chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うたたね介護 https://utatanekaigo.blogspot.com

母と介護とうたたねと。書かなきゃ忘れる日々の記録。

介護ブログ / 親の介護

介護ブログ / 在宅介護

※ランキングに参加していません

うたたね介護
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/23

arrow_drop_down
  • 本日だって歯科通院の日

      母「イタッ!! またやっちゃった!」 子「ん?」 母「もう! また噛んじゃった」 子「また?」 昼食後にりんごを食べていて、母が叫んだので驚きました。 新しく作った義歯を使う度に、母は内頬を噛んでしまうのです。 本日は、そんな母の義歯を調整するための歯科通院日。 歯科からの帰...

  • 母はしかめ面でいただく

      お年始ついでに購入した自宅用シガールを食べた日の会話。 子「お年始で送ったヤツうちでも食べてみる?」 母「あるの?」 子「あるよ」 母「うん」 子「じゃちょっと待ってて」 母「待つの?」 子「(用意して)はい、これ」 母「ふぅーん」 子「見たことあるでしょ?」 母「ない」 子...

  • 大笑いしたのは久々

      夜中、母からリクエストがありました。 母「なんか飲みたい」 子「なに?」 母「お水ちょうだい」 子「もう歯磨いたからホントにお水だよ?」 母「なんでー? ポカリスは?」 子「はーい、待っててー」 母「ポカリスねー?」 子「(コップを渡しながら)はいお水」 母「(ひと口飲んだ途...

  • 体重:20210129

    44.10kg  

  • 家でラーメンを食べるのは久々

      朝食を済ませた後、昼食まで眠っていた母。 子「もう起きるー? お昼ご飯食べるー?」 母「むにゃむにゃ…たべるむにゃ…」 子「(母をテーブルにつかせて)今日はラーメンね」 母「はいラーメンね!」 麺の量は半人前位でしたけども、母は全部食べてくれました。その上、食後にバナナを1本...

  • 目薬

      目の前に置いてある目薬を母がさしてくれません。 子「(指差して)ほーらっ、目薬っ」 母「これさっきつけたもん」 子「さっきのはもうしまったから」 母「これだよぉ、これ」 子「違うよ。これは今新しく出したの」 母「さっきつけたのがこれでしよ?」 子「さっきさしたのはもうあっちに...

  • とちなんとかっていう苺

      正月休み中の話ですが、睡眠と食事だけで生活していた母が突然目を見開いて言いました。そういえばあの頃はまだ緊急事態宣言前でした。 母「珈琲飲みに行こう!」 子「急だね、行くか」 母「よし!(動き始める)」 子「ちょ、ストップ! 行くって言ってすぐ行けないの」 母「なによもー」 ...

  • 本日も歯科通院の日

      欠けて尖った部分が母の口の中を傷つけていた義歯を、昨日の歯科通院で修正していたはずでした。 帰宅後の昨晩、食事を済ませた後に歯磨きやらなんやらのために母の義歯を外したところ、通院する前と全く変わってないことが判明。 まじか… ということで、本日も歯科通院の日となりました。 本...

  • 本日は歯科通院の日

     今日は歯科通院の日。義歯の調整が続いています。それにプラスして今回は、義歯の新たに欠けた部分が、歯茎と内頬を直撃して傷を作ってしまっていたので修正していただきました。 母は帰宅後にトイレへ直行したのでうがいをしてもらうことにしました。 子「はい、うがい」 母「ん?」 子「(うが...

  • 本日の昼食

    2日連続で野菜を煮込みました。 母「はぁーお腹いっぱい」 子「もういいの?」 母「この蒸しパンがずっしりなんだよね、ほらこんなに重いもん」 子「野菜は食べた?」 母「食べた!」 セブンプレミアムの4個入りシナモンロールを買ってみました。結局母は食べてくれませんでしたが、このパンの...

  • 体重:20210122

    44.30kg  

  • 本日の昼食

      蕪が沢山あったので角切にして煮込んでみました。

  • 本当はそんなに良いやつってわけでもないけれど

      今日の朝食は卵かけご飯でした。 母「ごちそうさま」 子「え、この卵めっちゃ良いやつなのに食べないの?」 母「お腹いっぱい」 子「次からはご飯と卵を別々に盛って出すね」 母「ん? あぁ、うん」 「なんで食べないの!ヽ(`◇´#)ノ」と母を責め立てることがなかった自分に自分で驚き...

  • 今日だけ儀式化

      今まででは考えられなかったことを、今朝は実行に移してみました。 なんと、母がまだベッドで眠っているうちに、自分自身の朝食を済ませました! だから何。笑 朝の時間は普段は全て母を中心にして回っています。今朝は母に起きる気配がなかったのでそのまましばらくの間寝かせておきました。 ...

  • 怒号と愚痴と言い訳

    日曜日。母子ともに休みで、用事もありませんでした。ゆっくりできるとおもいきや、そうは問屋がおろしません。 すみません、嘘つきました。ゆっくりできるだなんて最初から思っていませんでした。笑 夕方、呼び出しのベルがなったので、ベッドで横になっている母の元へ行きました。 子「何?」 母...

