アメリカンDAXのレストアを記録しようとブログを立ち上げるも、肝心の作業は全然進まず、アウトドア・DIY・庭づくりなどカオスな趣味ブログと化しています!
アメリカンダックスのホイールです。 オリジナルはシルバー塗装ですが、はるか昔にリムだけ磨きました。 カップサンダー、耐水ペーパーでひたすら磨き。 当時は鏡面仕上げまでがんばったのですが。 さすがに放置期間が長いとまた錆びてしまいました。 ということで、また磨きます。 ネバダルで磨き MADE IN USAの金属磨き、ネバダルで磨いていきます。 溶剤がしみ込んだワタのようなものが詰まっており。 これを好きな大きさにちぎって使います。 点サビ・赤サビ程度ならこれで十分落とせます。 スチールウール+ピカール ネバダルではちょっと厳しいサビには、やはりこれです。 スチールウール+ピカールでゴシゴシ。 …
「ブログリーダー」を活用して、マッキンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。