chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 石畳模様のブランケット その1

    クリスマス・イブの夜、届いたのは新しい毛糸♪ 間島福平商店のメリノウールです。左がくすみイエロー510g、右がオートミールベージュ550g。4本引揃(1/7.5手相当の太さ)ということですが、実は番手サイズがまったくわからない.... ただ、細い糸ならいいかな~と選んだので届いたときは思った以上に細かった(笑) レース針でもいいくらいの細さ。でも毛糸なのでエティモレッド1/0号の出番です。この針でもざっくりした感じ 老眼で正直この細さはきついけど、ブランケットに挑戦。細い糸で編んだものは柔らかく仕上がるので肌触りがいいかな....なんて妄想しながら編んでいます。 【Yarn】間島福平商店 me…

  • ハンドウォーマー

    手袋は棒針の方が収縮性があると思って、輪針の練習をしていましたが、どうもうまくいかない(泣) かぎ針で作ろうとパターン検索したら、かわいいハートのハンドウォーマーがあったのでさっそく片方だけ編んでみました レシピでは細編みの手首部分は収縮性が欲しかったのですじ編みにしてからハートのパターンをいれました 上部の方はつけてるうちにちょっと伸びてきてしまった すじ編みだけなら収縮ありそうなので、こちらはすじ編みのみ ブルーグリーンの残り糸を足してひたすらすじ編み。指部分は5目開けただけヨレヨレ感がハンパない ところが、こちらの方がフィット感がよくて暖かい(笑) 【Pattern】ハート模様の指なし手…

  • リーフ模様のカーディガン その3

    リーフ模様のカーディガン 遅々として進まず、やっとここまで。 前身頃と後身頃が一緒のパターンなので脇を接ぐ必要がないので、1段編むのが長い。そしてうっかり目を間違えたときはもう絶叫ものです(笑) 【Pattern/Source】 Japanese crochet magazine 「秋冬のかぎ針編み」 by NIHON VOGUE-SHA Co., Ltd. 秋冬のかぎ針あみ vol.12 (Let’s Knit series) 日本ヴォーグ社 Amazon 【Yarn】間島福平商店 スーパーファインメリノウール 100% 中細 (4PLY) 【Color】紺 (deep blue) 490g…

  • ビンカバーとドイリー

    小さな人形の敷物にドイリーでも編もうと思ってダイソーでラメ入りのレース糸を購入。余った糸でジャムの空き瓶のカバーを作りました。 写真だとラメが目立たなくて、ただのベージュにしか見えない(笑) 玉の状態では結構派手な印象だったけど、編むと控えめなラメで個人的にはこのぐらいのキラキラ感が好き 【Yarn】 Daiso Lace Yarn / Solida Color 【Color】Rose Red 【Hook Size】ETIMO Lace Crochet Hook with Cushion Grip No.0 (1.75mm)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、forestbellさんをフォローしませんか?

ハンドル名
forestbellさん
ブログタイトル
My Crochet Diary
フォロー
My Crochet Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用