6:22起床⇒トイレ⇒カーテン開け⇒体重測定⇒ゴミ出し⇒薬服用〜7:10 寝る7:10 娘起こす〜9:32 法務〜9:34 洗濯機回す…
八咫烏がしっかり育っていますが、こんな感じですOhanaめだかさんより購入した八咫烏(やたがらす) これ以上増えていないため、ちょっと困っています。 一向に採…
前の日記で書いたものの比較の話です。 乙姫何が好きです?part1で書いたように、朱赤にこだわるのか、さわりで書いた下記のようなブラックリム重視か、です。実際…
乙姫って、ヒカリ体型のブラックリムですが、全くブラックリムを感じない子達を集めました。5匹ですね。やはりこういう子が産まれます。私の場合、3年前にブラックリム…
大鳥メダカさん作出で大鳥メダカさんから購入した忘却のスターラッシュの累代になります。忘却のスターラッシュは、忘却の翼×スターラッシュとなります。計8匹の若魚に…
天才だと思う人に出会ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 私が思うのは、小説家です。 フィクション作家さんを特にそう思います…
写真を6枚準備しましたので、それで説明しますと、この忘却のスターラッシュで言うと、この中で基本的にラメが出ていないのは、稚魚~幼魚ですので、お譲りしません。分…
雨が降っていますので、メダカのお世話は避けたいです。 かなり蒸し暑く、気温と体感気温があっていないって感じです。 とりあえず、熱中症にならないように気を付け…
朝からまた雨です明日も梅雨らしくなりましたしとしと雨です大人しく仕事します(笑)毎日メダカを新しいメダカを出品中~⇒寺メダカショップBASE専用の私のルールを…
餌やりなどのために外にでてみました。 変化なし 有難いことです。 ただ10リットルバケツが満水でした。 相当な雨だったのだと改めて思いましたよ。 今日は水質変…
雨がすごすぎて、メダカの世話は不可能です。 放置しか出来ないのが現状です。 やむのが午後2時予想ですので、しばらく諦めます。 毎日メダカを新しいメダカを出品中…
先程まで激しい雨でしたやっと少し静かになりましたが、最近の雨は梅雨らしくない雨ばかりしとしと降るなんてないですざーとしか降りません変わってしまった季節感に嘆い…
以前にも日記に書いていますが、黄白虎ヒレ長×RSのF1は、どちらかに片寄った表現で生まれてきたので、それぞれ集めました。 そしてそのうちのRSよりの個体ばかり…
BASEに出しているダイヤモンドブルージェイの今はこんな感じ こんな感じです。 特に変化ないですが、元気にしていますよ~ 今夜、元気なことを再確認したので、再…
何匹いるかな~親からとった産卵床をバケツに4月12日に浮かべておきまして、現在の様子です。 ある意味今回バケツ売りってやつです。 黒いバケツにいたので、タモで…
現在、こんな感じで育っています。約1か月半経過しています。ほぼ幼魚~若魚サイズです。飼育容器のサイズの重要性を感じます。ここは、60リットルのタライです。大き…
個人的な使用の感想です。 わけぷかはこちら ミプラス 水槽分割容器 わけぷか 水色 ラメ向け 夜桜 サファイア 関東当日便楽天市場1,495円白、黒、水色の三…
みんなの回答を見る 今日も恐ろしく暑いです。 午前10時過ぎから既に31度ありまして、水温は更に上昇中です。 もう12時、まだ12時と言えばいいのか。 日よ…
我慢できるのは、暑さ 我慢できないのは、寒さ です。だから北にはいかない 私は暑いのは我慢できるから、南へは行く そんな感じです。 着ても着ても寒い 寒くて動…
ずっと8リットルバケツで飼育していた今年生まれのオロチ半だるまからの子になりますが、ご覧のように普通体型、半だるま、だるま、ショート、と色々に。ちなみに2匹し…
