chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kogumakun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/11

arrow_drop_down
  • マンション購入で、「後悔するケース」とは?

    マンションを購入した後で、「後悔するケース」もあります。 残念なことなのですが、そういった場合、具体的にどのようなことがあるのかについて説明しています。

  • 【マンション購入】火災保険の相場を知りたい!

    マンションを購入する際、通常、火災保険の手続きをすることになります。 その際、実際、どれくらいの費用感になるのかについて、わかりやすく説明しています。

  • 「マンション購入時の流れ」について知りたい!

    マンションの購入を検討する際には、全体的な流れを把握しておくことで、計画が立てやすくなります。 ここでは、「マンション購入時の流れ」についてわかりやすく説明しています。

  • マンションの物件広告の「NGワード」とは?

    マンションの物件広告には、「使用してはいけない文言」つまり、NGワードがあります。その内容についてわかりやすく説明しています。また、公告にNGワードを使用している不動産会社には、気をつけましょう!

  • ■ひな形01

    〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 こんなテーマに関する記事です。 この記事の内容

  • 「こどもエコすまい支援事業」;マンション購入後の「リフォーム」での利用についてわかりやすく解説。

    「こどもエコすまい支援事業」については、リフォームと新築物件の場合、条件に応じて補助金が支払われることになります。ここでは、中古マンション購入後にリフォームした場合の補助金申請について、その内容と注意点について説明しています。

  • マンションを選ぶ際に考慮するポイントとは?!

    マンションは、高い買い物になるので、慎重に検討する必要があります。その際、一般的には、どのようなポイントに考慮すれば良いのかについて、わかりやすく説明しています。

  • 不動産会社は、「専任媒介」か「媒介」のどちらが良いのか?

    マンションの物件情報の中に、不動産会社の仲介の位置づけ(様態)について、「専任媒介」あるいは、「媒介」の記載があります。その意味とどちらがいいのかについて、わかりやすく説明しています。

  • マンション系の情報サイトで、お勧めは?

    マンション情報のお勧めの 情報サイトがあれば知りたい。 こんなテーマに関する記事です。 この記事の内容 ・マンションの物件情報の他、過去の販売価格など、目的別に情報サイトの種類を記載しています。 ネット上でマンションを探す際には、 ・販売中

  • 住宅ローンの「本審査」でNGになる3つのケース?!

    住宅ローンの 本審査でNGとなるケースにはどのような場合があるのか知りたい。 こんなお悩みを解決する記事です。 この記事の内容 住宅ローンの本審査でNGになるケース ・事前審査と本審査の期間に、借主の返済条件に変化があった ・団体信用生

  • マンション関連のブログ「4選」

    マンション選びの参考に、 有名なマンション系のブログを知りたい。 こんなお悩みを解決する記事です。 この記事の内容 マンション関連のブログについて マンション関連のブログで、 比較的有名なサイトをピックアップしました。 【補足】調べてみると

  • 2022年住宅ローン減税(控除)の改正 わかりやすく解説

    2022年に、 住宅ローン減税(控除)の改正があったんだけど、その内容を詳しく知りたい。 こんなお悩みを解決する記事です。 この記事の内容 2022年度住宅ローン減税(控除)の内容 ・改正前 ・改正後 住宅をローンで購入する際に、外

  • マンション選びで大切な3つのこと

    マンションを選ぶ際の ポイントについて、その重要度の高いものを知りたい こんなお悩みを解決する記事です。 この記事の内容 マンション選びの視点 ・住みやすさ ・マンションの管理 ・資産価値 マンションを選ぶ際に大切なことを 3つあ

  • マンションの売買契約でチェックすべき「ひとつのこと」

    マンションの売買契約で、重要なポイントが何かを知りたい。こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼ ・ 「記載内容に不利な項目があるかどうか」 ・ 物件の不具合に関する記載があるかどうか ・ 住宅ローンや、決済の

  • 「田園住居地域」をご存じですか?!

