chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【レビュー】野菜が美味しい定期宅配サービスOisixを利用してみた

    今回はOisixのレビューです。 子供が産まれ、しばらくして妻は仕事に復帰し、僕は職場の大幅な体制変更があって業務量激増。 仕事から帰ってからの夕飯の支度は育児、仕事に疲れた夫婦には辛いもので、何とか改善したくてOisixを利用してみることにしました。 会員登録から注文、届いた商品や実際に調理して食べた感想や美味しかった商品など、一連の感想を書いていきますので、oisixの利用を検討する際の参考にしてみてください。 Oisix(オイシックス)とは? 入会、そして注文まで 入会編 注文編 注文編(具体例) 商品到着、調理と食べた感想 梱包編 調理編 チキンフライのサルサ風2人前 (税込1,685…

  • 【レビュー】エアウィーヴ スマート Z01 シングルを買ってみた

    今回はエアウィーブのマットレスのレビューです。 エアウィーブと言えば、浅田真央さんや錦織圭さんが宣伝していることでお馴染みの寝具メーカーで、全国のショッピングモールや百貨店に店舗があるので知っている方も多いと思います。 レビューするのは、沢山あるエアウィーブの種類の中でも1番人気を誇る「エアウィーヴ スマート Z01 シングル」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.sc…

  • 【レビュー】ビュリー パロサントを買ってみた。

    今回は商品のレビューです。 以前からいくつか紹介している、オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(officine universelle buly)の商品になります。 今回紹介するのは「パロサント」です。 感想 香り(火をつけない状態) 香り(火をつけた状態) 香りの持続力 見た目 最後に パロサントは南米産の香木で、スペイン語で「聖なる木」という意味だそうです。 名前の意味の通り、邪気を払い幸せを呼び込むと信じられており、甘い香りが特徴の香木です。 ビュリーの公式サイトでは次のように紹介されています。 パロサントの木は「魂を清める」として、アマゾンのシャーマンが古来より使ってきました。この…

  • 【レビュー】ビュリー アラバストルを買ってみた2 パテル・マテオス

    去年、ビュリーのルームフレグランスを購入したのですが、これがまた気に入りまして、違う香りを購入しました。 nazenaze100.hatenablog.com そんなわけで今回はその商品のレビューです。 商品の概要は前回の記事で書いていますので、今回は新しく購入した香りの感想と前回購入したものを1年間使用してみての感想を書きたいと思います。 パテル・マテオス 今回購入した香りはパテル・マテオスという香りで、前回購入したアレキサンドリーと迷っていた香りです。 公式HPには次の様に香りの説明が書いてあります。 春のごとく若々しい、湿り気を含んだ緑の香り。 野原に咲くは、朝日に茎を青くした、クローバ…

  • おすすめ商品の紹介 生活家電&お菓子

    今回はおすすめ商品を紹介です。 次の3つを紹介したいと思います。 BRUNO ハンドブレンダー 象印 IH炊飯ジャー Stan 無印良品 カカオトリュフ BRUNO ハンドブレンダー 子供の離乳食が始まったことをきっかけに購入しました。 初めての離乳食の勝手が分かっていなかったこともあり、最初はブレンダーなんて要らないだろ!と思っていたのですが、実際にやってみると裏漉しがとにかく時間がかかるわ、手が痛いわで、すぐに購入を検討。 元々、BRUNOのミキサーを持っていたこともあって同じメーカーでハンドブレンダーを購入しました。 全然考えてはなかったのですが、色味を合わせられたのでキッチン家電の統一…

  • 買って良かった購入品紹介

    以前から自宅を快適にするために絶賛断捨離、インテリアや生活雑貨の買い替え中なのですが、その中で買ったものを紹介します。 蓋が左右に開くゴミ箱「SOLOW(ソロウ)」 リス株式会社さんより2021年2月に発売されたゴミ箱で、ペダルを踏むと蓋が中央から割れて左右両側に開くのが特徴です。 蓋付きなので中のゴミが見えず、臭いも防げます。蓋の開閉も手を使わなくていいので、ゴミで両手が塞がっていても簡単にゴミを捨てる事ができ、ゴミ箱に手が触れないので衛生的です。 この商品を購入する前もペダルで蓋が開閉するゴミ箱を使っていましたが、蓋全体ががぱっと開くタイプでラックの下に置いて使っていたので蓋がラックにバン…

  • 買って良かったインテリア雑貨【山﨑実業 towerシリーズ】

    以前から家を快適にしたくて色々と買ってみたりしたのですが、その中でもインテリア雑貨で有名な山﨑実業さんから発売されているtowerシリーズの商品が気に入ったので紹介したいと思います。 今回紹介するものは主に水回りで使うもので、購入を検討にしている方の参考になれば嬉しいです。 tower 片手で出せるディスペンサー tower 戸棚下キッチンペーパーホルダー tower スリムキッチンワゴン tower ホースホルダー付き洗濯機横マグネットラック 最後に tower 片手で出せるディスペンサー 名前の通り、片手で洗剤を出すことができるのが特徴の食器用洗剤のディスペンサーで、押し当てるだけでスポン…

  • 【DIY】キッチンの戸棚に壁紙シートを貼ってみた2

    以前書いたキッチンのセルフリフォームの続きです。 前回はキッチンの吊り戸棚に木目調の壁紙シートを貼ったことを書きました。 nazenaze100.hatenablog.com 今回はその続きでシンクの下の棚にも貼りましたので、その事について書いていきます。 キッチンのイメージを変えたい、壁紙シートを貼って見たいけど結果のイメージがわかない、といった方の参考になれば嬉しいです。 では、早速貼り終えた感想から書いていきます。 雰囲気がかなり変わり、満足 思った以上に雰囲気が変わって気に入っています。 やっぱり、シンクの中でも面積の広い部分なので小物などを工夫するより雰囲気への影響が大きいです。 目…

  • 瀬戸内レモンのチーズタルトを食べてみた【創作洋菓子工房サンクドノア】

    久々に美味しいと思えるケーキを発見したのでそのレビューです。 僕は楽天市場をよく使うのですが、お中元の季節なんかはよくスイーツやグルメの広告がたくさん出てきますよね。 そこに出てくるものって美味しそうには見えてもなかなか買おうという気にはなりませんでした。 もっというと、楽天でスイーツを買うという気にならなかったんですね。 なんか明らかに美味しいですよ!!って感じの写真がかえって割高な気がするというか、期待外れなんじゃないかっていう不安が先に出てくる気がします。 ただ、先日ルタオのアイスを思い切って買ってみたところ、完全に僕の偏見だったことに気が付きましたので、今度は気になるチーズタルトを買っ…

  • 極上にらめっこ

    もうすぐ子供が生後3ヶ月を迎えようとしています。 今までは見た目の成長スピードに驚いていましたが、今度は仕草や行動面で日々変化があって驚いています。 成長が早いのは嬉しいのですが、産まれたてを思い出しなにやら寂しさも感じるような、複雑な気持ちですね。 妻もいつまでも赤ちゃんでいてくれたら良いのになんて呟いていました。 最近は拳を突き出したり、足を垂直に蹴り上げたりと、どんどん武闘派の道を突き進んでいる我が子に運動神経が良いかもしれない、なんて親の勝手な妄想を膨らませています。 最近の我が子の成長の中でもうれしいのが、笑顔が増えた事ですね。 仕事でヘトヘトになって帰った時には、かなり効きます。 …

  • アンコンシャス・バイアスの講習会に行った話

    皆さんは「アンコンシャス・バイアス」という言葉をご存知でしょうか。 僕は最近この言葉を知りました。 日本語に訳すと「無意識の偏見」という意味になります。 これは脳のある機能により引き起こされるもので、程度の違いはあれど誰もが持っているものです。 何故こんなことを言い出したかと言いますと、僕の職場の男女比率が背景にあります。 僕の職場は男性社員の比率が多いのですが、ここ最近になって女性社員が増えてきました。 特に僕の部署はその傾向が顕著で、僕の後輩は全員女性という状況になっています。 ここに組織変更による部署の統合やらが加わり、男性比率100%だった僕の部署が、今では女性比率の方が上回りました。…

  • 【DIY】キッチン戸棚に壁紙シートを貼ってみた

    今回はキッチンのセルフリフォームについて書きます。 古いマンションでキッチンが古臭い、キッチンの印象を良くしたい、そんな方の参考になれば嬉しいです。 ちなみに、時間の合間を見ながらちょっとずつ進めていく予定なので、ビフォーアフターでこんなにキッチンが素敵になりました!みたいな内容ではないです。 最終的にはそんな内容を書いてみたいですけどね。 というわけで、今回はキッチンの吊り戸棚に壁紙シートを貼ってみました。 僕の住む賃貸マンションは90年代末に建てられた築20年ちょっとの建物で、人によっては「平成ならまだ新しい方」「90年代なんてすごく古い」と意見が分かれるかもしれない中途半端な古さです。 …

  • 悩むほどではないけど、なんとかしたいこと「スイッチはひとつじゃなかった話」

    先日、子供が生後2ヶ月を迎えました。 生後間もない頃の写真を見返しては、成長したなぁとまだ2ヶ月しか経っていないのに懐かしんでいます。 最近、妻と子供の様子を見に行った時に、僕らに気づいて笑顔を見せてくれたことがありました。 たまに前触れもなく笑う事がありましたが、僕らを認識ながら笑ってくれるのには感動でしたね。 少し前まで笑うことなんてできなかったのに、ほんと嬉しいものです。 こんな風に楽しい事が多いですが、以前書いた記事に続き「悩むほどではないけど、なんとかしたいこと」について書いていきたいと思います。 今回で3回目です。 子供が短期間で成長していくので、良い変化もあればなんとかしたい変化…