初の26度もある朝です 寝苦しい朝でした ハムスターの快適温度が25度 もうすでにダメな状態です 難しいのはこの時期の昼間のハムスターの熱中症対策です。 エ…
昔は朝が楽しみで仕方がなかったのですが、最近は起きるのが大変嫌です。それに、寝ている時間も微妙にくつろげていない私は、起きるのも当然嫌です。だらだらと布団で携…
かくれんぼの歌詞が結構好きです。 寝る時にたまに聞きますが、ちょっと音域が高いのがネックになってはいます。 眠れるのに、途中で起きてしまう理由がこの高音域の…
血圧 はかったら、上が131~126位。下が79~86位。 多分、正常値。 何故気になるかというと、今日は体調が悪いからどうかなーって思って計測しましたが、全…
私の今日の夕食はこの前の楽天お買物マラソンで購入した、これ BASE BREAD チョコレート 16袋入り 完全栄養食 basefood チョコ パン 栄…
いつも寝る時間は午後7時半~9時半の間だと思います。 早いのは分かっていますが、やることがないので寝ます。 それに私にとってこの時間のうちに寝ないと苦しみを感…
悪い! 正直、悪い! 今日は、なんとなく天気がコロコロかわるせいか、片頭痛に苦しんでいます。 先ほど薬を飲んだのですが、いまいち効果を感じていないため、かな…
以前からBASEに出している黒衣です。 元気です。ただ最初出した際に♀10匹と書いていたのですが、なぜかここに11匹いるし。 気のせいならいいのですが、11…
ちらし寿司の好きな具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ちらし寿司がそれほど好きというわけではないのであれですが、海鮮丼の方が好き…
現在24度やはり1日曇現在太陽が出てきたため、蒸し暑さ倍増動きたくない 毎日メダカを新しいメダカを出品中~⇒寺メダカショップBASE専用の私のルールを決めまし…
おはようございます。 最高気温は30度くらいみたいです。 かなりしっかり曇っています。 湿度もかなり高くそれを実感できるレベルです。 まさに梅雨の曇りって感じ…
今年初のブドウ目楊貴妃から子をとりました。子をとるのに、2年もかかりました。ブドウ目に少し苦手意識があります。まともに増えればお譲りしますが、ブドウ目楊貴妃、…
プラチナ幹之:青ラメメダカ(青体色で体外光)緑光幹之:青体外光メダカ(黄色素胞の効果で緑色に見える) 青幹之の純系統で、虹色素胞の強い青幹之の系統にあた…
親のユリシス達 本当に沢山います。 この子達、親ですが、もう1箱いるので、計40匹近くが親です。 本日の採卵も100以上でしたので期待したいのですが、ユリシス…
水替えしたのですが、弱ってしまったかもしれないため、必ず出すと言えませんが、一応出す予定のユリシスです。 雌雄は、2ペア。分かりやすく、オス2、メス2だ…
月虹だるまです。貴重な4匹です。 やっと少し採卵出来ました。孵化して成魚になるまで2カ月はかかるため、この子達の貴重さははかりしれません。 特に、月虹というメ…
元気ですね~この子達。 昨年、天草美咲めだかさんより購入していますが、今も随時、採卵出来ています。 やはり、サタン、魅力的です。 めっちゃ好きです。 どうし…
天草美咲めだかさんから購入した凛華です。ご覧のように抱卵中ですが、採卵がうまくいかないので、水替えしました。ついでに撮影。凛華ってどんなメダカでしょう。 楽天…
黒蜂の子達です。親も混じってしまっていますが、累代をあまり意識していないためこうなっていますが、調べたら 透明鱗背地反応(ほぼ)なしメスはヒレも黒オスはヒレが…
意外にこのF1、環境変化に強くなかなか病気にすらならないので優秀。 わずか1ペアしか生まれていないのに、子は沢山産んでくれています。どんなF2が増えていくのか…
