chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しょうきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/29

arrow_drop_down
  • またオトンルイ風力発電所までサイクリングをした。2023年 北海道 車中泊の旅 12日目

    道の駅てしお/天塩町2023年7月31日 月曜日 旅12日目昨夜は22:30前に寝て 今朝は5:00に起床。天塩川河川公園/天塩町道の駅は居心地が悪かったので トイレと歯磨きを済ませた後は すぐに近くの河川公園に移動してF1を観ると・・・天塩川河川公園/天塩町今回もマックスがまたまた勝ったからめっちゃ嬉しかったわ。何かマックスが強すぎてF1がつまらないとかおっしゃっている方が多いんだけど、自分から言わせてもらうと マックスには...

  • 天気が悪かったので今日は宗谷本線の駅巡りをした。2023年 北海道 車中泊の旅 11日目

    ウスタイベ千畳岩キャンプ場の近くの駐車場/枝幸町2023年7月30日 日曜日 旅11日目昨夜は動画を見ていたので ちょっと寝るのは遅めの 0:30ごろに寝て 今朝は4:00に一度目が覚めた。まだ眠かったのでトイレを済ませた後に再び寝ようと思っていたんだけど、暑かったので・・・ウスタイベ千畳岩キャンプ場/枝幸町とりあえずキャンプ場に移動。窓とバックドアを開けるといい感じで風が入ってきて涼しくなったので再び寝て、次に目が覚め...

  • 今年も宗谷丘陵から白い道までを歩いてみた。そして翌日は温泉に入っただけのつまらない1日になってしまった。2023年 北海道 車中泊の旅 9日目~10日目

    道の駅わっかない/稚内市2023年7月28日 金曜日 旅9日目昨夜は22:30頃に寝て今朝は4:45頃に起床。ここの駐車場では3連泊したんだけど、夜は毎晩静かだったよね。車は毎晩たくさん停まっていたんだけど、殆どの車は離島に行っている方々の車で、車中泊の車は殆どいないような感じだったから、特に不満もなく車中泊ができたよね。道の駅わっかない/稚内市あと昨日はポータブル電源も届いたから これでやっと車中泊が快適になったわ。...

  • 今日も自転車で稚内をサイクリングした。2023年 北海道 車中泊の旅 8日目

    道の駅わっかない/稚内市2023年7月27日 水曜日 旅8日目昨夜は23:00頃に寝て今朝は5:00に起床。今日は晴れの予報だったから朝から晴れているのを期待していたんだけど、外に出てみると雲が多くて微妙な感じの空模様だったから ちょっとがっかりであった。道の駅わっかない/稚内市寝床の駐車場のすぐ近くにトイレがあるのは地味に嬉しい。道の駅わっかない/稚内市昨日と同じで舗装されている道の駅の駐車場は車中泊の車で埋め尽くさ...

  • 北オホーツクサイクリングロードの走行可能区間を走ってみた。2023年 北海道 車中泊の旅 7日目

    道の駅わっかない/稚内市2023年7月26日 水曜日 旅7日目昨夜は23:00頃に寝て今朝は4:00頃に起床。ここの駐車場にはたくさんの車が停まっているのだが、ほとんどの車は離島に行っている方々の車である。ちなみに舗装されている道の駅の駐車場は殆どの車が車中泊の車であった。道の駅わっかない/稚内市ここの駐車場は目の前にトイレと水道(水飲み場)があるのが嬉しい。トイレや歯磨きの為にわざわざ稚内駅まで行く必要がないから地味...

  • また曇り空なのは痛かった。2023年 北海道 車中泊の旅 6日目

    初山別村 みさき台公園/初山別村2023年7月25日 火曜日 旅6日目昨夜は22:30頃に寝て今朝は5:20頃に起床。外に出るとキャンプ場は霧に覆われていた。初山別村 みさき台公園/初山別村今日は曇り空でも自転車を出して遠別町~天塩町の区間を走ろうと思っていたんだけど、流石に霧が発生していたら自転車で走る気にはなれないよね。今日は曇りの予報だったんだけど、霧が発生しているのは計算外で痛かったよね。初山別村 みさき台公園/...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうきちさん
ブログタイトル
しょうきちの北海道を車中泊で自由気まま旅
フォロー
しょうきちの北海道を車中泊で自由気まま旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用