  • やっとアフィリエイトの成果が発生したので、そこから何か得られないか考えてみました。

    ある日、アフィリエイトサイトさんから一通のメールが届きました。 「申し込みが入りました!」 僕のブログに貼っていた広告から商品が売れたことを通知するメールです。 1ヶ月に1通届くかどうかの頻度でくるこのメールで、このメールを開く時はちょっとドキドキします。 どれだけの報酬があるのか…? どの記事の広告から発生したんだろうか? そんな事を考えながら慎重に内容を読んでいます。 ただ、今までの成果発生は僕が紹介した商品とは別のものが売れて発生したものばかりです。(しかも、数十円程度…) 成果には変わりありませんが、やっぱり紹介したものとは別のものですので、たまたま運が良くて発生した成果に過ぎないと思…

  • 悩むほどではないけど、なんとかしたいこと2

    先日に引き続き「悩むほどではないけど、なんとかしたいこと」について、もう少しだけ書いてみようと思います。 前回同じテーマで書いている時に、あれもこれもと思い当たる事があったので、子供との思い出として残すのも良いかなと思いました。 というわけで本題ですが、僕は今生後約2ヶ月の子供の育児中です。 はじめての子供なので毎日楽しくも大変な日々を送っているのですが、その中で悩むほどでもないけど、何とかならないのか?と思う事があります。 それは、食事中におなら攻撃です。 授乳後に子供が眠ったタイミングで僕らの食事をするようにしているのですが、食事中に子供がぐずる事が度々あります。 はじめは泣き止むまで食事…

  • 悩むほどでもないけど、なんとかしたいと思う事

    生後約2ヶ月の子供を子育て中なのですが、悩むほどではないけど、これなんとかなんないの?という事ってないですか? 僕の場合、抱っこ中に脇を掴まれる事です。 家事をしている時にぐずると抱っこ紐をする事があるのですが、抱っこ紐で抱いてすやすやと寝だしたと思いきや、脇腹あたりをいきなり「ぎゅっ」と掴まれ、ものすごくびっくりします。 手の位置を変えたり、別のものを掴ませたりしても、数分後には元に戻ってきてまた脇を掴む、の繰り返しです。 僕は脇を触られるのが本当に苦手なので、悩むほどでも有りませんが、脇を掴まれる時はもちろんのこと、脇腹あたりをツンツンされる度にびっくりするので、なんとかなんないのかなと思…

  • 2021年夏限定フレーバー ルタオ サブレグラッセを食べた感想

    皆さんは夏といえばなんでしょうか? 海、お祭り、花火、プール、、、、etc おそらく、人それぞれに夏の定番があると思いますが、僕からすれば夏と言えば「アイス」です。 最近はパルムの抹茶味にハマって、箱で買ってはすぐに食べきって、また買って…を繰り返し、個人のレベルでは売上に貢献している方だと勝手に思っています。 そして今回、少し贅沢をしてルタオのサブレグラッセを買ってみました。 これがまたすごく美味しかったので感想を書きたいと思います。 ルタオ GLACIELサブレグラッセ 10個入 詰め合わせ ルタオについて 北海道の小樽にある洋菓子店でドゥーブルフロマージュが有名です。 ネットの広告などで…

  • 在宅勤務がはじまり、手首が悲鳴を上げた。手首の痛みの対策と手首サポーターの感想

    子供が産まれて1.5ヶ月ほど過ぎました。 仕事も在宅勤務で復帰し、勤務時間外はすぐに育児の時間に切り替わるという仕事と育児がシームレスな日々を送っています。 そんな生活の中、仕事が始まってからなのですが、手首が痛み出してきました。 腱鞘炎という程ではないのですが、明らかに使い過ぎで痛み出している感じです。 最近になってから仕事ではパソコンのキーボードやマウスの操作、育児では抱っこなど、相当手首に負担がかかっていたのでしょう。 何もしていなくても手首が怠くて凝っているような感じで、パソコンのマウス操作や子供を抱っこしたときには時折鈍い痛みが手首に走ります。 そういうわけなので、今回は僕がこの手首…

  • ベビーセンサーは必要?スヌーザヒーローのレビュー

    初めてできた子供が先日生後1ヶ月を超えました。 あっという間に過ぎた時間の速さに驚き、生まれた頃の写真と比べて想像以上に成長している我が子には更に驚かされる、そんな日々を送っています。 この文章を書いていた時点では仕事は休暇中でしたが、それももう終わり今は仕事に復帰しました。 ただ、復帰後も在宅勤務を申請しているため、ありがたいことにしばらくはまだ家で我が子の側にいる事ができます。 とはいえ、子供を見ている時間が短くなりますし、まだ身体が本調子ではない妻を見ていると、育児がちょっと不安です。 そこで先日、ベビーセンサーを購入してみました。 元々は夜間に子供を見守るために購入しましたが、私が仕事…

  • 妻の姉から貰ったベビーバスがすごく重宝した。おすすめのベビーバスのレビュー

    育児を始めると初めての事ばかりで大変に思う事が沢山あると思いますが、その一つに「沐浴」があるかと思います。 僕は事前に産院で人形を使った沐浴のレクチャーを受けていたので余裕で出来るはずだと思い込んでいたのですが、実際はあまりに思い通りにいかなくてへとへとになった記憶があります(まず服を脱がすことがうまく出来なかった…)。 それでも、赤ちゃんと普段とは違ったスキンシップを取れる瞬間でもありますので、慣れてくると沐浴してあげる事が意外と楽しくなったりもしました。 というわけで、今回は沐浴をテーマに僕が実際に沐浴で使っていたものや、どんな風に沐浴をしていたかを書きたいと思います。 あくまで僕の例です…

  • 背中スイッチをなんとかしたい。対策について考えてみた

    先月生まれた子供の育児に追われて毎日バタバタしていますが、ようやく流れを掴めてきて多少の余裕が出てきました。 とはいえ、まだまだ苦戦している部分も多く、特に背中スイッチが原因でなかなか寝つかないことには悩まされています。 やる事が多いという部分は慣れでなんとかなりますが、寝不足からくるストレスや体調不良は育児において1番気をつけないといけないと感じる日々です。 というわけで、今回は背中スイッチをテーマに、その対策について書いていきたいと思います。 簡単なまとめ 背中スイッチとは、抱っこで寝かしつけた赤ちゃんをベッドに下ろすと、背中のスイッチが押されたかのように起きて泣き出すこと 背中スイッチを…

  • 超監視社会の世界が怖いけど面白い。ジョージ・オーウェル『1984年』

    20世紀の傑作ディストピア小説として有名なジョージ・オーウェルの『1984年』を読みました。 ネットで評価を調べるとどのサイトでも評価が高く、細かな設定と未来を予言したかのような内容は、さすが傑作と言われるだけあって読み応えのある内容でした。 今回は『1984年』の感想と、どんな人におすすめできるか書いてみようと思います。 どんな話か? ビッグブラザーが率いる政党が支配する超監視社会の国オストニアで暮らす主人公が、党に反発するレジスタンス組織に所属する事で世界の真実を知っていく話。 どんな人におすすめ? 名作が読みたい ディストピア小説が好き、もしくは気になっている 考えさせられる結末が好き …

  • まさか、夜泣き? いつから始まり、いつ終わるのか?対策などを調べてみた

    今回は夜泣きについて書きます。 少し前から、生後0ヶ月の我が子が夜中に泣き止まない事が増えてきました。 「まさかこれが夜泣き?」 「こんなに早くから始まるの?」 「いつまで続くんだ…」 そんな不安をなんとかしたいと思い、夜泣きとは一体何なのか、また対処法があるのかを調べてみました。今回は、それらについて僕の経験も交えながら書いていこうと思います。 結論を先にまとめますと 夜泣きとは、明確な原因がないのに夜中に起きて激しく泣くこと 生後3カ月から生後1年半前後に起きやすいといわれている ネットに書かれている対処法はあまり効果がない(赤ちゃんの個人差や生後の日数が関係?) ただ、ネットに書かれてい…

  • さく乳器は電動と手動どちらがおすすめか?