久しぶりに白斑サファイアの様子を確認しました。 稚魚たちが元気にしていますが、数が少ない事、少し水が汚いと感じたので水替えしました。 ついでに撮影。 今年は少…
BASEに出していた未選別の乙姫9匹が売れなかったので今もここにいます。とうとう若魚~成魚になったので、ご覧ください。乙姫らしくない楊貴妃のような個体のままだ…
大量です。5月生まれなので、もう1か月くらいでしょうか。 幼魚~若魚手前でしょうね。あと1か月で大人になっていくと思うとメダカの世界は成長が早いなと実感します…
昨日、こっそりBASEに出した輝黒龍の産卵床2です。2つ入れておいたのですが、ともに立派な産卵床状態に。 沢山生まれていますのでこちらも期待できますよ~ 毎日…
昨日、こっそりBASEに出した輝黒龍の産卵床1ですだいたい30くらいはあります。この面だけでありますが、当然裏側も同様です。 かなり沢山輝黒龍は増えてくれてい…
夢の魚群を作りました。といっても、色が違うからという理由で2品種を利用。 初恋(楊貴妃だるま)と深海だるまなら、体色が違うので若魚~成魚になるまで一緒に飼育可…
昨日話題にした吽形の子を集めて横見を確認したらみな、ヒカリ体型どうやら、1匹を除きオスみたい 更にもう若魚ぽいです。 やはりこのサイズでヒレが伸びだしているの…
おはようございます暑いのも寒いのも苦手です病気になるなら、寒い時夜眠れないのが、暑い時どちらも疲れます朝から偏頭痛が出ていて苦しいです病気は嫌いです 毎日メダ…
残り1匹になってしまっていますが、親です。立派なヒレです。 すごいですよね。 普通のスワローとは異なる雰囲気がたまりません。 子は何匹がいますが、まだ幼魚なの…
プラチナ牡丹の産卵床です。現在沢山子が産まれているのでまた出すことにしますね。ヒカリ体型ですよ~ 毎日メダカを新しいメダカを出品中~⇒寺メダカショップBASE…
体感は30度まもなく30度になる予定です。曇りとありますがあまり曇っていないため、暑いメダカの世話が面倒に感じて困ります。 毎日メダカを新しいメダカを出品中~…
おはようございます。 昨日までの天気予報と異なりまして、今朝になったら曇りの朝に。 最高気温も33度だったのですが、31度まで下がりました。 ありがたい。 …
RS×黄白虎ヒレ長のF1の中で黄白虎ヒレ長よりの個体を集めました。4匹しかいませんが、大量採卵出来ています。白虎の白の部分が黄色になっているので、黄白虎でしょ…
RS×黄白虎ヒレ長のF1からRSよりの個体を集めました。と言っても、この3匹ですが、この3匹から沢山採卵出来ています。頼もしい3匹です。 RSはご存知の方もい…
天草美咲めだかさんより購入した紅帝ラメです。 ラメ量は甘いですが、かなり濃い朱色です。紅帝の名にふさわしい体色をしています。 今日は採卵も出来ました。が、初産…
久しぶりに掲載します。一応採卵出来るのですが、少しです。本当に少し。少し過ぎて掲載しにくいです。全く孵化もしないため、困っています。 今日はそのため水替えを…
辰龍さんより購入した黑天幻龍になります。なんとか死亡なし。 採卵も出来てはいますが、この水槽、藻だらけでまともな採卵が出来ていなくて、更に孵化も確認出来てい…
ただの野菜炒めですが、久しぶりに料理しました。野菜はカット済みの100円野菜肉は豚の細切れ210円計310円で大皿一杯の野菜炒め二人分位になるかと思いますが、…
おはようございますまだ今は涼しいですが、30度予想です暑くなりそうですいやですね、温度差はそのまま体調不良のなりやすさに比例するでしょうから。 毎日メダカを新…
我家のヤマタノオロチの子たちです。 早いものでもう若魚だと思います。 今日は水替えと容器のサイズを大きくするために撮影しました。 今までNV-BOXの13リッ…
カイジの子達を出そうかと思います。 ただし、この黄色のヒレの子は出さないつもりです。カイジは、基本的にヒレで雌雄が分かりますが、今回は、オスですら黄色にな…
