主婦歴26年、子供2人(長男、長女)の2人を育てそれぞれ進学と就職と同時に家を出てからマイペースな毎日です。 仕事に趣味に家事にといろいろと思うことを気ままに書いていきます。
【妄想シリーズ】もしも松本隆さんがTM NETWORKの歌詞を書いたら
松本隆トリビュートアルバム発売で盛り上がっている界隈ですが、実はワタクシ、以前恐れ多くもこんなものを書いていたので思い切って晒します。もし!あの、あの松本隆さんがTMに歌詞を書いたらこんな感じになるんじゃないかと、勝手に考えて書いてみました
よりオトメチックに。松田聖子9thアルバム「Tinker bell」
燃えるようなジャケ写が印象的な9枚目のアルバム、「Tinker bell」は、1984年6月10日に発売。舌たらずな甘く跳ねる歌唱法がMAXだった時期かもしれない。ちょうどこのころ、作曲家として尾崎亜美を起用したことでオトメチックな世界観が
たまたま、今日転職にまつわる話があったので転職の話でも。私自身、50歳になる前に今の会社に転職し、その結果はよかったと思える。だけど、世の中そう思える転職ばかりではないことは私も十分知っている。うちの弟は若い頃、転職した挙句超ブラック企業で
「ケジメなさい」この曲で、マッチのもろもろの報道について揶揄されるのはファンとして純粋に残念なお話。そんなことは置いておいて、私としてはこの曲の評価をしてほしいと思うのだ。1984年6月6日、「ケジメなさい」がリリース。当時、EPIC系アー
そうなんです。こんなタイトルのマンガがあって、私は6月4日というとすぐにこの作品を思い出してしまう。このマンガは、1973年に里中満智子作で「なかよし」別冊付録としてついていたもの。当時「なかよし」「りぼん」にも付録がついており、中でもコミ
初めて買ったコミックはなぜか「はいからさんが通る」7巻であった
1978年6月3日、アニメ版「はいからさんが通る」放送開始。先にマンガを読んでいた身としては、もしかしたらマンガがアニメ化されることへの違和感、諦め、もどかしさを経験したのはこれが最初だったかもしれない。今となっては、初期のアニメ作品はあれ
夏を感じさせるジャケ写にノックアウト☆松田聖子「ユートピア」
まさにこれは私の真夏のユートピアだと思った。1983年6月1日発売、7枚目のアルバムである。ジャケ写が好きすぎて延々語りそうなので、ここは我慢しつつ、曲について歌詞を中心に語ろうと思う。blue-island sideピーチ・シャーベット
ペルシャがなぜ魔法少女になったのか…。理解できる?できない?アニメ化いろいろ
1985年5月31日、「魔法の妖精ペルシャ」が放送終了日だったとか。この作品は、原作青沼貴子のマンガ「ペルシャが好き!」がアニメ化されたもの…。のはずだが、ペルシャは野生児であって魔法少女でも妖精でもなんでもない。なのに、原作を捻じ曲げてま
私は男性声優さんファンであるが、なんでそうなってしまったのかというと、もとは乙女ゲーム「アンジェリーク」にハマってからである。アンジェプレイ後、たまたま子供の幼稚園で知り合ったママ友が「遙かなる時空の中で」が好きで、それを知ってからお互いに
名盤中の名盤が生まれた日。渡辺美里4thアルバム「ribbon」
大体において、聴き手とアーティスト側の好みが合わないことは多い。私なんてその最たる例で、私が好きな曲はアーティストからすると忘れ去られている可能性が高い曲だったりする。だけど、このアルバムは違う。渡辺美里自身もこのアルバムに特に思い入れもあ
今日、5月27日は百人一首の日だそうだ。これは、1235(文暦2)年のこの日に藤原定家によって小倉百人一首が完成されたとの記述があったことから制定されたとか。百人一首と言えば、真っ先にマンガ&アニメ「ちはやふる」が思い出されるが、これは本当
