chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #376 濃厚味噌らー麺 @麺処 湯咲 (岐南)

    先週金曜日は美味しいモーニングからのコチラへ!「麺処湯咲」いや~モーニングセット食べて直後wwまぁ~昼ご飯としてはさすがに少ないのでコチラへwww12時半ごろの到着!満席状態だったのでしばし外待ち。「濃厚味噌らー麺」コレが気になってたんですよね!冬はやっぱ味噌☆コチラの味噌もメチャ気になるわな!って事で実食!トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、カイワレ!デフォでも十分な内容☆麺量は並盛りでオーダー!まずはスープ!味噌を感じさせつつも、それに負けない出汁感☆鶏豚白湯&鶏清湯のまさに濃厚なスープ!まろやかで美味しい!麺は自家製平打ち太麺!中加水との事ですがコレは良い麺ですね☆モチモチで最高!濃厚なスープがバッチリ絡む!並盛りにしたのはマジで後悔(涙)チャーシューはいつもの2種!バラチャは脂がとろける☆レア...#376濃厚味噌らー麺@麺処湯咲(岐南)

  • 番外編 #149 元町珈琲 (カフェ)

    金曜日はこれまた仕事の打ち合わせでコチラへ!「元町珈琲」10時の約束で到着!駐車場いっぱいじゃん(汗)店内にもお客さんいっぱいですね☆モーニングなんて本当に久しぶりですね!「モーニングセットエッグベネディクト元町スタイル」ドリンク+290円でこの内容!美味しそうですね☆テンション上がるわ!エッグベネディクト、サラダ、ナタデココヨーグルト!ドリンクは元町ブレンドをチョイス!エッグベネディクトにはその場でオランデーズソースをたっぷりかけてくれます!分厚いパンにベーコン、温玉!これは美味しい☆たまには良いですね!いや~カフェ巡りも良いかもね!打ち合わせもしっかりwwご馳走様でした!番外編#149元町珈琲(カフェ)

  • 番外編 #148 デニーズ (パスタ)

    今週は仕事が立て込んでて、、、火曜日はコチラで打ち合わせしながらの昼食!「デニーズ」ファミレスですwwさすがにラーメン屋で長話は出来ないしねwww久しぶりに入ったわ!「北海道産マスカルポーネとなすのマルゲリータ」ランチメニューからコチラをチョイス!もしかしたらレギュラーメニューにラーメンあった?いいんです!パスタも好きだから☆ランチはコチラに選べるサイドメニュー1品とドリンクバーが付いてお値打ちになってます!トマトの酸味にマスカルポーネのマイルド&クリーミー!パスタの茹で加減はさすがデニーズといったとこですかね?ww安定美味しさ☆「グリルチーズサンド」選べるサイドメニューはコチラをチョイス!他にポテトやサラダが選べます!これ意外と美味しかった☆パスタとよく合います!いや~たまには良いね!ご馳走様でした!番外編#148デニーズ(パスタ)

  • #375 豚ト鶏ノ骨ノ濃厚つけ麺 @あらき軒 (岐南)

    月曜日の夜は大好きなコチラへ!「あらき軒」18時過ぎの到着!毎度の事ながら、入店前に(時に退店時もあるがww)看板を撮る時のワクワクが好き☆すでに店内はお客さんでいっぱい!運良く一番奥の席が2席空いてる!ありがたやぁ~!遂にコチラでもビールデビュー!赤星と餃子の最強コラボ☆パリッと焼き上げられた餃子!メチャメチャに美味しい☆至福!「豚ト鶏ノ骨ノ濃厚つけ麺」そして2度目の実食にありつけたぁ~!前回は丁度一カ月前にいただきました!2回もいただけて幸せ☆今回は夜って事もあり、餃子もビールもいただいたって事もありデフォでwwつけ汁は前回は豚メインでしたが今回のは豚鶏50/50!同じ限定ですが違う楽しみ☆やるわ新木君!麺の器はシンプルにチャーシュー、メンマ、ネギ!ネギはキャンセルしようか迷いましたが豚鶏の割合が変わったの...#375豚ト鶏ノ骨ノ濃厚つけ麺@あらき軒(岐南)

  • 番外編 #147 PATISSERIE PECHE (ケーキ、デザート)