    さく乳器の購入を考えたとき、手動か電動かで迷う方が多いと思います。 結論から先に言うと、電動がおすすめです。 今回は電動のさく乳器の良さを、実際に購入した搾乳機について紹介しながら書きたいと思います。 ちなみに、僕は先月から育児を始めた育児ビギナーです。 その分これを読んでいただいている人と近い感覚で書いていけるかなと思っています。 あと、僕自身がさく乳器を使用しているわけでは無いので、妻の感想や僕が客観的に見て思った事をもとに書いていきます。 さく乳器は電動がおすすめ さく乳器の購入を検討する時、「使った事がないし、一旦は安価な手動タイプにしよう」と思う人が多いのではないでしょうか。 産院で…

  • 【レビュー】明治ほほえみ らくらくキューブがおすすめ

    新生児の育児で大変な事ってなんだろう、と考えると「数時間おきの授乳」が思い浮かびます。 男性の僕が授乳で大変だなんてどういう意味だ、甘えた事言っているんじゃない、という話かもしれないけど、我が子は母乳とミルク併用の混合育児をしていて、僕はミルクを担当で、そのミルクをあげるのが結構大変だという話です。 やってみて実感しましたが、ミルクの準備や片付けに結構手間が掛かるんですね。 哺乳瓶の洗浄、消毒、お湯を沸かして、ミルクを作って、冷ます。ここから、ミルクをあげて、ゲップをさせて、寝かしつける。 これが基本の流れです。これを数時間おきに昼夜関係なく続けるとなるとなかなか大変な作業で、赤ちゃんの状態に…

  • 子育てが始まった

    育児は大変だとよく聞くけども、最近身をもって実感している。 先日、子供が産まれ、コロナの影響で立会いも面会も許されなかった僕は無事に帰ってきた妻と我が子と感動の再会を果たしたのだけど、出産の負担から妻が体調を崩してしまった。 そういえば、出産は交通事故に遭うぐらい身体に負荷がかかるとどこかで聞いたことがある。 そんなわけで、妻には体調が戻るまでは授乳などの必要なものを除き休養に専念してもらうことにした。 元々、会社からはしばらく育児のために休暇をもらっていたので産まれた我が子との時間をエンジョイしながら育児と家事を頑張ろう、と考えていたけど、どうやら僕の考えは甘かったらしい。 想像以上に育児と…

  • THE FIRST 順位発表!4次審査の結果

    日本テレビ系列「スッキリ」やHuluで放送されているオーディション番組「THE FIRST」の4次審査の1つ、クリエイティブ審査の結果が発表された。 先日はクリエイティブ審査の内容について書いたけども、今回は審査結果について書いていく。 クリエイティブ審査はメンバー15名を5名ずつの3チームに分け、ダンスの振り付けを含む音楽作品(楽曲)を制作する審査。審査結果はチーム関係なく15名の順位付けで決定し、この審査では13位以下に該当した3名が脱落となる。 3チームそれぞれに特徴があり、殆どが音楽制作の経験がないメンバーにも関わらず、出来上がった作品はどれも凄く良かった。作品も良かったけど、特に僕が…

  • THE FIRST クリエイティブ審査を終えて

    オーディション番組の「THE FIRST」にハマった。 オーディション番組って最後に近づくにつれて出場者達の魅力がどんどん出てきて愛着が湧くし、時にはダメ出ししたり、凄く良いシーンには感動したりと、とにかく楽しい。 特に他の出場者に刺激を受けながら進化していく姿なんて、見ていて最高に面白い。少し前に一大ブームを巻き起こしたNizi projectも毎回楽しく見ていた。 そして今は、ラッパーのSKY-HIさんが設立したマネジメントレーベル「BMSG」 主催によるボーイズグループのオーディション「THE FIRST」にハマっている。YouTubeでも見れるけど完全版が見たくてHuluも登録した。 …

  • 好きになった音楽たちを振り返ってみた

    今週のお題「わたしのプレイリスト」 懐かしい香りをかぐとその当時の記憶を思い出すという話をよく聞くけど、音楽もそれと同じぐらい記憶を呼び覚ますトリガーになっていると思う。 最近は音楽を聴く機会がめっきり減ってしまったけども、よく聴いていた頃は暇を持て余したらスペースシャワーTV(音楽専門チャンネル)で番組がおすすめするアーティストのMVを見まくってた。 今回、今週のお題を見て久々に音楽を聴いてみようと思ったので当時を振り返りつつ、僕の「記憶を呼び覚ますプレイリスト」を考えてみた。 夜を駆ける /スピッツ シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜 /Mr.Children ミエナイチカラ /B'z 歩い…

  • 【レビュー】ユイルアンティーク ビュリーのボディオイル

    最近は男性もボディケアを気にしている人が多くなっているんですかね。今の時代、男女を分けるような言い方はあまり相応しくないかもしれませんが、やっぱりボディケアと聞くと僕の中では女性のイメージが強いのが正直なところです。 そんなところで、先日職場の同僚との雑談でボディケアの話題になりました。 「俺はこれを使ってる」「この商品が良いよ」なんて言う同僚の横で僕はうんうん頷いていると、近くにいた別の同僚も話に入ってきて同じように自身のボディケアの話をするなど、普段はしないような会話をしました。 やっぱり、年齢に伴う肌トラブルへの不安や、いつまでも若さを保ちたいという気持ちは男女関係ないんでしょうね。 か…

  • 【感想】メモから生まれた驚愕のSF『ゴルディアスの結び目』小松左京

    最近、本を購入する時に、紙書籍か電子書籍かで悩む事があります。 今は管理が簡単な電子書籍に気持ちが傾いていますが、実際に手でページを捲る感覚や表紙カバーの印象、本棚に並んでいる雰囲気など、紙書籍にも好きなところは沢山あるので完全に捨てきれない自分がいるんですよね。 僕の悩みはさておき、小松左京さんの『ゴルディアスの結び目』を読みましたので感想を書こうと思います。(これは電子書籍で購入) // リンク 以前、『復活の日』を読んで面白かったので、他にも色んな話を読んでみたいと思って短編集のこの本にしました。卵から女性の顔が覗いているちょっと不気味な雰囲気の漂う表紙ですが、巻末の新装版解説で小松左京…

  • 【感想】民俗学とSFの絶妙コラボ『アメリカン・ブッダ』柴田勝家

    柴田勝家の『アメリカン・ブッダ』が凄く面白かったです。最近は色々な本が読みたいと思い、短編集を読んでいるのですが、この短編集はどの話も面白くて一気に読み切ってしまいました。 // リンク 偏見でほんと申し訳ないのですが、実は作者の名前を見て一度購入を見送った事があり、後から調べてみて凄く評価が高い本だと知り、戻ってきて購入したんですよ。本の内容を見る前に作者の名前に目がいって、「ん?武将?なんか違うかな。」と、ろくに見もせずに判断した当時の自分が恥ずかしいです。 まあ、そんな話は置いといて、内容の感想について書いていきましょう。 雲南省スー族におけるVR技術の使用例 生涯をVRの世界で過ごすス…

  • 【レビュー】妊娠中のボディケア

    少し前にファミリークラス(産前教室)を受講してきました。 受講内容は出産までの流れや沐浴の方法などで、僕らを含めて8組ぐらいの夫婦が参加していました。 陣痛が来てから出産するまでの一連の流れを動画で見たのですが、赤ちゃんが産まれた瞬間の映像は思いがけず感動しましたね。コロナの影響で出産に立ち会えないので非常に心配ですが、母子共に無事に出産を乗り越えてくれることを願ってます。 さて、今回は妊娠中のスキンケアについて書いていきたいと思います。 妊娠時の不安と言えば?と聞かれると、僕が思いつくのは悪阻や出産時の痛みを思い付くのですが、妊娠線の不安というものがあるんですね。職場の先輩から聞いて初めて知…

  • 今気になる漫画『九龍ジェネリックロマンス』眉月じゅん

    スマホでネットニュースや調べ物なんかをしていると漫画の広告や記事が出てくる事がありますよね。大抵はスルーして通り過ぎて行くようなものですが、「このマンガがすごい2021」のキーワードに釣られてある漫画を知りました。 週間ヤングジャンプで連先中(2021年5月時点)の『九龍ジェネリックロマンス』という漫画で、香港に実在したスラム街・九龍城砦を舞台にした恋愛漫画です。 このマンガがすごい2021年オトコ編の第3位にランクインしている漫画で、第1位『チェーンソーマン』(週間少年ジャンプ)、2位『葬送のフリーレン』(週間少年サンデー)と比べるとちょっと雰囲気が違い、ジャンルも恋愛・SFと独特なものにな…

  • 【感想】ゼロ年代の名作SFを読んで見た。伊藤計劃『虐殺器官』

    以前から読もうと積んで(電子書籍なのでダウンロードですが)あった伊藤計劃の『虐殺器官』をこのGWを利用して読みました。 // リンク おすすめのSF小説を探すと高確率で見かけるこの作品は絶対に読んでおこうと決めていた作品で、特に伊藤計劃の作品はSF小説界では影響力が強かったようで、彼の作品を検索すると「伊藤計劃以後の〜」という言葉を目にするぐらいなので、読む前からかなり期待していました。そして、期待通りすごく面白かったです。 あらすじ 舞台は9・11の同時多発テロ以降、テロ撲滅のために徹底的な管理体制(人をIDで管理し、どんな行動も記録される)が構築された世界で、主人公の米軍大尉クラヴィス・シ…

  • 【レビュー】ポマードコンクレット ビュリーのハンドク

    今回はビュリーのハンドクリーム「ポマードコンクレット」のレビューです。 僕は今までハンドクリームを日常的に使用することがなかったのですが、最近になって急に手の乾燥が気になるようになり、ハンドクリームを携帯するようになりました。 手が乾燥する理由は色々とありますが、単純に空気が乾燥していたり、水仕事をした後や、最近では手洗い・除菌の後なんかがありますよね。 手が乾燥した時の皮膚がつっぱる感触や、さかむけができてふとした瞬間に服に引っ掛かる痛み、あと単純に見た目が良くない。手は日常で頻繁に使う上に目につきやすい部分なので気になる人は沢山いると思いますが、僕はやっと最近それに気づいたというわけです。…

  • 文章にはリズムがあることを知った

    今回は文末表現について書いてみます。 本やブログを読む機会が増え、今まで気にもかけていなかった文末表現の違いによる読み手に与える印象の違いに気がつきました。 それからというものの、ブログなどで文章を書くたびに文章の印象が気になるようになってしまったので、いっそのことその事をブログに書いて、文末表現の使い方について考えてみたいと思います。 文末表現について調べてみた ネットで文末表現について少し調べてみました。 文末表現の種類は、〜です。〜ます。で終わる「ですます調」の敬体と、〜だ。〜である。で終わる「だである調」の常体の2種があるようです。 もっとたくさん種類があると思ったのですが、基本はこの…