  • ものは試しでキズパワーパッドを貼ってみる

      母をほぼ毎朝シャワー浴させています。シャワーの後、洗い場から脱衣所へ出た母の右踵から血が滴っていて驚きました。転倒防止マットや足拭きマットが赤く滲んでいました。 子「え!? 何これ、血?」 母「あんたがさっき引っ掻いたのよ」 子「え、俺!? 爪?」 母「ビュッてなったんだもん...

  • 調子悪度

     今日は半日通所の日だったので、母をデイへお迎えに行きました。スタッフさんが連れてきてくれた母が車椅子に乗っていたので驚きました。 子「こんにちはー」 スタッフさん「こんにちは。今日はリハビリの時に疲れてしまったので車椅子で対応させていただきましたー(うろ覚えですけどこんな感じの...

  • 体重:20210115

     44.45kg

  • 父、補充する

      無くなりかけていたボディーソープが満タンになっていたので、父が補充してくれたんだと思います。というか父しかいません。自分の他に詰め替え出来るのは父しかいないのでそうじゃなかったら逆に怖い。笑 でもそれを使い始めてみると、何だか違和感があるんですよ。匂いも泡立ち方も色だって違う...

  • 結局のところ食べない母

      母が言い出しました。 母「ねぇ、チョコレートあるの?」 子「あるよ」 母「ちょうだい?」 子「(持ってきて)はい、良い?」 母「1個じゃダメなんだ。3つか4つじゃなきゃ」 子「そ?(3つを母のテーブルに置く)」 母「はい」 しばらくすると、歯磨きが始まりました。 子「じゃこれ...

  • 結局のところ食べる母

      ある日の昼食後。 母「甘いものがあったんだね」 子「食べる?」 母「食べよっか」 子「ちょっと待っててね」 母「ん」 子「(生菓子を用意して)はい、どうぞ」 母「ん(食べ始める母)」 子「どう? おいしい?」 母「固いね。日にち経ってるの、これは?」 子「何日か経ってるけど、...

  • 家に響き渡った音

      昨日正午頃、食前の薬を母の口に含ませてからゼリー飲料を手渡し、子である自分は台所で昼食の準備をしていました。 バターンッ!! 子「え? なに? どうしたの?」 母の元へ駆けつけると、母本人は椅子に座って平然とした顔をしていました。 子「なに、大丈夫なの?」 母「なぁに?」 子...

  • 体重:20210109

     43.75kg

  • 初詣

      先日の話。 子「お母さーん、車椅子あるけど初詣行く?」 母「どこ?」 子「どこでも良いけど、いつものとこは?」 母「うん」 境内も参道も驚くほど人出がありませんでした。詣でるだけですぐに帰る予定でしたが、完全なるソーシャルディスタンス(人がいないから。お店の人は大変だと思いま...

  • 美味しさと懐かしさの融合

      今年のお年賀はシガールにしました。今の自分が食べたいものを先方へ押し付けるスタイル。 「ついでだから」と言い訳しつつ自宅用も購入。 大晦日の母子の会話。 母「お年賀は用意してくれたの?」 子「したよ。ちょっと待って」 母「なぁに?」 子「ほらこれ。シガールにしたよ」 母「せ…...

  • 子、年明けからイラつく

      正月休み中の出来事。 子「お母さーん、お昼ご飯食べよー」 母「むにゃむにゃむにゃ…」 子「寝ぼけてんのー?」 母「寝ぼけてないよ…むにゃ」 子「はい座るー、はい膝掛けー、はいエプロンー…」 母「むにゃむにゃ…」 子「お母さーん、目を開けてー! クチきいてー!…(エンドレス)」...

  • 盛り付け方笑

    2021年(令和3年)元日の朝。 今年最初の母の食事。 子「あけましておめでとうございます」 母「はい」 子「おせち、どれ食べるか選んでー」 母「決められない…」 子「伊達巻は? 昆布巻きは? 焼豚は?…」 母「うん」 子「こんなに盛ったならお餅はいらない?」 母「お餅は食べたい...

  • おせち

      年末年始の話。 以前はなますとか煮物炒め物とかの普段と同じような正月料理は家で作っていました。自炊する品数を徐々に減らして、とうとう今回は何も作りませんでした。 料理を省いてものんびり過ごせる訳ではないけれど、半ばパニックのような慌ただしさからは解放されました。 ▼ にほん...

  • 正月のアレンジメント

    今年は母が選んだ小さめのアレンジメントを玄関に飾りました。 母「あらこれ飾ってるの?」 子「年末から飾ってたのに今気付いたの?」 母「だってお母さんいつも下向いてるから」 子「確かに」 母「誰かからいただいたの?」 子「お母さんが選んで買ったんでしょ?」 母「そうだっけ」 子「そ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うたたね介護さんをフォローしませんか?

ハンドル名
うたたね介護さん
ブログタイトル
うたたね介護
フォロー
うたたね介護

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用