お久しぶりの投稿となりました。 前回の投稿は昨年末。この間に色々と環境の変化がありました。 まず1つ目、本帰国しました。 3年間のアメリカでの生活を経て、昨年末に帰国しました。もうすぐで 帰国して半年になるわけですが、アメリカで暮らしていたのが夢のようです。 アメリカでは夫と娘...
ニットデザイナーTakakoのブログです。ravelry, lovecraftsとetsyでオリジナルパターンを販売しています。編み物に夢中になって10年、日々の制作活動の様子や発表したデザインのことなど色々綴っていきたいと思います。
お久しぶりの投稿となりました。 前回の投稿は昨年末。この間に色々と環境の変化がありました。 まず1つ目、本帰国しました。 3年間のアメリカでの生活を経て、昨年末に帰国しました。もうすぐで 帰国して半年になるわけですが、アメリカで暮らしていたのが夢のようです。 アメリカでは夫と娘...
【新作リリース】Enchanted Bloom Shawl/Mystic Cedar Sweater リリースしました
今年最後のリリース、Enchanted Bloom Shawl とMystic Cedar Sweaterをリリースしました。 Enchanted Bloom Shawl 使用糸は下記の通りです。 Socknado by Ancient Arts Fibre Crafts ( ...
【新作リリース】Midnight Glow Shawlと最近編んでいるもの
久しぶりの投稿になります。やっとカリフォルニアも涼しくなって、 セーターを楽しめる季節になりました。 相変わらずコツコツとパターンを発表し続けています。 最新作はこちらです。 Midnight Glow Shawl 使用したのはMalabrigo Laceです。Polar Moo...
久しぶりの投稿になります。 最近リリースした作品をこちらでもご紹介したいと思います。 1つ目は先週末リリースした Harmony Waves です。 こちらのパターンは、Biscotte YarnsのサポートでLa Douce MCNという糸を使用しています。 まもなくBi...
【リリース】Morning Glory リリースしました!6月2日まで20%オフです。
このたび Vネックのゆったりシルエットのセーター、 Morning Glory をリリースしました。 Vネックのドロップショルダーのセーターです。写真の着用サイズはLサイズです。 ちょっとゆったり目に着ると良い感じだと思います。 サイズはXSから3XLまでご用意しています。 ...
【募集】Whispering Blossom Shawl テストニッターさん募集します!
レースとケーブル、そしてフリルを組み合わせたショールが 出来上がりました。早速テストニッターさんを募集したいと思います! テストはいつもどおり、ラベリーの私のテストスレッドにて行います。 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください! パターン名:Whispering Blos...
【新作リリース】Twilight Serenity Scarf リリースしています。
リリースのお知らせをしていませんでした。 3月にMalabrigo Yarnの Malabrigo Quickies Projectのデザインに選んでいただいた Twilight Serenity Scarfをリリースしました。 今回使用したのは、Malabrigo Ultima...
【募集】"Morning Glory" Vネックセーターのテストニッターさんを探しています!
皆さん、こんにちは! この度は、私がデザインした"Morning Glory" Vネックセーターのテストニッティングを一緒に楽しんでくださる方を募集しています。このセーターは、シンプルながらもエレガントなデザインが特徴で、どんなシーンにもぴったりのアイテムです。 このプロジェク...
【新作リリース】Timeless Cable Cardigan リリースしました。
本日、 Timeless Cable Cardigan をリリースいたしました。 パターンへのリンクは こちら トップダウンで編む、ケーブル模様もりもりのカーディガンです。 毎年ケーブル模様のセーターやカーディガンをリリースしていますが、 今回の目玉はポケットを付けたことで...
前の投稿から日が経ってしまいました。今回はテストニッターさん募集の お知らせです。 新しい「Relaxing Sweater」のテストニットをお手伝いしていただける方を探しています。このセーターはリラックスした時にぴったりのアイテムで、シンプルながらもVの字型に並ぶケーブル模様が...
【テストニッターさん募集】Timeless Cable Cardigan
現在こちらのケーブルカーディガンの テストニッターさんを募集しています。 サイズはXSから3XLまでです。 テストはすでに始まっていますが、まだまだ間に合います! テストの詳細は、 こちら をご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ランキング参加中です。どうぞよろしく...
【新作リリース】Shinkai shawl (深海ショール) リリースしました!
このたび新作のショールをリリースしました。 Shinkai shawl (深海ショール) といいます。 あまり糸を使ったショールで、レースパターン2つと ストライプ、かのこ編みなど色々取り入れたデザインです。 お手持ちの糸の量にあわせて自由に調整可能です。 11月26日(アメリ...
先日新作のショール Field shawl をリリースしました。 ラベリーのリンクは こちら です。 こちらのショールはシンプルな三角ショールです。 メインの模様はブロック模様で、真ん中にケーブル模様を配しています。 私のイメージは、青々とした田んぼです。 使う糸の色でいろん...
【新作リリース】Shonan tee, Kagi sweater 夏もニットで!