  • 【感想】『タイタンの妖女』カート・ヴォネガット

    カート・ヴォネガットのSF小説『タイタンの妖女』を読みました。500ページ程の少し分厚めの小説で、爆笑問題の太田光さんはこの本をとても気に入っており、立ち上げた芸能事務所の名前をこの本から取って「タイタン」にしたそうです。 タイタンの妖女 (ハヤカワ文庫) [ カート・ヴォネガット ] 価格:836円(2021/4/25 22:19時点) アメリカのSF小説の傑作とされるこの小説ですが、読んだ感想としては、訳が分からない内容だったけど、読み終わった後に内容を振り返ることで急に面白く思えた、といった感じです。 実はこの文章を書き始める前は、なんだかよく分からない小説、というのが正直な感想でした。…

  • 春に不審者が増えるという噂を実感した話

    先日、生まれて初めて道端で知らない人に絡まれました。 運が良いのか今までそういった経験もなくここまで生きてきて、道端で絡まれる事はドラマや漫画の中の出来事のように思っていました。 めちゃくちゃ怖かったです。 今回はその時の事を書いていきたいと思います。 不審者が襲いかかってきた 僕が自転車に乗って交差点で信号が青に変わるのを待っていた時、僕の近くで大柄な男性が同じように信号待ちをしていました。男性は落ち着きがなく、明らかに挙動不審でした。なので、僕は念のため、横断歩道の端の男性から離れた位置で待つことにしました。 ふらふらしている男性の近くで奥さんと思われる女性が度々「危ないよ」と声をかけてい…

  • ちょっとした体験から色々考えた話

    話が上手な人ってどんな人だろうと考えてみると、言葉遣いや話の組み立て方など話す内容ばかり思いつきますが、最近、身体の動きにも上手いと思わせる要素があると思った出来事がありました。 今回はその出来事とそこから派生して考えたことについて書きます。 仕事場での出来事 とあるミーティングで僕は開発グループのメンバーとして出席していました。議題は新しい引き合いや、今着手している案件の進捗などを話し合いで、畏まった会議とは違って軽い雰囲気で話は進んでいました。その日はある営業社員の担当案件に絞ってのミーティングで、その社員は案件について細かく丁寧に説明してくれました。僕はその案件には以前から関わっていたの…

  • SF短編集 伴名練『なめらかな世界と、その敵』

    ここ最近は60年代〜70年代のSF小説ばかりを読んでいましたが、今回は2019年に出版された伴名練の短編集『滑らかな世界と、その敵』を読みました。 読んだきっかけは、とにかく最近のものを読みたかったことと、表紙の女の子の目力にやられたからです。短編集ということで、この本には6つの話が収録されており、どの話も独特の世界設定で読み始めは頭が混乱する時もありますが、話の終盤に近づくにつれて急に理解が進み、一気に面白くなる話ばかりでした。 なめらかな世界と、その敵 [ 伴名 練 ] 価格:1,870円(2021/4/4 12:39時点) なめらかな世界と、その敵 並行世界を行き来する事が当たり前の世界…

  • 社内ならぬ車内コミュニケーション

    最近、車の中が雑談などのなんでもない会話をする空間として役立つと感じるようになりました。会社の喫煙スペースで一服している社員が雑談や仕事の情報交換したりする姿を良く見かけますが、それとよく似ています。僕は喫煙者じゃないので喫煙スペースで会話する事はないのですが、喫煙者の社員の中で社内事情や仕事の裏事情にやたらと詳しい人がいたりして、聞いていると大体の情報元が一服中の会話だったりします。 車内コミュニケーション それと似たような感じで運転中の車の中での会話が情報を得るのに役立っています。車の運転は目的地にもよりますが、時間が決まっていますし、何より会話する事自体が移動のついでなので、ちょっとした…

  • 初めて確定申告をした

    先日、初めて確定申告をしました。 単語を聞いただけで、難しそう、自分とは無縁、と思っていたのですが、嫌でも向き合わないといけない状況になりました。 その原因が、去年の秋頃に申請したiDeCoです。 去年の夏頃に興味を持ってとりあえず申請用紙は取り寄せたものの、そのまま放置して気がついたら季節が変わっていた感じです。 申請自体は難しいところはなく、唯一面倒だと思ったのは会社記入欄があることぐらいです。忙しくなさそうなタイミングでお願いしないと嫌な顔をされそうなので、そこがちょっと面倒でした。 ハガキが来た 申請も終わり、予想以上に長かった審査期間を経て、ようやく振り込みが開始して落ち着いた頃、年…

  • 平日に出かけてみて思ったこと

    平日に休暇を取って保育園の見学に行ってきました。厳密には僕は付き添いで、実際に見学をしたのは妻の方です。コロナの影響で見学人数の制限があることは事前に知っていましたが、お腹の大きい妻1人に任せるのは心配だったので付き添うことにしました。 見学当日、僕は園の前までは行けても中には入れてもらえず、遠目から楽しそうに駆け回っている子供達を眺めていたのですが、あることに気がつきました。平日の真昼間に成人男性が保育園児を眺めているというのはなんだか異様な光景で、側から見たら不審者と間違えられてもおかしくないということに。 これはまずいと思って、少し歩いたところに公園を見つけたのでそこのベンチに座って時間…

  • 名作SF小説『幼年期の終わり』を読んだ

    イギリスのSF作家、アーサー・C・クラークの長編小説『幼年期の終わり』を読みました。SF小説が好きになってからこのタイトルを何度目にしたか分からないぐらいで、おすすめのSF小説を紹介しているサイトでは必ずと言っていいほど載っている作品です。初版が1953年と70年近く前の作品で、クラークファンの間では最高傑作と評価される程人気の作品のようです。 幼年期の終わり (光文社古典新訳文庫) [ アーサー・チャールズ・クラーク ] 価格:836円(2021/3/23 15:30時点) あらすじ ある日、世界各国の主要都市に巨大な宇宙船が現れ、地球は異星人に管理されることになります。異星人は武力による侵…

  • 【ふるさと納税】大型むきエビ 福井県敦賀市

    以前、陳建一のお取り寄せグルメを購入したのですが、味は美味しくてもあまり満足できませんでした。 そう思った理由の一つが、エビチリのエビが小さい事だったんですけど、その想いが心の中で燻っていたのか、今回こちらを注文してみました。 【ふるさと納税】【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)1kg/約50尾 【蟹・カニ・海老・エビ・海老・エビ】 価格:10,000円(2021/3/13 20:19時点)感想(445件) 福井県敦賀市のふるさと納税『大型むきえび(高級ブラックタイガー)1kg/約50尾』です。 今回はこちらのレビューを書きたいと思います。 レビューを書く前に、福井県敦賀市の特産…

  • シリーズ完結 ジェイムズ・P・ホーガン『巨人たちの星』を読んで

    ジェイムズ・P・ホーガンによるSF小説『巨人たちの星』を読み終えました。これで、前作の『星を継ぐもの』『ガニメデの優しい巨人』と合わせた3部作の全てを読み終え、面白いSF小説に出会えた満足感と、その反面読み終えてしまった寂しい気持ちが混ざって、読み終えた後は少しの間だけ無の状態になりました。とにかく、とても楽しませてもらった作品達でした。 というわけで、今回はてシリーズ全体を通しての感想を含めて『巨人たちの星』の感想を書きたいと思います。 巨人たちの星 (創元推理文庫) [ ジェームズ・P.ホーガン ] 価格:1,034円(2021/3/11 21:20時点) 主人公のハントは仲間達と共に、月…

  • SHARP 加湿空気清浄機 KI-JS40Wを買ってみた

    初めて空気清浄機を購入しました。 欲しい欲しいと言いながら、結局買わずに今まで過ごしていたのですが、最近は花粉の被害が酷いこともあって購入に踏み切りました。 気のせいかもしれませんが、空気清浄機を置いている部屋の空気はとても澄んでいる気がします。大自然で吸う空気も良いですが、文明の力を使って綺麗にした人工的な空気も良いなと感じました。 というわけで、今回は購入した空気清浄機のレビューです。 僕が購入したのはこちらの商品です。 【新品未開封品】SHARP シャープ 加湿空気清浄機 KI-JS40-W 価格:23,229円(2021/3/5 22:56時点) 楽天市場で安くなっていたところを購入し…

  • 【感想】ビュリー アラバストルを買ってみた

    絶妙に狭く、間取りもどこか古臭い我が家にOFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)のルームフレグランスという洒落たアイテムがやってきました。 ビュリーは1803年にフランスで創業した総合美容専門店で、美容とは無縁に生きてきた僕では一生知らなかったであろうお店でしたが、妻がここの香水を使っていたことからその存在を知りました。 今回購入したのは『アラバストルストーンのアレクサンドリー』。 アラバストルストーンは吸収性の高い気泡構造(スポンジのような構造)の石で、その石にフレグランスオイルを滴下して使うルームフレグランスです。石を入れるための容器と合…

  • コロナ禍という理由で『復活の日』を読んだ

    復活の日 (角川文庫) [ 小松 左京 ] 価格:836円(2021/2/19 22:20時点) SF小説にハマってから3冊目の本です。今回はこちらの本の感想を書いていきます。 先日、ジェイムズ・P・ホーガンのSF小説『ガニメデの優しい巨人』が読み終わり、続編の『巨人たちの星』を早く読みたい気持ちもあったのですが、一旦違う作家のSF小説も読んでみようと思って出会ったのがこの作品です。 作者は「日本沈没」で有名な小松左京さんで、今から半世紀以上前の1964年に書き下ろされた作品です。表紙の帯に書かれた"パンデミック"、"ウイルス"のワードに興味を惹かれて手に取ったのですが、コロナウィルスの登場で…

