chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふうか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/18

arrow_drop_down
  • 【総資産額】2020年10月

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。10月になったので、総資産額を公開したいと思います。現在の総資産は、約1363万円です。プラス15万円でした!貯蓄の割合はこちらになります。まだまだ、現金の割合が一番多いですね。ジュニアNISAを始めている予

  • 【資産運用】つみたてNISA【2ヶ月目】

    自分のつみたてNISAを始めて2か月目となりました。【資産運用】つみたてNISA【1ヶ月目】1か月目のときは、S&P500を5万円分購入しており、そのままだと2020年は、5万×5か月=25万円しか購入しないことに気づき、その後、追

  • 全身脱毛+VIO脱毛 リアルレビュー【クレアクリニック】【医療脱毛】

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。女性であれば誰しも「脱毛やってみたい・・・」という想いがあるのではないでしょうか?特に夏は、やりたくなりますよね;;私もその一人で、早くつるつるのお肌になりたい!と思っていました^^24歳のころ、本気で脱毛を

  • 3歳までの予防歯科について

    子供の健康は親にとってなにより大事なものですが、「歯」の健康は、どのようにお考えでしょうか?近年”予防歯科”が主流になりつつあり、定期的に歯科に通うことで虫歯を予防することが増えているようですね。そして、もっとも大事なのが、最初に生える乳歯

  • 【固定費】ネット回線2080円

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。この度、ついについにネット回線を契約しました!笑結婚3年目ですが、パソコンを使うときはずっとスマホのテザリングでしのいできましたwそれほど固定費をあげたくなかったのと、ネット回線ひくと今よりさらにスマホばかり

  • 今年もまだ間に合う!ふるさと納税

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。みなさんは「ふるさと納税」やってますか?まだやってない方!簡単なので、ぜひぜひやってみてください^^やり方1.控除限度額を計算して、いくらふるさと納税できるか確認する。 6月あたりに会社でもらう源泉徴収票を

  • 【公開】総資産額 2020年9月

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。初めて総資産額を公開したいと思います。現在の総資産は、約1348万円です。貯蓄の割合はこちらになります。最近投資に力を入れてきたので、少しずつ投資の割合が増えてきました。生活予備費は、生活費の半年分を保有して

  • 絶対やった方がいい産後の骨盤矯正〜かかった費用〜

    こんにちは。転勤族妻のふうかです。ママのみなさん、産後は骨盤矯正されましたか?私は、産後骨盤がぐらぐらして、授乳で肩も腰も凝って大変でした。なので、出産1ヶ月後の1ヶ月検診でOKが出て、産後矯正に通いました!結果、本当に骨盤が締まった!とい

  • 子供に優しいマックのカスタマイズオーダー方法

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。先日、児童館に遊びにいったところ、初めて転勤族のママさんに出会えました。共感しまくり、話が止まらず!!私はママ友いないし、なかなか仲良くなるのも得意じゃないけど、ほんとに楽しく話せてリフレッシュできました。日

  • 買ってよかった!赤ちゃん便利グッズ5選 ~0歳児編~

    こんにちは、転勤族妻ふうかです。ワンオペの私にとって、赤ちゃんグッズは救世主!今回は0歳の時に、本当に買って良かった~♥と思ったものを紹介していきたいと思います。1位:エルゴの抱っこひも「相棒!」とも言える抱っこひもです^^い

  • 【固定費削減】早くやっておけばよかった!3選

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。家計管理で一番の要となるのが、”固定費”ですが、家賃などは、引っ越しなども伴うのでなかなか家を買えるのは難しいですよね。。私が、すぐにでもやっておけばよかった〜と思った今すぐにできる固定費削減項目を紹介します

  • 投資を始めたきっかけ と 後悔していること

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。我が家は結婚する前も、した後もしばらくは投資などはしていませんでした。「定期預金」が自分の中で最強の金利でしたw投資を始めるきっかけになったのは、無料相談できるFPさんに相談したことでした。そこで、 ふるさ

  • ママ友は必要かも?と思った出来事

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。今、専業主婦で1歳の子供を育てております。私が出不精なのもあり、家で過ごすことが多いのですが(汗)、今日は珍しく近所の子育てイベントに参加してみました。その際、1つ学年が上の子供をもつ親子が2組おり、少しだけ

  • 【資産運用】つみたてNISA【1ヶ月目】

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。ちょうどつみたてNISAをはじめて1ヶ月経ったので経過を見てみたいと思います。8月1日から50000円をS&P500に入れたところ…53542円になりました!1ヶ月置いてるだけで3542円も増えるなん

  • 転勤族妻の就職活動(DINKS編)【暗黒】

    こんにちは。転勤族妻のふうかです。転勤族妻のみなさん、夫に帯同しながらどうやって働かれていますか??夫と結婚してから、常につきまとう悩みです。。私は、元々夫と遠距離恋愛で、結婚を機に会社(正社員)を辞めて、新天地へ引っ越したので、専業主婦か

  • 【家計簿】2020年8月 貯蓄率24%

    こんにちは。転勤族妻ふうかです。8月の家計簿を公開していきたいと思います!基本情報30代夫婦 夫:会社員、妻:専業主婦子1人(1歳)賃貸(給料から天引き)車1台所有収支収入:28万1003円支出:21万3560円収支: 6万7443円貯蓄率

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふうかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふうかさん
ブログタイトル
転勤族妻ふうかの家計管理
フォロー
転勤族妻ふうかの家計管理

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用