おはようございます雨が夜間しっかり降りまして現在霧雨が降っていますおかけで涼しい朝ですまもなく雨はやみ、昼からは晴れるそうです。気温差の大きい日になりそうです…
深海だるまは、猫飯さんより購入。その子に当たります。全てがだるまにはなっていないですが、高確率でだるまです。なかなか素晴らしい。白い容器で飼育が向いているよう…
伊佐美里めだかさんより購入した黄金べっ甲だるまさん元気にしていますが、あまり採卵は出来ていません。一応、0ではないのですが、少な目です。 期待しているのですが…
小さい子たちです。この水質が一番安定していることもあり、一見汚く見えますが、このまま放置中です。すごく安定しているので、脱落がないです。それはさておき、五式リ…
まだ4匹しかいませんが黒蜂半だるまからの子になります。これまた半だるまに見えますね。数をとらないとちょっと半だるま以外を獲得できないかもしれませんね。 期待し…
ボウリングの思い出教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ボウリングって書いてありますね。ボーリングだと思っていました。 それはさて…
渋い色をしているでしょ?F2のこの子達から採卵できています。この子達からの子はまだ孵化していませんが、いずれ。 期待しているのです。ここからきっとだるまさんが…
悠夢さんより購入した翠宝ピクシーです。御覧のように採卵もできています。ただ、採卵はし始めたばかりで、孵化は見ていません。今後に期待のピクシー、妖精さんです。 …
今夜からのお買い物マラソンで購入予定の品一覧BASE BREAD チョコレート 16袋入り 完全栄養食 basefood チョコ パン 栄養食 置き換え…
今夜から楽天のお買い物マラソンが始まります。 久しぶりに今日は買い物をしていく予定です。 それにいい加減、ふるさと納税もしようかなって思っています。 もしご購…
傘をさしてメダカを確認してまわりましたが、元気そうではありましたが、雨がすごいので水量が気になった感じです。今日はやはり諦めないといけないかもしれません、お世…
おはようございます雨のお陰で涼しい朝です昼間も気温が上がらない予想になっていますメダカのお世話はしない日になりそうです。 毎日メダカを新しいメダカを出品中~⇒…
現在の紅帝です。皆、元気にしています。子は横に浮かべています。このサイズのわけぷかに入れておくとまったく育ちませんので、個人的には親をわけぶかに入れるべき、と…
私が自分で選別類題中の三色ラメサファイアです。御覧のように、丹頂柿色体色は青ラメという理想的な三色ラメサファイアとなっています。 この子達から子はたくさんとれ…
6月6日にも日記に出しましたが、サファイアからたまに生まれてくる子達ただ子が産まれていませんので累代出来るのかは定かではないです。やたら、パールのような色で、…
誰も買ってくれないのは撮影が下手だからでしょうね~すっごく青いけど、私の撮影が下手なので、見てもらえないのだと思うと悲しい話です。 今日はこの子達を何気なく撮…
うなとろふぁ~むさんより購入した火輪幹之です。 メダカ めだか 火輪幹之 1ペア ペット ラメメダカ 生体 メダカ販売 ネット medaka キラキラ ペア …
輝黒龍の親にしている子達です。容器が大きいため、全く全てを撮影するのは難しく、たった数匹しか写せていませんが、もっといます。 親は6匹います。この子達から取っ…
管理ネームは、月月なので、ダブルムーンです。月詠だるまが、オーロラ黄ラメ系月夜も月弓×夜桜ですから、やはりオーロラ系です。 ですから黄色がより強くなったと思…
飼育品種の確認しました。 青幹之だるま、成魚3匹(Ohanaめだか) ブラックダイヤ、(鎌倉めだか)多数 サタン、成魚3匹(Ohanaめだか)、幼魚4匹 オ…