先日新作の夏糸で作るセーター Kagi sweater をリリースしました。 9月3日(アメリカ西海岸時間まで) ラベリーにて自動的に20%オフとなります。 引き返し編みで私のパターンでは初めて German Short Rowを使用しています。 鍵=キーネック ということで、...
みなさまこんにちは。お久しぶりの投稿です。 以下のとおりテストニッターさんを募集いたします。 なお、テストは私のラベリーのグループ内の こちらのスレッド にて行います。 スレッドに投稿の際は英語での投稿をお願いします。 個人的にメールでやり取りする場合は日本語でもOKです。...
本日 Four Two scarf をリリースしました。 2色使ったガーター編みとリネンスティッチのスカーフです。 お好みの糸でサイズも自由に作っていただけるパターンとなっています。 使用する糸量の目安の計算方法もパターンに示しておりますので、 余り糸を使い切りたい方もぜひ...
Rule of Odds shawl ラベリーでリリースしました!
新作リリースのお知らせです。 このたび、 Rule of Odds shawl をラベリーでリリースしました。 こちらのパターンは、昨年Interweave Knits Summer 2022に掲載 されたデザインで、今回私のラベリーストア用に内容を編集した ものを販売していま...
本日ラベリーにて Moonlight sweaterをリリースしました。 Moonlight sweater こちらのパターンは カナダのBiscotte Yarns 社の協力をいただき、 同社の糸DK PUREをMC、La Douce MCNをCCとして 使用しています。 ま...
またまた久しぶりの投稿になってしまいました。 Malabrigo KALはおかげさまでたくさんの方々が KALに参加され、色とりどりの Long Journey Shawlを編んでいただきました。 途中でパターンの質問やゲージに関することなど 対応が少々大変でしたが、 なんとか...
Malabrigo KAL まもなくスタート!Long Journey Shawl
またまた日が空いてしまいましたが、 去年からずっと取り組んでいたプロジェクトについて ようやくお知らせできるようになりました。 このたび、3月1日から始まるMalabrigo KALのデザインに 私のデザイン Long Journey Shawl を選んでいただきました。 (...
お久しぶりの投稿になりました。 少し遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます! 本日新作をリリースしました。 Brioche shawl といいます。 右と左で引き上げる目を変えて、2つのブリオッシュ編みを使っています。 三角ショールでサイズは自由に調整可能です。...
久しぶりにテストニッターさんを募集いたします! 名前はまだ決まっていませんが、シンプルな ケーブルセーターです。 袖わけまでぐるぐる均等に増し目しながら編んで行き、 袖わけ後もさらにぐるぐると編んでいきます。 裾は前後ろに引き返し編みで長さを変えて編みます。 サンプルはSサイズ...
お久しぶりの投稿です。 本日新作 Little diamond scarf をリリースいたしました。 余り糸を使った細長いスカーフです。 サイズも自由に調整できますのでぜひチェックしてみてください。 11月6日(アメリカ西海岸時間)まで自動的に20%オフとなります。 この機...
このたびケーブルもりもりのセーター Mint sweater をリリースしました。 使用したのはPurl Soho のCashmerino Bloom という糸です。 ありがたいことに今回もヤーンサポートをお願いできました。 これからの季節に重宝しそうです! 構造はトップ...
もう9月、早いですね! 先日新作のショール Hawaiian breeze をリリースいたしました。 ハワイ旅行中に編んでいたものですが、出来上がりは スタンフォード大学のキャンパスにて撮影しています。 近所にあるのですが、ものすごく素敵なキャンパスで いつも遊びに行ってい...
普段は輪針で色々編むのが好きなのですが、 夏中心に時々むしょうにかぎ針編みもしたくなります。 今年も色々編みましたが、中でもお気に入りなのは、 こちらのシルバーのチェーンバッグです。 中には携帯とカードケースとリップくらいしか 入りませんが、普段それくらいしか持ち歩かないので ち...
Garnstudio Drops Alpaca Party!
私の愛用糸のひとつ、ノルウェーの糸Garnstudio Dropsシリーズ、 今回アルパカ糸が大セールになっています。 世界中に配送してくれる UKの WOOL WAREHOUSE でも、40%オフで購入できますので、 かなりお買い得です。 今回セール中の糸のリンク です。 アル...
【ニューリリース】Vineyard hill shawl リリースしました
昨日お知らせしたとおり、 Vineyard hill shawl がリリースされました。 こちらのショールはMT studioという Madelinetosh社によるインディーデザイナー支援の プロジェクトで9月にプロモーションいただく予定です。 昨年に引き続きデザインを選ん...
まもなくリリース! MT studio 参加作品 Vineyard hill shawl
アメリカのMadelinetosh社が主催する MT studio という インディーデザイナーを支援するプロジェクトに参加しています。 昨年に引き続き今年もデザインを選んでいただいたので、 9月の作品として掲載いただくことになりました。 それに先駆けて 明日12日 にラベリー他...
