chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シカクいアタマのオヤジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/18

arrow_drop_down
  • どうぞ最後まで諦めずに

    明日から大学入試共通テストが始まります。昔に投稿した甥っ子の中学受験の話がありました。熱望校を2/1から4回受けて全敗。抑え校に進学しようとしていたところなん…

  • 最近の娘

    中2の終わりに差し掛かっている我が娘盛大に中弛みしており数学と英語の補習の常連です。宿題提出せず先生から電話複数回、校内で携帯使用で没収2回と自由満喫女学園で…

  • 千葉入試どうするか?(中堅女子の場合)

    今日埼玉入試の方お疲れ様でした。いろいろな状況の方もいらっしゃるかと思いますが合否結果が出たら次は千葉入試をどうするか問題があると思います。我が家は中堅女子だ…

  • 2023埼玉受験の思い出

    ブログのアクセスが急に伸びていたのでどうしたのかとチェックをしたら23年の1月に受験した埼玉入試の記事へのアクセスが増えていてそういえば埼玉入試真っ只中という…

  • オリエンタルランドの株価が下がっている

    オリエンタルランドの株が下がっているというネットの記事を読んで株価を確認したところ確かに下がっています。入場料の値上げで業績も悪くないのでNISA枠を使い切っ…

  • 東京都私立中学校等授業料軽減助成金

    これまで所得制限がありましたが都内在住者は今年から誰でも申請可能になりました。(特待生などは除く)金額は10万円!必要なものは通帳コピーと住民票です。申請担当…

  • 夏休みマレーシア旅行②

    クアラルンプールからペナン島に移動してこれから帰国します。夜の夜景バスツアーに参加。KLタワーペトロナスツインタワー!これが見たかったピンクモスク宿泊はヒルト…

  • 夏休みマレーシア旅行

    今年の夏休みはマレーシアに来ています。コロナ前=中学受験前以来の海外旅行です。航空券はマイルで買って浮いた予算でホテルは豪華にしました。クアラルンプールは世界…

  • 史上最大の下げ幅!

    株式相場が大変なことになっています!先週の金曜に史上2番目の下げでしたが、今日も下げで始まり終わってみれば史上最大の下げ幅でした。NISAの成長枠はほぼ使い切…

  • 東南アジア出張

    今日から東南アジアに出張です。今日は移動だけでまずはホーチミンに入りました。同行者が初ベトナムだったのでベンタイン市場を冷やかしてアヘン工場の跡地にあるオシャ…

  • キリスト教学校フェアで出演

    昨日はの部活がキリスト教学校フェアという合同学校説明会の学校紹介の出し物に出演するということで銀座の教会に見学に行きました。確かこの説明会はの受験生時代はコロ…

  • 面談

    昨日は休みを取って娘校の面談に行きました。は年度初めと終わりの保護者会しか出ないという謎ルールのため前回の2回目の保護者会に続いての出番です。灼熱の昼下りに駅…

  • 英検三級

    今日は英検3級2次試験の合格発表日です。初めての面接で大きな失敗を最低2つはしていたのが確定だったので不合格かと思いきや意外にも合格していました。しかも準二級…

  • 家賃更新のお知らせ

    昨日帰宅するとマンションの管理会社より封筒が届いていました。2年に一度の嬉しく無いイベントの更新のお知らせです。最近マンション価格や賃料が上昇!特に都心のファ…

  • 二月の勝者 完結!(ネタバレ注意)

    遂に二月の勝者完結しましたね!2023組の我が家と並走しそしていつの間にか追い抜き、そして2024年組をも追い抜いた時間軸でしたが楽しませて頂きました。特に我…

  • 娘パスポート更新

    夏休みはコロナ後初の海外への家族旅行でマレーシア🇲🇾に行く予定です。娘のパスポートは中学受験のため更新せずに切れた状態だったため先月末に更新申請しました。期末…

  • 学校説明会で働く娘

    期末テストも終わり夏休みに向かってまっしぐらですが、今日は娘校では学校説明会が行われます。は朝から学校に出かけて行きました。というのも今日は説明会でのクラブが…

  • 定額減税?

