京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 2025年7月5日(土)~6日(日)は、味の素スタジアムでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記...
顔も体も態度もでかいヨーキーの女の子、椛(もみじ)のドッグダンスやお出かけ、さりげない日常の出来事などを書いていきます。椛と頑張る真美子ママの姿をパパが記録するブログです。時々ママも書きます。
犬宿の紹介~『カーロフォレスタ鬼怒川湯わん・再再訪 その2』2023年11月~
栃木県日光市、東武ワールドヅクエア駅の近くにあるお気に入りの犬宿『カーロフォレスタ 鬼怒川 湯わん』。 2023年11月に連泊した時の様子の続き、食事などです。 少々長いですが、記録として残しておきます。 一日目の夕食です。 メニューです。 お造りが新鮮で美味しい。 湯葉は...
犬宿の紹介~『カーロフォレスタ鬼怒川湯わん・再再訪 その1』2023年11月~
栃木県日光市、鬼怒川温泉の近く、東武ワールドスクウェア駅近くにある、犬宿大手のカーロフォレスタの宿『カーロフォレスタ 鬼怒川湯わん』の紹介です。 2023年11月に行った時の記録です。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんの名前が書かれています。 2階にある3部屋がお...
動物にまつわるお酒?~ウィスキー『AMAHAGAN ワールドモルト 干支ボトル 甲辰(きのえたつ)』~
動物にまつわるお酒、2024年の干支である辰=龍にまつわるウィスキー、長浜蒸留所のウィスキー、『AMAHAGAN ワールドモルト エディション No.1 干支ボトル 甲辰(きのえたつ)』の紹介です。 2024年の干支を象った美濃焼の陶器ボトルに、長濱蒸溜所のワールドモルトの...
お家の居間をいろいろとデコレーションして・・・、 『HAPPY BIRTHDAY』の飾りも。 そう誕生パーティの準備です。 そのパーティの主役がこちら。 1歳になる孫ちゃんです。 はじめての誕生日パーティです。 壁際に熊さんの風船なども置いて・・・、 そして、ヘリウム風船の...
物産展~『石川・福井 物産と観光展』①越前そば 新宿京王百貨店~
新宿の京王百貨店で2024年1月23日から29日まで、物産展『石川・福井 物産と観光展』が開催中です。 会場は、北陸の各種名産や工芸品など盛沢山。 その中でも注目なのが、北陸グルメです。 今回、イートインコーナーで『越前そば』を食べました。 『越前そば』とは、福井県の北部、...
2024年1月になって、暖冬予想だったのに、だんだんと寒さが厳しくなってきました。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんは寒いのが苦手です。 夜になると、ひとりで先に寝室に行って、布団の上でぬくぬくするのが大好きです。 いつもはパパの枕の上にいる事が多いのですが、今日...
東京は青山で1978年創業の老舗とんかつ店『まい泉』。 まい泉といえば、ボックスに入ったカツサンドが有名です。 パパもいろいろな会合でよく食べる機会があります。 今回は、そのまい泉の宅配にも対応したお弁当、『まい泉 つばき』の紹介です。 シックな容器に入ったお弁当です。 ス...
最近、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんが良い子です。 8歳にして、今さらながらのオビディエンス訓練を始めて、ママと一緒に頑張っています。 そんな椛さんの小さい頃の写真を使って、雑誌の表紙にコラージュしてみました。 なんかこんな雑誌、本当にありそうな感じがします...
先日、大好きだった犬宿『凛香 山中湖』で思いがけず誕生日のお祝いをしてもらった、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 今月の1月23日で8歳になります。 そして、先日、椛の弟妹たちのお宅であるNさん宅で遅めの新年会。 そこでも、椛さんの誕生日をお祝いする事に。 府中...
ドッグダンスを頑張る我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 最近、少々壁に突き当たっている感があります。 それは、マテが出来ないこと。 ポジションに着けないこと。 そして、何より、コマンドで動けないこと。 新しいダンスも計画していたのですが、このままでは中途半端に終わ...
我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 7歳を越えて、そろそろ体調管理が気になるお年頃になってきました。 そこで、しばらく前から、ママが椛のご飯にトッピングしているのがこれ。 『低塩にぼし きびなご』です。 長崎県でとれるきびなごをカルシウムなどの補充を目的にあげてい...