みんなの回答を見る 今年、2023年も夏至は今日、6月21日です。偶然同じ日になりました。 もうこれからは日が短くなる方向です。 メダカの良い時期はもちろん…
オベリスクの子達がこうなりました。というかもう成魚です。採卵出来てしまいました。 オベリスクは知る人ぞ知るって感じの品種です。高洲めだかさんから、購入しないと…
管理ネーム、ムーンブラックです。F3ですが、まだ2匹しかいないため、全くだるま因子を感じていません。ただ夜黒の体外光の雰囲気が強く出ていますね。ムーンブラック…
先ほど掲載した親がこちらです。子はこうなっています。幼魚サイズ~若魚サイズまでいますが、私的にはまだお譲り出来るサイズではないです。若魚~成魚サイズになりまし…
昨年、天草美咲めだかさんから購入したオレンジラメスワローです。相変わらず元気にしてくれています。越冬後なので、やはり気温変化には強いです。 この子達からとった…
おはようございますまた22度の朝です変化はないです。昼間の27度は信用出来ないです何故ならいま、太陽が出ているから1日曇マークが出ていますが昨日より晴れていま…
忘却のスターラッシュの子達がこちら ほぼ青い。かなりラメも素晴らしい。サファイアレベルです。もしくは、琥珀ラメブルータイプに近いです。 数も尋常ではないです。…
ブラックスワローです。別名、景虎。特徴は、このヒレ長と真っ黒さ。そして、普通体型。これがヒカリ体型だと、謙信です。左の子だけ、こうやって黒くないので、ブラック…
飼育品種の確認しました。 青幹之だるま、成魚3匹(Ohanaめだか) ブラックダイヤ、(鎌倉めだか)多数 サタン、成魚3匹(Ohanaめだか)、幼魚4匹 オ…
先ほど掲載した緑光系鋼からとった産卵床がこちらです。 あまり数はなさげですが、最低10以上は卵がついていますので、BASEに出しておきます。 緑光系鋼に興味が…
緑光系鋼の親たちです。この中から5匹を無選別扱い(実際には雌雄が入るように選別してから)でご購入してもらおうかと思っています。 ただ、当然ながら背曲がりなどが…
それぞれの子になります。色が違うので一緒に産卵床浮かべて孵化を待ちました。現在約1か月経過したところ。 大きくなりました。ショート~だるまって感じですかね。 …
今日はこんな感じ採卵出来ていないと思ったので、水替えついでに撮影しました。 この子達、限りなく月詠だるまよりの普通体型 だるまになるなら、F2からですから、こ…
分かりやすく書くと、1匹死亡したことで4匹になってしまいました。 その1匹はオスだったようです。 残ったのは2ペアに。 私の選別で作っている三色ラメサフ…
昨日、頑張って外に出て、セリアで産卵床を9個(90個分)購入してきました。 そのうちの20個分だけはカットしましたが、この作業面倒です。 産卵床の浮き輪がなく…
朝からまた23度ありますが、久しぶりに27度までしか日中は上がらないらしい。曇予想だからですが、有り難い。暑いからちょっと体調崩れつつありましたから。 毎日メ…
私の買ってよかったもの トレーニングチューブ 5本セット 強度別 エクササイズバンド ストレッチ ゴムバンド 筋トレ 懸垂 チューブ トレーニング ルー…
スーパーラメの子です。沢山いたはずでしたが、知らぬ間に減りまして、残り1匹に。多分、若魚になったので、一向に親から採卵出来ないので、この子を親の容器に投入する…
この産卵床は、輝黒龍のものです一応ざっくり数えましたが、30はありました。ただ産卵床ごと販売になりますので、メダカと同様にパッキングして発送いたします。この際…
午前10時過ぎで29度です。 恐ろしい。 これで昼に32~33度? 嘘でしょ~ってなりません? ということで、水替えは危険なのでしません。 こういう暑い日にメ…
「ブログリーダー」を活用して、寺メダカさんをフォローしませんか?