Hawaiian breeze テストニッターさん募集中です。
新作のショール Hawaiian breezeのテストニッターさんを 募集しています。 こちらのショール、先日ハワイ旅行に行った時に ずっと編んでいたものです。 ロイヤルハワイアンホテルにて。 本当は旅先で完成させて撮影したかったのですが、 思ったより時間がかかりました。 今回は...
先日新作 Zigzag flow をリリースしました。 メリヤス編みとガーター編みを 交互にジグザグに編んでいくデザインです。 初心者の方にも楽しく編んでいただけるデザインだと思います。 幅や長さもお好みに調整いただけます。 ラベリーのパターンは こちら です。 7月31日(ア...
Mint sweater 引き続きテストニッターさん募集中!
テストニッターさん引き続き募集中です。 着画がこんな感じです。 袖がこんな感じでフレアになっています。 それから、テストの締め切りを 9月15日までに延長しました。 テストスレッドは こちら です。 もしご参加希望の方は、ラベリーのメッセージに ご連絡くださいませ! ラベリーのア...
お久しぶりの投稿となりました。 このたび新しいセーターのテストニッターさんを 募集します。 着画は暑すぎてまだ撮れず、追って撮影しようと思います。 ケーブルたっぷりの身頃と、袖はリブ編みで フレアスリーブとなっています。 今回使用した糸は、 Cashmere Merino Bl...
先日新作 Oversized Stripesをリリースしました。 ポンチョのようなシルエットに袖がついた形です。 シマシマが着たくなる季節、ぜひチェックしてみてください! パターンは こちら です。 7月10日までラベリーのみで50%オフとなります。 どうぞよろしくお願いいたし...
このたび新しいショールのデザインの テストニッターさんを募集します。 こちらのデザインは 8月にMadelinetoshのMT studio にて 糸とセットで販売される予定です。 使用糸は Madelinetosh Tosh Wool+Cotton です。 色は Hosta ...
本日新作をリリースいたしました。 Honey or Diamond と言います。 名前のとおり、ハニカム模様とダイアモンド模様を組み合わせたショールです。 いろんな編み方を楽しめるので、飽きずに編んでいただけるかなと思います。 こちらのパターンは6月19日(アメリカ西海岸時間...
前回の投稿から半年も空いてしまいました! ご無沙汰しております! 無事アメリカに渡航し、色々と生活が落ち着いてきました。 コロナ禍での渡航は何かとやっかいでしたが、 アメリカに来てみると、もうあまりコロナで騒いでいる感じもなく、 感染者が出てもルールに従って対応するような感じです...
本日新作をリリースしました。 Peaceful shawl といいます。 (ラベリーのリンクに飛びます) ケーブル模様たっぷりのショールです。 ケーブルはC4F(FDKC)が使われていますが、 私はケーブルニードルを使うのが面倒なので、 使わずに編んでいます。 その方法をYo...
先日、アメリカのウェブ雑誌 WOOL STUDIO VOL X が リリースされました。 こちらのデザインの1つとして私の作品を 掲載いただきました。 Shoji sweater と言います。 デザインのテーマが Building Blocks ということだったので、 セーターの...
年末の引越しに向けて荷物はできるだけコンパクトに していく必要があるのですが、 ここへきて渡航前後に編む糸が足りないことに気づきました。 いつもお願いしているUKのWOOL WAREHOUSEで 注文するには、出発まで日がないのでちょっと不安だなあと思い、 初めて楽天で注文しよう...
テストニッターさん募集します! Formula jacket
しばらく時間が空きましたが新作のジャケットのテストニッターさんを募集いたします。 ある日見たF1の番組でパディ ローさんの着ていたジャケットに釘付けになり、 こういうの作りたい!と何度も試行錯誤しながら、やっと完成しました。 というわけで名前をFormula jacketと名付け...
このたび新作のスカーフを発表しました。 My diamond scarf と言います。 ニューヨークのPurl Soho社の糸Posyを使用しました。 先月リリースした Sandy の余り糸を使っています。 サイズは調整可能で、どんな素材でも作っていただけると思います。 こちら...
続いてリリースしましたのは Cycle road shawl です! 使用したのはWest Wool の Tandemです。今回はヤーンサポートを お願いし作ってみました。 グレイ部分は自転車道とカナルにかかる橋、 水色はカナルを表現しています。 アムステルダム暮らしから帰国して...
先日、カナダのBiscotte yarns さんの秋冬コレクションが 発表され、その1つに私のデザインを加えていただきました。 Tapestry shawl といいます。 ラベリーのページにもリンクされておりますが、 パターン及び使用糸は こちら から購入できます。 モデルさん...
My diamond scarf テストニッターさん募集中です!
先日リリースした Sandy 本日まで50%オフです! そして、 Sandy のあまり糸で作った My diamond scarfのテストニッターさんを 募集しています。 ラベリーのテストスレッドは こちら です。 超シンプルなダイアモンド柄のスカーフです。 もちろんサイズも調...
