25歳2人の息子を抱えながら難病と病気と闘う
25歳で好酸球性多発血管炎性肉芽腫症というアレルギー系の難病発症!29歳で心膜炎、水痘肺炎&ARDS、B型肝炎を発症!7歳と5歳の息子をもつ母であり、高校から付き合って結婚した、旦那の嫁。つらい痛みの難病だけに限らず、そのあとの二つの感染症に心臓の病気。何度病気が訪れようと、苦しみ、もがきながらも、病気と向き合う。そんな粘り強く強運なmemeのリアル生きざま
吐き出しにきました笑 私にはこのスタイルが合ってる。 なんかこっちに移動してからブレブレしてて すみません。 なにがしたいんやってな、ごめんなさい。 私は私らしく読んでくださる方と 一緒に居場所のように今までどおり していきたいと思います。 YouTubeみててアメリカの素...
こんばんは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ memeです。 12月に入りいきなり寒くなりましたね! 最近インスタをきちんと UPするように心がけていて。 インスタと違って こっちは新参者でなかなか 読んでくださっている方とコミュニケーションが 取れないので本当に読んでくださって...
夫婦関係シリーズ!何故離婚に至ってしまうのか何故夫婦関係が悪化するのか.経験からのmy分析!
ブログ訪問ありがとうございます!! 少しお時間をいただきますが、 読んでいただけると嬉しいです🌺(´ `*) 💓ェヘヘ 今回は 「離婚回避!夫婦関係で気をつけるべきこと」 についてお話させてもらおうと思います(。・・。)ポッ♪︎ まず大前提に、付き合っている段階で...
いい夫婦の日💓喧嘩をした方がいい夫婦になれる👩❤️👨私の持論
こんばんは 11月22日 いい夫婦の日🎈🎉(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* 恐縮ながら、私たちは結構周りから こうゆうカップルになりたい!とよく 言われながら育ってきて 私の持論ですが、カップルになりたて、 もしくは一緒に生きるようになってまだ日が浅い 3年くらいまでは、 「私...
こんばんは♪ 私のブログに来ていただき ありがとうございます♡︎(°´ ˘ `°)/ 今日は、異性関係に関する記事を upさせていただきます🚻 私には、難病なる前の、 もっともわたしらしい、人生がありました❇️ 強く強く思い続けていた願望は 🔅子どもにとって幸せでいられ...
こんばんは\(´ω` )/♡︎✨ このブログを開いてくださりありがとうございます❤️ じつは1週間ほどいつもより調子が悪く 市販薬を色々服用したりしていたんですが 余計に悪化してる感じがあったので 近くの個人でしている病院に 受診させてもらいました(*-ω-)ヾ(・ω・*)...
遅くなりましたが、 こちらのブログに移動してきて 私はまだ新参者なので、自己紹介と言いますか、 私はどんな人間かというプロフィールを 紹介させて頂こうと思います ♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎ 名前:me...
外出は病院とたまーに買い物にいく、だけ。 尿がたりてないみたい 水を摂取するのを心がけなきゃ。 CRPはやっぱ上がってるけど、 肝臓の数値は下がってて、ホッとした ARDSのときは1000こえてた 異常や、異常。 今は40とかだったかな? ペイン科で 右の腰とお尻にトリガー...
難病(EGPA)になったとき 意外にも自分自身は冷静な状態でした この大きな苦労を経験した 自分に誇りをもっていたくらい 難しいのは時間が経ってから。 1年後、2年後、3年後、4年後 水痘肺炎にかかるまで状態は、 最悪のちょっと前を低空飛行って感じでした 2〜4ヶ月に1度 ...
私の夢は ー子どもに美味しい料理を作ることー でした 製菓をするのが好きで、 おやつにケーキを作ったり、 特別な日には見栄えの良い料理をしたり、 一見小さく だれでも叶えられそうな夢でありながら 私には叶えられない夢となりました その時の、心をビリビリに破かれたような感情は...
病気になるまえ、 つまり24歳までの自分は、 21歳で高校から付き合っていた旦那と結婚して 結婚後2ヶ月で妊娠することができて こんなに幸せでいんだろうか?と 不思議な心持ちになるくらい 穏やかで愛くるしい日々でした。 学生時代も剣道の大会で何度も優勝したり 念願だった国体...
中学のときの顧問は、支配的で パワハラモラハラは当たり前。 威圧的な態度で 気分次第で子供を貶し、暴力的な発言言動 少しでも逆らったり、従順でなければ、 女子生徒であっても中年の男の圧力で やっつけにくるような、 人でした 私は、その人に対して屈せず 自分の意見や自分の信じ...
久しぶりになってしまいました。 あまりの痛さにうめき、わめき、泣き、 救急に駆けつけたり、個人病院に行ったりしていました 久しぶりにどうしようもない痛みが襲ってきて (年数回ある) 「もうむり、、死にたい、、 死にたくても痛くて飛び出すこともできんから 交通事故死もできん〜...
昨年年末〜退院したのは1月末です。 それと併せて(急性呼吸窮迫症候群“ARDS”) 水痘肺炎(水疱瘡のひどいやつ)にもなり高い高い致死率をくぐり抜け生還しています。 当時、ステロイドの量は3mg こんな少ない量でも難病持病持ちは尋常じゃないくらいの苦しみを味わい...
この年で2度生死を彷徨う経験をした 20代主婦はなかなかいないと思う 水痘肺炎のときのことは、インスタに 詳細に記した (@takemei) 助けられていまがあるということを もう忘れたくなかった 子供を育てながら増えてく病気と向き合うこと もちろん育児教育は絶対手を抜かな...
なんかしんどくて、体も痛くて どーしよーって感じ。。 1日三食食事すると、内臓痛くなって、 呼吸が苦しくなって、 横になってるのもしんどい感じになるけど 1日2食にして、白米を食べないようにしたら、 からだのダルさや痛みがマシになる 食物繊維と、魚と果物を 主に食べる。 塩...
ほんを読むのが好きで、 特に育児教育や 哲学的な本がすき いまは このあいだupしたほんもおもしろい 急死に一生の水痘肺炎ARDSを経験して あの地獄の経験を通して 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症になったときとは また違ったことを感じた 人生とはなにかをよりハッキリと思うよう...
こないだ本屋さんで見つけた 吉田松陰の本 この人が処刑されたのは31歳やから 今の自分の年齢くらいにこの本かいてたんだなー 天才だな どんなすごい人でも 類を見ない程の苦しみを知っている人間には 説得力や器の大きさを感じる 男性ばかりが多いけど、女性でも その苦しみを知って...
いつもの近所のクリニックで点滴してもらった 長くかかったけど、だいぶんマシになって ほんとーーーに嬉しい! 昨日は痛すぎてしんどすぎてなんかもう ずっと泣いてた_:(´ཀ`」 ∠): しんどくなったらすぐにクリニック行かなきゃ こーなるのよね こわいこわい マシになったから...
デコログから移動してきました、 memeと申します デコログ「難病に打ち克つ♡!」 http://www.dclog.jp/Prospective 現在29歳。 2人の息子と旦那との4人家族。 幸せではありますが、 自分の身体が 難病とその他の病に侵されており その闘病をリ...
「ブログリーダー」を活用して、memeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。