chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜市・鶴見区の自転車店ベルクレッタのブログ https://velcletta.officialblog.jp/

横浜市鶴見区の自転車店「自転車工房ベルクレッタ」のブログです。店舗経営や自転車にまつわる話などを書いています。 早くも3期目に入りました。 長年のエンジニア生活から個人商店経営への転身、なんとか生き延びています。

VELcletta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/24

arrow_drop_down
  • 3月26日~27日伊豆高原の(花見)旅

    先週の水曜日は雪、その後は初夏のような暑さ、そして今日は再び冷たい雨とジェットコースター・ぐるぐる状態の最近の天候です。さらに黄砂も飛来したり、体調崩している方も多いようですが皆様いかがですか?サイクルモード東京も近いので、今週の定休日は「サイクルモード

  • 「サイクルモード東京2025」の会場MAPが発表されました

    サイクルモード東京2025の会場MAPが公開されました!ベルクレッタのブースは東8ホール・8ー202でございます。お近くにはCHERUBIM様とmacchi様のブースがありますので、そちらへいらした皆様が当店にも足を止めて下されば良いなと密かな期待をしております。そしてグルメエリ

  • 3月27日(木)臨時休業のお知らせ

    昨日は3月とは思えない暖かさでしたね。なんでも3月としては、観測史上2番目の気温だったとか。御来店のお客様達も「暖かいというより暑い!」と仰っておりました。半袖姿の方もいらっしゃいましたよ。3月もいよいよ最終週に突入、春本番です。今週は26日定休日に加えて27日

  • サイクルモード東京2025 ベルクレッタの展示はフルオーダーデモンタブル

    水曜日の冬に逆戻りの寒さにはびっくりしましたね。横浜も雪がチラついた時間がありましたが、都心は積もった所もあるようです。代表は仕事がらみの用事で新宿に出かけたのですが、駅を出たら歩道が白くなっていてビックリしたそうです。幸い交通機関が止まる事はなく無事に

  • アラヤ・ツーリストの在庫状況

    数日前は春を通り越して初夏のような日がありましたが、今日は一転冬に戻ったような冷たい雨の一日になりました。春は不安定な季節でもありますね。そう言っているうちに、桜の便りも聞こえてきそうです。さてアラヤのツーリスト500mm最後の一台を納車致しました。どちらか

  • 「自転車泥棒」

    ベルクレッタも開店して5年目なのですが、ここ2年程自転車の盗難の話をよく聞くようになりました。当店で1年程前にご購入頂いたばかりの電動アシスト自転車が盗まれてしまった……まさに駐輪場で自分の自転車が持ち去られる寸前に出くわした……盗まれて自転車本体だけが

  • ヤマハ・ワバッシュのハンドルを変えてみました

    こちらのヤマハ・ワバッシュは当店の試乗車でございます。他にもミヤタのe-bikeや折り畳み式電動アシスト自転車ハリークインも随時ご試乗できますので、お好みに応じて、また乗り比べてみて下さいね。乗り心地ばかりはお話だけでは伝わりません。ワインと同じですね。「タン

  • サイクルモード東京のチラシetc......が届きました

    昨日の関東は20℃超え、そして今日は雪もチラついているという、まさに急転直下のお天気です。ひな祭りですが、お雛様達もびっくりしている事でしょう。ただ幾分乾燥は和らいだ気がします。喉がいがらっぽく、咳が出ていたのですが今日は調子が良いです。さて4月19日~2

  • 「サイクルスポーツ4月号」が発売中です

    今日から3月。早いものです。今年はひな人形を出すのを忘れていて、つい数日前に飾ったので尚更3月が早く来た気がします。しかし、もう4月が目前!「サイクルモード4月号」が絶賛発売中でございます。今月は「帰って来た!リターンサイクリスト」という非常に興味をそそ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、VELclettaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
VELclettaさん
ブログタイトル
横浜市・鶴見区の自転車店ベルクレッタのブログ
フォロー
横浜市・鶴見区の自転車店ベルクレッタのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用