やっと秋らしくなってきた 炊き込みご飯が おいしい季節だ 生姜ご飯栗ご飯(茹で栗)さつまいもご飯塩昆布ご飯鶏としめじの炊き込みご飯焼き鮭としめじの炊き込みご飯 材料を切って 調味料を入れて 炊くだけの簡単さがいい、残っても おにぎりにして 翌日使えるし、多く焚いて 冷凍しておけば …
今年の ボジョレーヌーボー 解禁は 2020年11月19日 あと1か月を切りました。 もう 予約が始まってます。 今年はどんなできなんだろう。
寒くなってきた?ので温かいものが食べたくなった。 久々に 鶏手羽大根を つくってみた。 大根を切って鶏手羽を 大根の上に乗せて酒・醤油・出汁の調味料を 炊飯器に入れて 炊くだけ。 ネギと 生姜の 買い置きがなかったので、生姜チューブで 代用。 やっぱり 青ネギで あくとりしないと ダメだった。…
今日は 秋のお彼岸の入り シルバーウィークの始まり。東京は どうなるのかはっきりしないから 遠くに出かけられない。 昨日は 家飲み 手羽大根やろうと思ったけど 暑かったから 断念。 いつもの カレーヴァルストと 冷奴、枝豆、のおつまみ。
魚料理 フルコース いただきました♪ 知り合いから 魚いただいて、大きい 「いさき」だったので、食べきれないから いつもの いきつけの 蕎麦屋さんへ持っていってさばいてもらいました。 お刺身は 昆布じめと カルパッチョと 普通のお刺身の 三種類塩焼きと フライ最後は アラ汁 やっぱり 釣ったばかりの お…
ポーの一族ってマンガ 見たことあった。 若て俳優の 千葉雄大くんが ミュージカルで初挑戦で、アラン役をやるんだって。 宝塚でも ポーの一族やったんだよね。 主人公のエドガーは 元宝塚歌劇団花組トップスターで女優の 明日海りおさんが演じるそうだ。どんな世界観になるか 楽しみ。 見に行きたい。行けるかな。来年の2月に東…
困った時に アレが使える 裏技 今朝のあさイチで 「イザというときに役立つ!代用品」を やってた。 イザという時、なくて 困るのは、トイレットペーパーだよね。さすがに トイレでペーパーがない時の対処法は やってなかった。 水が出なくて 給水車に 水をもらいに行く時 ポリタンクが ない!そんな時、リュックがあれば、リュックに …
ケンタッキーフライドチキン 食べそこねた! 夫が 飲み会に行くというので 駅まで 車で送る約束してたのに・・・。 いつの間にか 出かけていた!行くって 言ってよ! 車で送るには 訳があって・・・。 ケンタッキーのお店は 駅前に行かないと ないので夫を 送ったついでに ケンタッキーの フライドチキンを買おうと…
昨日は いきつけの 蕎麦屋さんで 飲み会 いつも頼む 定番メニュー鴨ハム山芋の海苔巻き揚げあさりの酒蒸し いつもは 豚キムチだけど、イカキムチを頼んでみた 豚が イカに かわっただけだけど、イカが柔らかくて おいしかった。 家政婦島さんが魚介の冷凍は 塩水で戻すとおいしいと テレビ…
冷しゃぶ 久しぶりにつくった。 暑いので お湯沸かしたくなかったから 最近作らなかった。 どこかのテレビで、茹でない冷しゃぶの作り方やってたのを思い出してやってみた。 フライパンに お湯を沸かして しゃぶしゃぶ用のお肉を全部投入 火を止めて しゃぶしゃぶして 色が変わったら つくって置いた だし汁に入れる。 味が染みたら 完…
ホットケーキミックスは 常備して使っている。 ホットケーキを焼くというよりは、炊飯器で ケーキを焼くのに使っている。紅茶とかを 粉を混ぜて炊飯器に入れてスイッチを押すだけでできるから簡単。 ホットケーキを焼くのは 大変と思っていたけど、袋一つでできる製品があると知った。 袋に卵とか牛乳を入れてもみもみするだけで 生地がで…
相変わらず 腰が痛くて ゴミ出しを 夫に頼んだ。頼んだら ゴミ袋を 持っていっただけ!ゴミ袋の横にも まとめて置いたプラスチックごみが あったのに! ゴミ出しって、家じゅうの ゴミを 集めて袋に入れて 持っていくってことだよね。 机の上や 台所の 横にある プラスチックごみは そのまま。ちょっと見渡せば、ゴミ箱に ゴミがあるかどうかわか…
メニューに困ったら サラスパ 細いスパゲティを 茹でてハムとかきゅうりとか入れてマヨネーズと ケチャップを合わせた オーロラソースで あえるだけ。 ボリュームも でて おかずにもなる。 最近は 極細パスタの カッペリーニで作る。 1㎜ぐらいの細さだから 茹でる時間も 短時間で済む。暑い 夏には 茹で時間が 短縮され…
「ブログリーダー」を活用して、ワコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。