Purl Soho Posy で編む Sandy リリースしました。(50%オフセール中!)
先日新作Sandyをリリースいたしました。 パターンページは こちら です! フロントはシンプルなVネック、後ろはSand stitchと言う ケーブル模様の組み合わせです。 パターンページには私のYoutubeのリンクも貼っております。 ケーブル模様がたくさんなので、...
先日編み上がったCycle road shawlの テストニットのスレッドをオープンしました。 スレッドは こちら West woolの糸を初めて使いましたが、 とても肌触りが良く、暖かい! それぞれ1かせずつ使いました。 ショールなのでお好みのサイズで 編んでいただけます。...
本日新作 Bat wing shawl をリリースしました! その名のとおりこうもり型のショールとなっています。 関節部分(?)にケーブル模様を配して、隣り合う羽部分は違う編み地を使っています。 使った糸は Holst garn Coastをメインに Malabrigo ...
今作っているものです。 今回はアムステルダムの素敵な毛糸屋さん Stephen and penelopeのオリジナルの毛糸 West wool のTandemを使用しています。 イメージは、アムステルダムの風景。 オランダといえば自転車。 私も娘の学校の送り迎えにオランダで手に入...
タイトルのとおり、新しい作品の テストニッターさんを募集いたします! パターン名はSandy と言います。 テストスレッドは毎回のように 私のラベリー内のスレッドにて行います。 テストスレッドは こちら テスト参加希望の方は、 ラベリーのアカウントtakakoobに 希望のサイ...
久しぶりの投稿となります。 しばらく雨続きで気温も低く、このまま秋かと 思いきや、ここ数日猛暑日が続いていますね。 私はワクチン2回目を接種して2週間経ちました。 2回目の接種後、2日間くらいは熱がありだらだら していましたが、その後回復し、元気に過ごしています。 1回目は10日...
お久しぶりの投稿となります。 本日新作のショール、Marine party shawlをリリースしました。 ラベリーのリンクは こちら です! 7つのセクションに分かれており、 いろんな編み方を楽しんでいただけると思います。 私はマリンカラーのネイビーと白の組み合わせですが、 ...
本日 MOMIJI shawl をリリースしました! ショールの形が紅葉の葉っぱに見えて、MOMIJI shawl と名付けました。 サンプルは、細いレース糸(Malabrigo lace)を2色使って編んでいます。 増し目と減らし目を繰り返し葉っぱの形を作っていきます。 もち...
いよいよオリンピック開幕ですね。 先週のF1シルバーストーンの満員の観客を見ても 日本の他の国際試合の状況を見ても、 感染者の少ない日本で無観客で開催というのが どうも不思議に思いますが、 ともあれ、無事に開催されるのは嬉しいです。 さてさて、Ravellenics 2021も無...
もうすぐオリンピック開幕ですね。 色々な意見があるかとは思いますが、 開幕するからには、オリンピック選手が のびのびと活躍できたらいいなあと思います。 特に注目しているのが、バレーボール! ここ数年男子女子ともにテレビで観戦 していますが、どちらも期待大! オランダで女子のオラン...
Marine party shawl テストニッターさんを募集しています☆
蒸し暑い日々が続いていますが、 相変わらず編み物は続けています。 いつも何か編んでいないと落ち着かない身体に なってしまいました。 と言うわけで最近出来上がったショール、 忘れないうちにパターンを起こし、 テストニッターさんの募集を開始いたしました。 娘が「鬼滅の刃」みたいと言っ...
NEW RELEASE! 2 tones tee 発表しました☆
先週末に新作 2 tones tee を発表しました。 2色を使ったモザイク模様がポイントの半袖Tです。 トップダウンで均等増し目していき、 モザイク模様を編んだあと袖と身頃に分け、 輪に編んでいきます。 ネックラインやボトムラインは伸びないように 編み地が二重になっているとこ...
先日超シンプルなストールのパターン Stripes feeling を リリースしました。 大好きなボーダー柄で編んでみました。 最近暑くて編んだ服を着るのは 辛くなってきましたが、 こういう羽織ものなら年中大丈夫! こちらはコットン100%の糸で編みました。 7月5日まで20%...
Madelinetosh MT studio ページご紹介!
先日リリースしたSound wave scarf ですが、 MadelinetoshのMT studio の 6月のデザイナーに選んでいただき ました。 紹介ページは こちら です。 そして、他のデザイナーさんたちの 素晴らしい作品も ぜひチェックしてみてください。 憧れの糸のメ...
このたび新しいショールのパターンの テストニッターさんを募集いたします! MOMIJI shawlといいます。 使った糸はMalabrigo laceのEmeraldとZincという色です。 またショールが増えてしまいました。 でもなんぼあっても困りませんね。 サンプルは細い糸で...
このたび新しいスカーフのパターン Sound wave scarf をリリースしました。 Sound wave scarf pattern by Takako Takiguchi 今回使用しましたのは madelinetosh Tosh Merino LightのAur...
