「Liberté」(リベルテ)はフランス語で『自由』という意味 『自由』を追求する人々を応援するための「Liberté」 海外情報発信ブログです。
【投資・金銭管理】財務状況について、自分で答えられるべき12つの質問
Hi! くりですღ 久しぶりのブログです❤︎ 今日また記事シェアコナーをお届けします 海外のいい記事を見つけたら、和訳もしくは日本語で要約してコンテンツをシェ…
Hi! くりですღ 今日は保険関連の面白い豆知識を!なんでも保険をかけれるんですね😅私的に一番面白いのはやっぱり2番目w6000人以上加入しているらしいよ …
【今日の一言】EXCELLENCE IS NOT A SKILL
Hi! くりですღ 超〜久しぶりのブログです 旧正月以来はありえないくらい忙しくて、なかなかブログを更新する時間がなかったです、、、 インスタの100日連続…
Hi! くりですღ 今日はHSBCに行ってきました!この牛ちゃんは支店の中であっちこっちに置いてあります(笑)今年の干支は牛ですからね〜🐮今日は、知り合いの…
Hi! くりですღ 久しぶりです!最近は忙しくてブログを更新できなかった🥲 インスタでは、『100日連続投稿チャレンジ』の9日目です!インスタを持っている方…
【ワーク・ライフ・バランス】毎日わずか11分のエクササイズで長生きできるみたい
Hi! くりですღ 久しぶりの記事シェアコナーです 今日の記事は、自分でも毎年頑張りたいと思うテーマをお届けします〜Work-Life Balance! 新し…
Hi! くりですღ 香港のコロナ感染数は一旦下がって、また増えてきました。特定地域のロックダウンも土曜日から始めました。 先日、親知らずが痛くて、2回痛み止め…
Hi! くりですღ 2021年一発目の【今日の一言】コナー Sometimes attitude is everything!態度 今回も、ana.espa…
Hi! くりですღ お約束の報告! 先週に申請したHSBCデビットカードが届きましたよ まだ有効化してないけど、とりあえずお見せします〜。 こちらは同封のリー…
Hi! くりですღ香港のコロナ感染者は12月のピークから少し減って来ています。日本は相変わらず大変みたいですね。皆さんもお体に気をつけてくださいねこういう状況…
Hi! くりですღ今日はくりが愛用している、英語無料チェックツールを皆さんに紹介しちゃいます! 『Grammarly』ってご存知ですか? アメリカにあるIT企…
【海外銀行情報】HSBC新しいデビットカードはもう申請できる!
Hi! くりですღ 香港はとても寒くて大変です! 昨年、ブログやインスタでHSBCのデビットカードを紹介したら、早く欲しいね、といろんな方からメッセージを頂き…
Hi! くりですღ 昨日のブログを書いていた時に、フレンチトーストの写真をみて、食べたくなちゃいましたから、今日は食べに行きました! (昨日の記事はここ) 『…
Hi! くりですღ 香港のチャチャンテンはご存知ですか? チャチャンテンはローカルのレストランの一種で、普通の香港人だったらきっと行ったことがあります。 香港…
明けましておめでとうございます!A NEW YEAR, A NEW HOPE.
Hi! くりですღ HAPPY NEW YEAR!! 明けましておめでとうございます! 今年もさまざまなコンテンツや情報を皆さまにお届けできるようにがんばり…
【海外銀行情報】今のうちにHSBCモバイルバンキングに移行した方がいい
Hi! くりですღ 香港のHSBC口座をお持ちの方へ、 まだモバイルバンキング(デバイス)に移行してないですか? なら、今のうちに移行した方がいいです。 今…
Hi! くりですღ 🎄🎅🏻 MERRY CHRISTMAS 🎁🌟 今年のクリスマスはちょっと寂しい気持ちで過ごしました。 実は、くりは嵐の大ファンで…
Hi! くりですღ 香港は段々と寒くなってきました日本ほど寒くないですが、朝はベッドから離れたくない感じです 昨日は12月21日で冬至です。 広東語では、『ド…
【今日の一言】Determination Leads to Satisfaction
Hi! くりですღ今日お届けするのは【今日の一言】コナーです 2020年は間も無く終わります。一緒にがんばりましょう! 今回も、ana.espakouzaの…
【海外の話題】コロナウイルスのワクチンとmRNA研究先駆者の素晴らしいSTORY
Hi! くりですღ最近、海外で話題になっているのは、コロナウイルスのワクチン 米FDA(食品医薬品局)が先週金曜日の夕方(11日)に、Pfizer(ファイ…
Hi! くりですღ 今はネットの時代だから、スマホとかアプリとか、いろんなところでパスワードを使わないといけないですよね。 くりは仕事関係からプライペート…
Hi! くりですღ 香港は11月末から複数のクラスター(感染者集団)が発生し、12月1日から昨日までは、毎日の感染者数が約80〜110の間に維持しています。(…
【海外の話題】米NASDAQ(ナスダック)一歩前進。キーワードはDIVERSITY!