    今日は給料日。6月の給与明細は住民税のお知らせがあったりして特別な月ですが今年は定額減税たるものがあり余計に複雑。手取りが予想よりも多くて不思議だったので明細…

  • 英検三級

    中2娘のあまりにも勉強しない状態に心が折れて長い間投稿から遠ざかっておりましたが久し振りにの投稿になります。昨日今月初旬に受けた英検三級一次の合格発表でした。…

  • 英検4級

    久し振りのブログになりました。2024年組の受験中には良いアドバイスを送ることもできないかと思い読む専門で応援しておりました。無事に終了お疲れ様でした。202…

  • メルカリで整理

    4年生からコロナ禍でしたが争奪戦を制して多くの学校の説明会に参加してきました。説明会で実物過去問を配布してくれたり販売してくれる学校がありますが受験が終わり売…

  • 文化祭の振替で夢の国へ

    が通う自由満喫女学園ですが先週無事に文化祭が終わり土曜の午前に片付けのため登校し昨日と今日の2日間代休です。昨日はクラスの仲良しさんとディズニーに行きました。…

  • 文化祭

    昨日は文化の日。校の文化祭に参加しました!この学校の文化祭は5年生の時に前日にキャンセル待ちを偶然拾えて初めて参加した文化祭でした。そして今その学校に通えてい…

  • 収穫の秋

  • 早慶戦

    今日は久し振りに早慶戦の応援に神宮へ行って来ました。今回は勝ち点うぃ上げた方が優勝という激アツな早慶戦です!試合は締まった展開で進みようやく5回に早稲田が均衡…

  • 学費値上げ

    秋が徐々に深まってゆく中いかがお過ごしでしょうか?ウチのは人生初のインフルエンザに罹ってしまいました!来週の文化祭に向けての部活の発表の練習が追い込み体制に入…

  • ベネッセ学力推移テスト②

    先月受けたベネッセの学推テストの返却がありました。初回の4月は英語まるごしで大撃沈しましたが今回は英語が校内平均を超えました!鬼門の算数も今回は校内平均マイナ…

  • 英検5級合否

    今日、先日受験した英検5級の合格発表でした。学校からは満点合格を目指せと言われていますが結果は5問間違いでの合格でした。スコアは4級合格レベルと出ていましたの…

  • 信頼と実績のオトーマス

    日本は随分と過ごしやすい気候になっていると思いますがオヤジは今週東南アジアで汗を掻きながら頑張っております💦今はホーチミンに滞在していますが今日取引先に連れて…

  • 出張と娘の誕プレ

    随分と秋らしくなって来ました。完全に暑さから解放されたと思いきや、今日からタイとベトナムへ1週間程出張に行ってきます。今回は海外出張初の若手を連れて行きますの…

  • 初めての英検

    今日は初の英検です。初心者🔰のはまずは5級からスタートです。某有名ブロガー様の池袋の女子校の中2の娘さんは今回準一級合格確実だそうですがはマイペースで頑張って…

  • ふるさと納税とマイナポイント

    何となく聞いていたけど面倒でやっていなかったふるさと納税の駆け込み申込みとマイナカードのポイントが貰える手続きを済ませました。ふるさと納税はの寄付額枠も決めて…

  • マイルで週末福岡旅行

    長年コツコツと貯めていたデルタのマイルですが今の部署では海外出張も頻繁では無くなったので提携のクレジットカードを解約することにしました。解約前にマイルを消化し…

  • 推し活なら早起きできる!

    いつも朝はギリギリに起きる娘。今日は珍しく早起きして出掛けて行きました。目的は今日からファミマで推しのガムが発売されるのを学校へ行く前に買うためだそうです。同…

  • 2024年夏休み

    普通のサラリーマン家庭であるオヤジ家の旅行は飛行機の場合は基本はマイルを使います。特に海外は円安とインフレのダブルパンチなのでせめてエアだけでもなるべく安くし…

  • 二月の勝者最新刊

    二月の勝者の最新刊(19巻)の予約がAmazonで始まっています。発売は10月12日です。早速予約しておきました。いつの間にか桜花生の先輩となってしまった20…

  • 文化祭の季節が始まりますね

    まだ残暑が厳しい折ですが秋には多くの学校で文化祭が行われます。も自校の文化祭に向けて準備をしているようです。昨年はコロナ禍だったので文化祭の予約争いがかなり大…

  • 過去問を進めるにあたり

    しばらく受験ネタから遠ざかっていましたのでそろそろ9月の声が聞こえて来たため久しぶりに我が家の拙い経験から2024組の方に有益かもしれない情報を書きたいと思い…

  • 夏休み最後まで遊んでいます(-_-)