千葉県鴨川市にある犬宿『レジーナリゾート鴨川』。 鴨川の海に面した、海岸沿いを気持ちよくお散歩できる犬宿です。 このレジーナリゾート鴨川は、ドッグフィットネスが出来る宿としても有名で、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんもお気に入りの場所です。 ドッグフィットネスのプ...
千葉県鴨川市にある犬宿『レジーナ鴨川』。 このホテルは、ドッグフィットネスを行っている宿です。 そのフィットネスプログラムで、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんが一番好きなものがこれ、各種のバランスボールを使ったトレーニングです。 上の様に、台の上でコーンを避けて歩...
千葉県鴨川市にある犬宿『レジーナ鴨川』。 このホテルは、ドッグフィットネスを行っている宿です。 そのフィットネスの一角にあるのが、これ。犬用のトレッドミルです。 トレッドミルの使い方とメニューが書かれていました。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんも早速挑戦! その...
秋田県は福乃友酒造が手掛ける日本酒『福乃友 秋田犬ラベル秋純吟』の紹介です。 福乃友酒造は、もともと地元で愛される上質な日本酒を作っていました。 その中で、秋田を代表する秋田犬で、見た目でもインパクトのある商品を作りたいという想いから生まれたのが、この秋田犬ラベルの日本酒『...
2024年お正月休み。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんとお出かけです。 椛さんは大好きなカートに乗ってのお出かけでご機嫌です。 そして着いたのは、月島。 お目当てはこのお店。 『月島もんじゃ ことぶきや』です。 このお店、月島で唯一、店内ワンちゃんOKのもんじゃ...
東京都墨田区錦糸町にある『割烹 坊々樹』。 当地で、昭和51年に大衆居酒屋として開業し、その後現在の割烹料理店になったというお店です。 その坊々樹がプロデュースした宅配弁当、『つく至 江戸前とりめし重 二種あいもり重』の紹介です。 お弁当の帯の裏には、お米やたれなど、このお...
2024年1月初旬、惜しまれながら閉館した犬宿『凛香山中湖』。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんが最初に泊まった犬宿にして、最も泊まったお気に入りの宿でした。 最後に泊まった時の思い出です。 303号室からの眺めが我が家のお気に入りでした。 部屋の窓からベランダ越...
2024年1月初旬に惜しまれつつも閉鎖となった犬宿『凛香山中湖』。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと最後に訪れた時の記録の続きです。 開放的なダイニングで食事が出来ます。 テーブル間の距離もゆったりとしていて、ワンちゃん同士もストレスが少なく食事が出来ます。 デ...
山中湖にある犬宿、『ホテル凛香山中湖』。 リピーターも多い名ホテルでしたが、2024年1月7日宿泊分をもって惜しまれつつも閉館となりました。 この凛香山中湖、まだ幼かった我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと初めて泊まったホテルタイプの犬宿であり、大好きな場所でした。...
2024年1月に入って、急に冬めいてきました。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんは、寒さが苦手で、 そしてお寝坊さんです。 畳んだ後のパパの布団でいつまでも寝ています。 今日は、寒くて、そのうえ天気も悪い。 こんな日はお散歩が出来ません。 そこで、ママが椛さんのお...
犬連れグルメ~『伊豆高原ケニーズハウスカフェ 再訪(2023年12月)』静岡県伊東市~
静岡県伊東市、伊豆高原駅からテディベアミュージアムに行く途中に一軒のカフェがあります。 素敵な外観のお店、『ケニーズハウスカフェ 伊豆高原本店』。 テラス席のみですが、ワンちゃんOKのお店です。 お店の横に、ソフトクリームをテイクアウト出来るコーナーがあります。 お店の横の...
美味しいお弁当の紹介です。 創業明治38年の老舗和食料亭『亀戸升本』が作るお弁当、『すみだ川あさり飯』です。 オリジナルのお茶が付いてきます。 こんな感じの六角形の容器に入っています。 弁当の中身はこんな感じ。 この『すみだ川』は、ご飯に、あさりの出汁でふっくらと炊き込んだ...