Hi! くりですღ やっと12月に入りましたね。2020年は多くの人にとって、大変な一年でした。くりにとっても辛い一年です、、、17年間一緒に過ごしてきた愛犬…
【海外銀行情報】HSBC噂のデビットカード、詳細は近日公開!?
Hi! くりですღ 前回のHSBC記事では、HSBCの新しいデビットカードの詳細が11月末までに発表されるらしいという話をしました。 先日、知り合いの銀行員に…
【今日の一言】The Power of Compound Interest 複利効果の力
Hi! くりですღ久しぶりの【今日の一言】コナーです 今日、みなさんにシェアしたい言葉をお届けします この業界にいるとはよく理解することですが、複利の効果は…
【海外保険】くりはこう思う!海外保険のQ&A <Part 2>
Hi! くりですღ 前回のブログから一週間以上経ってしまいました出来るだけ毎日がんばって書こうと思ったのに、、、 先週はまず体調不良で(この若さで帯状疱疹はめ…
【ニュース】香港の入国制限の緩和(中国本土・マカオ経由の入国)
Hi! くりですღ 昨日のトラベルバブル記事に引き続き、中国広東省およびマカオの香港居住者に対する制限の緩和について、同じ日に発表された詳細情報を共有したいと…
【ニュース】11月22日スタート!香港 ↔️ シンガポール『旅行バブル』
Hi! くりですღ 先月、香港 ↔️ シンガポール『旅行バブル』の計画について、ブログ記事を書きました。本日、導入に関するスケジュールや詳細が遂に正式発表され…
【ニュース】香港・コロナ防疫措置の延長(アップデート)&今月中に新措置導入予定
Hi! くりですღ アメリカの大統領選挙の激戦の中で、うちのワンちゃんはこの世を去って、虹の橋を渡りました悲しくてブログを書いてる場合じゃなかった、、、やっと…
【海外の話題】香港人にとっても重要な訳、アメリカ大統領選挙の激戦
Hi! くりですღ まだ開票している最中のアメリカ大統領選挙、ここまで二転三転して、予想以上にドラマチックでした。 朝からずっと変わってない、今の現状は: 出…
▲3:30更新▲【海外の話題】今日のメインイベント:アメリカ大統領選挙
Hi! くりですღ 今日、世界中の注目イベントは、アメリカの大統領選挙戦ですね。 くりも朝からずっとみています 事前の世論調査はバイデン氏が支持率でリードし…
【海外銀行情報】さらば、HSBC アドバンス。ついに HSBC ONE 登場!
Hi! くりですღ 9月中旬に、従来のHSBCアドバンスが、『HSBC ONE』になると記事を書きました。今日は、最新情報を皆さまにお届けします 当初思っ…
【海外保険】くりはこう思う!海外保険のQ&A <Part 1>
Hi! くりですღ 今日のブログは、海外保険の基礎知識を、Q&Aの形式でお届けします! どういう人が海外保険を買うの? 買われている方は、それぞれ異な…
Hi! くりですღ先日、こんなおしゃれな郵便物が届いて、「なんだろう?」と思ったら、以前、ネットで開設した仮想銀行のデビットカードでした! 写真で見ると大した…
【ニュース】香港・コロナ防疫措置の延長&一部緩和(アップデート)
Hi! くりですღ 香港の最新ソーシャルディスタンスルールをシェアします。 本日、香港政府は新しい防疫措置を発表しました。 実施期間:10月30日(金)〜 1…
【今日の一言】Create a Team, not just a Company
Hi! くりですღ今日、みなさんにシェアしたい言葉 先日、新型コロナウイルスの影響で、香港を代表するキャセイパシフィック航空は、8500人を削減する大規模な…
Hi! くりですღ 「今さら?」と思われるかもしれませんが、ツイッターを始めました 気軽に海外の最新情報や速報などを日本語で随時シェアできればいいなと思って…
Hi! くりですღ アメリカの大統領選挙まではあと13日、、、世界の経済を左右する選挙ですが、いったいどっちが勝つのか? 大好きな俵万智さんの短歌を思い出しま…
【銀行関係】香港HSBC 各種手数料(2020年11月1日より適用)
Hi! くりですღ 前回、HSBCの新しいランク『HSBC One』について記事を書きましたが、今日は、アップデートされる手数料(11/1以降適用)をご案内し…
Hi! くりですღ今日、みなさんにシェアしたい言葉 今回は、ana.espakouzaのアナちゃんとコラボして、いつもの英語と日本語以外に、スペイン語のもの…
【ニュース】香港 ↔️ シンガポール『旅行バブル』(Travel Bubble)計画
Hi! くりですღ 本日、商務および経済発展局の局長が新しく計画する『旅行バブル』について記者会見で発表しました。 『旅行バブル』とは、新型コロナウイルスの感…
International Day for Failure 『失敗の日』失敗を恐れるな!