    用途地域に、「田園住居地域」が増えたって聞いたけど、詳しい内容を知りたい。こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼ ・ 「田園住居地域」とは、 ・ 「田園住居地域」の規制と内容 ・ 「田園住居地域」の規制 ・ 開発の許可

  • 【質問】マンションにおける「心理的瑕疵」とは何ですか?

    「心理的瑕疵」とは、事故物件のことなのでしょうか?具体的に、その内容を知りたい。こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼・過去に、事件、事故があった物件・周辺に心理的な影響を及ぼすような施設がある物件・まとめマンションを含め、不動産

  • 【質問】中古マンションの購入の際に、瑕疵担保保険にはいったほうがいいですか?

    瑕疵担保保険という住宅用の保険があると聞いたのですが、加入手続きをしておいたほうがいいのか知りたい。こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼ ・ 瑕疵担保保険とは? ・ 住宅ローン減税との関係 ・ 瑕疵担保保険の注意点 ・

  • 【質問!】大きな病気をした場合は、住宅ローンが組めないのですか?

    大きな病気をしたら、住宅ローンを組めないと聞いたのですが、本当ですか?こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼ ・ 団体信用生命保険とは? ・ 団信(団体信用生命保険)の対応策 ・ ワイド団信とは、 ・ フラット35の団

  • マンション選びで注意すべき「築年数の2つのチェックポイント」とは?!

    マンションは、築年数は浅いほうがいいのだけど、ある程度の年数が経っている場合、注意すべきポイントがあれば教えて欲しい。こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼マンションの築年数の2つのポイント ・築25年以内かどうか ・新耐震かどう

  • マンション選びで、「用途地域」は、重要なのですか?

    マンション選びで、用途地域を確認することが重要なのか、知りたい。こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼・住居専用地域かどうか・商業地域の場合・工業地域かどうか・まとめマンションの概要欄に、「用途地域」という項目があります。この内容

  • 売内契約書で、気をつける点を知りたい!?

    マンション購入時の売買契約で気を付ける点を知りたい!こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼・売買契約書でチェックするポイント 住宅ローン特約があるかどうか 住宅ローンを予定している銀行名 スケジュールについての記載 「特約

  • マンションの周辺環境で「避けたほうが良い施設」とは?!

    マンション選びの際に、周辺で避けたほうが良い施設があれば知っておきたい。こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼ ・ 嫌悪施設とは? ・ 嫌悪施設の例 騒音や振動の発生 煤煙や臭気(悪臭)の発生 危険を感じさせる 心

  • マンション購入時の仲介手数料について

    マンションを購入する際の、仲介手数料について、詳しく知りたい。こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼・仲介手数料とは、・仲介手数料の支払いのタイミング・物件の売買の場合、仲介する不動産会社が1社の場合と、2社の場合・仲介手数料が無

  • 住宅ローンを検討する際の2つの注意点

    住宅ローンは、いろいろあるけど、念の為、注意点について知りたい。こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼・金利について(ネット銀行の注意点とあわせて)・自身の属性等について住宅ローンを選ぶ際には、いくつかのポイントがありますが、注意

  • マンションの内見のときにのチェックポイントは?

    マンションの内見のときのチェックするポイントとしては、どこを見ればいいのか知りたい!こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼マンションの内見のときにのチェックポイント ・ 物件の第一印象 ・ 細かくチェックする部分マンションの内

  • コロナ対応のマンションとは、、

    コロナ対応型のマンションが増えてきているって聞くけど、具体的にどんな機能があるんだろう?、、こんなお悩みを解決する記事です。この記事の内容▼ ・ エントランスから各住戸までの非接触で ・ 顔認証と検温システム ・ 空調、風通し ・ 共用施設

  • マンションの施工会社(建設会社)はどこが良いのか?!

