京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 2025年7月5日(土)~6日(日)は、味の素スタジアムでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記...
顔も体も態度もでかいヨーキーの女の子、椛(もみじ)のドッグダンスやお出かけ、さりげない日常の出来事などを書いていきます。椛と頑張る真美子ママの姿をパパが記録するブログです。時々ママも書きます。
犬とお出かけ~『日光 中禅寺湖といろは坂』2023年11月~
2023年11月、日光は中禅寺湖から半月山に向かう道の途中。道路沿いの紅葉が見事です。 思わず記念写真を撮る人が続出しています。 半月山への道の途中の展望台に立ち寄って。 ここから男体山と中禅寺湖が良く見えます。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと景色を眺めますが...
栃木県日光市、鬼怒川温泉の上流にある龍王峡。 龍王峡駅から自然研究路を歩いて景色を楽しみます。 散策後に、長い階段で疲れたときに利用したいお店『めし処 龍王』、 テラス席ワンちゃんOKのお店です。 店内はこんな感じ。 そして、ここがワンちゃんOKのテラス席。 中でも渓流を見...
栃木県日光市、鬼怒川温泉から川治温泉に向かう道の途中、『龍王峡』の駅があります。 その駐車場から『龍王峡自然研究路』に行くことが出来ます。 この龍王峡、今から2200万年前、海底火山の活動によって噴出した火山岩が、鬼怒川の流れによって長い時間をかけて侵食され、現在のような景...
催し物~『すみっコぐらし展』新宿京王百貨店 2023年12月~
2023年12月22日から2024年1月4日まで、京王百貨店 新宿店7階 大催場で 『すみっコぐらし展~すみっコマルシェでおかいもの~』が開催されています。 『すみっコぐらし』は、2012年に発表されたサンエックスのキャラクターです。サブタイトルは”ここがおちつくんです”。...
ちょっと変わったビールの紹介です。 フランスのビール、『デスペラードス(Desperados)』。 テキーラフレーバー入りビールとしてフランスで大人気。売上ナンバーワンのビールだそうです。 今回、西武線多磨駅の近くのフレンチレストラン『ルミロ カフェ ビストロ』で生ビールで...
犬連れグルメ~『ルミロ カフェ&ビストロ』クリスマスディナー2023~
東京都府中市、西武線多磨駅の近く、外語大の正門の前にあるフレンチレストラン『ルミロ カフェ&ビストロ』、お気に入りのお店です。 その『ル・ミロ カフェ・ビストロ』のクリスマスディナーです。 『アミューズ・ブーシュ』 『ポルト酒風味のフォアグラのテリーヌ』 中心に黒トリュフが...
持ち帰りグルメ~『たこ焼き紅葉(もみじ)』東京都府中市 多磨駅~
東京都府中市。西武多摩川線・多磨駅のロータリーの端にあるお店『京風たこ焼き 紅葉(もみじ)』の紹介です。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんの週末のお散歩コースの近くにあるため、いつも椛さんは寄り道します。 でも、朝の散歩のときはやっていません。 それでも粘る椛さん...
渋谷駅西口の歩道橋から徒歩5分ほど。 セルリアンホテルのタワーの裏、桜が丘の住宅の中に一軒のカフェがあります。 『ホワイトグラスコーヒー』の紹介です。 オフィスビルの二階部分のテラスに面したところにカフェがあります。 テラスの部分には、植栽が多く植えられています。 その横に...
1000円前後のリーズナブルなお弁当の紹介です。 『神田家の旨タレ弁当 銀鮭西京焼』です。 手軽なサイズですが、それなりの強度を持った容器に入っています。 お弁当をとめている紙帯にお弁当の名前をチェックする欄と、旨タレの使い方が書いてあります。 お弁当の内容です。 大きな肉...
深大寺のバス通りに面した、大きな駐車場を備えた蕎麦店『湧水』の紹介です。 人気店で昼時には平日でも行列が出来る事もしばしばあります。 店内はテーブル主体の落ち着いた佇まい。居心地の良い蕎麦屋です。 ひさしのついたテラス席がワンちゃんOKです。 我が家のヨーキーの女の子、椛(...