Hi! くりですღ ご存知ですか?10月13日は『国際失敗デー』(International Day for Failure)です 2010年にフィンラン…
インスタグラムの『誕生日』をお祝い 隠れ機能 〜アプリアイコン変更する方法〜
Hi! くりですღ 10月はインスタグラムの誕生日みたいです 今年で10歳になりました! 10年を経て、インスタグラムのロゴは、正式発表されてから4回更新され…
【記事シェア】研究者によると、この簡単な手段で脳を騙して幸福度を高めることができる
Hi! くりですღ今日は記事シェアコナーをお届けします 南オーストラリア大学の研究者が発表した研究結果によると、偽の笑顔でも、気分にプラスな影響を与える可能…
あっと言う間に10月になった・・・早く終わって欲しい2020年
Hi! くりですღ 年月が経つのは本当に早いですね あっと言う間に10月になり、もうすぐ2020年が終わります。 今年は、多くの人にとって、辛い年だと思います…
Hi! くりですღ今日、みなさんにシェアしたい言葉 View this post on Instagram …
Hi! くりですღ 今日は、皆さんにぜひ知っていただきたい若い香港人写真家を紹介します 別に個人レベルで知っている方ではないですが、彼の写真はとてもステキなの…
【海外保険】子供に海外の保険を買ってあげるのは人生最大のプレゼントになるかも?!③
Hi! くりですღ 前回のこども保険記事に引き続き、今日はまとめたいと思います 関連記事はこちら・子供に海外の保険を買ってあげるのは人生最大のプレゼントになる…
【海外保険】子供に海外の保険を買ってあげるのは人生最大のプレゼントになるかも?!②
Hi! くりですღ 前回の記事の続きです。 昨日は、子供と大人の比較で、同じ保険料に対する保障額の違いを説明しましたが、今日は解約返戻金の比較をしたいと思いま…
【海外保険】子供に海外の保険を買ってあげるのは人生最大のプレゼントになるかも?!①
Hi! くりですღ 以前の記事にも少し書いたことありますが、海外で加入できる子供の保険は非常に魅力があります。 「子供の保険を買うなんて考えられない!」と思う…
Hi! くりですღ 今日、みなさんにシェアしたい言葉 完璧な人はいない。だから鉛筆には消しゴムが付いている。- ヴォルフガング・リーベ - “No one…
Hi! くりですღ "I want to pick your brain"というフレーズは聞いたことありますか? Hey! I am doing som…
【海外情報】Microsoft Teams バーチャル通勤時間を設ける新機能
Hi! くりですღ コロナウイルスで在宅勤務が正常化しつつあります。それに合わせて、人々の生活や習慣も大きく変化しています。 最初の頃、どのように従業員を見張…
【記事シェア】マーク・キューバン氏によるファイナンシャルアドバイス ベスト5
Hi! くりですღ 今日また記事シェアコナーをお届けします 海外のいい記事を見つけたら、和訳もしくは日本語で要約してコンテンツをシェアするコナーです。 さて、…
Hi! くりですღ BVIは自動的情報交換制度において、2018年に新会社法として、経済的実体法(Economic Substance Act)と発表しました…
Hi! くりですღ 今日、みなさんにシェアしたい言葉 目標を達成する時に得られるものよりも、目標を達成する時にどういう人になれるの方が重要。- ジグ・ジグ…
【ニュース】香港・コロナ防疫措置の延長&一部緩和(アップデート)
Hi! くりですღ 香港の最新ソーシャルディスタンスルールをシェアします。 9月15日に、香港政府は新しい防疫措置を発表しました。 期間:9月18日(金)〜 …
【銀行関係】香港HSBC アドバンス口座がなくなる!?HSBC ONEはなに??