    マンションの物件概要の箇所に、施工会社(建設会社)の記載がありますが、どのような視点で判断すればよいのでしょうか。結論としては、スーパーゼネコン、準大手、中堅ゼネコンといった建設会社の規模ごとに、メリット、デメリットをみていくことになります

  • 不動産の売買の「IT重説」とは?!、2021年4月から運用となっています。

    「IT重説」というワードがあります。あまり一般的な言葉ではありませんが、不動産取引の際には、今後、聞くことがあるかもしれません。「IT重説」とは、オンライン会議等のITツールを使って、遠隔地にいる相手方と映像を通して行う重要事項説明のことで

  • 仲介手数料以外の費用を請求す行為は、違法です。

    不動産会社の中には、稀に、不動産の売買の際、仲介手数料以外の費用を請求するといった行為をしている会社があります。昔の話しのようですが、今も、あります。違法請求のケース例えば、調査費用やコンサルティング費用などの名目で費用を請求するといったパ

  • ハトマークとウサギマークの不動産会社の違いとは?!

    マンション探しの際に、不動産会社を訪れることがありますが、その際に、ハトのマークのステッカーやウサギマークのステッカーが貼ってあったりします。こんなマークです。画像引用;全宅連のサイトより引用画像引用;全日のサイトより引用では、どちらの不動

  • 住宅における断熱性の高い窓とは?!

    快適に生活する為には、お部屋の温度調節も大きなウェイトをしめます。もっとも、マンションの場合は、戸建て住宅に比べて、外気に接する面が、少ない(ベランダ側だけ、あるいは角部屋の場合も2方向のみ)という構造となっていますので、戸建て住宅との比較

  • マンションリフォームの際の「ウッドショック」の影響は?!

    今年の春ごろから、ウッドショックという言葉を聞くようになりました。これは、海外からの輸入木材が入りづらくなってなっていることに伴い、その価格が急騰していることを言います。今年の3月ごろから表面化しています。マンションを購入後にリフォームを予

  • 1階に店舗があるマンションの注意点

    駅近のマンションや、商業エリアにあるマンションの場合、1階部分にテナントがはいっている物件があります。物件によっては、1階と2階部分がテナントになっているようなマンションもあります。下の階がテナントになっているようなマンションの場合、便利な

  • マンション選びに注意すべき「嫌悪施設」とは?

    マンション選びの際には、周辺に、いわゆる嫌悪施設と呼ばれる施設がないかどうかをチェックするのは、重要なポイントになります。嫌悪施設とは、一般的に、自分の家の近くには無いほうが良いと言われる施設です。ちなみに、英語では、NIMBY(ニンビー)

  • 不動産会社の社員の名刺に記載している資格について

    不動産会社の社員の名刺に、資格がいくつか記載している場合があります。中には、民間資格の場合もありますし、また、国家資格でも、あまり知名度の無い資格もあります。念の為、資格の内容について、説明します。国家資格宅建士(宅地建物取引士)この資格、

  • マンションを賃貸にだした際に、管理会社に支払う費用とは?

    転勤などで、マンションが空く場合、賃貸に出すケースがあります。その場合、通常は、賃貸物件として、管理会社(不動産会社)に管理を依頼する場合が多いです。その際に、どれくらいの費用が必要になるかについて、順をおって説明します。入居前お部屋のリフ

  • オーナーチェンジン物件とは?

    販売中の物件の中に、稀に、「オーナーチェンジ物件」という言葉が記載されている物件を目にすることがあるかもしれません。オーナーチェンジ物件とは、現在、賃貸で貸出中の物件を、そのままの状態で売却するというものです。いわゆる、収益物件としての売買

  • 購入したマンションを賃貸にする場合の注意点

    マンションを購入した後に、転勤などの事情で、その物件を「賃貸物件」として貸し出すケースがあります。その際、実際に賃貸の募集をする際に、借り手がつくのはうれしいのですが、借主さんの選定は、慎重に行うべきと言えます。というのも、借主さんによって

  • フランチャイズの不動産会社ってどう?!