  • 悪夢障害ってなんだ。

    最近、嫌な夢に起こさせることが多い。 大体早朝4時か5時頃に起こされ、全身に寝汗をかいている。目が覚めてもすぐにまた眠れるのですが、頻繁に起こるので身体に異変が起きているのではないかと心配になっています。 今回の文章はその嫌な夢で起こされた日に書きました。その時見た夢は、高速で飛んでくるバレーボールを延々とレシーブし続けるといった内容でした。文章にするとちょっと笑っちゃう内容ですが、高速で自分に向かってくるボールの恐怖とレシーブしなければ終わらないという謎の焦りがある夢でした。僕は学生時代にバレーボールをやっていたので、その経験からできた夢だとは思っているのですが、夢に出る程の辛い経験かという…

  • 【感想】おうちで陳建一の中華を食べた2

    以前感想を書いた陳建一のお取り寄せグルメの続きです。 nazenaze100.hatenablog.com 前回は麻婆豆腐(建一ver)、エビチリ、豆腐焼売の感想を書きましたが、今回は麻婆豆腐(健太郎ver)と棒餃子について書きます。 僕が購入したこちらの商品は陳建一と息子の陳健太郎がプロデュースした中華料理がおうちで食べられるセットです。 送料無料東京「赤坂四川飯店」陳親子饗宴 中華 セット SK1490 プレゼント 食べ物 惣菜 詰め合わせ 冷凍 陳建一 麻婆豆腐 餃子 ぎょうざ ギョーザ エビチリ 杏仁豆腐 しゅうまい シューマイ 焼売 お取り寄せ お祝い 贈答品 内祝い お礼 ギフト …

  • こんな宇宙人に会いたい『ガニメデの優しい巨人』を読んだ

    以前読んだ「星を継ぐもの」の続編の「ガニメデの優しい巨人」を読みました。 ガニメデの優しい巨人 (創元推理文庫) [ ジェームズ・P.ホーガン ] 価格:814円(2021/2/3 20:57時点) 初版が1978年と40年以上も前の作品なのですが、古さなんて関係なしに非常に面白かったです。何十年も前の本となるとジェネレーションギャップがあって楽しめない、なんてことがあるんじゃないかと思っていましたが、僕の思い過ごしだったようです。 タイトルにもある通り、前作では謎のままだった異星人ガニメアンが中心の話で、僕が前作を読んで1番気になっていたガニメアンそのものが登場して色々な事が解明されていきま…

  • 【感想】おうちで陳建一の中華を食べた

    僕は中華料理が好きです。 コロナが流行る前は月に一回はお気に入りの中華料理店に行っていたのですが、今はなかなか行けないので僕の中の中華料理食べたい欲が日々大きくなっていました。そんなある日、あの有名な陳建一の中華料理をお取り寄せできるという情報をキャッチしました。陳建一と言えば四川料理が有名で、僕も何度か陳建一の麻婆豆腐を食べに行って、大量の汗をかきながら痺れる美味さを堪能した事をよく覚えてます。実は僕は辛いものが苦手なのですが、何故か中華料理の辛い料理は食べられます。まあ、現地の人向けだとか辛さの限界に挑戦するようなものは食べられないので、日本人向けの辛さなんですけどね。 そんなわけで、早速…

  • 上司に育休の相談をした。

    先日、職場の上司に育休の相談をしました。 上司は育休のワードに少し驚いた様子でしたが、すぐにいつもの様子に戻って「分かった。けど、前例がないから詳しい話は少し待ってくれ」と言って、5分もかからずにこの話は終わりました。前日から何回も頭の中でシミュレーションをして、色んなネガティブパターンを予想していた僕の準備は良い意味で無駄になりました。 子供ができるのは初めてな上に、コロナ禍ということもあって妻との話し合いの結果、育休を取る事を決めたのですが、相談のタイミングや内容などを考え過ぎてなかなか会社に言い出せずにいました。 多分僕と似たような理由で始めの一歩が出にくい状態になった人は多いんじゃない…

  • 学者達の議論が面白い!『星を継ぐもの』を読んだ

    読書を趣味にしようとして本を読み始めて半年程経ち、僕の好みがだんだん分かってきました。 どうやら僕はSF小説が好きみたいです。以前、東野圭吾の「人魚の眠る家」を読んだ時は、ストーリーにも惹かれたけども、それと同じくらいに作中に出てくる科学技術にすごく興味を持ちましたし、印象に残っている作品を思い浮かべた時に伊藤計劃の「ハーモニー」が浮かぶのですがこれもSF小説でした。 読んだ本はどれも面白いと感じていたので、自分がジャンル問わずに本が好きなタイプと思いこんでいたのですが、こうやってブログに感想を残していくと、読んで考えた事の多さや感想の書くスピードなんかで、SF小説以外とそれとでは明らかな差が…

  • 雑談は時に凶器になる

    世の中には色々な性格の人がいます。その中でも、おしゃべりが好きな人、逆に必要以上に話をする事が嫌いな人っていると思います。僕はどちらかと言えば後者の方なのですが、僕の職場にはおしゃべりが好きな人が多数いて、その人達は大体特定の人と話をしているところをよく見かけます。 組み合わせの例としては、部署が同じもしくは実務上関係性の高い社員同士や年齢が近い人同士であるなどが挙げられるのですが、大半は楽しそうに話しているものの、一部そうでもない人を見かける事があります。 気がついたのですが、そういう人達は結構な割合で会社を辞めているんですね。 別に仕事が上手くいっていないわけでも無さそうでしたし、なんなら…

  • 震えが止まらない

    最近寒い日が続いています。雪の降る地域では大雪で大変だという話をよく聞きますが、僕の住む地域では雪の被害はないものの、気温の低さに困っています。 今まではなんともなかったのですが、ここ最近職場の底冷えが酷くて足元がものすごく寒いです。僕の席が窓際という事もあって、暖房をつけていても外気が低いと窓からひんやりした空気が漂ってきて寒いんですよ。 そんなある日、上司にある報告をしにいった時なのですが、報告内容がいまいちという事に加えて、上司の機嫌も悪かったこともあってガツンと言われてしまった事がありました。 でも、ガツンと言われた後に上司の顔がすぐに「言い過ぎたかな」みたいな顔になったんです。 その…

  • スイートポテトが食べたかったので作ってみた

    今日は久しぶりに料理について書いてみようかと思います。 年越し前、セブンイレブンスイーツの「黄金のスイートポテト」を買いに行ったところ、販売終了していることを知り愕然としたのですが、なら作れば良いじゃん、と謎のポジティブ発想が湧き上がり、自分でスイートポテトを作りました。 スイートポテトは以前も作った事があったので作り方は大体知っていたのですが、その時には味は悪く無いものの、滑らかさや味の濃厚さが足りないというか、とにかく微妙な出来栄えでした。 今回目指すのは「黄金のスイートポテト」ですから、前回よりも上手に作りたいと思ってレシピもなるべく本格的なものを探しました。 調べた結果、河田麻子さんと…

  • ひねくれた見方をすれば実態が透けて見える

    毎年、人事部からある仕事のお手伝いとして僕に声が掛かります。僕に人を見る目があるとか、そんなカッコいい話ではなく、社員のサンプルとして会社説明会やインターンに駆り出されるという役割です。 ちなみに、僕に声が掛かるのは単に他がいないからというだけの理由で、昔は2、3人でローテーションを回しながら後輩が入れば引き継いでいこう、なんて話だったのにローテーションが1周も回らない内に僕だけになってしまった結果、僕が対応する事が恒例になってしまったわけです。その後も、たまに入ってくる新入社員に引き継いではまた僕に役割が戻ってくる、ということを繰り返して今に至ります。 そして昨年、コロナの影響で会社説明会も…

  • 捨てられませんように。『夫を捨てたい。』の感想

    スマホを触っていてたまたまある漫画の広告が目に入りました。漫画のタイトルは「夫を捨てたい。」で、ほのぼのとした絵に似合わないインパクトのあるそのタイトルに惹かれてついつい読んでしまいました。ネットを見ているとこの手の主婦の日常系漫画は広告でよく見かけますが、読んだのは初めてでした。 夫を捨てたい。 (単行本) [ いくた はな ] 価格:1,078円(2021/1/5 11:02時点) まだ最後まで読んで無いのですが、内容としては、育児、仕事、家事に追われる妻が、夫の行動や言動にフラストレーションが溜まって、夫を捨てたいと思うようになっていくという感じです。 妻視点の漫画という事もあって、夫の…

  • 2021年の自分予想

    2021年が始まりました。年々、年越しの瞬間の「今から新しい年だ!」という特別感が薄れてしまって、去年までは年明けの瞬間をテレビを見ながら迎え、テレビの中で新しい年を祝って盛り上がっている人達を見ることで年越し感を味わっていましたが、今年はテレビも殆ど見ずにお風呂の中で年越しを迎えました。なので、いつもに増して年越し感が無いという事で今こうやって2021年の初ブログを書いています。 というわけで、今回は「2021年の僕はどうなるか」について予想してみようと思います。 まずは2020年について少しだけ振り返っておきます。2020年は新型コロナウイルスにより、生活が一変した病の年でした。それが僕に…

