chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薫彦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/01

arrow_drop_down
  • 今夜はスーパーブルームーン、13年ぶりだって、

    チューリップの50周年ラストツアー番組をみながら、今夜は13年ぶりのスーパーブルームーン、めっちゃくっちゃ明るいお月様が、東の空に上がってきた。お月様の横には…

  • 東京駅発下り21時24分、のぞみ新大阪行き

    東京で暮らしていた頃、高架の上を走る新幹線を見ては、どこかに旅してみたい、などとよく思っていた。仕事の出張で大阪やら名古屋まで行くことは毎月あっても、プライベ…

  • 秋の便り、下鴨⬛カラス隊の大集会

    西陽の色が変わり、日暮れの時間が早くなっても、今年の夏の暑さは、相変わらず。このまま九月、彼岸にもなろうかもと思えるほど。それでも、夕暮れ時、賀茂川から白鷺さ…

  • 夏の終わり、変わってきた陽の色、9月の空がもうすぐやってくる

    8月最後の週末、東の叡山、如意ヶ岳の後ろ、滋賀、山科から入道雲が上がって来るけれど、上ってはちぎれ、北の空に流れてゆく。盆が過ぎて、お陽様の光の色が変わってき…

  • 京都での送り火、五山の送り火で精霊さんを見送る

    台風7号一過の16日の午後は、久しぶりの晴天。それぞれのお山の檀家さんたち、急ぎお山にかけあがってゆく。8時00分からきっちり点火さろ、5分おきに、妙法、舟型…

  • 今夜は送り火、台風7号が通り過ぎて、山々におくりびとさんたち。

    台風7号が通り過ぎて、やっとの青空。それぞれの山に、白いハッピが見えるようになった。昨年は点火一分前に、それまで降っていた雨が上がって点火、となったし、201…

  • 信州で、盂蘭盆会施餓鬼供養の祈り

    信州のお盆は旧盆なので、8月13日から16日がお盆になります。昨日は両親の眠る美篶の菩提寺で、大施食会。新盆の家や檀家さんが多いとはいえ、亡くなった遺族だけで…

  • ノウゼンカズラの夏、花言葉は、"花のある人生"

    真夏に咲く花、ノウゼンカズラ、古来より、男はマツ、女はノウゼンカズラに喩えられてきたという。 梅雨明けの京都、猛暑が続く街並みの街の垣根、庭先、オフィスビルの…

  • 八月の満月と、半円の虹、

    昨日の夕方、にわか雨の予報にあわせるかのように、パラパラと小粒の雨が舞った?と思いきや、東山の下の方に見事に半円の虹がかかった。最近流行りのLGBTQ+1🏳️…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、薫彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
薫彦さん
ブログタイトル
薫彦の2杯目のグラスワインから
フォロー
薫彦の2杯目のグラスワインから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用