chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シカクいアタマのオヤジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/18

arrow_drop_down
  • 夏期講習期間初めての日曜日

    今日は久し振りの何も予定の無い日曜日でした。六年生になってからは日曜日はテスト+日特で朝から夕方まで日能研だったので不思議な感覚でした。 夏期講習期間は生活リ…

  • 学校説明会(香蘭女学校)

    今日は香蘭女学校の校舎見学会にと二人で参加しました。この学校の予約はいつも平日の10:00開始が多く、サラリーマンオヤジにとってはちょうど仕事のエンジンがかか…

  • 夏期講習2日目(やっと社会のメモチェがもらえた)

    昨日は夏期講習2日目。初めての社会の授業でした。ようやく噂のメモチェがもらえました。12月までに3周するようにとの指示です。まずは1週目コツコツとやってもらい…

  • 今日から夏期講習スタート

    さあ、今日からいよいよ天王山・夏期講習が始まりました!昼過ぎから夜までおよそ8時間も塾に缶詰になって頑張ったようです。 授業でやり残したこと、宿題として出てい…

  • 428本日スタート

    育成テストのテスト直しも終わったので今日から428を始めました。校舎からは語句関係と計算、一行題の宿題プリントが大量に出ていて提出期限の関係でまずは数日前から…

  • 日能研6年第17回育成テスト結果

    とうとう最後の育成テストでした。ここ最近低迷をしていましたが、果たして有終の美を飾ることができたのでしょうか?  今回 共通/応用 (前回)共通/応…

  • Nフレンズに参加

    今日はNフレンズに参加しました。4年の時は中止、5年はZoomのみ、6年になりようやくリアルでの開催がされました。我が家は麹町女子の会場に参加しました。天気が…

  • 受験終わったらやりたいこと①

    久し振りにJALのホームページを見るとコロナ渦と受験で全く使う機会がなくなったマイルの有効期限が来月末で切れてしまう。そして延長サービスがあるが、1マイルが1…

  • 【複製】日能研6年第16回育成テスト結果

    今回で日特校舎での最後の育成テストでした。もう来ることも無いかと思うと感無量ですが、この校舎での最後のテストは有終の美を飾れたのでしょうか?  今回 …

  • 夏期講習に向けて

    昨日、授業の後に夏期講習に向けての子供向けの説明会がありました。噂の電話帳並みのテキストを入れるために大きなバッグを持ってくるようにと事前に指示がありました。…

  • 日能研6年第15回育成テスト結果

    前回は7/5とカド番脱出しましたが、2週分のボリュームの今回は果たしてどのような結果だったのでしょうか?  今回 共通/応用 (前回)共通/応用4科…

  • 学校説明会(栄東)

    今日は前受校として今のところ初戦となる予定の栄東の説明会に行きました。場所的には進学は無いと思っていますが、大切な初戦の予定の学校なのでアクセス面も含めて実際…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シカクいアタマのオヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シカクいアタマのオヤジさん
ブログタイトル
日能研で栄冠を目指して~2023年女子
フォロー
日能研で栄冠を目指して~2023年女子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用