    の学校は明日から2学期が始まります。案の定、心配している宿題は終わっていないそうです。そのような中で友達と昨日はサンリオピューロランドに行って来ました。こうゆ…

  • 夏休み 高知旅行⑥⑦

    旅のラスト2日です。足摺のリニューアルされた水族館へこじんまりした水族館でしたが空いていてゆっくりと見れました。近くにあった貝の展示館の看板ネコ2日連続でいち…

  • 夏休み 高知旅行④⑤

    高知市を後にして四国の西南端にある柏島にやってきました。ここは知名度は低いですが知る人ぞ知る美しい海に囲まれた島です。天気は曇り空でしたが海は綺麗でした。早速…

  • 夏休み 高知旅行③

    昨日は台風の影響で予定していた阿波踊りですが購入していた有料席の会場が中止になりました。開催している会場もありましたが雨風が激しそうなのでおとなしく高知に留ま…

  • 夏休み 高知旅行②

    昨日は市内から離れてゆずで有名な馬路村へまずはのお気に入りのうどん屋のたも屋で朝うどん。8:00オープンなのが嬉しい!そして1時間半くらいで馬路村に到着川の水…

  • 夏休み 高知旅行

    オヤジ家は昨日から全員夏休みになり今日から高知にやってきました!空港で龍馬さんが出迎えやいろ亭の塩たたきあおさの天ぷら明神丸のわら焼き すごい熱気おまけに花火…

  • 久し振りの気仙沼

    木曜と金曜日は仕事で久し振りに気仙沼へ。気仙沼は生鮮カツオの水揚げが日本一ですが港の市場に行くと沢山の船が水揚げしていました!もちろん地元の居酒屋でも頂きまし…

  • ついに我が家にもコロナが

    これまで受験もあったので何とか避け続けてきたコロナですが遂にが先週末に感染しました。はモデルナの副反応激しく2回目のワクチンを接種した後に「3回目は打たない」…

  • 1学期成績と宿泊行事

    が出張に出ている間に一学期の成績表が配布されていました。案の定数学は4と悪かったですがその他は頑張りました。意外だったのは初心者🔰の英語が9だったことです。こ…

  • タイは麺が美味い!と少し真面目な話

    久し振りのバンコクに到着し今日からお仕事開始。タイは麺が美味しい!朝から怒涛の3連発🍜夕食は取引先との会食でした。先方はオーナーの息子さんである副社長がホスト…

  • 久し振りの海外出張

    期末テストの数学の補習を1点差で逃れレベルの低い話ですがひとまず安心した約3年半振りに海外出張に行きます。思えば最後の出張は2020年2月にバンコクに行った時…

  • 1点の重み【中1期末テスト編】

    昨日、期末試験のラスボスの数学様が返却されました。中間は補習行きとなった期末でも補習になった場合は夏休みに塾に送り込むと脅かしていました。また、試験前には久し…

  • 初遅刻やらかしました!

    二日間のテスト休みが終わり今日から登校。いつものギリギリの時間に自宅を出ましたが「Suica忘れた」という衝撃的なメッセージが!ここまで何とか無遅刻で来ました…

  • 期末試験前ラスボス対策にオトーマス発動

    の期末試験本日で終了。最後にラスボスの数学様が控えているということで中学受験以来久し振りに伴走しました。娘校は下位20%が補習になりますが、中間テストでは見事…

  • 試験後に夢の国へ

    期末試験後に平日休みがあり(何のため?)その日を狙ってクラスの友達とディズニーシーに行くそうです。どうせ行くなら休日よりも平日の方が空いていていいんじゃ無いか…

  • 期末テスト前 スマホを無力化

    期末テストまであと1週間ほど昨日帰宅するとはリビングのテレビであつ森をやってました。今回数学は大丈夫か?中間の時みたいに補習になると夏休みは塾に入れるよ!塾な…

  • オヤジ 初めての保護者会

    昨日は午後半休にして保護者会に参加しました。学校に行くのは入学式以来です。平日の開催とあって出席者のほとんどがお母様でしたが自分を含め数名は父親が参加していま…

  • 父の日

    今日父の日。夕食にが料理を作ってくれました。からはモエのプレゼント!ガレットのジャガイモは学校の畑で収穫したばかりの新ジャガ🥔!いつの間にか知らないうちに腕を…

  • はじめての授業参観

    昨日は有休を取って娘校へ初めての授業参観に行って来ました。入学式以来の学校訪問です。英語、数学、音楽、理科を参観しましたが女子校だからか全て女性の先生でした。…

  • イチゴジャム

  • 友達と遊びに行きました

    心配していた娘の友達関係。クラスで2人仲良しさんができてグループLINEを作って毎日やり取りをしています。昨日初めての地元駅で待ち合わせて遊びに行こうとなりま…

  • 中間テスト返却

    中間テストが返却された。問題の数学。受験生の時に散々苦しめられた算数。数学に変わって潮目が変わるかと期待した初めての中間テスト。結果は?変わらず残念ながら補習…

  • 闇バイト

    昨日クローズアップ現代を見ていたら闇バイトに参加して逃走中に事故で無くなった若者の話が特集されていた。関西方面の有名私立出身のいわゆる「優秀な」若者だったがY…

  • 不登校の始まり??

