建築材料店の「プロショップ フクショウgarden」です。屋根、外壁、雨樋など建築に関わる”今”を発信します。新築、リフォームからDIYまで、最近の建築材料について、日々綴ってみたいと思います。
ヤバい!倉庫内がパンパンです(-_-;) 立平葺 ルーフ 立平葺 ありがたいことに、毎日忙しく現場へ出動しています!! 値上げ値上げの要請を聞く毎日で、いつになったら落ち着くのやら・・・ ネット販売の方も力を入れて、商品UPしたいところですが、ある程度価格が落ち着かないことには、なかなか手がつけられない状況です。 しばらくは、目の前にある仕事をコツコツとこなしていきたいと思います♪ ----------------------------------------------------------------------------------------------- 当店は、建築材料の卸問…
気温、急上昇!! もうすでに暑いですね。 外で仕事するには、ちょうど良い季節 ”春” DIY好きさんも本職さんも、今日も頑張っていきましょう~♪ 今日は、「トーコー 金属屋根用換気棟 【片流れ】」 i-ROOF トーコーさんのi-ROOF 換気棟。グッドデザイン賞受賞商品です。 かっこいいですね♪ ありがたいことに、職人さんは大忙し!! 私は、伝票処理に明け暮れる毎日です(-_-;) ----------------------------------------------------------------------------------------------- 当店は、建築材料の卸…
商品情報 スワロー工業 雪止め金具 コロニアル用 ジャストコロニアル
今日はまだ少し肌寒い当店地方。明日からやっと暖かくなって春の陽気に包まれるようです♪ さて、今日は、【スワロー工業 雪止め金具 コロニアル用 ジャストコロニアル 後付】の中央釘穴について 雪止め金具 ジャストコロニアル 中央に釘穴(2ヶ所)を標準として設置。 これは、コロニアル(一部を除く)の設置用の釘穴及び両端菱形欠き部に合わせてあり、雪止設置に同位置へ釘留めすることで、金具反りを大幅に抑制。 金具反りにおける屋根材損傷(ヒビ・割れ)を防止します。 【ジャストコロニアル】は、ステンSUS430のみ。 カラー:ブラックは少しですが、在庫しています。 store.shopping.yahoo.c…
スワロー工業 雪止め金具 シンコロ 後付 朝晩は、まだまだ寒い日が続いていますが、昼間は絶好のお仕事日和ですね♪ 今年は、雪が多かったですよね~寒かった!! そんな今日は、【スワロー工業の雪止め金具 コロニアル用 シンコロ 後付 SUS430】カラー:ブラック を入荷です! 実は、名称変更されているのを最近まで知らずお恥ずかしい限りです<(_ _)> 旧品名:S-155 スーパー新型コロニアル 切起 後付 当店では、SUS430 ブラックのみ少し在庫しています。 SUS304やその他カラーは、取り寄せになります。納期:2~3日です。 store.shopping.yahoo.co.jp ---…
加工番線 11x750 今日も入荷情報です♪ 柔らかく加工しやすいなまし鉄線を使用した加工番線(ノーリツ番線)。 建築現場での足場・工作物等の結束に! この商品もまだネット販売用にはアップしていないですが、11x750や11x700など取り扱いしています。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 当店は、建築材料の卸問屋を営んでいます「プロショップ フクショウgarden」です。屋根、外壁、雨樋など板金工事業者様をはじめ、大工さん、金物屋さんな…
立平葺 やはり多いのが「立平」ですね。 いつもは朝早くに入荷して、すぐ現場へ行ってしまう鉄板の屋根材ですが、今日は倉庫で待機中! 最近は、警察が超厳しく長尺物で、トラックの既定の数値をわずかに超える場合でも、制限外積載許可申請という警視庁のホームページから申請書をダウンロードして、申請書とともに現場への道筋の地図や積み荷の様子の図などと一緒に、毎回、警察に許可を取りに行かないといけません。 すごく大きな現場で、10m超える超長物や重量物はレッカーやメーカー直送などで対応できるのですが、2tの自社トラックで運ぶ場合は、制限外になる場合も多々あり、 事故につながる可能性を考えると仕方ない手順ですが…
一輪車(ガード車) 運搬作業用の一輪車です。小学生たちが乗って遊ぶ一輪車ではありません(笑) だからか、私たちはガード車(カート車?)とも言います。 ちなみに、タイヤのみの購入も可能です。 意外とありませんか?パンクしてないのに空気が抜けていくタイヤ。 自転車と同じで、”ムシ”が原因の場合もありますが、タイヤのみを交換できるのはおすすめです♪ さてさて、一輪車(ガード車)も値上げだそうです(-_-;) やっぱりこうやって毎日、色んな商品を紹介できて、楽しいです。 入荷したものを写真に撮って画像編集することなく、UPしているだけなので、汚い倉庫内をお見せしてしまうこともありますが、お許しください…
さて、今日もこんな商品入荷したよ~っていうブログ(日記)です(笑) 「ワンタッチ差筋アンカー D10x450」です。 打込棒不要で作業効率を大幅アップ! 本体打込み式で、間仕切り用差し筋、土間スラブ、建築かさあげ工事等に使われる商品です。 ワンタッチ差筋アンカー D10x450 通常、メーカーや商社に発注する場合、午前中に発注すると翌日入荷が基本的ですが、この仕入先の商社に朝8時15分くらいまでに発注すると、在庫商品は当日のお昼前には入荷できる優れもの!! 当店の社長も朝6時半には出社してますが、この仕入先も朝早くから営業なさっています。ありがたいですね。 線材関係はまだインターネットに掲載し…
今日から 3月ですね♪ 雨の日からのスタートとなっています。 3月から心機一転、毎日色んな商品を入荷しているので、こちらをご紹介していきたいと思います。 ネット販売の方はSEO、キーワードなど予算0円で対策できることはしているのですが、やはりYahoo!ショッピングの方は広告を入れないことにはダメみたいで、相変わらず閑古鳥が鳴いております(>_<) でも、有難いことに現場の方はとても忙しくまわっています。 今日もドドーンとニチハのサイディング入荷。 ニチハサイディング 日々の入荷商品を紹介することで、今の流行りの建材がわかったり、また、何年か後に振り返った時、当時の流行りのもの、または、何年も…
「ブログリーダー」を活用して、fukufukuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。