どこから書こうかと迷っている。曲の良さか、テーマソングだったアニメ「四畳半神話体系」か、ジャケットを担当している中村佑介氏についてか。今日1日考えてたけど決まらないので思い浮かぶまま書くことにする。この曲は2010年5月26日リリース。作詞
チャゲ&飛鳥の初期ヒット曲として有名なのは、「万里の河」「男と女」「ひとり咲き」あたりが挙げられるだろう。実は、この大ヒットした「万里の河」の後、1981年5月25日にリリースされたのが「放浪人(TABIBITO)」である。この曲はシングル
5月24日は横溝正史の誕生日である。横溝正史といえば金田一耕助を生み出し、今なお演じ続けられる「八墓村」「犬神家の一族」などの作者だ。ホラー好きを公言している私だが、一口にホラーと言ってもいろいろある。大きく分けて和ホラー、洋ホラー。他にも
5月23日はキスの日。なんで唐突にこの日なのかというと、どうも日本で初めてキスシーンが登場する映画『はたちの青春』が公開された日であったらしい。昭和21年。当時としてはかなり画期的で衝撃的なシーンだったのだろう。今でこそ映画、ドラマ、マンガ
TM NETWORK 3rdシングル「ACCIDENT」で沼落ちしたアクシデント
1985年5月22日、TM NETWORKの3rdシングルが発売された日だ。今から36年前。私が女子高生だったころのこと。当時、既にTM NETWORKのことは好きで、1stアルバム「金曜日のライオン」を聴き倒していた。そんな中、彼らの3r
初夏の香り漂う。松田聖子3rdアルバム「Silhouette」全曲語り
40年前の1981年5月21日 、松田聖子の3rdアルバム「Silhouette」が発売された日。もう40年前かあ。なんか感慨深い。この全曲語りは、前にTwitterでつぶやいてたものをまとめて、さらに追記。この頃はまだ舌ったらずな可愛らし
27年前、1994年5月20日に発行されたマルカツスーパーファミコンの雑誌を発見。当時、どんなゲームが特集されていたのかと見てみると、そこには「MOTHER2」「かまいたちの夜」「真・女神転生」といった当時私もプレイしたタイトルが並んでいた
5/19は表題の曲、1993年にリリースされた楽曲である。この曲はZARDの中でも「負けないで」に次ぐ大ヒットとなった。作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎 編曲:明石昌夫によるもので当時CMソングとしてもよく流れていたこともあり、大半の人がサビ
本日、5月18日は寺尾聰さんの誕生日。おめでとうございます。今でこそ俳優然としている寺尾さんだけど、私たち昭和世代にとってはなんといっても「ルビーの指輪」のヒット曲であろう。当時、中学生だった私。聖子ちゃんやマッチ目当てで見ていたザ・ベスト
少し前に、知人に誘われてとある就活オンラインセミナーに参加した時のこと。私自身は就活していないが、50代を目前とした就活が大変だったこともあり、なにかしらためになることがあるかもしれないと思い、聞いてみたのだ。結論として、なるほどと思った。
とある女の子からのネット相談。気になる人がいて、好意があることをアピールしたいけどどうすればいいかわからない、というもの。彼は友達の友達。割といい感じで会ってて、最近も自分の女友達を交えて遊んだが今後どうすればいいのかわからないと。また遊ぼ
1981年9月30日リリース作詞:伊達歩/作曲:筒美京平/編曲:馬飼野康二前作のブルージーンズメモリーの勢いもそのまま、この曲でさらに加速した印象。この頃のマッチの勢いはどこまで昇り詰めるのだろうと思えるほど凄まじかった。使われている音もギ
あらすじ家族思いの献身的な父親・エヴァン(キアヌ・リーブス)は週末に仕事の都合で一人留守番をすることになる。その夜、ドアをノックする音がし、開けるとそこには雨でずぶ濡れになった二人の美女が立っていた。ジェネシス(ロレンツァ・イッツォ)、ベル
