京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 2025年7月5日(土)~6日(日)は、味の素スタジアムでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記...
顔も体も態度もでかいヨーキーの女の子、椛(もみじ)のドッグダンスやお出かけ、さりげない日常の出来事などを書いていきます。椛と頑張る真美子ママの姿をパパが記録するブログです。時々ママも書きます。
今日は2月29日、『うるう日』です。 現在使われている太陽暦において暦と季節のずれを補正する暦日の事です。 1年の長さ=平均太陽年は、正確には365.242 189日=365日5時間48分45秒であるため、実際の暦とのずれを調整するため、うるう年=閏年に閏日を設けています。...
神奈川県三浦市三崎、三崎港に面した場所にある海鮮料理のお店『三崎港 海の幸』の紹介です。 このお店、二階のスペースに限りですが、室内ワンちゃんOKのお店なのです。 2024年2月に我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと一緒に行った時の記録です。 二階部分には、裏口の階...
ワンちゃんと利用できる船、『東京湾フェリー』の紹介です。 2024年2月に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと利用した時の記録です。 三浦半島の突端の東側、久里浜の港です。 この久里浜の付近は、千葉の房総半島を肉眼で望むことが出来る、東京湾が最も狭くなっている場所...
冬でも暖かい日は、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんは、長めのお散歩です。 そうして、帰り道。スーパーの前に来ると・・・、 焼き鳥屋さんが出ていました。 ここの焼き鳥、美味しいので、パパもママもお気に入りです。 そして、特別に味付けなしの若鳥を1本だけ焼いてもらいま...
犬とお出かけ~『三浦海岸 河津桜 2024』神奈川県三浦市~
神奈川県三浦市、京急線沿線で河津桜が見頃となっています。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと出かけてきました。 京急の終点の駅、三崎口駅近くの交番脇を入って行きます。 そこからしばらく進むと、沿道に河津桜の並木があらわれてきます。 そして、小松ヶ池公園の付近が見る...
犬宿の紹介~『カーロフォレスタ油壷グローブ 再訪』2.概要と食事~
犬宿大手、カーログループの宿『カーロフォレスタ油壷グローブ』に我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんを連れて、2024年2月に再訪した時の記録です。 一階は広々としたロビーとフロントがあります。 ウェルカムボードに、今日宿泊のワンちゃん達の名前があります。 椛さんの名前...
犬宿の紹介~『カーロフォレスタ油壷グローブ 再訪』1.ランチ~
神奈川県三浦市。三浦海岸駅から車で10分程度の所にある犬宿大手のカーログループの宿『カーロフォレスタ油壷グローブ』。 2024年2月に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと再訪した時の記録です。 この日は、お昼ごろに訪問。 『ランチ1名分無料券』を使いました。 宿泊...
2月22日は、にゃんにゃんにゃんの語呂合わせから『猫の日』です。 1987年=昭和62年に、猫好きで知られる英文学者・柳瀬尚紀など、愛猫家の学者・文化人で構成される猫の日実行委員会が、ペットフード工業会=ペットフード協会と協力して制定したものです。 写真は、お散歩中の我が家...
新宿の京王百貨店の7階で物産展『静岡うまいもの大会』が2024年2月16日(金)から21日(水)まで開催されました。 ほぼ食に特化した物産展。 静岡は美味しいものが多く、大人気でした。 その中でも気になったのがこれ。 『おこたま』です。 これ、一言で言うと、卵入りの食事系今...
今日=2月20日は『アレルギーの日』。 石坂公成先生・照子先生が、アレルギーの原因物質『IgE=免疫グロブリンE』を発見し、1966年2月20日に米国アレルギー学会で成果を発表した事に由来します。 このIgEの発見によりアレルギーの研究、治療が大きく進歩することになったので...
代官山日記~『KIDS ART EVENT for SDGs 第5弾 カーニバルハット作りイベント』2024年2月 代官山アドレスディセ~
代官山にある商業施設”アドレスディセ”。 そのアドレスディセで、2024年2月17日~18日に、『KIDS ART EVENT for SDGs』が開催されました。 今回は、チェコの協力のもと『カーニバルハット作りイベント』が開催されました。 チェコの民族衣装と写真の展示の...