  • この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた

    僕はマインクラフトやテラリアといった所謂ものづくりゲームが大好きで、今でも思い出したようにプレイする事があります。あの素材を集めて組み合わせて新しいものを作り、冒険や生活の内容がどんどん充実していくところが面白いですよね。 そこで気になる本を見つけました。 この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた (河出文庫) [ ルイス・ダートネル ] 価格:1,078円(2020/12/29 09:21時点) 「この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた 」は、文明が荒廃してしまった世界で僕たちがどうやって近代文明を復活させたら良いのかを考えた本で、この本を見つけた僕は「リアルマインクラフトだ!」とす…

  • ゾーマが言っていたこと

    「ひかりあるかぎり やみも また ある……。わしには みえるのだ。ふたたび なにものかが やみから あらわれよう……。」 これはドラゴンクエストⅢのラスボス 大魔王ゾーマのセリフです。 良くある質問の1つのファイナルファンタジー派か、ドラゴンクエスト派か?、ではいつもドラゴンクエスト派(ドラクエ派)だった僕にとって、ドラクエは小さい頃からとてもお世話になったゲームでした。 いきなりドラクエの登場キャラクターのセリフを出してきた事には訳があって、このセリフは当時ゲームをプレイした頃から時を超えて、今僕の頭の中に蘇ってきたからです。 ゾーマのセリフが世の常を言っている事は当時の僕でも何となく分かっ…

  • 続・気に入られる人

    前回「気に入られる人」について書いて、ギャップを見せる人が気に入られると書きました。ただ、書いた後、なんか違うなという感覚があったんですね。面倒くさそうな態度をしても根気強く仕事をこなす人が気に入られると書いたのですが、一概にそう言えないなと思う事がありました。僕の経験上ですが、文句言わず淡々と仕事をこなす方が気に入られる場合もある、ということです。これは、前回書いた内容と矛盾しますが、条件次第では評価や気に入られやすさは変わるんだと思いました。 今回はその内容について、考えていきたいと思います。 結論を先に書くと「仕事内容の専門性」によって、全然違うという事です。 まず前回例に出した新人くん…

  • 気に入られる人ってどんな人?

    今回は僕なりに「気に入られやすい人」について考えてみました。 僕は日頃から人の行動や反応に対して「実はこの人はこう思っていて」とか「今の反応の背景には」とか考える事が多く、そのせいか人を観察する癖みたいなものがあります。だからといって僕の人間関係が上手くいっているというわけでもなく、むしろあれこれ考え過ぎてマイナスに働く事が多いですし、ちょっとした事でも気になって神経を使う事が度々あります。幸い、僕は思い悩む性格ではないので上手くバランスをとりながら毎日を過ごしています。 こうやって毎日人を観察しながら生活していると、人間関係にちょっとした法則みたいなものがある事に気がつきます。あくまで僕の考…

  • 同期の話とペッパー君

    今回は同期の社員について書きます。 もう何年も前になりますが、僕には同期の社員がいて、男女1人ずつで2人いたのですが、2人ともほぼ同時期に辞めてしまいました。辞めた理由は、1人は仕事内容や給料に関する不満、もう1人は上司との人間関係でした。 男2人、女1人の組み合わせってのは中々良いバランスで、僕達3人の仲は良かったと思います。 でも、今思えば入社した瞬間からみんな辞めてしまう事は決定していたように思います。 A君について 男性の同期(A君)は僕より1つ年上の大卒で、僕と同じ設計開発を希望して入社してきたのですが、僕の方が専攻していた分野がより設計開発に近いという事で、A君は何故か工場の製造ラ…

  • 先輩は曲者

    今回は僕の会社の先輩の話です。 先輩は営業マンで、僕はその技術サポートとして一緒に行動する事が多く、現在もですが何かと面倒を見てもらっています。 先輩はいつも面倒くさそうに仕事をしていて、口を開けばゴルフの話ばかりするし、社内の飲み会は行事以外で参加しているところを見た事がなく、社内付き合いも良いように見えません。でも、社内で信頼されていて、今年になって営業グループのトップになっていました。 僕はそんな先輩に対して「曲者」というイメージを持っています。 そのイメージがつき始めたのは、僕が入社して間もない頃にあるクレームを対応した時からです。 当時、先輩と僕はクレーム対応のために急遽、宮城県の片…

  • 久しぶりの後輩

    僕の職場の後輩で今年入社のピカピカの新入社員がいます。今までにも後輩がいたのですが色々あってみんな辞めてしまい、久しぶりの後輩になります。特に今年は新入社員の応募が少なく貴重な新人という事と、僕の後輩達が辞めてしまっている事もあり人事担当からは「絶対に辞めさせないよう丁重に扱いなさい」と指令が言い渡されました。 僕は「僕が辞めさせたんじゃないんですけど」と喉仏辺りまで上がってきた言葉を無理矢理飲み込んで「任せてください!」と言い切って、久しぶりの先輩社員としての仕事が始まりました。 (いや、辞めた後輩の内の1人は退職時の面談で嫌な思いをしたエピソードの1つに僕が登場したみたいなんでちょっとは僕…

  • 味噌汁にのりたま

    今回は会社でお昼を食べている時に考えた事を書きます。 僕の会社でのお昼ごはんは近くの露店弁当と決まっています。500円でお弁当と500mlのお茶が買えて、ふりかけにインスタント味噌汁も付いてます。お弁当は色んな種類があって、ご飯の種類も白米、炒飯、炊き込みご飯などなど、レパートリーに富んでいるので、毎日食べても飽きないです。 強いて言うなら、支払いが現金のみというところが欠点ですが、僕は500円玉貯金をしているので最近では500円玉をゲットできる唯一の場所ということもあって、そんなに気にしていないです。 ある日、いつものようにお弁当を買いに行き、チキンカツ弁当白米大盛りと綾鷹を買って会社に戻っ…

  • みんな悩んでいる

    最近、仕事で人の愚痴や噂を聞くことがよくあります。あいにく僕には聞き上手という能力はないので、多分僕が上司達の年齢層と後輩達の年齢層の中間に位置するからそういう状況になりやすいだけだと思います。 噂の内容は、上司や先輩からであれば「あいつはダメな奴だ」「俺は言い過ぎか?」、後輩からは「〇〇さんが細かい」「ここまでやる必要あると思います?」とまあ色々あります。僕はそれを「実際は分かりませんけど」という前置きに八方美人なリアクションで対応をしています。 そうやって愚痴を聞き続けているとあることに気が付きました。忙しいという悩みより、上司や後輩との人間関係の話が多いことです。 僕も人間関係が得意な方…

  • いつから父親になるか

    今回は「父親になる」をテーマに思った事を書きます。今嫁が妊娠中なのですが、子供ができた喜びと、初めての子供ということで分からない事だらけの毎日を過ごしています。 そんな中で思うのは「僕も父親になるのかぁ」ということです。僕の学生時代の知り合いは結婚が早く、子供もすぐできたため今では立派な父親になっており、あの仮面ライダー大好き少年だったお前は一体どこに行ったんだと言いたいぐらいしっかりしています。やっぱり、父親になると変わるもんなのでしょうか、僕も父親になることで何か変わるのかもしれません。 そして、実際にちょっとだけ変わってきた部分がありました。それは「いつから父親か」という考え方についてで…

  • ここらで振り返ってみる

    気がつけばブログを始めてから投稿した記事が50件を超えていたので、ブログ開設から現在まで振り返ってみようと思います。 ブログは始めてよかった。 ブログを始めたきっかけはブログ収入に興味があったからですが、そんな簡単に収入に繋がるわけでもなく今では日々思った事を好き勝手に綴っている日記になっています。 悲観しているわけではなくて、思った事を文字に起こす事で頭の整理にもなりますし、自分が何を思っているかがよく分かり書く事自体が楽しくなってきたので、ブログを始めて良かったと思っています。 投稿は3日に1件が自分に合っている 投稿のペースは、2020年7月にブログを開設してから平均して3日に1件のペー…

  • 残ったお米を一掃するおすすめレシピ

    今回は最近見つけたおすすめレシピの紹介です。 炊いたお米が微妙に残ってしまって残りを食べるのに苦労した事はありませんか。 僕は頻繁にあります。炊く量を調整しても、少なかったり、多かったりと何故かうまいこといかないんですよ。 そんな事態を救ってくれたのが、今回紹介する「焼きおにぎり」です。 ◆絶品 うちの焼きおにぎり◆ by smapkayo 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが342万品 クックパッドでsmapkayoさんが投稿されたレシピなのですが、これがすごく美味しかったっです。 smapkayoさん、ありがとうございます。 作り方は簡単です。 下に書いた材料をボールで混ぜて、お…

  • 約束のネバーランドを読んだ

    今回は少年ジャンプで連載されていた人気漫画「約束のネバーランド」の感想です。 先日進撃の巨人について書きましたが、続けて「約束のネバーランド」も読みました。アニメ化もされている人気作品で今年で完結もしており、全巻20巻を先週の連休を使って一気に読み切りました。 前回読んだ進撃の巨人に続き非常に面白かったです。 簡単なあらすじですが、孤児院グレイス=フィールド(GF)に住む子供達はママ・イザベラの愛情を受け何不自由のない生活を送っていました。ある日、年長者であるエマとノーマンは里親が決まり孤児院から去ることになったコニーの忘れ物を届けるため、普段は近づく事を禁じられていた孤児院の外門までコニーを…

