表題は重そうですが、 ほぼ釣り(「鮭」「ホッケ」「こまい」)ブログです。 石狩地方在住で、噴火湾、太平洋、日本海に出撃します。 色々教えていただけると嬉しいです♪
2020鮭自粛シリーズ⑬「実戦四戦目!ばれても MEOTO DE GET♪新体制STARTだ! 9/26♪」
天気予報を何度見たか分かりません 今週末の釣り…いやあ迷う… 予想より早くこの事態がやってきてしまいました それは… 天気&釣り情報を分析し 下記の3パターンから 最適な場所を選んで釣りに行く ということです A 太平洋でぶっこみ B 噴火湾でぶっこみ C 日本海で浮きフカセ 今週末の天気予報は 太平洋側が波が高いようで 苫小牧近辺のホームは無理なよう… Aはあきらめ 噴火湾は何とか釣れそうですが 最近釣果情報なく… Bもやめ いつもなら今週はやめ…ということになりますが 少しずつ2年越しで準備してきた 浮きフカセをとうとう…やる時がきたのではないか 日本海側の釣果情報はちらちら… 波もなんと…
2020鮭自粛シリーズ⑫「実戦参戦目 やったぜ! KEIRO DE GET♪9/21♪」
私には 96歳のばあちゃんがいるのですが 山野草 キノコ 山菜その他もろもろの達人であり 結婚後20年 ずいぶん遊んでもらってきました さすがに近年は 衰えもあり 山に誘うことも減らしていますが それでも春と秋 一年に何回か共に外出することが常です 今回の敬老の日 奥さんが 前日に電話で ばあちゃんに行きたい場所がないか聞いてみると… 「海岸を歩きたい!」 !!! というわけで 海岸散歩に決定です! 爆 昨日来たばかりの海 13時着 1H限定(竿6本限定)の 散歩です(爆) その時間に残っていた釣り人は 見ている範囲で2組 お話を聞いてみると朝から誰も釣れていないとのこと… まあ そうでしょう…
2020鮭自粛シリーズ⑪「実戦弐戦目 浪良し、風良し、天気良し♪9/20」
連休2日目 満を持しての出陣♪ 初号機(長女)も参戦(カメラマン→投げ隊へ昇格!) 気合が入ります 毎度 朝の準備はドキドキしますね~ 「今日は来るかな~」 魚を上げるイメトレしながらの 準備です 日が昇ると 濁りも少しずつ取れてきます これで釣れなきゃ… 言い訳できない… しかし ダメでした 跳ねももじりもなく 生体反応がない… 朝焼けの奇麗さが唯一の… 収穫でした!
2020鮭自粛シリーズ⑩「ふて寝+針交換→“紫外線反射”に気付く♪」
ついてないですね… 雨だし波高そうだし…土日両日ともこれでは ふて寝するしかない 残念な週末ですね。 まあ 子どもの部活の送迎なんかもあり 暇でもないのですが 合間に前回釣り後の針の様子を駐車場で見てみると… (写真は帰宅後) 赤尽くしで大漁祈願した仕掛けの赤張りのメッキが… 剥げてきています 針先の傷みも けっこうです(ほかの黒針と比較して)… 普段は数回 刺さり具合を確かめながら 針は使っちゃうのですが これだと…1回で交換ですね で 子どもの到着前に何本か針交換することにし 出してきたのがこれ “紫外線反射でアピール”なんて書いてますが 実は買った時から 内心「またまた~(そんな紫外線反…
2020鮭自粛シリーズ⑨「初釣行♪行くだけだって価値がある…9/6釣りレポ」
いやあ 一年ぶりに行ったら すぐ近くにコンビニできてて… 感動♪ おまけにそのコンビニには カットカツオ他 釣りコーナーまで… なんて恵まれた場所になってんだ… 進化してました♪ おかげで急に同行することになった 初号機(長女) 弐号機(二女)も(→実はこの人は「ペロ」作者) も トイレにさほど困らず…助かりました!! さて釣行レポ やはり初釣行は 事件が… 9本用意しているさなか(弐号機撮影) ハンドル取れてるやつ発見!! しかもなんぼ ハンドル探しても見つかりません… チーン 7号巻いたばかり…涙 で 戻ってから中古屋で こいつをゲット すでにいくつも持っているので… 大丈夫なはず… 頼む…
「ブログリーダー」を活用して、腰骨さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。