    娘の中学生活も2ヶ月目が終わろうとしています。内気な性格なので友達ができるか心配していましたが同じクラスで2人友達ができてLINEグループを作って毎日やり取り…

  • 初めての中間テスト終了

    初めての中間テストが終わりました。手応えを聞くと中学受験生だった時と同じように自分の出来が悪いと難しかった!平均点悪いんじゃない?で片付けるスタイルは変わりま…

  • 初めての中間テストが始まる

    今日からは中間テストが始まります。先週は部活も無かったのにも関わらずほぼノー勉強に近い状況。結局やるかやらないかは本人次第。水辺に引っ張って行っても水を飲まな…

  • 運動会

  • 3年以上振りの帰省

    遂に受験とコロナが終わり3年以上振りに実家に帰省しました。父はしばらく前に他界し今は年老いた母だけですが何とかコロナを乗り越えて元気でいてくれています。も小学…

  • Benesse学力推移調査

    娘校では入学してすぐに学力推移調査がありました。主催はBenesseです。が中学生の頃からお世話になっていたあの福武書店です。 先日結果が出ていました。中学受…

  • 驚きの校則変更!

  • 入学式から1週間

    先週の今日は入学式でした。それから今日で1週間が経ちました。は今のところ遅刻無し(当たり前?)で頑張っています。部活や授業のガイダンスもあり授業も始まりました…

  • 日能研R4偏差値 受験校の前後比較

    かなり前に日能研の結果R4偏差値が発表されていますが、実際にの受験校の前後比較を確認してみました。 【受験結果】※持ち偏差値N571/10AM 大宮開成①(5…

  • 初めての通学

    昨日は初めて一人で登校しました。6時に起床し7時に家を出て8時に学校に着くルーティーンです。弁当担当🍱の頑張って6時起き。(早起きが苦手です)予定時刻に出発…

  • 入学式

    今日は入学式でした。コロナも収束してきて親子共々リアルで参加することができて感謝しかありません。学校までの道のりを試しにに先導してもらいましたが山手線を逆に乗…

  • NHK中学生の基礎英語

    いよいよ中学生となりました。は昨日は小学校の女子の友達と遊園地に出かけていました。今日もクラスの男子女子混合で別の遊園地に行く予定です。思い切って楽しんでいい…

  • 小学生最後の家族旅行【函館】

    小学生最後の家族旅行として函館に来ています。目的は「食べること」^_^!いつしかテレビで函館の朝食ホテル戦争のような特集がされていた以前から気になっていたラビ…

  • 受験が終わって

    久し振りの投稿です。皆様お元気に過ごされていますでしょうか? は受験が終わってからや家族のやりたいことをしている日々です。・いとこ家族とお祝い・妻の実家に帰省…

  • 入学者説明会と日能研への挨拶

    昨日は入学者説明会でした。2/1のように雲一つない快晴!そして前日と比べて温かく穏やかな日となり、まるで神様が受験を終えた戦士たちを労わってくれているような気…

  • アメンバーについて

    進学先のアメンバー記事を書きましたがそのためにアメンバー申請を何件か頂いています。 プロフィール欄にあります通り、中学受験ブロクを書かれている方、相互フォロー…

  • 2/3午前 9戦目 鷗友学園女子② 結果

    2/3午前。第一志望の鷗友のリベンジマッチです。前の晩に家族で話し合い素晴らしい第2志望群の2校に合格を頂いたので本人の意思を尊重して親の(特にの)おススメ校…

  • 2/2午後 8戦目 山脇学園B 結果

    2/2の午前の恵泉にはが迎えに行きました。は自宅から一足先に昼食場所のサイゼリヤに移動し席を確保。混雑する恐れがある赤坂での昼食は避けて2駅手前にしましたが、…

  • 2/1午前 5戦目 鷗友学園女子、2/2午前 7戦目 恵泉女学園 結果

    今日は2/1AMの鷗友、2/2AM恵泉、2/2PM山脇の合格発表が出る重要な1日。鷗友は12:00、恵泉は20:30、山脇は23:00です。鷗友の合否は午後の…

  • 2/2 7戦目 恵泉女学園② 送り込み

    今日も午前と午後の2校の受験です。まず午前は恵泉女学園です。この学校はミッションスクールで人間教育をしっかりとやってくれそうな割と自由な校風。園芸にも力を入れ…

  • 2/1午後 6戦目 大妻中野アドバンス② 結果