    昨日は初訪問のコチラ!「PATISSERIEPECHE」2016年にオープンってもう4年前からあるんですね、、、ツレが気になると連れてきてくれました☆大きな看板もなく、それでいてモダンな出で立ち!最近思ったのは私は褐色系のケーキが好きって事wwこのショーウィンドウにはそれが詰まってる☆どれも美味しそうで迷うじゃん!「パリブレスト」パリパイのシュー生地にヘーゼルナッツのクリーム!これは美味しい!って言うか美味し過ぎる☆やっぱナッツ系は私のツボ!滑らかなクリームと口にすると広がる香り!「もっと食べたい!」って思うとこで終わるこの履かない世界が最高!いや~酒飲みのくせに好きなんですよねぇ~wwまた来たいなぁ~☆ご馳走様でした!お店データ住所岐阜市福光東1-19-11電話058-374-1502営業時間10:00~18...番外編#147PATISSERIEPECHE(ケーキ、デザート)

  • #374 寅” @麺坊 炗 (岐阜)

    先週土曜日は大好きなコチラへ!「麺坊炗」オープン10分前に到着(汗)駐車場空いてる!そして入口に整理券を取りに行ったらベンチにもぐさんがぁ☆もちろんもぐ姉さんも一緒☆☆☆ノギヲ君の計らいでお隣の席をゲット!久しぶりにお話し出来て嬉しかったです!「寅”」これチョー久しぶり!2年振りくらいかな?今回はコレに決めてました!ヒカリのつけ麺のベーシック☆基本に戻りますねwwつけ汁は鶏豚骨出汁の醤油ベース!久しぶりの褐色のスープ☆中にはネギ、白ゴマが入ります!麺の器には刻みチャーシュー、メンマ、海苔に追加で味玉!麺量は300gをチョイス!素敵なヴィジュアル☆麺は平打ちの太麺を使用!スープにくぐらせいただきます!豚骨のまるみを鶏の旨味がしっかりまとめる☆やっぱ鶏の使い方が絶妙!唯一無二の味だね!麺もプリプリで美味しい!この日...#374寅”@麺坊炗(岐阜)

  • #373 煮干しまぜそば @中華そば 麒麟 (岐阜)

    金曜日は行きたいお店がいっぱいある中コチラへ!「中華そば麒麟」前回は10月末に訪問!今回は2回目の訪問です☆オープン15分前に到着で2番手!オープンするとじわじわ満席状態に!順調ですね!「煮干しまぜそば」今回は気になってたコレ!久しぶりのまぜそばだなぁ~☆最近はスープ系が好きなんですが麺が楽しめるまぜそばもやっぱ好き!このジャンルもお店の個性が出て面白いんですよね!トッピングはほぐしチャーシュー、温玉、フライドオニオン、天かす、ネギ、魚粉!麺が見えないくらい沢山のトッピング☆よ~く混ぜていただきます!一口目に魚がガツン!これはまさしく煮干しまぜそば」だぁ☆そして自家製の太麺はブリブリ!ww加水高めで弾力が強くタレのインパクトに負けてない!麺に張り付いたタレは醤油ベースで甘辛。ちょっと自分的には甘すぎるかなぁ~、...#373煮干しまぜそば@中華そば麒麟(岐阜)

  • 番外編 #146 和風洋食の店 とん亭 (洋食)

    火曜日はチョー久しぶりにコチラへ行ってきました!「和風洋食の店とん亭」和風なのか洋風なのか?wwそんな事はどうでもいいんです!名店中の名店☆馬刺しさんのツイート見て完全に触発されたwwwかなり久しぶり!大将たちも相変わらず元気そうで安心しました!「ポーク網焼定食」ここ来るとやっぱコレ!他のメニューもメチャ気になるけどコレ!変わらぬヴィジュアル☆これが食べたかったのよ!網の焼き目のついたポークは炙った風味が最高!合わすタレは醤油ベースであっさりとしつつ豚の旨味が滲み出て絶妙な訳です☆量もたっぷりのってますよ!大根おろしをのせていただけばもうご飯が止まらんww結局ご飯1杯半食べてしまった☆相変わらずの素晴らしさ!お味噌汁もサラダも鬼旨!鶉の卵が入った味噌汁は熱々で最強☆サラダはドレッシングがクリーミーでなんじゃこり...番外編#146和風洋食の店とん亭(洋食)

  • 番外編 #145 中華料理 好運來 (中華)