松田聖子の曲1人語り2nd シングル。1980年7月1日発売。作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗「あー」という歌いはじめの伸びやかな声。聴き手のワクワク感も一緒に高みに連れて行く感じでまさに聖子伝説はここから始まったという感じ
我ながら悪趣味というか呆れるところではあるけど、最近よくYoutubeで上がっているラジオ相談室の音声動画をつい聴いてしまう日々。こういうのって自分に関係ないからつい好奇心で聞いてしまうんだよね…。そんな中、特に感心するのがアドバイザーの先
ブルージーンズに想い出はあるか?「ブルージーンズ・メモリー」
1981年6月12日発売。作詞:松本隆; 作曲:筒美京平マッチの3枚目シングル。よくあるパターンだけど、1stでハネて、2ndで落ち着いて、3枚目でさらにハネるという展開。まさにこの通りだったので、私的には大好きなヨコハマチークがこの曲をハ
前日はあれほど悪天候だったにもかかわらず、夜が明けると一転、快晴!ホテル前。出発直前に撮影あまりにもくっきりと富士山が見えるため、「え、これ富士山なのかな…?」と疑問に思ったくらいだ。富士山だったけど。本日の予定は、山中湖、河口湖。この二つ
11月下旬、とあるひとり旅ツアーに参加してきたのでその記録。私はこれまで、1人旅とか興味ないどころか、共感できる相手がいないということもありひとり旅はあまり気が進まなかったのだが、いろいろと思うところもありエイッと思っていくことに決めた。結
【米津玄師&あいみょん&backnumber的歌詞はこんな感じ】
定期的に書く「なりきり歌詞」シリーズ。前にゲス極でも書いてたけど、さすがに話題にずれが出てきたので書き直すことにした。最近のJPOP界での鉄板と言えばまあこの辺りかなと思うのでチョイス。テーマを一つ決めて、そのテーマに沿って私なりに歌詞を描
近藤真彦1st「Matchy Thank 愛you」全曲解説
なんかここに来てマッチ界隈が騒がしいぞ。まあいい。私は彼の曲がとっても好きだったのでこれはこれ、それはそれだ。しかしこのご時世、やらかしたらバレるよ。気を付けないと。1981年3月5日発売、1stアルバム。まず未だに読み方に自信がない。マッ
夜中にまたこんな暗い映画を見てしまった。後悔はない。だって好きだから。ネタバレあります。あらすじエリート会社員の夫・田向浩樹(小出恵介)、美しい妻・夏原友季恵(松本若菜)と娘の一家が、何者かに惨殺された。事件発生から1年、その真相を追う週刊
こちらも、ツイッターで延々と書き続けているものを追記。ひたすら松田聖子の曲についてつらつらと書いているだけのもの。主観だらけなのでお許しを。さて、記念すべきデビュー曲で、1980年4月1日発売、作詞:三浦徳子、作曲:小田裕一郎の初期聖子ちゃ
さて、なんだかんだで自動車教習所に通い始めた私。行ってみてわかったんだけど意外と年齢層がバラバラ。まさか私のような理由の人はあまりいないかもだけど、なんやかんやしでかしてしまった人もいそうだ。もう二度と受けるつもりもなかった学科の授業をすべ
前夜祭から帰り、突然の静寂の中、私たちは大浴場に出かけた。私はお風呂の時間は短いタイプなので早々に切り上げ1人ホテルの部屋へ。その20分後、友人が部屋に戻ってきたのだが、彼女が突然おかしなことを言い出す。「いや、偶然だと思うんだけどな」「何
9月の稲川御大の怪談イベントがどうにも消化不良だったので、GOTOトラベルの利点も含めて思い切って怪談友と行ってみた。私は当日だけでいいかと思っていたのだけど、彼女がどうせ行くなら前日にある前夜祭も行きたいとのことで、まあいいかと思い前日か
会社の近くでいくつかお店がある中で、続けて行きたいお店というのは実はあまりなかったりするが、最近のお気に入りのお店はここ。「食楽日和 ほのか」最初は友人と夜に出かけて、その時にランチがあることを知り会社からそう遠くないのでたまたま行ってみた
