chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育て相談雑記~事例と具体的なアドバイス https://anone-anone.com/

15年以上の子育て相談活動を通じて見てきた事例とアドバイスを月1~2回のペースでご紹介します。子育てする中で、同じ様な経験をしてる方も多いのではないでしょうか?

ないない
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/03

arrow_drop_down
  • 生きものと暮らす

    子ども達はダンゴムシ、バッタ、メダカ、ザリガニ、蝶やトンボ等、外で見つけた生きものを「家で飼いたい」と持ち帰ってきます。親も度々返事に困ります。もう少し大きくなってくるとハムスターや小鳥、子猫や子犬など可愛いい小動物たちに興味が移ってきます。そうなると親も簡単に「飼ってもいいよ」と許可するわけにはいかなくなります。何故なら、子どもが生きものの世話を続けるのは難しいと思うからです。それでも淡い期待を持って許可します。しかし、思いは儚く破

  • 意見の尊重

    子どもの意見を尊重するって親の意見を言わないってことですか?それは極端な話ですね。意見が異なるのは当たり前でどちらの意見も尊いものです。親が意見を言わない事と子どもの意見を尊重する事とは異なった話です。どちらか一方に決めなければならない時には二者択一の極端な選択ではなく、お互いの意見を尊重して納得のいく妥協点を探す努力をすることが大切です。それには先ず、子どもの話を充分聞いてあげることから始めます。話の途中で言葉を挟んだり、重

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ないないさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ないないさん
ブログタイトル
子育て相談雑記~事例と具体的なアドバイス
フォロー
子育て相談雑記~事例と具体的なアドバイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用