静岡県伊東市にある、離れの室内席ペットOKの蕎麦屋『蕎仙』。 蕎麦屋としても訪れる価値にのあるお店です。 この離れに、2テーブル、ペットOKおスペースがあります。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんを連れて2023年の大みそかに、年越しそばを食べに行きました。 お隣...
静岡県伊東市にある、店内ワンちゃんOKのそば屋『蕎仙』の紹介です。 伊豆高原の大室山のふもと、伊豆高原の街からは反対側の山間の地にあります。 それなりに不便な場所なのですが、有名店らしく、順番待ちの人の列がお店の外まで並んでいます。 この縄のれんがかかった所がお店の入り口で...
静岡県は伊豆高原、大室山のふもと、伊東市池という地にワンちゃん参拝OKのお寺があります。 『大室山 龍渓院=おおむろさん りゅうけいいん』の紹介です。 大室山という山号が示すように、大室山のリフトから車で数分の場所にあります。 龍渓院は曹洞宗のお寺です。 このお寺は、対島の...
栃木県那須塩原から鬼怒川に向かう途中にあるスキー場『ハンターマウンテン塩原』。 冬には多くのスキー客でにぎわいます。 そのハンターマウンテンですが、スキーのシーズンオフには、キャンプ場や展望台としても営業しています。 秋の紅葉時期に我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん...
栃木県日光市から那須塩原を結ぶ紅葉が綺麗な『日塩もみじライン』。 2023年11月上旬に我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと一緒に行ってきました。 もみじラインの途中、中規模な駐車場とトイレ。そして『峠の茶屋』というドライブインがあります。 このドライブイン、今は閉...
栃木県日光市と那須塩原市を結ぶ山間の道路『日塩もみじライン』。 秋には、紅葉を見ながらのドライブが楽しめます。 2023年11月上旬に行った時の記録です。 道路わきに色とりどりの紅葉が見事です。 道路は程よいカーブが続き、紅葉を楽しみながらドライブが出来ます。 (いろは坂の...
美味しいお店~スペイン料理&フラメンコ『アルハムブラ』西日暮里駅~
東京都荒川区、JRなどの西日暮里駅の近くにあるスペイン料理レストラン『アルハムブラ』の紹介です。 この『アルハムブラ』、スペイン料理レストランとしても美味しいお店です。 そして、お店の向かって右側のスペースには、ステージを備えた客席があります。 ここでフラメンコのステージが...
我が家が良く行く犬宿大手のカーロフォレスタ。 お正月にカーログループの宿に宿泊すると、『お年玉』がもらえます。 今回は、『カーロフォレスタ 伊豆高原クオーレ』に宿泊したのですが、お年玉の袋に椛さんの名前を書いてくれました。 ちょっと嬉しかった。 中身は、鶏のささみ。 袋の裏...
「ブログリーダー」を活用して、もみパパさんをフォローしませんか?
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 2025年7月5日(土)~6日(日)は、味の素スタジアムでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月29日(日)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、京王アリーナTOKYO=武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月28日(土)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、京王アリーナTOKYO=武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月18日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月15日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月14日(土)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、京王アリーナ東京(旧・武蔵野の森総合スポーツプラザ)でイベント開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月11日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月4日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月25日(日)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月17日(土)、18日(日)は、味の素スタジアムでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。...
長野県は軽井沢、軽井沢銀座から少し軽井沢駅に向かって歩いたところにある『軽井沢 mille mele=ミレメーレ』 ”世界一のアップルパイ”の宣伝文句がそそられます。 このミレメーレ、本店は鎌倉なのですが、 軽井沢の地にとてもマッチしています。 長野県がリンゴの名産地という...
昨日=2025年5月11日(日)は母の日でした。 ママにはお嫁ちゃんから見事なカーネーションのプレゼントがありました。 とても見事です。 今年の母の日に際して、こんなものも用意してみました。 鈴廣の『カーネーション蒲鉾』です。 もれなく一輪のカーネーションが着いてきます。 ...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月11日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月10日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の混雑予想です。 来る2025年5月17日(土)、18日(日)の両日、味の素スタジアムでコンサート、 『乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE』が開催されます。 (開場15:00 開園17:30 終演20:30) それに伴う飛田給駅の混雑予...