    不動産会社の中には、フランチャイズに加盟している不動産会社もあります。売買物件の仲介で、ある程度、名前のとおっているフランチャイズとしては、・センチュリー21・ハウスドゥー・ピタットハウス・イーアールエージャパン・イエステーションなどありま

  • 売買契約の時に、キャンセルできるのか?

    マンションの購入がきまって、売買契約の取り交わしの日と迎えたとします。売主と買主が、不動産会社に集まって、担当者が、重要事項説明書と売買契約の内容の説明をして、その後に、書面への署名、捺印をする流れになります。その時点で、売買契約をキャンセ

  • マンション購入時の売買契約の2つのパターン

    マンションを購入する際に取り交わす、売買契約の進め方について、2つのパターンがあります。少し、細かいお話しになりますが、事前に認識しておかれると良い場合もありますので、下記に説明いたします。基本パターン;売主、買主が同席して、売買契約を取り

  • マンション購入の際にチェックすべき補助金

    マンションを購入された際に、条件によって、地方自治体(市町村)から補助金が支給される場合があります。これは、その地方自治体(市町村)ごとのルールによって変ってきますので、一概には言えませんが、マンションを購入された際には、念の為、チェックし

  • 不動産ポータルサイトで同じ物件が掲載されている理由

    不動産ポータルサイトとしては、主だったものに、 スーモ アットホーム ホームズなどがあります。これらのサイトを見ると、複数の不動産会社が同じ物件を掲載としている場合があります。物件を選ぶ側からすると、同じ物件が複数掲載されていると、面倒な感

  • マンションの内見を依頼する場合の2つのパターン

    ネットで物件をチェックして、そのマンションの内見をしたい時は、2つのパターンがあります。1つ目のパターン例えば、スーモやアットホームの物件ページの下のほうに記載されている不動産会社へ問合せをする方法です。これが一般的です。その場合に、その不

  • 「任意売却物件」とは何なのか?

    マンション情報を見ていく中で、ごく稀に、任意売却という物件があります。任意売却物件は、件数自体が少ないのですが、念の為、任意売却とはどのうようなものなのか?について情報として把握しておかれても良いかと思います。一般の方が任意売却物件を検討さ

  • 住宅ローン減税の対象とならないマンションとは?!

    マンションを購入する際に、多くの場合、住宅ローンを組むことになります。その際に、住宅ローン減税の手続きを行うことで、10年間にわたり、住宅ローンの残額の1%を「所得税額から控除」されます。例えば、ローンの残債が2000万円の場合、所得税から

  • 西向きのマンションを選ぶ際の注意点!

    マンション購入の注意点のひとつに、ベランダの向きがあります。向きについては、基本、 南向き 東向き 西向きの3パターンになります。(その他に、南東向き、南西向きもありますが)ここでは、西向きのマンションについての注意点とメリットについて整理

  • 良くない(あやしい)不動産会社を見分ける方法

    マンションを購入する際には、不動産会社が「仲介」という立場で間に立つことになります。不動産会社には、信頼できる先もあれば、残念ながら、あまり良くない会社も少なからず存在します。実際にマンションを購入する際には、購入前にしっかりとアドバイスし

  • マンション契約の注意点 2つのポイント

    マンション購入の検討する中で、条件に合うマンションが見つかった後のステップとしては、■「申込書(買付書)の提出」 ↓■「住宅ローンの事前審査」 ↓■「売買契約書の取り交わし」になります。このうち、売買契約書は、いわゆる「契約ごと」になり

  • マンション購入時に、「複数の申し来みがある」と言われたら?