ノルウェーのGarnstudioよりセールのお知らせです! 6月中Cotton糸が35%オフとなるそうです。 セール対象となるのは6種類のコットン混の糸です。 Wool Warehouseでもこんな感じでお安くなってます。 私はつい先日大量に買ったばかりなので、 今回はうずうず...
2 tones tee テストニット7月9日に延長しました!
こんにちは。 ただいま新しい作品のテストニッターさんを募集中です。 締め切りを7月9日に延長いたしました。 もしご参加希望の方は Ravelryのテストスレッド (リンクが開きます) で テストルールをご確認の上、 私のRavelryのアカウント takakoob まで メッセー...
Crossroad shawl 本日までセールです!そして新しいテストニットなどなど。
先日リリースしました Crossroad shawl 、 こちらのブログ経由でも お買い上げいただいた方々もいらっしゃいまして、 改めてお礼申し上げます! 本日まで20%オフとなっておりますので、 どうぞチェックしてみてください! セールはRavelryのみで適用されます!! ...
びっくり!Crossroad shawlがトップ20にランクイン!
先日リリースした Crossroad shawl ですが、 特にリリース直後の週末はすごい反響をいただき これは思わずスクリーンショットを撮ったものですが、 17位にランクインしています!! おかげさまでご購入いただく方もたくさんいらっしゃり、 嬉しい悲鳴をあげています。 記念す...
本日Crossroad shawlをリリースしました。 我が家では「炭治郎ショール」と呼んでいますが 不思議と和な感じのショールです。 Crossroad shawlという名前、実はCrossroadsにしようと 思ったのですが、Ravelryで登録するときに、 同名のデザイン...
新作の Up right shawl ですが、 Ravelryにて本日まで20%オフとなっています。 どうぞよろしくお願いします! 最近は応募するためのデザインのサンプルや パターンの作業に時間を使っていて、 新しいサンプルがまだできておらず、 少しゆったりしたスケジュールで次の...
久しぶりに毛糸をお買い物。Drops Cotton期間限定セール中!
先日久しぶりに糸を買いました。 なぜなら、Dropsのセールの知らせを聞いたから! 元々お手頃価格の糸なのですが、さらに25%オフということで、 夏用のセーターを編むのにお買い上げしました。 一部在庫切れの色もありますが、リンクを貼っておきます。 Wool Warehouse D...
Up right shawl リリース!5月17日まで20%オフです。
先日新しいパターン Up right shawl をリリースしました! シンプルな三角ショールですが、左側と右側で編み方を変えて 縦方向、横方向のリブ編みを編んでいきます。 ショールの端は別の色で二目ゴム編みをしています。 こちらのパターンは 日本時間5月17日まで20%オフと...
テストニッターさん募集中です Madelinetosh MT studio project
今回テストニッターさんを募集するのは、 Madelinetoshのインディーデザイナーへの 支援プロジェクト MT studioに応募したデザイン、 Sound wave scarf です。 Madelinetosh tosh merino lightのAuraという色を 選んで...
My hybrid sweater リリース! 来週までセール中です!!
無事新作をリリースできました。 とうとう98作品目! My hybrid sweater ハイブリッド 、その名の通り2つの着方ができるデザインです。 袖部分にボタンが付いているので、それを閉じると 普通のセーター (写真1枚目)、 そしてボタンを開けると袖部分から腕を通せ...
最近更新頻度が落ちておりますが、 ブログをご覧くださいまして ありがとうございます。 最近は、来月締め切りの Wool Studioの掲載作品のサンプルを 仕上げて国際宅急便で送ったり 新しいテストを色々準備したり しています。 コロナで国際郵便にも影響があり、 まず、現在は郵便...
ついに100作品目!のショールのテストニッターさん募集します。
ついに100作品目に到達です! 新しいデザインのテストニッターさんを 募集開始しましたので、 こちらでもお知らせいたします。 モザイク模様とストライプのショールです。 使っている色合いと模様の感じのせいか、 娘がこのショールを見るなり、 「炭治郎!」と。 なぜかちょっと和風に見...
新作リリースのお知らせです。 Sansui cowl リリースしました! ケーブル模様の流れがまるで「枯山水」のように見えて名付けました。 編み方はとてもシンプルで、文章とチャート両方ご用意していますので、 どなたでも簡単に編んでいただけると思います。 テストニッターさんか...
新しいテストニットのお知らせをさせてください。 旅先のラウンジで撮影しました。 こちらのショールのテストニッターさんを 募集いたします! Up right shawlと言います。(娘が命名) シンプルな三角ショールなのですが、 ショールの左側はリブ編み、右側はガーター編みと メリ...
新作リリースのお知らせです。 Milk and Honey トップダウンで編むダブルのカーディガンです。 毎回恒例ですがRavelryでは 新作プロモーションを行っています。 ただいまこちらのパターンは 半額となります! Milk and Honey@ravelry こちらのパ...