千葉市にある大きな室内ドッグランを備えたドッグカフェ『加恋ちゃん家』。 今日は、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんは、ここでドッグダンスのレッスン&練習です。 思いっきり走れて、天井も高い室内ランは最高です。 カフェの様子です。 可愛いシュナウザーたちの写真と、クリ...
パパのごはん~『AgingBeef TOKYO 弁当』2023年12月~
美味しいお肉のお弁当の紹介です。 AgingBeef TOKYO=エイジングビーフの『熟成和牛サーロインの焼きすきとローストビーフサラダ、ネギタン塩、タンシチュー弁当』です。 いろいろな肉の美味しさを一度に味わえる、肉好きにはたまらないお弁当です。 特製の割り下のついた熟成...
椛とドッグダンス~JKC『FCI 東京インターナショナルドッグショー ドッグダンスデモンストレーション』2023年12月17日~
ドッグダンスを頑張るヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 今日は、朝早くからピンクのリボンでおめかし。 お出かけです。 そして、やってきたのは・・・、 東京ビッグサイト。 2023年12月17日(日)に開催された、JKC=ジャパンケンネルクラブが主催するドッグイベント『FC...
東京都調布市深大寺。深大寺の参道の奥にひときわ目を引く水車とタヌキの置物がある蕎麦屋があります。 深大寺の老舗蕎麦屋『一休庵』の紹介です。 立派な店構えと看板です。 凝った意匠の店内。組子細工が美しい。 テーブルも貴重な一枚板のテーブルです。 今回、深大寺そば巡りで訪問。 ...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 本日=2023年12月17日(日)は、味の素スタジアムでラグビーの試合、武蔵野の森でコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、今朝、飛田給駅に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅...
東京都調布市深大寺。参道から植物公園深大寺門に向かう坂道の途中にある蕎麦屋『一福茶屋』の紹介です。 レトロな建物で、お店の前でいろいろなものが売られています。 店内の様子です。4人掛けのテーブルが基本の状態です。 窓際の席に座りました。 窓の所になんだか豪華な色紙がありまし...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 本日=2023年12月16日(土)は、武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、今日、飛田給駅に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。)...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 本日=2023年12月15日(金)は、武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、今日、飛田給駅に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。)...
東京都府中市深大寺、蕎麦の名店が並びます。 その中で、バス通り沿いにある美味しい蕎麦のお店『きよし』の紹介です。 一軒家の民家風のお店です。 深大寺の参道の賑わいから離れた静かなお店です。 落ち着いた席でゆっくりと蕎麦を楽しむ事が出来ます。 深大寺そば巡りの際に訪問した時の...
渋谷日記~『プレバト!! 水彩画展』東急プラザ渋谷 2023年12月~
渋谷の東急プラザ3階のイベントスペースに人だかりが。 『見てってやー!』の表示にひかれて・・・、 テレビ番組『プレバト』の中で紹介された水彩画を展示した、『プレバト 水彩画展』でした。 2023年 会場には、70点以上の作品が壁に掛けられていて、自由に見る事が出来ます。 ど...
今日=12月12日は様々記念日とされています。 もともとゾロ目の日は記念日に制定される確率が高いのですが、12月12日も例外ではありません。 12月12日記念日を列挙します。 『あるこう!の日』12=イチニーの掛け声より。 『漢字の日』12月12日を一字一字と読んで。ちなみ...
調布市深大寺、そばで有名な深大寺の門前町。 バス通りの一番端、深大寺小学校前のバス停に近い位置にある蕎麦店があります。 深大寺そば『多聞』です。 趣のある店構えです。 このお店、店内も素敵ですが、特に人気なのがこのテラス席です。 特に、この赤い傘のある席は、紅葉の時期には大...
飛田給日記~『飛田給イルミネーション 点灯式 2023』2023年12月9日~
2023年12月9日(土)、京王線飛田給駅構内に人だかりが。 飛田給駅ターミナルのイルミネーション点灯式と、ミニコンサートがありました。 先ずは、午前11時半から、調布市長の挨拶。 続いてバイオリンの演奏。 クリスマスソングやバイオリンの定番『情熱大陸』などを演奏。 その後...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 本日=2023年12月9日(土)は、味の素スタジアムでラグビーのため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、今日、飛田給駅に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、もとは...