    マンション選びをするなかで、条件に合う物件が見つかったら、その次のステップとしては、申込書(買付書、買付証明書)を出すことになります。ただ、条件が良い物件ほど、他からも申し込みがはいる可能性があります。その際の対処については、いくつかの要因

  • マンション売却で、なかなか成約しない場合の2つのケース

    不動産会社にマンションの売却を依頼したが、なかなか思うように進まないというケースがあります。状況としては、・予定していたスケジュールより時間がかかっているあるいは、・問合せはくるが条件があわない、あるいはキャンセルが多いというような2つのパ

  • マンションの火災保険にはいる際の3つのポイント

    マンションの火災保険にはいる際の3つのポイントマンションを購入する際には、火災保険の手続きをします。まれに、火災保険に入らない人もいますが、ほとんどの場合、万が一のリスクもありますので、手続きをすることをお勧めします。また、マンションの場合

  • 旧耐震の中古マンションの注意点

    建物を建築する際には、行政で、建築確認を取得する必要があります。建築確認は、建築基準法に基づいて判断されます。その建築確認の基準に関して、地震に対応した構造かどうかをチェックする為の、「耐震基準」というものがあります。その耐震基準が、198

  • マンション購入時の「諸費用」で、軽減できる項目はあるのか?

    マンションを購入する際は、その物件そのものの価格以外に、いわゆる、諸費用が必要となってきます。なるべく費用をおさえたいところですが、諸費用の内訳として、軽減できない項目と軽減できる項目(軽減できる可能性のある項目)があります。諸費用の項目ご

  • 「契約不適合責任の免責」とは?!、わかりやすく説明

    契約不適合責任というワードを聞かれたことはありますでしょうか。あまり聞きなれない言葉だと思いますが、不動産の取引では、重要なワードとなります。これは、2020年4月1日に改正民法があり、そのことに関係して、不動産を取引する上でも重要な事項と

  • 激安マンション、格安マンションの注意点とは?!

    マンションの物件情報を見ていると、稀に、本当にこの価格?と思うような、激安マンション、格安マンションがあります。特に、リゾート地のマンションなどは、マスコミで取り上げられたりもしていますので、ご存じの方も多いでしょう。ただ、そういった激安マ

  • 【重要】中古マンションの検索方法について (中古マンション 選び方)

    マンション選びの際に、通常は、ネットから情報を収集することになります。ただ、ネットの情報もたくさんあり、また、面倒なことに、重複している情報や、逆に、網羅されていない情報もあります。いくつかのパターンに分けて、下記に説明していきます。大手の

  • 低層マンションは、結構人気がありますが、注意点は? [中古 マンション 選び方]

    低層マンションとは、一般的には、2~3階建てのマンションのことを言います。マンションの場合、眺望が良いという点で購入を検討される方が多いですが、低層マンションの場合、高台の物件以外は、眺望は望めない場合が多いです。しかしながら、結構、人気が

  • マンションの「買い替えローン」、「住み替えローン」とは?

    マンションを買い換える際に、「買い替えローン」や「住み替えローン」といった種類のローンを検討する場合があります。ローンの名称は、金融機関によって異なりますが、現在お住まいのマンションを売却して、別のマンションに買い換える際に売却時に、残債が

  • マンション 買い替え時の注意点

    お客様の中には、現在のお住まいのマンションの買い替えをお考えになるケースがあります。その際は、予め、いくつかのポイントを認識しておく必要があります。特に「住宅ローンに関わる手続き」が重要になってきます。下記に順に説明していきます。住宅ローン

  • マンションをリノベする際に注意すること!

    中古マンションを選ぶ際に、購入後にリノベーションすることも含めて検討するケースもあります。その際に注意する点に、マンションの築年数や構造上の点などがあります。例えば築年数については、リノベーションで、住戸自体は、キレイになりますが、配管など

  • 中古 マンション 値引きは可能か?!

    中古 マンション 値引きは可能か?!中古マンションの案内をする際に、お客様から、「値引きすることは可能かどうか?」との質問を受ける場合があります。結論から言いますと、売主さん次第になります。ですので、値引きが可能なケースもありますし、難しい

  • 中古マンションの諸費用について

    中古マンションを購入する際は、そのマンションそのものの費用の他に諸費用が必要となります。中古マンションの諸費用については、一般的には、概ね、物件価格の5%~8%前後と言われています。この諸費用は、基本、主な項目に関しては、それらの費用も含め

  • マンションの申込書(買付書、買付証明書)はキャンセル可能かどうか?