神奈川県三浦市、三浦半島の突端にある三崎港。その三崎港の海の駅施設『うらりマルシェ』から出航する遊覧船『にじいろさかな号』。 このにじいろさかな号、ケージに入れることでワンちゃんOKな遊覧船です。 2024年2月に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと行ってきました...
神奈川県三浦市、三浦半島の突端にある三崎港。ここに、海の駅の施設『うらりマルシェ』があります。 そのうらりマルシェの横に、船着き場があります。 こんなゆるキャラが出迎えてくれます。 その船着き場に、一艘の派手な黄色の船が停泊しています。 半潜水の遊覧船『にじいろさかな号』で...
犬のイベント~『油壷+wan MARKET』2024年2月10日 神奈川県三浦市~
神奈川県三浦市にある『京急油壷キャンプパーク』。 以前水族館だった施設をリニューアルしたキャンプ場です。 この施設、ワンちゃん連れての利用もOKです。 その油壷キャンプパークで、2024年2月10日(土)に上記の様なイベントが。 『油壷+wan MARKET』、キッチンカー...
神奈川県三浦市、油壷にある海鮮のお店、石井商店。 新鮮な海鮮を生け簀などで管理しているお店です。 その石井商店で隠れた名産が『煮タコ』です。 椛さんも良い匂いがするのか興味津々。 そこに採れたてのタコが到着。 これをお店で秘伝の茹で方で仕上げます。 その生きの良いタコさんに...
我が家の出来事~『孫くんのマイ・ファースト・バレンタインチョコ』~
今日は久々に家族が集まってのホームパーティ?です。 クジラのユッケ、ホンマグロ、タコなど、海鮮が並びます。 そして、もう一つ。 『のりものチョコ』。 新幹線や救急車、消防車、バスなどのチョコが入っています。 これ、孫くんのバレンタインチョコでした。 孫くん初のバレンタインチ...
犬宿の紹介~『カーロフォレスタ はんなり伊豆高原』再訪・その2、食事~
伊豆高原にある全室離れの贅沢な犬宿『カーロフォレスタ はんなり伊豆高原』の続き、食事などです。 フロント棟でチェックイン。 フロント回りも素敵です。 チェックイン時に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんのワンご飯を選びます。 もちろん、後で頼むこともできます。 夕食...
犬宿の紹介~『カーロフォレスタ はんなり伊豆高原』再訪・その1、概要~
犬宿大手のカーログループの宿『カーロフォレスタはんなり伊豆高原』、2024年1月に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんを連れて再訪した時の記録です。 全7室の、離れのタイプの和風の宿です。 『夕霧』の間に宿泊。 居間の様子です。 ソファが気持ちゆったりとくつろげて気...
2月11日は、『建国記念の日』で祝日です。 パパは、ついこの間まで『建国記念日』と思っていたのですが、”の”が入って『建国記念の日』だったのですね。 では、なぜ”の”が入っているのでしょうか? 戦後、国民の祝日は基本的には、1948年に『国民の祝日に関する法律』で定められた...
コンビニグルメ~カップ麺『日清の最強どん兵衛 鴨だしそば』~
日清から発売のカップ麺『最強どん兵衛 鴨だしそば』です。 文字が金色で、なんか豪華です。 通常の『どん兵衛 鴨だしそば』が少々渋いパッケージに対し、派手な感じです。 容器を開けたところ。 液体スープと特製鴨オイル。両方後から入れるものです。 つくねが大きい。 お湯を入れて、...
今日は何の日~『2月9日 肉の日、フグの日? やっぱり漫画の日!』~
2月9日は、語呂合わせより『肉の日』、『フグの日』、『服の日』。 そして、手塚治虫先生の命日であることから『漫画の日』とされています。 そのあたりに関した、2月9日に関する記事は、こちら 今日は何の日?~2月9日 肉の日、そして・・・~ - ヨーキー椛(もみじ)、ドッグダン...
2024年2月、2009年から今まで毎日のように頑張ってくれていたオーブン電子レンジがついに壊れてしまいました。 扉の開閉機構が壊れて、すぐにレンジが止まってしまう様になってしまいました。 修理は出来ないとの事で、泣く泣く買い替えとなりました。 こんな感じでずーっと取っ手を...