    日曜日は仕事からのコチラ!「中華料理好運來」安定の即着座感ww本当は「サがミ」で手羽先!と、思ったんですがメチャ混みで諦めてコチラへ(爆)強い味方ですかね?wwまずは生で乾杯!仕事終わりの生は最強な訳で☆麻婆豆腐は美味しいけど辛さは物足りなく、、、ガチで辛い麻婆豆腐が食べたい今日この頃☆それでもとっても美味しい!ゲソの唐揚げは美味しいけど意外と量少な目wwお酒が進みます☆上が「野菜炒め」で下が「レバニラ炒め」ww「野菜炒め」はニンニクしっかりで美味しい☆「レバニラ炒め」は辛味を効かせてる!どちらも美味しい!鶏の唐揚げは凄いボリューム!熱々で最強☆「青椒肉絲」はかなり太切りのピーマンww筍のインパクトはコンパクトですが美味しい☆これが本場なのか?ww〆は「カニチャーハン」!パラパラあっさりと仕上げたチャーハンは美...番外編#145中華料理好運來(中華)

  • 番外編 #144 はま寿司 (寿司海鮮)

    土曜日はコチラへ行ってきました!「はま寿司」コチラも久しぶりっちゃー久しぶりですねww11時半ごろの訪問でしたが意外と空いてた☆とは言え待ち時間がなかっただけでお客さんはいっぱい!真鯛、ウニ、海老、中トロ!どれも美味しい☆コスパ的に先日行った徳〇衛より全然良いかなww「濃厚うにクリームパスタ」喜多方ラーメンは提供終了してたのでラーメンメニューはなし、、、って事でこんなのあったからオーダー!はま寿司は「ウニ」推し☆これは美味しいね!麺がラーメンより断然良いね☆そしてウニしっかりのスープ!飲み干したわぁwwいや~頑張ってますね!やっぱ「はっはっはま寿司!」好きだわ☆ご馳走様でした!番外編#144はま寿司(寿司海鮮)

  • #372 ワタリガニ醤油ラーメン @カニラーメン よこ歩き (各務原)

    先週金曜日はコチラへ行ってきました!「カニラーメンよこ歩き」も~何回か来てますがお昼は初ですね!オープン10分前到着PPゲット☆「らららチケット」使えますよ!「ワタリガニ醤油ラーメン」限定のコチラをいただく事に!デフォはズワイガニなんですがこんな楽しみ方が出来るんですね☆カニの種類を変えて楽しむのは面白い!トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、カニカマ、ネギにステッカーで味玉!白神のカニヴァージョン?確かにwwスープの色の濃さからも思ったんですが返しが強い気がします、、、ワタリガニ用のチューニングかな?醤油の角をかなり立たせながらのカニ出汁!麺は自家製の太麺!まさに白神DNAの良い麺ですね☆そしてスープをしっかりリフト!カニの旨味、甘味が良いですね!いつものズワイガニかコチラかと聞かれればズワイガニww私的に...#372ワタリガニ醤油ラーメン@カニラーメンよこ歩き(各務原)

  • #371 味噌にぼしらーめん @麺や 六三六 (岐阜)

    さてさてww2軒の居酒屋でしっかりアルコールを摂取し辿り着いたのがここ!「麺や六三六」前回の飲み会どうようのコチラで〆!めっちゃお腹いっぱいでしたがツレが行こうって事でww前回の限定麺はかなり玉ねぎにやられたので何にしようかなぁ~?やっぱデフォでしょ☆〆と言いながらプシュッっとww更に追い込む☆「味噌にぼしらーめん」デフォって言いながら今回はコレ!六三六の味噌ですから食べてみたいじゃんww過去にもコチラの味噌ラーメンをいただいた事ありますがかなり変化してますね!トッピングはチャーシュー、ミンチ、もやし、なると、海苔、水菜、ネギです!なるとがのったラーメンも少なくなりましたよねぇ~!たまには良いですね☆スープは八丁味噌のパンチ強烈!ガツンと味噌がきてその後あの玉ねぎ煮干しスープがじんわり☆もうちょい味噌控え目でも...#371味噌にぼしらーめん@麺や六三六(岐阜)

  • 番外編 #143 完全個室居酒屋 結 (居酒屋・バル)