    マンション選びをする中で、条件に合う物件が見つかった際、購入する意思を示す為、通常は、買付書や買付証明書と呼ばれる書面を提出します。しかしながら、その後、状況がかわってその買付書(買付証明書)をキャンセルすることができるのでしょうか。結論か

  • 不動産や住宅関係の新聞、専門サイト

    少し専門的な情報になりますが、不動産や住宅関係の情報誌系の専門サイトがあります。マンションを購入される際に、全体の需給状況や新築物件の供給状況などのマクロな情報を確認する場合に、参考になります。また、その時々のトピックス記事や大手不動産仲介

  • マンションの瑕疵担保保険の申し込み方法

    マンションの瑕疵担保保険を申し込む際の方法としては、大きく分けて、下記の2つの方法があります。・不動産会社経由での申し込みを行う・自身で直接申し込み手続きを行う瑕疵担保保険の内容と、2つの申し込み方法のパターンについて説明していきます。瑕疵

  • マンションのリフォーム業者の選び方

    マンションのリフォームをする際に、どの業者さんを選べば良いのか?について、悩ましいところです。マンションの業者さんを選定する際は、・信頼できる会社かどうか・リフォームの品質・価格・アフターフォローなどをもとに検討していきます。順に見ていきま

  • マンションが直床(じかゆか)か2重床どうかの見分け方

    マンションの床には、直床(じかゆか)と2重床の2つのパターンがあります。フローリングなどを含めたリフォームを行う場合など、2重床のほうが対応がしやすいという面があります。物件概要には、2重床かどうかの違いまでは記載されていません。また、物件

  • マンション購入時の不動産会社の選び方

    マンションを購入する際に、どのような視点で不動産会社を選べば良いのでしょうか。通常の流れは、■スーモやアットホームなどのポータルサイトで物件をチェック ▼■問合せ先の不動産会社に連絡 ▼■物件の内見 ▼■条件に合えば

  • マンションの眺望に関する判例 2つのケース

    マンションを購入する際に、眺望は大きな要素を占めています。しかしながら、マンションを購入した後に眺望を遮るような建物が建った場合には、日々の居住性はもちろんのこと、そのマンションの資産価値にも影響してきます。実際、マンションを購入後、眺望を

  • 不動産会社との間でトラブルが発生した場合の対処方法[更新版]

    マンションの売買に関して、不動産会社との間でトラブルが発生した場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。不動産会社側は、不動産売買に慣れていますが、購入する側としては、初めての場合も多く、不安な状態になります。ポイントは、トラブルの相手方

  • マンション売却 「専属専任媒介契約」をすすめられた場合の注意点

    マンションの売却を行う際に、通常は、不動産会社と媒介契約(売主側の仲介契約)を取り交わします。その際の媒介契約の種類としては、・専任媒介契約(専属専任媒介契約と、専任媒介契約の2種類)・一般媒介契約があります。専任媒介契約の場合は、 売主側

  • 一般媒介を勧める不動産会社は、要注意?!

    売却を依頼する不動産会社が、媒介契約の取り交わしの際に、一般媒介での仲介契約を勧める場合は、注意が必要です。もちろん、その不動産会社が信頼できる先でしたら問題ありませんが、初めてのおつきあいで、自宅マンションの売却を依頼する際には、慎重に対

  • マンションを売却する際に、途中で不動産会社の変更はできるのか?