軽井沢に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんとお出かけ。 上の写真は、軽井沢の南を走る幹線道路。 軽井沢のアウトレットの横の通りです。 この通りを通っていると、ちょっと違和感が・・・、 GW前半、まさに桜が見ごろの時期ですが、 軽井沢には桜並木がありません。 こんな...
2025年4月下旬。 長野県の軽井沢に我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんとおでかけ。 御代田にあるドッグランのある施設で遊んだり、 新しくオープンした『Karuizawa Commongrounds=軽井沢コモングラウンズ』でお散歩とショッピングをしたりします。 施...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月3日(土)は、味の素スタジアムでラグビー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
東京都調布市、飛田給駅の北口ターミナル。 ここ北口から味の素スタジアムに向けて伸びる道路には、街路樹として八重桜が植えられています。 毎年4月中旬以降、ソメイヨシノが終わった後に、この八重桜が見頃を迎えます。 見事な八重桜の並木です。 こんな感じで可愛くも濃いめのピンクの桜...
東京都調布市。味の素スタジアムや武蔵野の森総合スポーツプラザなどの施設がある最寄り駅です。 上記は北口からアプローチするため、飛田給駅というと、北口のイメージがあります。 その飛田給駅の南口。 最近、バスやタクシー乗り場などターミナルが整備されたのですが、その真ん中に一本の...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年7月6日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月30日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月26日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月22日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月16日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月12日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月5日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 本日=2024年6月2日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催、武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、今日、飛田給駅に掲示されたものです。 (臨時停...
トムクルーズ主演の映画『トップガン マーヴェリック』。 スタントを使わず、戦闘機のシーンもCGなしの実写の迫力で大ヒットの映画です。 その映画に出てきた機体がこちら。 『EA-18G グロウラー』です。 米海軍の最新鋭、電子戦に対応した戦闘攻撃機です。 両翼外側に着いている...
味の素スタジアムでの東京ヴェルディのホームゲーム。 試合開始前のゲート外で、ヴェルディのマスコットが出迎えてくれます。 Jリーグ開幕の時から30年以上マスコットをつとめる向かって左の初代のマスコットに加えて、 最近は、右側の可愛いマスコットも活躍しています。 中の良い2人の...
毎日、ママと一緒にトレーニングをしたがる、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 日々頑張っています。 そして、最近は・・・、 和傘を使ってのトリックを練習中です。 赤い和傘の下でポーズをとる椛さん。 可愛いです。 お散歩に行けない日はもちろん、お散歩の後でも、毎日の...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年5月22日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
最近、天気が良くない日が続きます。 雨も上がり、暑くもない時間をねらってお散歩をする我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんです。 途中で新しいお友達と会って、仲良くご挨拶をする椛さんです。 この季節になってくると、いろんなお花が咲いてきます。 散歩コースにもお花がいっぱ...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年5月19日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
味の素スタジアムで行われる東京ヴェルディのホームゲーム。 味の素スタジアムのサッカーでは、試合開始前から行われるフードコートが有名です。 FC東京の『青赤パーク』が有名ですが、東京ヴェルディのゲームでも『フードヴィレッジ』が開催されます。 ヴェルディのフードヴィレッジでは、...
2024年5月、東京都目黒区に流れる目黒川の緑道。 その緑道のお花さんたちが見頃になってきました。 地元のボランティアの人たちが一生懸命お世話をしている様で、道行く人たちの目を楽しませています。 そんなお花さんたちのスナップを載せておきます。
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年5月15日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
2024年の連休あたりから、急に日差しが強くなってきました。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんは、多少暑くても外をお散歩することが大好きです。 でも、そこは、元気だけどか弱いヨーキーです。 ちょっと歩くと暑くてヘロヘロします。 そんなときにはこれ、足ふきタオルを体...
車の中で、ママを待っている我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 ドライブ中はケージに入っていますが、ママがいないときは、ママのかわりに運転席に座ります。 なかなか戻ってこないママを探して気遣う椛さんの様子です。 そしてまたママの席でまったりとします。 そして、パパに...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 2024年5月11日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、もとは...