久しぶりの更新です!日曜日、ロッドの試投会に行ってきたのですが、結構いろいろなロッドを触ることができたのでレビュー書いてみます。とりあえず、シーバス関連は下です。APIAフウジンZ 93MLナイトホークフウジンZ 103ML ハイローラーフウジンRS 96ML+ ヴィヴォーグMegaba
暇人なもので毎日釣りに行っています。が昼夜逆転生活のようなことになっており、体がだるい昨日ボーズを食らいましたが、基本的には釣れている状況です。11日 2匹12日 6匹13日 1匹14日 1匹15日 0匹16日 1匹というか、今年1匹だけ釣れるということが多いです。昨年は8月入っ
暑い、今年は例年にも増して暑いですね。ウェーディングしても、ぬるいお湯という感じになっています。そのおかげか、魚が川から出て行ってます。魚影が薄すぎる!土日1匹ずつ、1匹釣るのがやっとです。あと日が出てからは、暑くてもう釣る気になりません。夜ですら暑い・・
土曜の夕方、北上川へ行ってきました。特にプランもなくとりあえず河口にイン。開始数投・・・釣れましたー。北上川の河口は砂浜なのと、しょっちゅう人がキャストしているので、居着いているシーバスはいません。回遊してくるシーバスに当てるしかないので、運ゲーですね・
Gクラフトのシーバスロッドを中古で買ってみました。下のミッドナイトジェッティーのスピニング9.3フィート、トルザイトのやつです。まだ実際釣りに使ってないのですが、よく見るネットの情報だとロッドが硬いや高反発と書いてあったんですけど、家で曲げた感じ、普通のロッ
いつの間にかシマノの秋冬新製品がyoutubeにいっぱいアップされてますね~。目玉はストラディックですかね。私は前モデルのストラディックを持っていますが、初心者時代に使っていたので塩噛みしまくってゴリゴリになっています。サーフに使ってたのですが、全然洗ってなかっ
今年は鉄板バイブでよく釣れます・・。というより、ちょっとスピンテールが不調です。結構アタリはあるのですが、トレブルフック一本なのでなかなか掛かりません。あとやっぱり夜でもワームは強いですね。。何投げても釣れない中、コアマンRJ投げたら一発というのがよくあり
まったり家から出発。普通に寝坊です~。今日は珍しく先行者あり、まだこの川を攻略しようとする人がいてスコッ!ということで、普段入らない超雰囲気の良いポイントへ~。ってここも先行者がいたー!20投ほどして、速攻退散。雰囲気だけは抜群なんですけどね、なぜか魚が付
先週から風邪を引いてしまい、体調がすこぶる良くないです。コロナにかかってから、ただの風邪でも39度越えの熱が出るのが当たり前になったような・・。体が単に弱くなったのかよくわかりませんが、一発一発が重すぎる・・。そして病み上がりの初日、まあ、釣れることには釣
昨年からダイワのスーパーブレスウェーダーネオというウェーダーを使っていたのですが、どうも寿命が来たようです。1年しか使ってないのに・・。どこかが破けたわけでもなく、普通に水が染みてくるような感じで、3時間も水に入っているとビショビショになります。で浸水する
「ブログリーダー」を活用して、Yasaimanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。