chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シカクいアタマのオヤジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/18

arrow_drop_down
  • 第2回合格力育成テスト(難関)結果

    合格力育成テストの2回目の結果です。前回は日能研ポイント8と健闘しましたが今回はどうだったでしょうか? 4科:平均よりかなり悪い国語:ほぼ平均点算数:平均点よ…

  • 富士見文化祭

    今日は富士見の文化祭・芙雪祭(ふゆきさい)に行ってきました。もともと塾の無い午前中を希望して抽選に臨みましたが、残念ながら落選。土曜午後だけ二次募集があり、そ…

  • 第2回合格力実践テスト(難関)

    昨日2回目の実践テストの結果が出ました。かなり難しいテストですがどうだったでしょうか?4科 平均より少し下 国語 平均より少し上算数 平均よりか…

  • 大妻文化祭

    今日は大妻の文化祭に行ってきました。は昨年の恵泉以来2校目の文化祭、は昨年は恵泉、大妻中野以来3校目の文化祭です。20年は文化祭の開催はほぼゼロ、21年はわず…

  • 第1回合格力育成テスト(難関)結果

    初めての合格力育成テストの結果です。実践テストの難関は激ムズで凄いことになっていましたが、果たして育成テストの難関はどんな感じでしょうか? 4科:ほぼ平均点国…

  • 親として絶対に負けられない戦い

    今日は受験生の親として絶対に負けられない戦いである第一志望の文化祭の予約日でした。昨日予行練習をして改めて厳しさを実感し、昨日の携帯2台に加えて会社PCも駆り…

  • 文化祭予約 前哨戦

    今日正午より大妻の文化祭の予約がありました。久し振りにガチの申し込みだったので昼休みに個人携帯と会社携帯の二刀流でログイン、、、したかったのですが当然固まる、…

  • 第1回合判判定テスト結果

    6月以来の偏差値が出る模試。夏の頑張りの結果が出ないとの説もありますが果たしてどうだったでしょうか? <偏差値>4科:56台(5回平均58台)国語:64台(5…

  • 過去問(恵泉女学園)と公開模試送り込み

    昨日は塾の前の午前中に2014年の恵泉の過去問の国語と算数をやってみました。もガチで参戦しました。国語は大問2問で説明文と物語文の構成。文章は結構長めで記述が…

  • A3プリンター到着、使用感

    先週末に楽天で注文したA3プリンターが到着し何とか狭い我が家にセッティングも完了しました。B4とA3のコピー用紙もAmazonで買っていよいよ準備完了。昨日か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シカクいアタマのオヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シカクいアタマのオヤジさん
ブログタイトル
日能研で栄冠を目指して~2023年女子
フォロー
日能研で栄冠を目指して~2023年女子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用