6:22起床⇒トイレ⇒カーテン開け⇒体重測定⇒ゴミ出し⇒薬服用〜7:10 寝る7:10 娘起こす〜9:32 法務〜9:34 洗濯機回す…
お墓を残す?しまう?子どもに迷惑をかけない 今からできるお墓の整理術 というメールがマネックス証券から届きました。 私が僧侶目線で先にこれだけは言いたいのです…
ヨガは、日、月、火曜日はいっていない。 今日は火曜日朝はタイマーなるまでいびきかいて寝ていた。タイマーと共に起きる。料理始めたので、娘は弁当いらないよ、今日は…
おうちご飯のいいところは2つあります。1つは、1人当たりの食費を大きく減らせることです。ただし、家族の好みが違い過ぎると甘いもの、辛い物、魚、肉など多種をそ…
最近ハマってるゲームはある?▼本日限定!ブログスタンプここ1年、モンハンをしないのは、スイッチが行方不明になっているからです。 何処に置いたのやら 全く思い出…
昨日、嫁が作った味噌汁が残っていましたので、それをリメイクして出すことに。嫁が作った味噌汁は赤味噌だったので、水を足して薄味にしておいて、そこに新たに豆腐、油…
なんとなく、トンテキが食べたいなーって思いまして、娘に夕食、トンテキどう?って聞いてみたら、いいね!ってなりまして、決定です。 トンテキって、味付け次第でだい…
今日は、2月末に保有していたコメダホールディングスの株主優待が5月に届いてはいましたが、使えるのが6月1日から、ということでしたので、長く使わずにいました。 …
JAからメールが来ていました。 注文した稲の栽培のためのアドバイスとしてこうやって定期的にメールくれるのです。 これはいいサービスだと思います。 …
小さく下げましたね。放置なので基本気にしませんが、何だか急に良い動きをするようになりましたので、何だかまた下落する時がくるのだろうなーって思うと微妙ではありま…
明日のための残った株の確認です。 KDDI2626.5円×100株KDDI2615円×100株メタプラネット1880円✕100株メタプラネット1830円✕10…
年が変わってしまったので、45日目までが2024年ということもあるので、別に掲載します。⇒1日5000円の利益を求めて 45日目(ここまでが2024年) 17…
以前、コメダ珈琲の株主優待の話をしたのですが、確か自動的にコメカというカードに6/1に1000円分チャージされるものでした。6月になったら、行こう行こうと思っ…
本日のぎふ放送は、西国三十三所観音巡礼第二番札所を放送しています。 金剛宝寺(紀三井寺(きみいでら))(こんごうほうじ) 場所は和歌山県ですね。 救世観音宗の…
QUOカードペイが使える店舗一覧くら寿司スシローかっぱ寿司牛角不二家ゲンキー(ドラッグストア)バローバローホームセンターコンビニ系カルコス(本屋)ステーキ宮し…
お薬服用地点と副作用を確認のために覚書を残しています。 6:25 バルプロ酸ナトリウム10:30頃 モンスター500ml1本21: バルプロ酸ナトリウム、ラツ…
この夏、海に行く予定ある?▼本日限定!ブログスタンプ海は苦手です。 釣り以外は行きませんし、泳ぐことも絶対にないです。 理由は肌がかなり弱いので、日焼けしても…
涼しいかと思ったら、雨のせいで蒸し暑いこと。頭痛になりました。 気が向くと1日に20回日記を更新しています。出来れば私に1票ください
ヨガは、日曜日はいっていない。 今日は月曜日朝はタイマーなったかわからない。私は寝ていたし、その時間より早く嫁は動き出した気がする。 月曜なので、朝から雨の話…
お薬服用地点と副作用を確認のために覚書を残しています。 7:20 バルプロ酸ナトリウム21:27 バルプロ酸ナトリウム、ラツーダ20mg、ロフラゼプ酸エチル、…
