chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【感想】おうちで陳建一の中華を食べた

    僕は中華料理が好きです。 コロナが流行る前は月に一回はお気に入りの中華料理店に行っていたのですが、今はなかなか行けないので僕の中の中華料理食べたい欲が日々大きくなっていました。そんなある日、あの有名な陳建一の中華料理をお取り寄せできるという情報をキャッチしました。陳建一と言えば四川料理が有名で、僕も何度か陳建一の麻婆豆腐を食べに行って、大量の汗をかきながら痺れる美味さを堪能した事をよく覚えてます。実は僕は辛いものが苦手なのですが、何故か中華料理の辛い料理は食べられます。まあ、現地の人向けだとか辛さの限界に挑戦するようなものは食べられないので、日本人向けの辛さなんですけどね。 そんなわけで、早速…

  • 上司に育休の相談をした。

    先日、職場の上司に育休の相談をしました。 上司は育休のワードに少し驚いた様子でしたが、すぐにいつもの様子に戻って「分かった。けど、前例がないから詳しい話は少し待ってくれ」と言って、5分もかからずにこの話は終わりました。前日から何回も頭の中でシミュレーションをして、色んなネガティブパターンを予想していた僕の準備は良い意味で無駄になりました。 子供ができるのは初めてな上に、コロナ禍ということもあって妻との話し合いの結果、育休を取る事を決めたのですが、相談のタイミングや内容などを考え過ぎてなかなか会社に言い出せずにいました。 多分僕と似たような理由で始めの一歩が出にくい状態になった人は多いんじゃない…

  • 学者達の議論が面白い!『星を継ぐもの』を読んだ

    読書を趣味にしようとして本を読み始めて半年程経ち、僕の好みがだんだん分かってきました。 どうやら僕はSF小説が好きみたいです。以前、東野圭吾の「人魚の眠る家」を読んだ時は、ストーリーにも惹かれたけども、それと同じくらいに作中に出てくる科学技術にすごく興味を持ちましたし、印象に残っている作品を思い浮かべた時に伊藤計劃の「ハーモニー」が浮かぶのですがこれもSF小説でした。 読んだ本はどれも面白いと感じていたので、自分がジャンル問わずに本が好きなタイプと思いこんでいたのですが、こうやってブログに感想を残していくと、読んで考えた事の多さや感想の書くスピードなんかで、SF小説以外とそれとでは明らかな差が…

  • 雑談は時に凶器になる

    世の中には色々な性格の人がいます。その中でも、おしゃべりが好きな人、逆に必要以上に話をする事が嫌いな人っていると思います。僕はどちらかと言えば後者の方なのですが、僕の職場にはおしゃべりが好きな人が多数いて、その人達は大体特定の人と話をしているところをよく見かけます。 組み合わせの例としては、部署が同じもしくは実務上関係性の高い社員同士や年齢が近い人同士であるなどが挙げられるのですが、大半は楽しそうに話しているものの、一部そうでもない人を見かける事があります。 気がついたのですが、そういう人達は結構な割合で会社を辞めているんですね。 別に仕事が上手くいっていないわけでも無さそうでしたし、なんなら…

  • 震えが止まらない

    最近寒い日が続いています。雪の降る地域では大雪で大変だという話をよく聞きますが、僕の住む地域では雪の被害はないものの、気温の低さに困っています。 今まではなんともなかったのですが、ここ最近職場の底冷えが酷くて足元がものすごく寒いです。僕の席が窓際という事もあって、暖房をつけていても外気が低いと窓からひんやりした空気が漂ってきて寒いんですよ。 そんなある日、上司にある報告をしにいった時なのですが、報告内容がいまいちという事に加えて、上司の機嫌も悪かったこともあってガツンと言われてしまった事がありました。 でも、ガツンと言われた後に上司の顔がすぐに「言い過ぎたかな」みたいな顔になったんです。 その…

  • スイートポテトが食べたかったので作ってみた

    今日は久しぶりに料理について書いてみようかと思います。 年越し前、セブンイレブンスイーツの「黄金のスイートポテト」を買いに行ったところ、販売終了していることを知り愕然としたのですが、なら作れば良いじゃん、と謎のポジティブ発想が湧き上がり、自分でスイートポテトを作りました。 スイートポテトは以前も作った事があったので作り方は大体知っていたのですが、その時には味は悪く無いものの、滑らかさや味の濃厚さが足りないというか、とにかく微妙な出来栄えでした。 今回目指すのは「黄金のスイートポテト」ですから、前回よりも上手に作りたいと思ってレシピもなるべく本格的なものを探しました。 調べた結果、河田麻子さんと…

  • ひねくれた見方をすれば実態が透けて見える

    毎年、人事部からある仕事のお手伝いとして僕に声が掛かります。僕に人を見る目があるとか、そんなカッコいい話ではなく、社員のサンプルとして会社説明会やインターンに駆り出されるという役割です。 ちなみに、僕に声が掛かるのは単に他がいないからというだけの理由で、昔は2、3人でローテーションを回しながら後輩が入れば引き継いでいこう、なんて話だったのにローテーションが1周も回らない内に僕だけになってしまった結果、僕が対応する事が恒例になってしまったわけです。その後も、たまに入ってくる新入社員に引き継いではまた僕に役割が戻ってくる、ということを繰り返して今に至ります。 そして昨年、コロナの影響で会社説明会も…

  • 捨てられませんように。『夫を捨てたい。』の感想

    スマホを触っていてたまたまある漫画の広告が目に入りました。漫画のタイトルは「夫を捨てたい。」で、ほのぼのとした絵に似合わないインパクトのあるそのタイトルに惹かれてついつい読んでしまいました。ネットを見ているとこの手の主婦の日常系漫画は広告でよく見かけますが、読んだのは初めてでした。 夫を捨てたい。 (単行本) [ いくた はな ] 価格:1,078円(2021/1/5 11:02時点) まだ最後まで読んで無いのですが、内容としては、育児、仕事、家事に追われる妻が、夫の行動や言動にフラストレーションが溜まって、夫を捨てたいと思うようになっていくという感じです。 妻視点の漫画という事もあって、夫の…

  • 2021年の自分予想

    2021年が始まりました。年々、年越しの瞬間の「今から新しい年だ!」という特別感が薄れてしまって、去年までは年明けの瞬間をテレビを見ながら迎え、テレビの中で新しい年を祝って盛り上がっている人達を見ることで年越し感を味わっていましたが、今年はテレビも殆ど見ずにお風呂の中で年越しを迎えました。なので、いつもに増して年越し感が無いという事で今こうやって2021年の初ブログを書いています。 というわけで、今回は「2021年の僕はどうなるか」について予想してみようと思います。 まずは2020年について少しだけ振り返っておきます。2020年は新型コロナウイルスにより、生活が一変した病の年でした。それが僕に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オンディさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オンディさん
ブログタイトル
なぜなぜブログ
フォロー
なぜなぜブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用