ショールは何枚あっても。。。 と言うわけでまたまたショールを 編んでいます。 モザイク模様のショールです。 最近は新しい糸を買うより、 着なくなったものを解き再利用するように しています。 クローゼットもすっきりするし、 節約になるので良いです。 ただ、解く作業は面倒ですね。 解...
新作リリースのお知らせです! Landscape shawl リネンスティッチを使ったショールです。 お好みのLandscape(風景)を 作ってみてください! Landscape shawl @ravelry こちらのパターンは 3月29日まで20%オフ となります。 クーポ...
My hybrid sweater テストニッターさん募集します!
先日完成したポンチョ兼セーター、 My hybrid sweaterのテストニットの 準備ができました。 テストスレッドは こちら です。 テストの詳細等リンクをご確認ください。 もしテストご参加希望の方が いらっしゃいましたら、 私のRavelryのアカウント takakoob...
お久しぶりの更新となりました。 最近編んでいるのは、 余り物クリーンアッププロジェクトとして、 ショールを編んでいます。 引っ越しをして荷物の整理がてら 一旦糸の在庫をきれいにしようと思い 糸量が半端でも作れるショールにしました。 ベースの人はクリーム色、 コントラストカラーとし...
枯山水カウル〜英語にするとちょっと長いので Sansui cowlとしました。 こちらのテストニットを開始しました。 数名すでにエントリー済みですが、 締め切りが4月9日ですので、 まだまだ間に合いますよ。 たくさんの方のご参加 お待ちしております! 詳しくは、Ravelry内の...
引っ越しを経てやっとネット環境が整いましたので ブログを再開したいと思います。 まだまだ段ボールの山に囲まれてこれを書いていますが、 少しずつ片付けていきたいと思います。 実は引っ越しと同時に体調も崩しており 絶不調の中引っ越し作業を行ったので大変でした。 今はやっと復活しました...
Colorful arrow stole リリース!3月8日まで20%オフです♡
Colorful arrow stole リリースしました。 この写真だと 矢印の形がわかりやすいでしょうか。 今回もRavelryのみですが、 新作プロモーションとして 日本時間3月8日まで 20%オフ となります。 クーポンコード「Arrow」と 入力ください。 パターンの...
今回初めて Woolstudioに デザインが採用されることになり、 改めて契約を交わすことになりました。 なんだか趣味程度にやっていた編み物が 急に本格的なお仕事になった感じで、 いっそう気を引き締めて取り組まなければと 思います。 今後は雑誌掲載用の糸が送られてきて、 それを...
先日投稿したLovecraftsのサイトの不具合ですが、 すぐに対処していただき、今は元に戻りました。 Lovecraftsのサイトでの販売は Ravelryより少し後に始めたのですが、 Ravelryで売れるパターンと Lovecraftsで売れるパターンが 微妙に違って面白い...
Lovecrafts 不具合で4つのパターンが見れなくなっています。
先週末ふとUKのLovecraftsで 自分のパターンのページを チェックしていたら、 これら4つのパターンを開くと こんなエラーページが出てくるのです! いつからこんな状態なんだろうと思うと 恐ろしくなります。。。 特に一番上の写真の Miyako ponchoは 先月の Pa...
今年初めに作品を応募していた Wool Studioというウェブマガジンに デザインが採用されることになりました! これからサンプルの作成や パターン作成にとりかかるのですが、 初めての経験にわくわくしています。 元々Wool Studioの雑誌 (Interweave Knit...
Landscape shawl テストニッターさん募集します!
本日新しいテストニットのスレッドをオープンしました。 Ravelryのスレッドは こちら です。 リネンスティッチを使ったショールです。 余り糸を組み合わせて、 色々なLandscape(景色)を表現しています。 私のサンプルでは、 森、水、都市、夕暮れ の4つの景色を描い...
今日は編み物の話ではないのですが、、、 音楽を聴いたりラジオを聴いたりしながら 編み物する時間は至福のひとときです。 最近お気に入りの一曲 ミスチルのothers キリンの「ストロング」のCM曲でお馴染みですよね。 我が家はテレビをめったに見ないのですが、 たまたま耳にして、虜に...
新作リリースです! Victoria shawl リリースしました。 (2枚目の写真の使用糸 い志い商店さんで 購入した「ビクトリア」より取りました。) サイズはフリーで、お好みの糸でアレンジ可能です。 わたしのサンプルのように段染め糸で作っても良いですし、 単色でも、ストラ...
今年の目標の一つ!note 始めました! わたしのnote です。 まだ始めたばかりですが 私がどうやってニッティングデザイナーになったのか また編み物について色々と書いていきたいと思います。 また、今準備中ですが有料記事として パターンをPDFで公開しようと 思っております。 ...
実は来月引っ越しをすることになり、 ミンネで販売しているかぎ針編みのバッグや 手編みのサンプルなどを ムービングセールとして 最終価格でご提供することにしました。 セールは2月末まで となっております。 この機会に来夏用のかごバックなど お求めはいかがでしょうか。 私のミンネのシ...
