いているメガ・キャリアで、スターアライアンスの創立メンバーの一社でもある。日本への乗り入れ開始は1961…

ブログリーダー」を活用して、Fullymobileworkerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fullymobileworkerさん
ブログタイトル
帰国子女で中学受験する子を応援するサラリーマン
フォロー
帰国子女で中学受験する子を応援するサラリーマン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用