犬宿の紹介~『カーロフォレスタ 伊豆高原 クオーレ』再訪・その2、食事~
伊豆高原にある英国風の犬宿『カーロフォレスタ伊豆高原クオーレ』、続き。 食事の様子などです。 2023年12月31日に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんを連れて、宿泊した時の記録です。 ディナーのテーブルセッティングです。本格的です。 メニューです。 先ずは ワン...
犬宿の紹介~『カーロフォレスタ 伊豆高原 クオーレ』再訪・その1、概要~
伊豆高原にある犬宿大手カーログループの宿『カーロフォレスタ 伊豆高原 クオーレ』の紹介です。 2023年12月に再訪した時の記録です。 スタンダードルームの様子です。 英国風の広めのお部屋に、ヨーロピアンなベッドとソファ。居心地の良いお部屋です。 部屋の奥から入り口を眺めた...
美味しいお酒~バーボン『デイビスカウンティ』アメリカ・ケンタッキー州~
ケンタッキー州のバーボン・ウィスキー『デイビスカウンティ』の紹介です。 このデイビスカウンティの蒸留所は、現在はラックス・ロウ蒸留所。 歴史的には、オーナーや蒸留所を何回も変えながら、製造を続けていたようですが、創業?は1874年と歴史があります。 アルコール度数48%と、...
。 2024年2月3日、節分でした。 孫たちのために、でんでん太鼓や豆と鬼のお面を用意。 こんな感じのかまぼこもあります。 カルディで買ったお菓子も。 そうして迎えた節分当日。 土曜日だったので、ホームパーティで節分をお祝い。 メインはセリ鍋です。 美味しいです。でも、なん...
犬宿の紹介~『カーロフォレスタ 玉響の風』 再訪、その2.食事~
伊豆高原にある犬宿『カーロフォレスタ 玉響の風』、再訪した時の記録の続き、食事などです。 こんな感じの個室ダイニングで夕食、朝食ともいただきます。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん、良い子でママの横で伏せしています。 メニューです。 サラダ、カリフラワーのスープ、...
犬宿の紹介~『カーロフォレスタ 玉響の風』 再訪、その1.概要~
伊豆高原にある犬宿グループ大手の宿『カーロフォレスタ 玉響の風』、再訪時の紹介です。 2023年12月末に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと宿泊しました。 シックな外観のコテージタイプの宿です。 玄関を入ってすぐの場所にロビーがあります。 ロビーには暖炉もありま...
我が家のお気に入りのお寿司屋さん、西武多摩川線の多磨駅近くにある『内鮨助』。 この内鮨助、店舗の老朽化などに伴い、2024年1月をもって閉店となりました。 この内鮨助に最後に行った時の二回分の記録です。 1月上旬です。 いつも先ずは生ビール。琥珀エビスです。 お新香を使った...
「ブログリーダー」を活用して、もみパパさんをフォローしませんか?
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 2025年7月5日(土)~6日(日)は、味の素スタジアムでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月29日(日)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、京王アリーナTOKYO=武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月28日(土)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、京王アリーナTOKYO=武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月18日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月15日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月14日(土)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、京王アリーナ東京(旧・武蔵野の森総合スポーツプラザ)でイベント開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月11日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月4日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月25日(日)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月17日(土)、18日(日)は、味の素スタジアムでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。...
長野県は軽井沢、軽井沢銀座から少し軽井沢駅に向かって歩いたところにある『軽井沢 mille mele=ミレメーレ』 ”世界一のアップルパイ”の宣伝文句がそそられます。 このミレメーレ、本店は鎌倉なのですが、 軽井沢の地にとてもマッチしています。 長野県がリンゴの名産地という...
昨日=2025年5月11日(日)は母の日でした。 ママにはお嫁ちゃんから見事なカーネーションのプレゼントがありました。 とても見事です。 今年の母の日に際して、こんなものも用意してみました。 鈴廣の『カーネーション蒲鉾』です。 もれなく一輪のカーネーションが着いてきます。 ...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月11日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月10日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の混雑予想です。 来る2025年5月17日(土)、18日(日)の両日、味の素スタジアムでコンサート、 『乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE』が開催されます。 (開場15:00 開園17:30 終演20:30) それに伴う飛田給駅の混雑予...