    2/1鷗友のお迎えから午後の大妻中野の引率はにお願いしました。付き添いもハードなので夫婦で休みを取って分業しています。大妻中野のお迎えはが行きました。午前の鷗…

  • 2/1 5戦目 鷗友学園女子① 送り込み

    ついにやってきた2月1日。家族誰もこれまでコロナにもインフルにも風邪にも罹らず、この日を迎えることができたことをの受験に関わってきてくれた全ての人に感謝したい…

  • 壮行会

    昨日は夕方から日能研の壮行会でした。 Zoomのため保護者も脇で聞くことができるのでは仕事を定時で終わらせ、すぐに帰宅しました。校舎の卒業生がZoomで参加し…

  • 最後の授業、最後の日特

    昨日は日能研の通常授業の最終日でした。によると最後といっても何か特別なお話などは無かったようです。明日の夜にZoomですが壮行会をやるので、そこで最後の言葉を…

  • 受験が終わったらやりたいこと②

    コロナ禍以前ははいわゆるマイラーでした。コロナ後は中学受験の伴走も重なりマイルをためる機会が減りましたが、以前に貯めていたマイルの有効期限が来月あたりにやって…

  • 東北を彷徨う

    受験直前期、娘と伴走という名の最後の悪あがきをしたいですが、最強寒波にやられて山形新幹線が運休!高速バスで仙台まで向かうも何と高速道路で謎の減速、、、高速道路…

  • こんなタイミングで、、、

    直前期、少しでも伴走という名の監視をしたいところですが運悪く出張が入ってしまいよりによって最強寒波が来るよ!という時にみちのく一人旅、山形に来ました!新幹線を…

  • 1/21 3戦目 国府台女子学院① 結果

    千葉入試、塾からのおススメは埼玉~東京の間の中弛みを防ぎ、リズムを作るために受けた方がいいとのことでした。我が家は迷いましたがおススメ通り受験することにしまし…

  • 1/21 4戦目 国府台女子② 振り返り

    千葉戦が始まっています。は千葉は迷った挙句ギリギリで1校出願し本日受験してきました。受けたのは市川にある国府台女子です。 付き添いはです。行きの電車内で酔っぱ…

  • アメンバーについて

    こんばんわ。 最近入試関係の記事でアクセス数が増えていますが、時々アメンバー申請を頂く場合があります。 プロフィール欄にあります通り、中学受験ブロクを書かれて…

  • 千葉校出願

    当初、日能研からのすすめで受験を考えていた千葉受験。日能研の説明によると受験のメリットは以下の通りです。 ・埼玉から東京までの間の中弛みを防ぐ・埼玉のような模…

  • 1/14 3戦目 大宮開成② 結果

    昨日受験した大宮開成②の結果が出ました。 このブログはこれまでも中堅女子のリアルな戦いを可能な限り伝えることで一緒に戦っている2023組の皆様、そして後に続く…

  • 1/14 3戦目 大宮開成② 振り返り

    今日は第3戦の大宮開成②でした。今日は土曜日でとも仕事は休みなので行きは、帰りはと役割分担をしました。(大宮で2日連続の長時間待機は退屈で疲れます) 前回思わ…

  • 1/13 2戦目 淑徳与野 結果

    埼玉入試も今日の浦和明の星などで一旦落ち着く感じです。は今日は大宮開成②に初戦のリベンジに行っています。 このブログはこれまでも中堅女子のリアルな戦いを可能な…

  • 1/13 2戦目 淑徳与野 振り返り

    本日は2戦目の淑徳与野でした。にとっては初陣です。 埼京線の各駅停車で北与野を目指します。電車はすいていて普通に座れました。もしご縁があった場合も時間かかりま…

  • 1/10初戦 大宮開成 結果

    埼玉受験の結果が出始めています。 このブログはこれまでも中堅女子のリアルな戦いを可能な限り伝えることで一緒に戦っている2023組の皆様、そして後に続く2024…

  • 1/10初戦 大宮開成振り返り

    昨日は初戦の大宮開成でした。はどうしても外せない会議のため引率はにお願いしました。大宮開成は早めと遅めの開始時間を選べますが、午後受験は無いので遅め(9:30…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シカクいアタマのオヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シカクいアタマのオヤジさん
ブログタイトル
日能研で栄冠を目指して~2023年女子
フォロー
日能研で栄冠を目指して~2023年女子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用