最近、Youtubeにてよく聴いているのが北野誠氏の大人の悩み電話相談室の音声動画。人の悩みと言うのは自分には無関係なのでつい面白く聴いてしまうんだけど、アドバイザーによってはこれは本当につまらないというか、イライラするだけのものになってし
私は今でこそ会社員で毎日仕事をしていて、こういっては何だがそこそこの大手企業におり残業なし、土日祝休み、有給消化推奨、パワハラ始めなんとかハラスメントとは無縁の企業に勤めることができている。今思えばこれは本当に奇跡というかたまたまとしか言え
1981年3月12日発売。マッチ2枚目のシングル。作詞:松本隆/作曲:筒美京平 編曲 馬飼野康二ここで既に松本隆、筒美京平のゴールデンコンビ登場。私はこういうポップな曲調の方が好きなので大歓迎だったのだけど、世間的にはマッチはきっとマイナー
ブルースをひらがな、かつ『~』としたのも素敵「スニーカーぶる~す」
ツイッターで延々書き続けている題材をこちらに移して追記してみた。ひたすら主観のみで書きますのでお許しを。1980年12月12日発売。近藤真彦のデビューシングル。自身最大のヒット曲、かつミリオンセラー(ジャニーズ事務所としては、史上初のミリオ
彼に凪は来たのだろうか?映画「凪待ち」レビュー(ネタバレあり)
あらすじを見て、この役をあの香取慎吾くんがやるのかと思い、興味を持って見てみた映画。あらすじは以下の通り。ふらふらと無為な生活を送っていた木野本郁男は、人生の再出発を期して、ギャンブルから足を洗うことを決意。恋人の亜弓と彼女の故郷・石巻に戻
私も気づけばもう50代を過ぎ、若い可愛いとか言われていた時代もとうに流れ、鏡を見ればたるんだフェイスラインの自分の顔を毎日眺める日々。持ち上げてもどうしようもないけど、こめかみを少し上げればそこには少し前の自分の顔。手を離せば現実。かといっ
さて、とりあえずギリギリで仮免許まではキープできている状態となった私。ここから、どうやって本免許まで取るか?ということで選択肢は2つ。1つは、素直に自動車教習所に行く。もう1つは、個人でやっている教習の先生について教わる。料金も全く違う。前
昨年の年末間近に義父が亡くなった。85歳だった。我が家は夫が長男で50代、その下に弟、妹(それぞれ40代、既婚)がいる。義父が患って3年、義母が義父の面倒を見つつ、義理の妹も熱心に手伝っていた。私はここでは省くがあまり義父母にいい思いもなく
私が本格的なダイエットに目覚めて3年、結構なカロリー制限をして毎朝ストレッチやらヨガに励んでいるが、年齢のせいかちっとも体重も体脂肪も減らない!現状維持が目的とはいえ、これではちっとも面白くない。そこで、打開策はないかと私が始めたのがメンタ
2020/10/3 Endless SHOCK -Eternal- 梅田芸術劇場レビュー
まさか、自分がこのSHOCKの舞台が見られる日が来ると思ってもいなかった。あの日、SHOCKのチケットの一般販売を知り、ダメ元でトライしてみたらなんと取れてしまったのだった…。しかし世はコロナ禍。こんな中大阪に行ったと言うと周りにも余計な心
朝のワイドショーで取り上げられていた「ドクター・ハラスメント」問題。これについてちょっと思い出したことがあるので書いておきたい。要するに医者から受ける精神的・肉体的苦痛といえばいいだろうか。息子がまだ赤ちゃんだった頃のことだ。息子が風邪を引
【日常が戻るよう祈った日々】倉敷市 女性 73才 9/25の投稿よりこのコロナ禍でかかりつけの総合病院の受診を控えていたという投稿者。ただ、さすがに体の違和感を感じ久々に訪れたという。空いていると思っていたが駐車場は結構な台数の車が駐車され
数年前の話だが、本当にキツイ体験だったので戒めのためにここで書いておこうと思う。それに気づいたのは本当に偶然。当時、自分の肌のコンディションに悩んでいた私は、知人にとある化粧品を紹介され、迷いに迷ったあげく使ってみることにした時のこと。現金