今週末はまた新しいパターンをリリース予定です。 Victoria shawlと言う1かせで できる ショールのパターンをリリースします。 今回はサンプルを2つ用意しました。 最初はこのショールの名づけ元となった ビクトリアと言う糸を使って使って作っています。 これは一宮市のい志い...
Madelinetosh で新しいプロジェクトとかせくり器の謎
大好きなMadelinetosh tosh merino light こちら1かせでスカーフをつくります。 色は Aura。 Madelintoshから送ってきてもらったものです。 実は、 インディーデザイナーさんのための プロモーションプロジェクト MTstudio にデザ...
本日リリース! Malabrigo sockで編んだ New luxury sweaterが発売されました。 Ravelryのページは こちら です。 フロントのみケーブル模様を配した シンプルなセーターです。 使用糸は Malabrigo sock の Flaviaという色で...
今取り掛かっているものについて。 ポンチョとセーターを混ぜたようなものを作成中です。 普通のセーターを編むのと同じように トップダウンで輪にして編んで行き、袖と身頃を分けます。 身頃はいつものように編んで行きます。 その後袖を輪にして編むのではなく 往復編みにして、後からボタンで...
先日完成した ニットジャケット Milk and Honey のテストニッターさんを募集いたします! こんな感じに出来上がりました。 以前編んだ最初のサンプルより だいぶ着やすくなりました。 この糸(Cascade Cantata) 初めて使いましたが、コットンとメリノの ミック...
実は私、 ミンネでもショップ運営中でして、 そちらでは主に かぎ針編みのビニールテープバッグなどを 販売しております。 その他パターンのサンプルを販売したり しておりますが、 しばらくショップの更新をしておりませんでした。 本日新しく作品を登録しましたので、 こちらでもお知らせし...
編み直していたニットジャケットが やっと完成しました。 着画等準備できましたら、 こちらにアップしたいと思います。 そして早速次のプロジェクトへ。 ポンチョとセーターハイブリッドデザインに 挑戦したいと思っています。 頭の中では良い感じに出来上がって いるのですが、どうなることや...
Colorful arrow stole テストニッターさん募集します!
先日新しく テストスレッドを立ち上げました。 Colorful arrow stole と言う こちらも余り糸を使ったストールとなっています。 私が使ったのはHolst Garn Supersoftの Shade bagという 1つ17g100m位の ちっちゃい糸玉が セットに...
「ブログリーダー」を活用して、takakodesignさんをフォローしませんか?
お久しぶりの投稿となりました。 前回の投稿は昨年末。この間に色々と環境の変化がありました。 まず1つ目、本帰国しました。 3年間のアメリカでの生活を経て、昨年末に帰国しました。もうすぐで 帰国して半年になるわけですが、アメリカで暮らしていたのが夢のようです。 アメリカでは夫と娘...
今年最後のリリース、Enchanted Bloom Shawl とMystic Cedar Sweaterをリリースしました。 Enchanted Bloom Shawl 使用糸は下記の通りです。 Socknado by Ancient Arts Fibre Crafts ( ...
久しぶりの投稿になります。やっとカリフォルニアも涼しくなって、 セーターを楽しめる季節になりました。 相変わらずコツコツとパターンを発表し続けています。 最新作はこちらです。 Midnight Glow Shawl 使用したのはMalabrigo Laceです。Polar Moo...
久しぶりの投稿になります。 最近リリースした作品をこちらでもご紹介したいと思います。 1つ目は先週末リリースした Harmony Waves です。 こちらのパターンは、Biscotte YarnsのサポートでLa Douce MCNという糸を使用しています。 まもなくBi...
このたび Vネックのゆったりシルエットのセーター、 Morning Glory をリリースしました。 Vネックのドロップショルダーのセーターです。写真の着用サイズはLサイズです。 ちょっとゆったり目に着ると良い感じだと思います。 サイズはXSから3XLまでご用意しています。 ...
レースとケーブル、そしてフリルを組み合わせたショールが 出来上がりました。早速テストニッターさんを募集したいと思います! テストはいつもどおり、ラベリーの私のテストスレッドにて行います。 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください! パターン名:Whispering Blos...
リリースのお知らせをしていませんでした。 3月にMalabrigo Yarnの Malabrigo Quickies Projectのデザインに選んでいただいた Twilight Serenity Scarfをリリースしました。 今回使用したのは、Malabrigo Ultima...
皆さん、こんにちは! この度は、私がデザインした"Morning Glory" Vネックセーターのテストニッティングを一緒に楽しんでくださる方を募集しています。このセーターは、シンプルながらもエレガントなデザインが特徴で、どんなシーンにもぴったりのアイテムです。 このプロジェク...