    さて、旭日昇天で飲み終わったのが16時!で、もう一軒行くぞってww「完全個室居酒屋結」今となっては個室もソーシャルディスタンスwwお肉もお魚も食べれるお店☆前に来た事あったかなぁ~?とりあえずのお通しに「たこわさ」「塩ダレキャベツ」wwマグロが食べたくて☆美味しい!そしてローストビーフも!ボチボチでんなぁ~☆月見つくねも美味しい!トロトロ卵が良いですね☆いや~飲み過ぎたぁ~、、、お酒が止まりませんでしたwwご馳走様でした!お店データ住所岐阜市長住町2-1こんぱるビル地下1階電話050-5289-8682営業時間12:00~翌3:00(料理L.O.翌2:30ドリンクL.O.翌2:30)定休日年中無休駐車場なし番外編#143完全個室居酒屋結(居酒屋・バル)

  • 番外編 #142 旭日昇天 (居酒屋・バル)

    今週水曜日はお休みだったので昼飲みww「旭日昇天」「花串庵」系列ですね!時刻は14時!この界隈でこの時間にやってるのはこの系列だけですねwwって事で入店!まずは生で乾杯☆あ~美味しい!昼から飲む背徳感が美味しさを更に加速させるwwまずはどて串!コレ美味しい☆たまらん!串カツは味噌とソースで!やっぱ味噌いいね☆ビールがススムわぁ~!そして花串と言えばこの「おでん」!スジと大根、厚揚げをいただきました!大根最強☆コチラも名物「アスパラベーコンフライ」!やっぱここ来たらコレ食べないと☆大好き!珍しい「牛タンの唐揚げ」!タンはやっぱ焼いた方がいいなぁ~www地鶏の塩焼きも美味しい☆そして串揚げ!海老、椎茸と海老、舞茸にカマンベールチーズ!どれも美味しい☆いや~久しぶりに花串の味を堪能!やっぱ美味しい☆さぁ~次行こうww...番外編#142旭日昇天(居酒屋・バル)

  • #370 香辛つけ麺 @ぶっと麺 しゃにむに (本巣)

    日曜日の夕飯はチョー久しぶりにコチラへ!「ぶっと麺しゃにむに」オープン15分前で8番目に接続!本当に久しぶりに来たけど相変わらず人気店ですね☆何とか1巡目で着座!大将ワンオペで大変そう、、、ずぅ~っとこのスタイルでやってるんですよね!凄いわ!まずは運転手付きなので決めますよ!ハートランドだぁー☆岐阜県下のラーメン屋さんでハートランド飲めるお店って他にあったっけ?美味しい!「香辛つけ麺」最近つけ麺食べてない(意図的ではないww)!って事で美味しいつけ麺を求めてここに来た☆このメニューもメチャ久しぶり!出てきた瞬間にあの香り!ソースの香りww不思議な香りだよなぁ~!つけ汁はグツグツ熱々!魚介豚骨ベースに複雑なスパイスが加わり香りだけでもヤバい☆オープン当初に食べた時にノギヲ君に話したら「あれメチャ美味しいですよねぇ...#370香辛つけ麺@ぶっと麺しゃにむに(本巣)

  • 番外編 #141 田なか屋 岐阜店 (とんかつ)

    日曜日のお昼は久しぶりのコチラへ!「田なか屋岐阜店」時刻は14時近くでしたが待ちアリ、、、人気店ですね☆前回の訪問は昨年10月でしたので一年振りですね!「海老&ヒレ」情報誌のクーポン使用でコチラをいただきました!ご飯、味噌汁、キャベツはお替り無料!これで1,000円です☆粗挽きのパン粉を使用した衣がいい感じ!海老フライ2尾、ヒレカツが2切れ☆ヒレカツのタレはソース、味噌、ポン酢から選べます!で、味噌をチョイス!サクサクの衣に柔らかなお肉☆あ~なんでこんなにご飯が進むのかww海老フライはタルタルで!プリプリで美味しい☆海老ヒレはやっぱ最強の組み合わせだね!いや~美味しかった!また来よう!ご馳走様でした!お店データ住所岐阜市菅生2-7-9電話058-294-2929営業時間[平日]11:00〜15:00(L.O.1...番外編#141田なか屋岐阜店(とんかつ)

  • 番外編 #140 海鮮丼専門店とっとや (寿司海鮮)

