chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜市・鶴見区の自転車店ベルクレッタのブログ https://velcletta.officialblog.jp/

横浜市鶴見区の自転車店「自転車工房ベルクレッタ」のブログです。店舗経営や自転車にまつわる話などを書いています。 早くも3期目に入りました。 長年のエンジニア生活から個人商店経営への転身、なんとか生き延びています。

VELcletta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/24

arrow_drop_down
  • 「サイクルモード東京」の入場券の販売が始まっております

    4/19、4/20にビッグサイトで開催される日本最大級の自転車の祭典「サイクルモード東京」前売り券の発売が25日から始まりました!昨年に続き、今年もベルクレッタは出展致します。下の画像にリンクを貼りましたので、詳しくはそちらからご覧下さい。 入手の方法は二通り。

  • おそるべしPerplexty!

    Chat GPTは生成AIとしてメジャーになりました。インストールしている方も多いのではないでしょうか。私もよくお世話になっているのですが、それよりも感動したAIがこちらの「Perplexty」です。実は先日参加した商工会議所のセミナーで講師にお勧めされたのですが、Chat GPT

  • 商工会議所の動画セミナーに参加してきました

    気づけば2月も最終週に突入。早いですね、2025年も6分の1終わりそうです確定申告を送信してしばらくボ~ッとしていたかったのですが、先日の定休日は横浜のピジョンセンターへ、商工会議所主催のセミナーを受けに行ってきました。ここ、もう3回目なのですが地下街を出て迷い

  • 確定申告送信完了しました

    2024年度の確定申告書をe-taxで税務署に送り、終了です!下の画像を見て下さい。送信時間は2月18日午前1時46分56秒、夜中です実は仕事が終わって午後7時頃、一度チャレンジしたのです。クラウド型会計ソフトfreeを導入しているので、日々お客様から頂く代金や自動引き落しの

  • フェデラル、ヨーロッパへ向けてのオーバーホール

    2023年10月にご購入頂き、昨年14000㎞の日本周学の旅を完走したアラヤ・フェデラルがドック入りしました。流石に14000㎞走ったので、修理やメンテナンスが必要でした。 それでは少しづつご覧下さい。ドック入りした日の様子です。フェデラルはブレーキワイヤーが内蔵されて

  • ツーリストを輪行しやすくするには

    最近遠方からランドナーのご相談で御来店されるお客様が多くなりました。とても嬉しいですし、お客様から「最近ランドナー流行ってますよね!」と言われてビックリすると同時に嬉しさ倍増です。(逆にすぐご近所の方から「ここにお店があるのに気が付かなかった、いつからや

  • 本日より通常通り営業しております&熱海の旅

    店舗の改装工事も無事終了致しました。4日間の休業、ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。工事中は私達に出来る事はありませんので5日~6日に熱海へ行って参りました。新年会&ハンドメイドバイシクル展お疲れ様会です。いつも代表は輪行するのですが、今回は最強

  • 初心忘るべからず

    本日2月4日(火)~2月7日(金)まで、店舗改装工事の為休業させて頂きます。それに伴い「24時間修理受付」もお休み致します。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。昨夜は工事準備の為、ショーウィンドゥの中を空にしました。開店前はこんな感じだっ

  • 展示会巡りと下町散歩

    2月2日でございます。今朝のニュースで2025年は今日が節分だと放送されておりました。お昼のニュースでは筑波山での豆まきの様子が。え?節分は2月3日と決まっているのではないの?と思っていましたが、どうやらそうではないようです。太陽の軌道という大きなスケールが関

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、VELclettaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
VELclettaさん
ブログタイトル
横浜市・鶴見区の自転車店ベルクレッタのブログ
フォロー
横浜市・鶴見区の自転車店ベルクレッタのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用