    マンションの売却をする際に、一般的には、不動産会社が仲介にはいって売却するという形が多いです。その際は、不動産会社と媒介契約(売主側の仲介の契約)を取り交わして、売却の依頼をすることになります。販売活動を進めるなかで、状況によっては、依頼し

  • マンション売却の際の不動産会社の選び方

    マンションの売却を検討する際には、通常、不動産会社と媒介契約(売却の仲介契約)と取り交わして、売却活動をスタートします。その際、重要となってくるのが、どの不動産会社を選定するのか?ということです。安心して、また、後悔の無いように売却を終える

  • マンションセキュリティーのチェックポイント(内見時)

    戸建て住宅にと比較すると、マンションはセキュリティー面で安心な部分があります。ただ、そうはいっても、それぞれのマンションによって、差があります。マンションの内見の際にどのような点に注意すればいいのかに関して、・設備面・構造面・運営面について

  • マンションのタイルの種類と注意点

    マンションの多くは、外壁にタイルが使用されています。タイルは、耐久性があり、また、高級感もあります。吹き付けに比べて、タイル張りのほうが、実用的にも見た目も良いと言えます。※コスト的な面などから、外から見えにくい場所をタイルではなく、吹き付

  • マンションの情報サイトは、どこがいいのか?

    マンション購入の際には、主に、大手の情報サイトから情報を収集することになるでしょう。大手の不動産ポータルサイトとしては、アットホームスーモホームズの3社になります。これらのサイトは、あくまで不動産会社からの情報を掲載していだけのサイトになり

  • 賃貸不動産経営管理士について

    「賃貸不動産経営管理士」という資格があります。現在、民間資格ですが、今後、国家資格になると言われている資格です。(昨年の11月15日(日)に試験がありましたので、受験してきました。 もちろん、宅建士の資格は取得済みです。)この「賃

  • 不動産会社の担当者の良し悪しの見分け方

    マンションの購入を検討する際に、どの不動産会社に相談すれば良いのかについては、悩ましいところです。通常は、アットホームやスーモなどで興味ある物件があれば、その情報を掲載している不動産会社に連絡して内見(物件の見学)の依頼をする場合

  • マンションのトレンドについて(設備など)

    各年代によって、マンションのトレンド、傾向があります。内容的には、主に、・構造・間取り・設備・ソフト的な部分などに分類されます。今後のマンションのトレンドも、ニーズや時代背景によって微妙に変ってきますが、その際に、マンショ

  • 信用情報の内容は、本人でも取得できるのか?

    住宅ローンの審査の際には、金融機関は、申込人の個人情報を信用情報機関に照会します。信用情報機関は、過去の借入れにおいての返済状況の情報を開示しています。この開示情報に、どのようなことが記載されているのかを確認した場合は、本

  • 住宅ローンの事前審査を複数だしても大丈夫!?

    住宅ローンの事前審査を、複数の金融機関に依頼しても良いかどうかの質問を受ける場合があります。結論としては、複数だしてもOKです。複数の金融機関で事前審査を行うことのメリットもありますが、一方で、注意点もあります。下記に順に説明して

  • 住宅ローンの事前審査のタイミングはいつが良いのか?

    住宅ローンの事前審査のタイミングは、どの段階が良いのでしょうか?マンションの売買の流れからみると、基本、マンションの申込書(買付書)を出した後でOKです。ただ、事前審査でOKがでるかどうかを事前に確認しておきたいとお考えの

  • 住宅ローンでどれくらい借入れできるのか?(シュミレーション)

    マンションの購入を検討する際に、住宅ローンでどれくらいまで借入れすることができるのか、は気になるところです。もちろん、上限まで借入れする必要はありませんが、マンション購入時の予算を考える上でも、目安をもっておく必要はあります。

  • 住宅ローンの「団体信用生命保険」とは?

    マンション購入で、住宅ローンを組む際には、「団体信用生命保険」も手続きすることになります。通常、団信(だんしん)と略した言い方をします。団体信用生命保険とは、保険の契約者が死亡、重大な障害を負った際、あるいは指定された疾病

  • 「団体信用生命保険」の審査に不安がある場合の対処法について

    一般の銀行の住宅ローンでは、「団体信用生命保険」の契約が必須になります。その際、「団体信用生命保険」がNGになる場合があり、その際は、住宅ローンを組むことができないということになります。「団体信用生命保険」の契約の際に、「告知書」

  • マンション購入前の家屋調査(インスペクション)は必要か?