調布日記~『サウジアラビア文化展 in 調布たづくり』2023年11月~
東京都調布市、市役所に隣接する文化センター『たづくり』。 文化講演会やコンサート、展示会などの各種イベントが開催されている場所です。 その『たづくり』で、2023年11月に『サウジアラビア文化展』が開催されました。 文化展の入り口には、サウジアラビア国旗と民族衣装が展示され...
神奈川県座間市にある、ペットの参拝、祈祷が出来る『座間神社』。 境内の一角には『伊奴寝子社=いぬねこしゃ』というペットの参拝専用の神社もあります。 その座間神社の社務所の横には、ロビースペースと座敷があります。 和室のスペースではちょっとした会食が出来るみたいですが、その横...
調布日記~『第9回 深大寺そば巡り ③完全制覇』2023年 調布市深大寺~
2023年11月25日(土)から12月3日(日)まで、調布市の深大寺で行われた『第9回 深大寺そば巡り』。 完全制覇を目指して、ママと我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと一緒に蕎麦店を巡ります。 深大寺は紅葉真最中。 この紅葉を見に来るだけでも深大寺を訪れる価値があ...
椛とドッグダンス~『第10回 はあとわんこ』2023年12月2日~
2023年12月2日、山中湖にあるドッグリゾート・woofで、ドッグダンスの大会『第10回はあとわんこファンマッチ』が開催されました。 ママと我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんも参加してきました。 参加は60組以上。ワフの室内ドッグランを全面貸切っての大会です。 た...
犬とお出かけ~『東北道 佐野SA下り・上り』2023年11月~
東京から東北道を那須高原や日光に行くときに、ちょうど休憩をしたくなった時に最適な距離にあるサービスエリア、『佐野SA』の紹介です。 先ずは、佐野SA下り。 長らくかかったリニューアル工事が終わり、開放感のある建物になりました。 エントランスの外側に、ひさしのあるテーブル席が...
飛田給日記~『ロードレース多摩と路線バス迂回』2023年12月3日~
2021年に行われた東京五輪自転車競技。 都市開催のオリンピックの自転車競技は街中の周回コースが多い中、富士山を目指して走るロードレースというロマンあふれるレースになったのです。 自転車競技のスタート地点は、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんのお散歩コースでもあるこ...
調布日記~『第9回 深大寺そば巡り ②十店制覇』2023年 調布市深大寺~
調布市深大寺。 そばの街としても有名で、深大寺の参道などに18店の蕎麦屋が並びます。 2023年11月25日(土)から3日(日)まで、東京都調布市深大寺で『深大寺そばまつり』が開催されていますが、同時に開催されるのが、『第9回 深大寺そば巡り』です。 我が家のヨーキーの女の...
調布市在住だった水木しげる先生。 水木先生の命日である11月30日を『ゲゲゲ忌』として、調布市では各種イベントを行っています。 その中でも、11月17日から30日に行われる『ゲゲゲのスタンプラリー』は大好評。 年々参加者が増えている様子です。 スタンプラリーのポイント(場所...
「ブログリーダー」を活用して、もみパパさんをフォローしませんか?
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 2025年7月5日(土)~6日(日)は、味の素スタジアムでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月29日(日)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、京王アリーナTOKYO=武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月28日(土)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、京王アリーナTOKYO=武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月18日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月15日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月14日(土)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、京王アリーナ東京(旧・武蔵野の森総合スポーツプラザ)でイベント開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月11日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年6月4日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月25日(日)は、味の素スタジアムでサッカーの試合、武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月17日(土)、18日(日)は、味の素スタジアムでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。...
長野県は軽井沢、軽井沢銀座から少し軽井沢駅に向かって歩いたところにある『軽井沢 mille mele=ミレメーレ』 ”世界一のアップルパイ”の宣伝文句がそそられます。 このミレメーレ、本店は鎌倉なのですが、 軽井沢の地にとてもマッチしています。 長野県がリンゴの名産地という...
昨日=2025年5月11日(日)は母の日でした。 ママにはお嫁ちゃんから見事なカーネーションのプレゼントがありました。 とても見事です。 今年の母の日に際して、こんなものも用意してみました。 鈴廣の『カーネーション蒲鉾』です。 もれなく一輪のカーネーションが着いてきます。 ...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月11日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月10日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の混雑予想です。 来る2025年5月17日(土)、18日(日)の両日、味の素スタジアムでコンサート、 『乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE』が開催されます。 (開場15:00 開園17:30 終演20:30) それに伴う飛田給駅の混雑予...