相手が何も言わなくても、何が言いたいのかを察するということは、場合によってはとても大切なことだけど、やりすぎると何だかおかしなことになってしまうと思う。先日、スーパーのレジにて順番待ちをしていた時に、私の並ぶレジの隣の列にいた長身のオジさま
【結納お祝いに現れた蛇】美作市 女性 58才 9/23の投稿より平成元年、投稿者の結納の日に事件が起こったという。それは、1匹の大きな蛇が投稿者の部屋に続く階段をうねうねと登っていたのを発見したという。驚いた投稿者は必死に棒で叩き落したのだ
♪せい~としょく~ん~♪と、思わず口ずさんだら、ダンナと息子から即座に「何それ」と聞かれて、改めて思い出したことがある…という以前書いたブログの記事を読んで驚いた。どうも、ダンナと息子が当時内山理名主演のドラマ版「生徒諸君」にはまっていたと
母と、たまたま電話で話していて「反抗期はいつだったっけ?」という話題になった。そうなのだ。こんなことが話題になるくらい、私には反抗期はなかったと言える。少なくとも、表向きには。私が幼い頃の母は、とにかくヒステリックで、何かにつけ怒っていた人
【島の美容室で縁つながる】香川県 女性 71才 9/17の投稿より島に住んでいるという投稿者。ここには、他県から移住して美容室を営んでいる女性が2人いるという。もう数年が経ち、今では地域には欠かせない存在になっているとか。そして、この美容室
これまで、いろいろな怪談イベントに行ってみたにも関わらず、この大御所と言われる稲川さんのライブには正直あまり行く気はなかった。だけど、このコロナの影響でさすがに関西圏のイベントに行くわけにもいかず、となると行ける範囲で行くしかないと思い最近
よくある特番で紹介されるアニメランキング。見るたびに、同じアニメばかり紹介されて全くもってつまらん。正直、フランダースの犬のラストシーンはもういい。タッちゃんが死ぬシーンもいいです。そこで、こういうランキングには大抵入らないアニメをつらつら
2018年8月11日、中山市郎先生主催の怪談イベントに参加してきた。あまりにも楽しかったので、自分のために書いておきたい。なお、誠さんが「書くなよ!」と言ったことは書きませんのであしからず。朝までの怪談イベントは実際は2回目。初めて行ったと
怖い間取り、観に行ってきた。端的に言うと私のようなガチのオカルト好き向きの作品ではないと思う。エンターテイメント作品、亀梨くんのファン、ホラー苦手な人におすすめ。ホラー映画の意味とはと問いたくなる問題作。あらすじ売れない芸人が、「事故物件」
実家にて、自分の部屋で「悪魔の花嫁」のマンガを全巻持って帰ってきてしまった。飽きるほど読んでいるのでチラ見しただけでどんな話か分かってしまうんだけど、たまに読みたくなるのよ、これが。知らない方のために言うと、これは「あくまのはなよめ」ではな
先日、息子の24才の誕生日だったので東京に住む彼に「おめでとう」とお祝いのLINEを送った。その返事は「ありがとう。まだ24歳だけどな」というもの。私としてはこの短い返事にいろいろと想いを馳せてしまった。というのも、私が24歳だったころ「も
昨日、ラジオを聴いていたら懐かしいイントロが流れてきた。それは、キャンディーズの「微笑みがえし」。子供心にも感じていたことなのだが、この曲の歌詞、本当によく出来ているとまたもや感心してしまった。 突然引退を発表したキャンディーズだったが、こ
こんな偏見は私が長男を無痛分娩で出産した20数年前だったからだと思っていたのだが、この偏見はいまだにはびこっているらしいということが分かった。当時から私は痛いのが嫌、だから子供を産みたくない。そもそも子供は好きじゃない。という気持ちだった。