本日、 Timeless Cable Cardigan をリリースいたしました。 パターンへのリンクは こちら トップダウンで編む、ケーブル模様もりもりのカーディガンです。 毎年ケーブル模様のセーターやカーディガンをリリースしていますが、 今回の目玉はポケットを付けたことで...
前の投稿から日が経ってしまいました。今回はテストニッターさん募集の お知らせです。 新しい「Relaxing Sweater」のテストニットをお手伝いしていただける方を探しています。このセーターはリラックスした時にぴったりのアイテムで、シンプルながらもVの字型に並ぶケーブル模様が...
現在こちらのケーブルカーディガンの テストニッターさんを募集しています。 サイズはXSから3XLまでです。 テストはすでに始まっていますが、まだまだ間に合います! テストの詳細は、 こちら をご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ランキング参加中です。どうぞよろしく...
このたび新作のショールをリリースしました。 Shinkai shawl (深海ショール) といいます。 あまり糸を使ったショールで、レースパターン2つと ストライプ、かのこ編みなど色々取り入れたデザインです。 お手持ちの糸の量にあわせて自由に調整可能です。 11月26日(アメリ...
先日新作のショール Field shawl をリリースしました。 ラベリーのリンクは こちら です。 こちらのショールはシンプルな三角ショールです。 メインの模様はブロック模様で、真ん中にケーブル模様を配しています。 私のイメージは、青々とした田んぼです。 使う糸の色でいろん...
先日新作の夏糸で作るセーター Kagi sweater をリリースしました。 9月3日(アメリカ西海岸時間まで) ラベリーにて自動的に20%オフとなります。 引き返し編みで私のパターンでは初めて German Short Rowを使用しています。 鍵=キーネック ということで、...
みなさまこんにちは。お久しぶりの投稿です。 以下のとおりテストニッターさんを募集いたします。 なお、テストは私のラベリーのグループ内の こちらのスレッド にて行います。 スレッドに投稿の際は英語での投稿をお願いします。 個人的にメールでやり取りする場合は日本語でもOKです。...
本日 Four Two scarf をリリースしました。 2色使ったガーター編みとリネンスティッチのスカーフです。 お好みの糸でサイズも自由に作っていただけるパターンとなっています。 使用する糸量の目安の計算方法もパターンに示しておりますので、 余り糸を使い切りたい方もぜひ...
新作リリースのお知らせです。 このたび、 Rule of Odds shawl をラベリーでリリースしました。 こちらのパターンは、昨年Interweave Knits Summer 2022に掲載 されたデザインで、今回私のラベリーストア用に内容を編集した ものを販売していま...
本日ラベリーにて Moonlight sweaterをリリースしました。 Moonlight sweater こちらのパターンは カナダのBiscotte Yarns 社の協力をいただき、 同社の糸DK PUREをMC、La Douce MCNをCCとして 使用しています。 ま...
またまた久しぶりの投稿になってしまいました。 Malabrigo KALはおかげさまでたくさんの方々が KALに参加され、色とりどりの Long Journey Shawlを編んでいただきました。 途中でパターンの質問やゲージに関することなど 対応が少々大変でしたが、 なんとか...
またまた日が空いてしまいましたが、 去年からずっと取り組んでいたプロジェクトについて ようやくお知らせできるようになりました。 このたび、3月1日から始まるMalabrigo KALのデザインに 私のデザイン Long Journey Shawl を選んでいただきました。 (...
このたび Vネックのゆったりシルエットのセーター、 Morning Glory をリリースしました。 Vネックのドロップショルダーのセーターです。写真の着用サイズはLサイズです。 ちょっとゆったり目に着ると良い感じだと思います。 サイズはXSから3XLまでご用意しています。 ...
レースとケーブル、そしてフリルを組み合わせたショールが 出来上がりました。早速テストニッターさんを募集したいと思います! テストはいつもどおり、ラベリーの私のテストスレッドにて行います。 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください! パターン名:Whispering Blos...
リリースのお知らせをしていませんでした。 3月にMalabrigo Yarnの Malabrigo Quickies Projectのデザインに選んでいただいた Twilight Serenity Scarfをリリースしました。 今回使用したのは、Malabrigo Ultima...
皆さん、こんにちは! この度は、私がデザインした"Morning Glory" Vネックセーターのテストニッティングを一緒に楽しんでくださる方を募集しています。このセーターは、シンプルながらもエレガントなデザインが特徴で、どんなシーンにもぴったりのアイテムです。 このプロジェク...
本日、 Timeless Cable Cardigan をリリースいたしました。 パターンへのリンクは こちら トップダウンで編む、ケーブル模様もりもりのカーディガンです。 毎年ケーブル模様のセーターやカーディガンをリリースしていますが、 今回の目玉はポケットを付けたことで...
前の投稿から日が経ってしまいました。今回はテストニッターさん募集の お知らせです。 新しい「Relaxing Sweater」のテストニットをお手伝いしていただける方を探しています。このセーターはリラックスした時にぴったりのアイテムで、シンプルながらもVの字型に並ぶケーブル模様が...