Hi! くりですღ 久しぶりの海外銀行関係記事です!昨日、HSBCで親しい銀行員に、最近の銀行事情を聞きに行きました。 どうやら10月中旬〜末の間に、今までの…
【海外保険】香港の保険を加入する場合は何を用意すればいいのか(2)
Hi! くりですღ 前回、香港の保険を加入する際の基本書類を紹介しましたが、今回は、子ども保険の場合の必要書類について話したいと思います 【前回の記事はこち…
Hi! くりですღ 新しいブログコナーです!今後、英語の勉強になるような内容も書いてみようかと 英語の学習や英会話って、色々テーマがあると思いますが、今日…
【海外保険】香港の保険を加入する場合は何を用意すればいいのか(1)
Hi! くりですღ 今日は、一般的よくお客さまから聞かれる質問について書いてみます! 「香港の保険を加入したいですが、何を用意すればいいですか」とよく聞かれま…
Hi! くりですღ 今日発表された香港の最新情報をシェアします。 ここ数日は、香港の感染者数の増加はだいぶ落ち着きました。今日の確診者数は8名でした。 そのた…
Hi! くりですღ この間は『増える生命保険』について記事を書きましたが、今日は引き続き、様々な使い方について書きたいと思います [前回の記事はこちら] 前回…
【記事シェア】「学校では誰も教えてくれない」お金と人生について12の真実(3)
Hi! くりですღ 前回の引き続き、下記の記事内容をシェアします(前回の記事はこちら:【1】 【2】) 経済コラムニストのモーガン・ハウゼルが書いた記事: 『…
Hi! くりですღ 今日、みなさんにシェアしたい言葉 悩みよりは笑顔批判よりは思いやりストレスを感じるよりは祝福を感じる憎しみよりは愛- ロイ・T・ベネッ…
【買い物ばなし】首が痛い!!愛用しているクールジェルで緊急措置
Hi! くりですღ 最近、ストレスのせいか、首はとんでもなく痛いです たぶんストレスや緊張感で胃が悪くなって、胃にガスが溜まってて、横隔膜が神経を圧迫して、…
【記事シェア】「学校では誰も教えてくれない」お金と人生について12の真実(2)
Hi! くりですღ 前回の引き続き、下記の記事内容をシェアします(前回の記事はこちら) 経済コラムニストのモーガン・ハウゼルが書いた記事: 『学校では誰も教え…
【記事シェア】「学校では誰も教えてくれない」お金と人生について12の真実
Hi! くりですღ こんな時期でもお陰さまで仕事はたいへん忙しいです。この時期こそ、皆さんは自分の周りを整理できたり、財務的なニーズなどを見直す機会が出てきた…
Hi! くりですღ 今日は金融商品の話をしたいと思います。 くりの仕事の一つは、香港や海外の金融商品を日本語圏の顧客に紹介することです。海外の投資商品などに…
【買い物ばなし】メモ帳代わりのタブレット reMarkableを買っちゃいました!
Hi! くりですღ 新しいブログコーナーをはじめます! 周りの人たちはよく知っていますが、わたしは完全なshopaholicです Shopaholicという言…
Hi! くりですღ 先日のブログの続きで、コツ2&3です! コツ その2 いつもの勤務時の服装に着替えるCredit: SSKIAIT Comics パジャ…
Hi! くりですღ 久しぶりのブログです^^ こんな時期でもお陰さまで仕事はたいへん忙しいです。この時期こそ、皆さんは自分の周りを整理できたり、財務的なニーズ…
Hi! くりですღ 今は世の中たいへんな時期であることは間違えないです。でも、こういう時こそ、物事をポジティブに考えないといけないと思います。 目の前のことは…
なぜ日本人が海外投資などに恐怖心を持っているか。香港人から見る日本の投資。
Hi! くりですღ 日本人は利回りが高い保険や投資プランを見ると、「こんなのは詐欺だよ」と思っている方が多い印象を受けます。この業界に入る前には、よく理解でき…
Warren Buffett:コロナウイルスについてパニックにならない
Hi! くりですღ先日、みなが大好きなウォーレン・バフェットさん、現在のマケットなどについて色々語ったようですね。記事からいくつのポイントを抜粋し、和訳してみ…
@元の記事はこちら ネットショップが主流になった今の時代に、シームレスな決済方法は以前よりも重要になってくる。今の電子決済には、入力する必要な情報が多すぎ…
Hi! くりですღ 最近、世の中はコロナウイルスで大騒ぎ。金融市場も大慌て。 ファンド連動型などの商品に加入している方は、とても心配でしょうね 相場が下がる…
「一つ学びづらい単純な事実は、お金を貯めるタイミングというのはちょっとお金を持っている時だ。」ジョー・ムーア “A simple fact that is …
Hi! くりですღ 最近、コロナウイルスで会社のビルの入り口で体温を測れる。 今日測ってもらったら、「34度」と言われて えぇ、マジ?と言ったら、体温を測っ…
「ブログリーダー」を活用して、Liberté くりღさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。