運命の女 特別編 /エイドリアン・ライン(製作、監督)afbあらすじ エドワードとコニーは、ニューヨークの郊外で8歳の息子と暮らしていた。ある風の強い日、コニーは若く魅力的な男性ポールと印象的な出会いをする。その時から運命の歯車は狂いはじめ
ここのところ、CSが無料期間になっているため、ヒマさえあれば映画ばかりを見ている。その映画の感想を少し。青い部屋の女 /ホアン・マヌエル・ベルナル 【字幕のみ】【中古】【洋画】中古DVDあらすじ 故郷に戻ってきたトーニョは幼なじみのアンドレ
買ったまま放置していた本をようやく読み始めた。「面白そう」と思って買っていた本なので、一旦読み始めたら止まらない。てことで、ここで感想を少し。ネタバレあります。「冬の伽藍」小池真理子あらすじ 舞台は軽井沢の別荘地。夫を交通事故で亡くした悠子
【考えさせられた行政ルール】備前市 男性 69才 8/31の投稿よりゴミ収集車が去った後、掃除に出向いた投稿者。すると、未回収のごみが残されていたことに気づく。見ればそれは大量の打ち上げ花火の残骸とバーベキューの食材の入った大きな袋が2つ。
小学校の頃、娘が突然、あやとりの話題を持ち出してきたことがあった。あやとりなんてここ何年かしていなかったので、なんでいきなりと理由を聞くと、学校の近くのデイケアセンターに訪問して、お年寄りの人たちと昔遊びをするとのこと。久々のあやとりに私も
【就職のためバイト頑張る】 倉敷市 高3 8/30の記事より卒業した後は就職を決めているという投稿者の学生。そのために今からバイトをして頑張っているという。 うんまあ、そこまでは何となくわかる。ただ、気になったのは「就職を決めていてその
これだけ技術が発達し素晴らしいクオリティのゲームが数多く出ているにもかかわらず、レトロゲームを愛する層というのは一定数存在するのね。かくいう私もTVゲーム全盛期を過ごしてきた人間。すべては6才年下の弟がいたおかげだと思うが、同年代の友人たち
このミス大賞を受賞した作品というので選択。 これを読んだ数年後に映画化されて話題となった作品だ。【中古】果てしなき渇き /宝島社/深町秋生 (文庫)あらすじ 部屋に麻薬のカケラを残し失踪した娘、加奈子。その行方を追う、元刑事で父親の藤島。
【ヘビウリ飾って笑い誘う】 岡山市 82才 主婦 8/27の記事より投稿者は80代の女性。いわゆるおばあちゃんと言われる年代である。そのおばあちゃんが帰宅したところ、勝手口にナンキン、うり、とうがん、その上に長い白ヘビ様のものが横たわって
その昔、私が初めて自分のHPを立ち上げた頃、地味に人気を博していたコーナーがあった。その名も「ちまたにツッコミ」私の住む地域の地方新聞「山陽新聞」の中に「ちまた」と言って読者が投稿する誌面があるんだけどこれがたまにつっこみたくて仕方のない記
なんで母、母ってあんなに言うんじゃろ。お母さんはそれが理解できんわ。
いろいろな家族形態があると思うが、私の両親との親子関係はどちらかというとかなり冷めているんだろうなと、常々そう思っていた。旅行に行ったからと言って土産は買わないし、誕生日プレゼントなんかもしない。 してもせいぜい母の日、父の日くらいでそれさ
今現在、私がメインで使っているGmailの中には、2009年からのメールがずっと残してある。最近は割とこまめに削除したり整理しているが、それ以前のものは放置しているものがほとんど。それが実に70,000通超え。 その6割はこれまでの仕事関係
高校の入学式を前にした息子からふとこんなことを聞かれたことがあった。「高校、楽しかった?」息子いわく、小・中はなんか同じような感じで飽き飽きらしい。だとすると、確かに高校生活はこれまでとは違った科目も増えるし、彼にとってはかなり刺激にはなる
最近、どっぷりハマってた小説は、無間地獄・上下巻。あらすじは、金のためなら財産どころか命も狙う闇金融を営む富樫組若頭の桐生は膨大な借金を抱えたエステサロンのトップセールスマンの玉城をカモにしようとする。端麗な容姿と巧みな話術で女たちに高価な