  • 【ふるさと納税】美味しい時短ハンバーグ

    以前ふるさと納税で北海道白糠町のエンペラーサーモンについて書きましたが、今回は別の自治体の返礼品を頼んでみましたのでその紹介になります。 今回頼んだのは福岡県飯塚市「鉄板焼ハンバーグ デミソース 20個」です。 (画像引用元:【楽天市場】【ふるさと納税】【A-191】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個:福岡県飯塚市) 前回同様、楽天市場の期間限定ポイント消費のために購入しました。実際に支払った金額は1,000円ちょっとお得な気分です。 最初に感想をまとめておきます。 お肉も美味しいですが、ソースが美味しい 簡単調理で時短になる 個包装、長期保存可能 味が美味しいのはもちろんですが、「美味し…

  • 【感想と結末予測】鬼滅を読むはずが進撃の巨人を読んでいた

    最近は少し落ち着いてきたように感じますが、世間はまだまだ鬼滅の刃ブームが続いています。今では年齢に関わらず鬼滅を知っている人が多いので、僕の職場でも「全集中」だとか「呼吸」というワードが飛び出す事があるぐらいです。まだ漫画が連載中でアニメも放送していた頃なんて、あまりの人気に僕の周りで鬼滅を知らない=会話に入れないという現象が起きたので、僕もアニメを観ることでなんとかその状況を乗り切っていました。(とても面白かったので、観て良かったです) そして最近、何故か突然「鬼滅を全巻読もう」なんて気持ちが僕の中に湧き上がってきました。僕の性格上、流行り物を避ける傾向があるので、流行真っ只中の頃よりも少し…

  • WEB会議あるある言いたい

    新型コロナウィルスは働き方に大きな影響を与えましたが、その影響の1つで"WEB会議が増えた"という方は多いんじゃ無いでしょうか。僕もその1人で、最近はほぼ毎日何かしらのWEB会議があってその度に思うことがあります。今回は僕が思ったWEB会議あるあるについて書きたいと思います。 発言をするタイミングが難しい! これはネット環境や使っているWEB会議ソフトにもよるとは思いますが、音声に少しだけタイムラグがありますよね。このタイムラグのせいで会話が被ったり、逆にお互い牽制しあって沈黙になったりします。例えば、こんな感じです。 相手「お世話になってます。〇〇です」 僕 「おせ、、、」 相手「本日はお忙…

  • 文明崩壊後の世界を生き抜く事と、引き継ぎの無い仕事をこなす事って似てない?

    最近、ルイス・ダートネル著『この世界が消えたあとの化学文明のつくりかた』を読んでいて思ったのですが、引き継ぎがない仕事をこなす事って、文明崩壊後の世界を生き抜くのに似てないですか? ルイス・ダートネルの本はタイトルのとおり、文明が崩壊してしまった後にどの様にして生き残り、また化学文明を復活させていくかをテーマにした思考実験の内容が纏められているもので、まだ読んでいる途中ですが「もしもの時に使えるかも」なんてサバイバル知識の獲得を期待をしてワクワクしながら読んでいます。 この本の感想はまた別の機会で書くとして、話を戻します。 ちょっと大袈裟な言い方ですが、「引き継ぎがない仕事をこなす事って、文明…

  • 話題のノンフィクション「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」を読んだ

    ブレイディみかこさんの『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』を読み終えました。 今まで読んだ本は全てフィクションでしたが、今回は初めてノンフィクションです。別にノンフィクション読みたい!!なんて思っていたわけではないですが、ネットで本を探していた時に一際目立つ黄色の表紙と音楽のタイトルのような題名に惹かれました。調べてみると何やら色々な賞を取った話題作で、有名な作家からもコメントが沢山寄せられていたようなので読んでみる事にしました。 今までに読んだ本は続きが気になって一気に読んでしまったのですが、今回はあらすじを読んでみる限り、"人種差別"や"貧富の差"と言った重ためのワードが並んでい…

  • 【おすすめ】噂のマシュマロシューズ ホカオネオネ ボンダイ7のレビュー

    今回は僕がおすすめするランニングシューズ「ホカオネオネ ボンダイ7」のレビューです。 このシューズの良いところは何と言っても「クッション性」ですね。 巷ではマシュマロソールなんて言われているぐらいふかふかです。 僕は元々オニツカタイガーのスニーカーを愛用していたのですが、晴れた日でもタイルの上で滑るぐらい底が擦り減っていたので、誕生日プレゼントという事で嫁にボンダイ7を買ってもらいました。 初めて履いた時の感想は、キュッっとしていて、ふかふかでぐんぐん進む、そんな感じでした。見た目もかっこよくていい感じです。 おそらく購入を考えている方は、サイズ感などで迷っている人(僕もそうでした)がいると思…

  • 明日は我が身

    最近、ある出来事がきっかけで僕の周りからある人が居なくなりました。 僕にとってはその衝撃は大きく、半月経った今でもふとした瞬間にその出来事が頭をよぎります。 といっても、こんな風に思っているのは僕だけで、周囲の反応は始めは一種の騒ぎのようになったもののピークを過ぎてからはすぐに落ち着き、今では気にしている人はいないように思います。 別に居なくなった人と親しかったから引きずっているのではなく、この件が起きた事自体にに思うところがあったので頭に残ってしまいました。 何が起きたか簡単に説明します。 普段からその言動や勤務態度が悪目立ちしていたその人は、僕が会社に提出したある報告書によって処分を受け、…

  • うまいお菓子発見!買い溜めてから後悔までの話

    以前はてなブログの今週のお題で「いも」がありましたが、そこで書こうと思っていてすっかり忘れていたネタがありました。 最近本を読むことが多くなって、読み終わる度に「記憶が新しい内に感想を書こう!」という風になって本の事ばかり書いていましたが、元々書こうと思っていた「いも」の話をすっかり忘れていました。 本を読み終わった後の気持ちや感想ってすぐに変わってしまうのですぐ書き出したくなるんですよね。 前置きはさておき、今回は「いも」に関する話として、最近ハマったあるいものお菓子について書きます。 僕は元々大の芋好きで、特にいものお菓子は大好物です。以前ブログに書きましたが、セブンイレブンのシュークリー…

  • ジョジョとミステリーの融合 乙一『The Book』を読んだ感想

    今回は乙一さんの『The Book』を読んだ感想を書いていきます。 この本は僕の大好きな漫画「ジョジョの奇妙な冒険 Part4」のスピンオフ作品で、著者の乙一さんもジョジョ好きということで、この作品に5年を費やしたと言われているとても気合の入った作品です。 その執筆年数に見合うだけのとても面白い内容でした。 この本の良かったポイント ジョジョの世界観を全く壊していない 内容が結構怖い、でも読むのをやめられない ジョジョを知らなくても楽しめる まず、ジョジョの奇妙な冒険の世界観を簡単に説明しておくと、この世界には「スタンド」と呼ばれる超能力(人によって様々な能力を持つ守護霊みたいな力)を持った人…

  • 【感想】バチェロレッテ・ジャパンを見終わって

    Amazon primeで配信していた「バチェロレッテ・ジャパン」が昨日最終回を迎えました。 毎週金曜日の晩、仕事から解放された喜びと晩ご飯を噛み締めながら、机にセットしたiPadで見るバチェロレッテはとても楽しかったです。 そのバチェロレッテも、今週で最終回。 楽しみが一つ減ってしまい寂しい気持ちですが、記憶が新しいうちに感想を書いておきたいと思います。 ※ネタバレを含みます。 バチェロレッテについて簡単に説明するとこんな感じです。 ハイスペックな女性(バチェロレッテ)が結婚相手を探すため、17人の男性達と2ヶ月間に渡り旅をする。 女性は気になる男性にその証として薔薇を渡し、薔薇を貰えなかっ…

  • 本棚から発掘した面白い本 星新一『おのぞみの結末』

    前回読んだ東野圭吾さんの『容疑者Xの献身』が思ったより早く読み終わってしまったので、次に読む本を切らしていたのですが、本棚から一冊の古い本を見つけまして、読んでみたところとても面白かったので紹介したいと思います。 読んだ本は、星新一さんの『おのぞみの結末』です。 この本の良かったポイント 短編だけど物語にぐいぐい引き込まれる 絶妙なひねり具合の結末が面白い 短時間で楽しめる 初版は1976年発行と、40年以上も前の本です。いつ購入したものかは分かりませんが、ページの端が日焼けしてかなり茶色くなっていました。 僕の嫁が「好きな本だから」と実家から持って来たようなのですが、表紙が独特というかちょっ…

  • 100均グッズで腰を抜かした

    見間違いや勘違いが原因で驚いたり、恐怖を感じる事ってないですか? 例えば、木の模様が人の顔に見えたり、小さな黒い点が虫に見えてびっくりしたりするとか。 最近、僕も見間違いでとても驚いた事がありました。 お風呂に入って、歯を磨いて、寝る準備は万端の状態。時間は深夜の0時を回ったぐらいでした。 その日は炬燵を出した日だったので、炬燵で温もりながらちょっとだけスマホをいじった後、そろそろ寝ようかなと立ち上がった時、床に落ちていた「あるもの」が目に入ってひっくり返りそうになりました。 下に写真を載せましたが、虫系が苦手な方は要注意かもしれません。 こちらです。 どうですか!? でっかい蜘蛛に見えません…

  • 東野圭吾「容疑者Xの献身」が面白すぎた

    東野圭吾さんの『容疑者Xの献身』を読み終えました。この前に読んだ伊坂幸太郎さんの『死神の精度』の時から、次はミステリ小説を読みたいと思って選んだこの本ですが、とても面白くて読み始めてから一気に読んでしまいました。 先にこの本の面白い!と思ったポイントを書いておきます。 登場人物が個性的で愛着が湧く 真相が分かりそうで分からないもどかしさ トリックが明かされた時の衝撃がすごい 通勤時間の楽しみにと思って読み始めたのに、続きが気になって家に帰っても読み続けた結果、2日程で読んでしまいました。1週間ぐらいはこの本を楽しみに過ごそうと思っていたのに、また次の本を探さないと。 そんなわけで、今回は東野圭…