    先週土曜日は1ッカ月振りのコチラへ!「海鮮丼専門店とっとや」前回の訪問からもう一カ月、、、そんなに経ったの?先週はラーメン食べ過ぎな感じだったのでコチラへwwコチラは海なし県岐阜の強い味方☆美味しいお魚が食べれます!「ネギトロ丼」「漬けマグロ丼」と迷いましたが今回は初オーダーのコレ!ご飯は酢飯と普通のご飯と選べますが毎度の普通のご飯で!もちろん大盛りで☆ドンブリいっぱいに敷き詰められたネギトロ!中央の生卵がいい感じ☆見るからにヤバいねぇ~これは!醤油に山葵を溶かしてドンブリにぐるり!かなり分厚くのせられたネギトロはメチャ美味しい☆トロもネギも新鮮!中央の生卵を崩していただくとまろやか!たまらんねwwご飯の量もしっかりでかなり食べ応えあり☆やっぱ素晴らしいね!今回も味噌汁は海老!甘海老ですね☆出汁がしっかり出て美...番外編#140海鮮丼専門店とっとや(寿司海鮮)

  • #369 味玉真鯛塩ラーメン @麺道ひとひら (江南)

    先週の金曜日は久しぶりにコチラへ!「麺道ひとひら」前回の訪問は6月!初訪問で限定の「昆布水の醤油つけ麺」をいただきましたね☆自分の中で勝手にハードルの高い店と思い込み来れてませんでしたwwこの日は11時オープンだと思い到着したら11時半だった、、、って事で時間は10時半でしたが気長な待つ事にwww「味玉真鯛塩ラーメン」つけ麺と迷いましたがコチラをチョイス!最近ラーメン率高いなぁ~ってww美味しい「つけ麺」食べたいとも思ったけどコレにしました!香りが良いですね☆トッピングは豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、鯛、味玉、三つ葉、ネギです!丁寧な仕事が伺えるヴィジュアル☆スープはかなりあっさりの淡麗系!そんな中でガツンと来る真鯛出汁☆コレはかなり好き!塩も丸く、そして甘味すら感じる!良いスープですね!!麺はてっき...#369味玉真鯛塩ラーメン@麺道ひとひら(江南)

  • #368 ラーメン 醤油 @ラーメン天外 岐阜西店 (岐阜)

    水曜日は久しぶりにコチラへ!「ラーメン天外岐阜西店」久しぶりだなぁ~と思い調べたら丁度1年振り!そんなに来てなかったかぁ?時刻は13時過ぎ。運良く駐車場は空いてたけど満席状態、、、この時間でも満席かぁ~。途中、何軒かラーメン屋の前を通り過ぎたが空いてたぞww凄い人気だね☆「ラーメン醤油」やっぱここに来たらコレ!コチラのお店は醤油、豚骨、味噌の3種なんですが私はいつもコレです!変わらぬヴィジュアル☆トッピングはチャーシュー、もやし、ネギ!大量のネギが良いですね☆スープはじんわりくる豚出汁の効いた醤油スープ!この丸みのある出汁が好きなんです☆見た目あっさりですがとんでもないwwこのスープやっぱ良いね!麺はストレートの太麺を使用!「桔梗製麺」だったかな?モチっとしててツルン☆スープの絡みも良好!そしてもやしとの食感が...#368ラーメン醤油@ラーメン天外岐阜西店(岐阜)

  • #367 しびれベトコン @爆王 (関)

    火曜日は久しぶりにコチラへ行ってきました!「爆王」言わずと知れた、関の名店「白神」の3号店!久しぶりだけどいつ振りかと思って調べたら5月下旬以来、、、時間が経つのは本当に早いですね(汗)この日は18時半過ぎに到着!運良く駐車場も席も空いてた☆この日は祝日(文化の日)だったので!ドライバー同伴なのでまずはアサヒスーパードライ☆くぅ~最高!wwこのパターンはもう抜け出せないwww「しぶれベトコン」で、コチラのメニューも本当に久しぶり!最近「台湾まぜそば」ばっかだったので、、、爆王の看板メニューを久しぶりにオーダー☆誤爆とか絶対無理なのでデフォでwwナイスなヴィジュアルだねぇ~!トッピングはチャーシュー、ミンチ、もやし、ニラ、糸唐辛子にステッカーで味玉追加!この日は完全にモードに入ってましたww会いたかったぜぇ☆スー...#367しびれベトコン@爆王(関)

  • #366 野菜たっぷり担々麺 @スガキヤ (本巣)