軽井沢に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんとお出かけ。 上の写真は、軽井沢の南を走る幹線道路。 軽井沢のアウトレットの横の通りです。 この通りを通っていると、ちょっと違和感が・・・、 GW前半、まさに桜が見ごろの時期ですが、 軽井沢には桜並木がありません。 こんな...
2025年4月下旬。 長野県の軽井沢に我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんとおでかけ。 御代田にあるドッグランのある施設で遊んだり、 新しくオープンした『Karuizawa Commongrounds=軽井沢コモングラウンズ』でお散歩とショッピングをしたりします。 施...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月3日(土)は、味の素スタジアムでラグビー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
東京都調布市、飛田給駅の北口ターミナル。 ここ北口から味の素スタジアムに向けて伸びる道路には、街路樹として八重桜が植えられています。 毎年4月中旬以降、ソメイヨシノが終わった後に、この八重桜が見頃を迎えます。 見事な八重桜の並木です。 こんな感じで可愛くも濃いめのピンクの桜...
東京都調布市。味の素スタジアムや武蔵野の森総合スポーツプラザなどの施設がある最寄り駅です。 上記は北口からアプローチするため、飛田給駅というと、北口のイメージがあります。 その飛田給駅の南口。 最近、バスやタクシー乗り場などターミナルが整備されたのですが、その真ん中に一本の...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月30日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月26日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月22日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月16日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月12日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月5日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 本日=2024年6月2日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催、武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、今日、飛田給駅に掲示されたものです。 (臨時停...
トムクルーズ主演の映画『トップガン マーヴェリック』。 スタントを使わず、戦闘機のシーンもCGなしの実写の迫力で大ヒットの映画です。 その映画に出てきた機体がこちら。 『EA-18G グロウラー』です。 米海軍の最新鋭、電子戦に対応した戦闘攻撃機です。 両翼外側に着いている...
味の素スタジアムでの東京ヴェルディのホームゲーム。 試合開始前のゲート外で、ヴェルディのマスコットが出迎えてくれます。 Jリーグ開幕の時から30年以上マスコットをつとめる向かって左の初代のマスコットに加えて、 最近は、右側の可愛いマスコットも活躍しています。 中の良い2人の...
毎日、ママと一緒にトレーニングをしたがる、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 日々頑張っています。 そして、最近は・・・、 和傘を使ってのトリックを練習中です。 赤い和傘の下でポーズをとる椛さん。 可愛いです。 お散歩に行けない日はもちろん、お散歩の後でも、毎日の...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年5月22日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
最近、天気が良くない日が続きます。 雨も上がり、暑くもない時間をねらってお散歩をする我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんです。 途中で新しいお友達と会って、仲良くご挨拶をする椛さんです。 この季節になってくると、いろんなお花が咲いてきます。 散歩コースにもお花がいっぱ...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年5月19日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
味の素スタジアムで行われる東京ヴェルディのホームゲーム。 味の素スタジアムのサッカーでは、試合開始前から行われるフードコートが有名です。 FC東京の『青赤パーク』が有名ですが、東京ヴェルディのゲームでも『フードヴィレッジ』が開催されます。 ヴェルディのフードヴィレッジでは、...
2024年5月、東京都目黒区に流れる目黒川の緑道。 その緑道のお花さんたちが見頃になってきました。 地元のボランティアの人たちが一生懸命お世話をしている様で、道行く人たちの目を楽しませています。 そんなお花さんたちのスナップを載せておきます。
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年5月15日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
2024年の連休あたりから、急に日差しが強くなってきました。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんは、多少暑くても外をお散歩することが大好きです。 でも、そこは、元気だけどか弱いヨーキーです。 ちょっと歩くと暑くてヘロヘロします。 そんなときにはこれ、足ふきタオルを体...
車の中で、ママを待っている我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 ドライブ中はケージに入っていますが、ママがいないときは、ママのかわりに運転席に座ります。 なかなか戻ってこないママを探して気遣う椛さんの様子です。 そしてまたママの席でまったりとします。 そして、パパに...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 2024年5月11日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、もとは...
山梨県山中湖村にある犬宿『カーロフォレスタ ドッグリゾート・ワフ』の紹介の続き、ドッグランとカフェメニューなどです。 広い敷地に様々なドッグラン、これがワフの特徴です。 その中でも利用することが多いのが、カフェ前ドッグランです。 いろんな大きさのワンちゃんが来ます。みんなフ...