chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のぶ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/02

arrow_drop_down
  • VPNがブロックされた?!(2020年版)アメリカで日本のアニメ・ドラマをNetflixやHuluで見る新しい方法

    アメリカに住んでいると日本のアニメやドラマが恋しくなりますよね。Netflix、Hulu、Amazon Primeなど人気の動画配信サービスを使って日本の動画コンテンツをアメリカで見たいところですが、残念ながらこれらのサービスは海外からの視

  • これでもう怖くない!手にとりやすいアメリカの市販薬まとめ

    海外に行った際に困ることのひとつがお薬だと思います。突然の体調不良やケガをしてしまった時に、ご自宅で必要最低限のケアができるような情報を載せようと思いますので、困った時はこのページを思い出してください☻☼また持病のお薬を飲まれている方や特別

  • 日本から持ってく?現地で買う?−アメリカの歯磨き粉−

    ご質問いただいたアメリカの歯磨き粉についてお話します。前半は私達が普段使っている愛用の歯磨き粉のご紹介です。後半はアメリカで買える日本の歯磨き粉のご紹介をします。アメリカの人って歯磨き粉なに使ってるの?地味に気になるこの問題。なぜって,海外

  • アメリカの出産費用と支払いスケジュール

    こちらのページではアメリカの出産費用とスケジュールについてご案内します。保険会社や選んだ病院・個人の状況にもよりますが、私の場合は総額が約$5000.00‐でした。日本円だと当時のレートで約60万円ほどです。日本の出産一時金や自治体の補助が

  • 個人同士の送金が無料?アメリカでZelle(ゼル)が人気な理由について

    アメリカで生活している皆さんの中でこんな経験がある人はいないでしょうか。「グループで割り勘をすることになったが手元に現金がない。ATMまでわざわざ現金をとりにいかなければ。。」「会社やサークルで集まりがあり幹事になってしまった。みんなの費用

  • アメリカから日本に送金、話題のトランスファーワイズってやっぱりお得?

    アメリカに仕事で転勤された方は、お給料もアメリカの銀行に米ドルが振り込まれる訳で、しばらくすると日本の銀行資金が枯渇していきます。そうすると、アメリカの銀行口座から日本の銀行口座に送金する事が必要となる場面がでてきます。本記事では、そんな・

  • アメリカの歯医者いくらかかるの?〜無料クリーニングと虫歯治療について〜

    こちらのページではアメリカの歯医者で行われる定期検診と虫歯治療ついてご紹介します。以前ご紹介したインプラントデビュー騒動以来、歯のメンテナンスはしっかり行うようになりました。(▽インプラント治療の詳細はこちら)二度と行きたくないと言っていた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のぶ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のぶ子さん
ブログタイトル
がんばれのぶ子さん!アメリカ生活のリアル
フォロー
がんばれのぶ子さん!アメリカ生活のリアル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用