    日曜日はモレラへお買い物!お昼はフードコートでコチラ!「スガキヤ」中部地区のソウルフードを提供するお店!看板が写ってないwwスガキヤ!久しぶり☆桔梗苑からのコチラっていい感じでしょ?ww「野菜たっぷり担々麺」スガキヤの限定麺って大好き!あの豚骨スープの可能性を広げてくれる☆そして毎度美味しい!今回の担々麺はいかに?!トッピングは肉味噌、キャベツ、ニンジン、もやしに追加で温玉!盛り付けはこんなもんでしょwwスープはあのスープにラー油!このスープは凄いねぇ~!何でも受け止める☆麺はいつもの細麺!ブレなんか全くないwwいつもの豚骨をしっかり感じさせつつ辛味が良いね☆辛味噌を混ぜていただくとまたいい感じ!そしてシャキシャキの野菜が確かにたっぷり☆490円でこの内容は最高!素晴らしい!そして必須の五目ご飯!この混ざり切っ...#366野菜たっぷり担々麺@スガキヤ(本巣)

  • 番外編 #139 桔梗苑 (焼肉、ステーキ)

    日曜日は久しぶりにコチラ!「桔梗苑」コチラは本店です!丁度一年振りですww楽しみ☆まずは生!幸せタイムスタート☆まずは塩タン!肉厚なタンはメチャ美味しい☆感動的だぁ!コチラはハラミ!ハラミは塩でいただきました!柔らかで旨味だっぷり☆素晴らしい!そして上ロース!これで3人前見るからにヤバいでしょ?ww脂の旨味が最高過ぎる☆口の中で溶けていきますね!これ一等賞でしょ!網がカぺカぺww上カルビも美味しかった!肉の食感が良いね☆そしてやっぱタレが素晴らしいね!あ~至福!今回は豆腐チゲもいきました!コチラは以前の方が美味しかったかな?チョレギサラダも美味しい☆塩ダレが良いね!なかなかこなかった牛ホルで〆wwプルプルでメチャ美味しかった☆いや~また来年wwやっぱ最高です☆ご馳走様でした!お店データ住所岐阜市加納矢場町2-3...番外編#139桔梗苑(焼肉、ステーキ)

  • #365 鯖節そば細麺(塩) @Nageyari (各務原)

    先週土曜日のお昼は大好きなコチラへ!「Nageyari」オープン30分前到着でPPゲット!オープン時には長蛇の列☆やっぱハードル高いねぇ~!大将の坂口さんは相変わらず目配り気配りしっかり!素晴らしい!「鯖節そば細麺(塩)」何を食べようか迷いましたがコチラに着地ww最近コッテリよりアッサリなんですかね?wwwメチャこれが恋しくて☆7月以来の実食!トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、ネギに追加で味玉!メチャメチャ美味しそう☆素敵過ぎるヴィジュアル!まずはスープ!今回の鯖節スープはエグイ☆このエグミが心地いい!最高!麺は細麺をチョイス!麺線長く啜り甲斐があり良いですね☆細くてもモッチリ食感は最強!スープがしっかり絡んで本当に美味しい!毎回表情の変わる鯖節は楽し過ぎる!チャーシューも凄いよ!箸で持ち上げ...#365鯖節そば細麺(塩)@Nageyari(各務原)

  • #364 ゆずそば醤油 @麺坊 炗 (岐阜)

    金曜日は先日15周年を迎えられたコチラへ!「麺坊炗」時刻は11時過ぎ!駐車場が空いてなかったらどうしようと思いながら行ってみたら運よく空いてた☆しかしながら満席状態(汗)そりゃそうだよね、、、って事でぇ車の中でしばし待機!炭治郎くんこんにちはww車の中で待ってるとまだまだ近隣の他のお店に駐車する方がいますね、、、お店に迷惑がかかるのでやめて欲しいです!もちろんルールをしっかり守ってる方もいます☆「ゆずそば醤油」そろそろ食べたくなるコレ!定期的に食べたい一杯☆Twitter仲間の「さとちゃ」さんは毎週この「ゆずそば」を醤油、塩交互に∞ループされてます!神奈川淡麗系の真骨頂!ってこのフレーズも今は使ってないかwwトッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、三つ葉、ネギに追加で味玉!見た目も美しい一杯☆舌で楽しむ前に目で...#364ゆずそば醤油@麺坊炗(岐阜)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cipherさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cipherさん
ブログタイトル
バラ色のラーメン人生
フォロー
バラ色のラーメン人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用