    近年、中古物件を売買する前に、インスペクション(建物状況調査)を行うケースが増えています。また、平成30年4月1日に宅建業法が改正されてから、「重要事項説明書・契約書における説明・記載事項の追加等」が必要となりました。但し

  • マンション管理組合の理事はどれくらいの頻度でまわってくるのか?

    マンションを購入した後、そのマンションの管理組合の組合員となります。管理組合には、理事会があり、その理事会のメンバーも組合員によって構成されています。ですので、組合員は、一定の頻度で理事会の役が回ってきます。但し、マンショ

  • マンションの管理組合の管理水準は事前にわかるのか?!

    マンションの価値を見るときのひとつに、管理が行き届いているか(その管理水準)があります。「マンションは、管理で買え」ということを言う人もいます。マンションを検討する際は、もちろん、管理の行き届いたマンションを購入すべきです

  • マンション購入の際の司法書士さんは、買主が指定できるのか

    マンションを購入する際の登記について、通常は、不動産会社のつきあいのある司法書士さんが担当します。例えば、買主さん側で知り合いの司法書士さんがいる場合、買主側が司法書士さんを指定することはできるのか?ということですが、結論から言う

  • マンション購入時に司法書士さんへお支払いする費用

    マンションを購入する際に経費のひとつに司法書士さんへお支払いする費用があります。これは、マンションを購入した際に、その物件の登記を行う必要があり、その費用になります。その内容と補足情報について下記に説明していきます。

  • 中古マンションの価格の根拠?!

    中古マンションの価格は、どのように決められているのか、気になるところです。具体的には、2つのパターンがあります。パターン1売却の仲介をする不動産会社が設定価格を提案(査定)して、売主がその価格に同意して販売価格を決めるパタ

  • 外からベランダ側を見て、わかること

    マンションの内見をする際に、外からベランダ側を見ておきましょう。いくつかのことが確認できます。下記に順に説明していきます。ベランダに布団がほしていないか、、ベランダ側の立ち上がり壁に、布団をほしていないかもチェック

  • 不動産会社で、宅建資格を持っている担当者と、持っていない担当者、、

    マンション購入の相談をする際に、不動産会社の担当者が、宅建(宅地建物取引士)の資格を保持している場合と資格を持っていない場合があります。もちろん、資格を持っていない人でも、しっかり仕事をする人もいます。でも、実際

  • マンション売買のトラブル事例

    マンションに限らず、不動産の売買において、注意しないと、トラブルに発展するリスクを含んでいます。トラブルの対象は、仲介している不動産会社もしくは、売主に対してになります。また、トラブルについて、裁判まで進

  • マンションの管理費、修繕積立金は、途中で値上げされる場合があります

    マンションを検討する際に、「管理費と修繕積立金」の月額費用もチェックします。「管理費と修繕積立金」は、住宅ローンに加えて、毎月の負担になりますので、重要なチェックポイントのひとつです。管理費と修繕積立金については、現

  • リースバックの注意点!?について

    マンションの売却をご検討中の場合に、状況によっては、リースバックという選択肢があります。リースバックとは、現在お住まいのマンションを、「リースバックに対応している会社・投資家」に売却↓「売却先の会社・投資家」

  • リバースモーゲージという選択肢の注意点!?

    事情で不動産の売却をご検討されておられる方の中には、リバースモーゲージを選択肢のひとつにお考えの場合があります。「リバースモーゲージとは何か?」と合わせて、マンションの場合の「リバースモーゲージ」についての注意点

  • 仲介手数料が無料(最大無料)や半額の会社について

    最近、仲介手数料を無料(最大無料)や半額にしている不動産会社を見かけるようになりました。そういった不動産会社を利用するには、「注意点」があります。下記に順に説明していきます。そもそも仲介手数料の金額が決まって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kogumakunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kogumakunさん
ブログタイトル
マンションの購入ガイド
フォロー
マンションの購入ガイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用