軽井沢に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんとお出かけ。 上の写真は、軽井沢の南を走る幹線道路。 軽井沢のアウトレットの横の通りです。 この通りを通っていると、ちょっと違和感が・・・、 GW前半、まさに桜が見ごろの時期ですが、 軽井沢には桜並木がありません。 こんな...
2025年4月下旬。 長野県の軽井沢に我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんとおでかけ。 御代田にあるドッグランのある施設で遊んだり、 新しくオープンした『Karuizawa Commongrounds=軽井沢コモングラウンズ』でお散歩とショッピングをしたりします。 施...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2025年5月3日(土)は、味の素スタジアムでラグビー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
東京都調布市、飛田給駅の北口ターミナル。 ここ北口から味の素スタジアムに向けて伸びる道路には、街路樹として八重桜が植えられています。 毎年4月中旬以降、ソメイヨシノが終わった後に、この八重桜が見頃を迎えます。 見事な八重桜の並木です。 こんな感じで可愛くも濃いめのピンクの桜...
東京都調布市。味の素スタジアムや武蔵野の森総合スポーツプラザなどの施設がある最寄り駅です。 上記は北口からアプローチするため、飛田給駅というと、北口のイメージがあります。 その飛田給駅の南口。 最近、バスやタクシー乗り場などターミナルが整備されたのですが、その真ん中に一本の...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年7月6日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月30日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月26日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月22日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月16日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月12日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年6月5日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、も...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 本日=2024年6月2日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催、武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、今日、飛田給駅に掲示されたものです。 (臨時停...
トムクルーズ主演の映画『トップガン マーヴェリック』。 スタントを使わず、戦闘機のシーンもCGなしの実写の迫力で大ヒットの映画です。 その映画に出てきた機体がこちら。 『EA-18G グロウラー』です。 米海軍の最新鋭、電子戦に対応した戦闘攻撃機です。 両翼外側に着いている...
味の素スタジアムでの東京ヴェルディのホームゲーム。 試合開始前のゲート外で、ヴェルディのマスコットが出迎えてくれます。 Jリーグ開幕の時から30年以上マスコットをつとめる向かって左の初代のマスコットに加えて、 最近は、右側の可愛いマスコットも活躍しています。 中の良い2人の...
毎日、ママと一緒にトレーニングをしたがる、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 日々頑張っています。 そして、最近は・・・、 和傘を使ってのトリックを練習中です。 赤い和傘の下でポーズをとる椛さん。 可愛いです。 お散歩に行けない日はもちろん、お散歩の後でも、毎日の...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年5月22日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
最近、天気が良くない日が続きます。 雨も上がり、暑くもない時間をねらってお散歩をする我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんです。 途中で新しいお友達と会って、仲良くご挨拶をする椛さんです。 この季節になってくると、いろんなお花が咲いてきます。 散歩コースにもお花がいっぱ...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年5月19日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
味の素スタジアムで行われる東京ヴェルディのホームゲーム。 味の素スタジアムのサッカーでは、試合開始前から行われるフードコートが有名です。 FC東京の『青赤パーク』が有名ですが、東京ヴェルディのゲームでも『フードヴィレッジ』が開催されます。 ヴェルディのフードヴィレッジでは、...
2024年5月、東京都目黒区に流れる目黒川の緑道。 その緑道のお花さんたちが見頃になってきました。 地元のボランティアの人たちが一生懸命お世話をしている様で、道行く人たちの目を楽しませています。 そんなお花さんたちのスナップを載せておきます。
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年5月15日(水)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、...
2024年の連休あたりから、急に日差しが強くなってきました。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんは、多少暑くても外をお散歩することが大好きです。 でも、そこは、元気だけどか弱いヨーキーです。 ちょっと歩くと暑くてヘロヘロします。 そんなときにはこれ、足ふきタオルを体...
車の中で、ママを待っている我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 ドライブ中はケージに入っていますが、ママがいないときは、ママのかわりに運転席に座ります。 なかなか戻ってこないママを探して気遣う椛さんの様子です。 そしてまたママの席でまったりとします。 そして、パパに...
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 2024年5月11日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は、もとは...