  • 仕事を定時で帰れるようになったよ

    仕事を定時で帰れるようになりました。 毎日とは言えないですが、それでも以前と比べるとだいぶ早くなりました。 通勤ラッシュは毎日経験していますが、帰宅ラッシュを味わったのは、だいぶ久しぶりです。 いつもであれば、僕と一緒に電車に乗っているのは疲れて寝ているサラリーマンでしたが、それが友達と話している学生やスマホに集中しているOLに変わりました。 ちょっとの違いですが、気分が良いです。 以前の車両内の暗くて重たい感じが微塵もないので、休日に乗る電車のようでした。 家に着いてからの時間も全然違って、お風呂と夕食を済ませても寝る時間までだいぶ余裕があり、時間を見る度に「まだこんな時間?」と思う程でした…

  • 伊坂幸太郎『死神の精度』の感想

    先日、僕の通勤時間の楽しみだった伊藤計劃さんの『ハーモニー』を読み終えたので、次の楽しみとして伊坂幸太郎さんの『死神の精度』を読みました。 いやー、面白かったです。今回も通勤時間を最高に楽しい時間にしてくれる面白い本でしたので、感想を書いていきたいと思います。 あらすじ 7日間の調査の後に対象者の死を見定める、クールで少しずれている死神を取り巻く6つの人生の物語。 引用:Wikipedia 主人公の千葉は対象者の死を見定める死神の一人で、8日後に死ぬ可能性がある対象者の前に人間の姿となって現れて、7日間に渡って調査(主に対象者との会話)する事で、対象者の死について「可」もしくは「見送り」の判断…

  • お得と噂の地域共通クーポンを使ってみた

    先日、仕事でGoToトラベルを利用する機会があって、10月1日から始まった『地域共通クーポン』を早速利用してみました。 GoToトラベルの割引で旅費が35%割引に加えて、更に旅費の15%が地域共通クーポンとして貰えるのですが、この地域共通クーポンは制限が多いものの使う事ができればかなりお得でした。 というわけで、今回は地域共通クーポンを使った感想を書いていきます。 地域共通クーポンについて はじめに、地域共通クーポンの概要を書いておきます。 旅費の15%が紙もしくは電子クーポンとして貰える クーポンの上限額は1人1泊につき6,000円分、日帰り旅行の場合は3,000円 クーポンの額は1000円…

  • 衝撃の結末 伊藤計劃『ハーモニー』を読んだ

    先日、伊藤計劃さんのSF小説『ハーモニー』を読み終えました。通勤の移動時間で少しずつ読んでいたのですが、とても面白く、退屈な通勤時間を楽しみに変えてくれた本でした。 物語の舞台 舞台は科学の力で人間の健康状態を徹底的に管理することで病気が殆どなくなった世界です。こうなった背景には、過去に起きた世界規模の暴動で核爆弾が乱用され、放射能や未知のウィルスによって人間の健康が脅かされた歴史がありました。 病気の無い世界と聞くと「最高、素晴らしい!」と思うかもしれませんが、これを実現するために社会規模の異常な健康管理が行われています。 本来、健康という言葉は良い印象を持つことが多いですが、それを極端に重…

  • 【投資】初めての株

    今回は株のお話です。ちなみに僕は株の初心者です。元々、株=頭の良い人がやるマネーゲームと思っていましたが、投資や副業について書いているブロガーさんのブログの影響もあり挑戦してみようと思いました。 なので、今回書く内容は株のテクニックや儲かった話ではなく、僕が初めて株を注文するまでに実施したことや考えたことを書きたいと思います。 数年後、僕が株を続けているかは分かりませんが、振り返れるように初心の気持ちを記録しておきたいと思います。 目次 株を始める前に 株を始める目的 目標 どこの証券会社を使うか 銘柄を探す 初めて株を注文 最後に 株を始める前に 僕は株を始めるにあたって、本を読んだりネット…

  • HARIBOの美味しい食べ方

    今回はお菓子の話です。 僕は昔から甘いものが好きで、甘いものを食べると元気になるタイプです。 疲れている時はもちろん、嫌なことがあってストレスが溜まっている時に甘いものを食べるとちょっと元気になりませんか? 先日、仕事ですごくストレスが溜まる事があった時には、HARIBOのゴールドベア(クマの形をした海外の硬いグミ)を食べてちょっと元気になりました。 あのグミの噛み応えがストレスに効いた気がします。 ハリボー ゴールドベア(80g*5袋セット)【ハリボー(HARIBO)】価格: 950 円楽天で詳細を見る そのお菓子についてですが、皆さんは別々のお菓子を同時に食べて味の変化を楽しんだ事はないで…

  • セブンイレブンのもこシリーズ

    今週のお題「好きなおやつ」ということで、僕の大好きなおやつを紹介します。 それは、セブンイレブンのもこシリーズです!! 僕はもともとシュークリームが大好きで、仕事で泊まりの出張の時には高確率でコンビニのシュークリームを買います。 ビジネスホテルに着いたら、あの絶妙に暗いホテルの部屋の中で移動中に溜まったメールをペチペチと処理した後、冷蔵庫でキンキンに冷やしたシュークリームを食べて1日を締めます。 どうでも良い話ですが、僕はシュークリームは裏表逆さにして食べます。その方が中のクリームが飛び出にくくて食べやすいのでおすすめです。 僕の話はさておき、セブンイレブンのもこシリーズですが、期間によって色…

  • ワンマン社長から学んだ設計者として大切な事

    僕は金属製品の設計の仕事をしているのですが、勤めている会社のワンマン社長から学んだ設計者として大切な事があります(教えてもらったというより気がついた)。 それは、「失敗」と「否定」です。 僕の勤めている会社は小さい会社で、今は引退してしまいましたが、その性格から他社でも有名になっていた元技術屋の社長が僕たち設計部門を仕切っていました(設計部門に限らず全部門を仕切っていたので、所謂ワンマン社長というやつです。)。 僕が入社して設計の部署に配属された時、社長の怒号が飛び交う社内の空気に触れて、ヤバい会社に来てしまったと思った事をよく覚えています。 そんな中で毎日社長に怯えながら僕は設計の業務をこな…

  • 住んでいる世界が違うと思った瞬間

    僕が勤めている会社は小さい会社なんですが、所謂「家族経営」の会社です。会社には社長の弟さん(以下、弟さん)も勤めていて僕の先輩社員にあたるのですが、その弟さんと僕の歳が近い事もあり入社当時から何かと関わりが多いです。 そのせいか、僕と弟さんとで住んでいる世界が違うなと思う瞬間が度々あります。今回は「住んでいる世界が違うと思った瞬間」について書いていきたいと思います。 目次 エピソード1 エピソード2 エピソード3 最後に エピソード1 僕が運転する車の助手席に弟さんが乗っていた時の何気ない会話です。 弟さんはゲームと漫画がとても好きで、僕も有名なものであれば話ができる程度には知っていたことと、…

  • 【ふるさと納税】エンペラーサーモンの食べ比べとおすすめの食べ方

    目次 エンペラーサーモンの食べ比べ 天日塩締めがおすすめ おすすめの食べ方 アボカドサーモン丼の作り方 まとめ エンペラーサーモンの食べ比べ 以前、ふるさと納税をやってみた記事を書きましたが、またまたふるさと納税をしました。 今回の納税のお礼品は 北海道白糠町のエンペラーサーモン1kgです。 実は前回も同じ自治体でしたが、今回のお礼品は前回とちょっとだけ違います。 今回はエンペラーサーモン1kg≪天日塩締め≫になります。 何が違うのという話ですが、前回のお礼品は添加物が入っているのですが、今回のものは無添加になります。 素材の良さを生かし、旨味も引き出せるよう、天日塩を適量ふりかけ、一晩熟成さ…

  • 【簡単】料理が苦手でも美味しく作れるレシピ

    皆さんは家で料理をしていますか? 今回は「料理」をテーマに書いていきたいと思います。 私の家は共働きなので、料理をする機会が結構あります。料理はわりと好きなので作る事自体は苦じゃないのですが、私がズボラということもあり献立を考える事や片付けなんかは面倒で嫌いです。 ちなみに、料理は好きと言いましたが、はっきり言って料理は上手くないです。 料理を始めた当時はレシピを見ることが面倒で自分のセンスで組み合わせや味付けをしていたこともあり、とにかく美味しくない料理を量産していました。 最大の失敗作として野菜ジュース入りオムレツがあるのですが、記憶に深い爪痕を残す程まずかったです。 美味しい+美味しい=…

  • 秋のせいで考えたこと

    まだまだ日中は暑いですが、ついこの間までのとんでもない暑さに比べると暑さが和らいできたように思います。最近、会社帰りのふとした瞬間に秋の香りと言いますか、秋の訪れを予感させる何かを感じることがありました。 そういう時は決まってノスタルジックな気持ちになるのは何故なんでしょう。おそらく僕以外にも、同じような気持ちになった人は他にもいるんじゃないでしょうか。 そんな気持ちでいると、不意に昔のことを思い出してしまいます。その時は、実家で飼っていたペットに関わる不思議な出来事ついて思い出しました。今回はその事について書いていきたいと思います。 昔、実家ではウサギと犬を飼っていました。実家は古い日本家屋…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オンディさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オンディさん
ブログタイトル
なぜなぜブログ
フォロー
なぜなぜブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用