私は昔から、マンガや小説などで少年が発する言葉が好きだった。「オレさあ、…じゃね?」 (ココは『俺』より「オレ」推奨) 「そーじゃねーよ。ねえけどさあ…」 「ちょっ…待てっ」とか、もう書いてるだけで幸せ❤なので、自分が今まで書いてきた小説や
今回は「ねこタクシー」を読んでみた。これは、カンニングの竹山が映画に出ていたのを知っていたので、 頭の中のキャスティングは竹山決定。先に感想だけを書くと、泣いちゃったよー!上巻はまだ、ほろっとくる感じでまったり読んでたんだけど下巻に入って止
改めて思う。私はつくづく、マイナーなものが好きだ。もちろん、メジャーなものも好きな部分はあるが、わざわざマイナーなものを探しに行く傾向がある。それは昔からそうなんだが、なんでなんだろう?と考えてみた。単純に言えば、人がすでにたくさん集まって
経験者が語る「自宅勤務で頭がおかしくならないためのクイックガイド」検証
自宅勤務、リモートワークが当たり前になってきた今日この頃。私もたまにだけどリモートワークを行う上、数年前までは自宅で仕事をしていたのでタイトルのように頭がおかしくなりそうになるのもわかる。そこで、興味深いコラムを見つけた。 その名の通り、「
今回の元ネタはこれ。■彼氏彼女の作り方 1 恋愛対象になりうる年齢の異性と出会います。 2 仲良くお話をして、相手のことをちょっと知ります。この時、いいところと悪いところ、両方見つけます。 3 今度みんなで遊びに行く約束をします。そのために
私はたいがい中学英語程度しか英語は理解できていない状況だが、それでも海外の英語サイトからは買い物もできるし、問い合わせも翻訳サイトがあるのでチャットでできる。そういった経緯から、英語なんてカタコトで言いたい単語さえ並べておけば通じるのでは・
KANと聞くと、あー愛は勝つの人ね。一発屋ね。と言う感想を残念ながら持っている人が多いと思う。まあ、それは仕方がない。実際、KANはそれで売れてしまったし、売れたからそう言う認識を持たれているのだ。一発屋と言われても、一発も花火を上げられな
よくSNSとかで「誰かおしゃべりできる人いませんか」とか「誰か暇な人ー」という書き込みを見ることがあるが、いつもこんな書き込みを見るたび、これを書いた人は本気で「誰か」と出会いたいと思っているのだろうか。と思う。書き込みを読む側からすれば、
たびたび映画を見ていたんだけど、見た後が「イマイチだなー」とか 思っていたものが多かったので、ここでいちいち書いていなかったんだけど 久々に面白いと思った映画があったので書いておきます。ヒッチハイク製作年1977年/イタリアあらすじイタリア
先日、久々に風邪を引いて寝込んだ。私にしてはほぼないことなのだが、熱が出たりしてそれはそれでしんどかった。で、こういう時は困ったことに眠れないのだ。 しんどすぎて。 そんな時、私はいつも思い出すとあるマンガの1シーンがある。それは、成田美名
今の会社に転職して3年経った。全くの未経験だった職場だったので最初は相当しんどかったが、正直ホワイト企業なので休みは多いし休みやすいし、9時―5時で残業なし。そうなったらどんなにしんどくても9時―5時我慢すれば何とかなると思いこれまでやって
これ、よく言われるんです。うりさんって本当に愚痴を言わないよね。前向きだよね。とかなんとか。別に私、前向きでもポジティブでもありません。むしろ、前向き、ポジティブって言葉はなんかこそばゆくて苦手。というよりはただの現実主義者だからなのかもし
子供さんの独立、独り立ちにもし悩んでいる方がいたら、少しでも参考になれれば。基本、我が家はお互いのことを気にしないスタイル。それはもしかしたら、私が子供が小さい頃からやりたいと思ったことはやって来たからかもしれない。3月半ば、高校を卒業した
「ブログリーダー」を活用して、うりさんさんをフォローしませんか?