これ、悪い事ではないと私は思いますよ。 実に現実的ですし。親も喜ぶし。特に悪いことがないのでは? 気が向くと1日に20回日記を更新しています。出来れば私に1…
これ見て、本当に小池百合子を都知事に選んでよかったと思います? 今更かもしれませんけど、私は今も疑問に思っています。 気が向くと1日に20回日記を更新してい…
今週頑張ったのは、ウォーキングですね。いつもウォーキング続けるのが難しく、ましてや梅雨の時期で雨が多かった中、少しでも雨が止むと歩き、毎日7000~10000…
この夏、海に行く予定ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 8月に熱海には行きますが、海による予定はないです。 海を見ながら通過はしま…
先週は月曜日から土曜日まで毎日歩きました。始めてにしてはよくやりました。本日疲れが取れていない状態ではありますが、家の中にはいられない、という衝動がありゲーセ…
前日比+0.6kg本当は減るはずだったのですが、夜8時に急遽バイキングに行くことになりましてこうなりました。行く前の地点で朝より±0で確実に痩せられるところだ…
朝が起きれないくらい疲れを感じた朝でした。栄養剤を飲んでしばらくしてやっとやる気も体力も少し回復しました。さらに抗不安薬まで飲んで今、少し元気になったので日記…
24度と涼しいあさです朝です。気温は上がる予報になっていますから暑くなる可能性があります。気が向くと1日に20回日記を更新しています。出来れば私に1票ください…
午後7時半の地点で朝より±0kgで確実に明日はいい数値になると思っていたのですが、体重は現在朝より+1.1kg 何があったかこの午後7時半から外出。8時過ぎか…
午後7時半までだるすぎて死にそうって感じでしたが、やっとそれが解消に。現在午後10時過ぎてすごく楽になりました。 心理状態を100段階で表現すると100が一番…
心理面も体も悪くなりました。体調は吐きそうなくらいだるく心理状態を100段階で表現すると100が一番最悪で完全に落ち着かない状態とします。 7月4日が507月…
現在、36.5度平熱36.6度から見るとほぼ同等。体調は今のところ腰痛も寝て一時的に緩和。心理面は今のところ好調ってところです。 心理状態を100段階で表現…
昨日に続きまして朝からちょこっと涼しめです。まもなく法務に出ますが出るくらいに雨の可能性があると記載がありちょっと微妙です。やはりふらないほうが助かりますから…
前日比-0.8kg比較的上手に水分が抜けたのではないかと思います1.1kg中0.8kgですから順調です。今日中にはどうにか戻せると思います。 気が向くと1日に…
私の中の結論ですが、ない、です。全てのお菓子にカロリーがあるため、これだから食べられると言い出すと結構甘い状態になり、ダイエットするなら徹底的にカロリーに厳…
前は寝るのが当たり前で、眠くなれば寝るということを当たり前のようにしていました。それも夜にしっかり眠くなるので何も気にしていませんでしたが、2年前の冬から眠れ…
私の場合、大体昼頃にご飯を終えたら、それ以降、翌朝まで食べないため、一番お腹がすいているのは、早朝です。 この時間はいつもイライラする感じがあります。 つまり…
私の中の結論を先に書きますと、タイトルの通り食事が9割、運動が1割だと思っています。 私の日々の日記をご覧になってもらうと分かりますが、現在130日ほどダイエ…
今朝、前日比で+1.1kgとかなり重くなりました。理由は分かっていて、水分です。うまく抜けなかったと自覚しています。 本日も2日連続で10000歩超えのウォー…
現在、36.4度平熱36.6度から見ると少しだけ低め腰痛は少しまし昼間にすっごく体がだるく入院したいと思う位からだが鉛のように思ったのですが、今は回復心理状態…