chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅうおじちゃんの宮崎のりものウオッチング https://blog.goo.ne.jp/miya22ka152133

バス・飛行機・鉄道の長年撮りためてきた数多くの写真とそれに関連するデータをご紹介していきます。<br>

宮崎のしゅうおじちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/28

arrow_drop_down
  • 2004年12月5日宮崎空港

    今回は、2004年12月5日に宮崎空港で撮影したタンザニア政府のガルフストリーム機の写真です。この飛行機は、宮崎市で開かれた第18回国際自由労連世界大会へ出席するタンザニアの当時のベンジャミン・ムカパ大統領の特別機として経由地のベトナム・ハノイから飛来したものです。撮影日の前日、22時20分ごろに宮崎空港に到着、その後宮崎空港に駐機し、6日の16時30分に羽田へ向け飛び立ちました。コールサインは、「タンザニア1」 でした。5H-ONEタンザニア政府GalfstreamG550撮影日:2004年12月5日撮影地:宮崎空港タンザニア大統領の宮崎県来県を伝える新聞記事2004年12月5日宮崎空港

  • 今朝の1枚 №405(2022年9月30日)

    今朝の1枚はこの写真。2022年6月に撮影したEF210-901です。EF210-901(岡)☆試作機を示す901号機、試作機のため量産形の同形機関車とは細部に仕様の異なる部分があります。901号機に出会えると、とても得した気分になってしまうのは、私だけでしょうか?撮影日:2022年6月23日撮影地:山陽本線/新下関駅今朝の1枚№405(2022年9月30日)

  • 国鉄客車 №6

    国鉄客車の6回目。1977年4月に京都駅で撮影した写真です。撮影当時、山陰本線は未電化で、京都駅を発着する機関車がけん引する客車列車が多く運転されており、それらの列車は様々な形式の客車で組成されていました。京都駅の山陰本線ホームの側線には、常に何両かの客車が次の仕業に備えて一休みする光景を見ることができました。オハフ333オハフ33形オハ35338オハ35形オハフ61745オハフ61形3両とも福フチ(福知山客車区所属車)撮影日:1977年4月3日撮影地:山陽本線(山陰本線)/京都駅国鉄客車№6

  • 今朝の1枚 №404(2022年9月29日)

    今朝の1枚はこの写真。宮崎交通の現役車両№55。宮崎230あ404宮崎北営業所所属車☆「今朝の1枚」404回目の今朝は、404回にちなんで宮崎交通のこのバスの写真にしました。宮崎北営業所に所属し、宮崎市内および宮崎市内とその近郊を結ぶ路線で活躍中です。撮影日:2021年12月撮影地:宮崎駅西口前交差点今朝の1枚№404(2022年9月29日)

  • 今朝の1枚 №403(2022年9月28日)

    今朝の1枚はこの写真。2020年8月に撮影したジェイエアのエンブラエル190です。JA254JジェイエアERJ-190STD☆真夏の青い空のもと宮崎空港にアプローチ中のジェイエアのエンブラエル190です。撮影日:2020年8月撮影地:宮崎空港付近今朝の1枚№403(2022年9月28日)

  • 今朝の1枚 №402(2022年9月27日)

    今朝の1枚はこの写真。国鉄貨車/ワフ29500形緩急車です。ワフ30077ワフ29500形緩急車☆有蓋貨車と車掌車の合造車で、5tの貨物を積むことができました。撮影日:1981年5月24日撮影地:日豊本線/宮崎駅構内今朝の1枚№402(2022年9月27日)

  • 1991年4月に撮影した EF66形電気機関車

    今回は、1991年4月に撮影したEF66形電気機関車の写真です。撮影当時、EF66形は全機健在、高速貨物列車のけん引はもちろん、東京発の九州へのブルートレインけん引の運用も開始され、EF66形が最も輝いていた時期だったと思います。EF6644(関)けん引、山陽本線下り寝台特急(ブルートレイン)「あさかぜ」撮影地:山陽本線/小月駅付近EF668(吹)けん引、山陽本線下り高速貨物列車撮影地:山陽本線/小月駅付近EF661(吹)けん引、山陽本線上り高速貨物列車撮影地:山陽本線/新下関駅撮影日:(写真すべて)1991年4月14日1991年4月に撮影したEF66形電気機関車

  • 今朝の1枚 №401(2022年9月26日)

    今朝の1枚はこの写真。宮崎交通バスの現役車両№54。宮崎230い401宮崎南営業所所属車☆「今朝の1枚」401回目の今朝は、宮崎交通のこの車両の写真です。宮崎南営業所に所属し、宮崎市内および宮崎市内とその近郊を結ぶ路線で活躍中です。撮影日:2021年12月撮影地:宮崎市役所前交差点今朝の1枚№401(2022年9月26日)

  • 今朝の1枚 №400(2022年9月25日)

    今朝の1枚はこの写真。1998年11月に福岡空港で撮影した中国国際航空簿B747-400です。B-2466中国国際航空B747-4J6☆「今朝の1枚」400回目。400といえばやはり「B747-400」、ということで、今朝はこの写真にしました。すでに生産は終了、旅客機として飛んでいる機体はわずかになってしまいましたが、多くの機体が貨物機に改修され、現在も世界中で活躍しています。B747の中では、最も優雅な美しい機体だと思います。撮影日:1998年11月22日撮影地:福岡空港今朝の1枚№400(2022年9月25日)

  • 今日もがんばる宮崎交通のバス(2022年9月20日)その3

    今回も、2022年9月20日に宮崎市内で撮影した宮崎交通バスの写真です。宮崎22か876宮崎北営業所所属車※宮崎駅到着後の回送時に撮影撮影日時:2022年9月20日12:05撮影地:宮崎駅西口前宮崎22か895宮崎中央営業所所属車(宮崎駅発 →生目台東5丁目行き)撮影日時:2022年9月20日12:31撮影地:宮崎駅西口前宮崎22か1024宮崎南営業所所属車(宮崎駅発→田野運動公園行き)撮影日時:2022年9月20日12:00撮影地:宮崎駅西口前宮崎200か11西都営業所所属車(光陽台発→宮交シティ行き)撮影日時:2022年9月20日11:43撮影地:宮崎駅西口前宮崎200か141宮崎北営業所(都農)所属車(雁ヶ音団地発→宮交シティ行き)撮影日時:2022年9月20日12:33撮影地:宮崎駅西口前宮崎23...今日もがんばる宮崎交通のバス(2022年9月20日)その3

  • 今朝の1枚 №399(2022年9月24日)

    今朝の1枚はこの写真。2022年6月に山陽本線/下関駅で撮影したEH500形電気機関車です。EF500-65(門)けん引、山陽本線下り高速貨物列車5055レ☆門司機関区に15両が配置されているEH500形交直両用電気機関車。関門トンネルを通過する貨物列車のけん引に、日夜活躍しています。撮影日:2022年6月23日撮影地:山陽本線/下関駅今朝の1枚№399(2022年9月24日)

  • 今日もがんばる宮崎交通のバス(2022年9月20日)その2

    前回に引き続き、2022年9月20日に宮崎市内で撮影した宮崎交通バスの写真です。宮崎22か823宮崎中央営業所所属車※(綾待合所発→宮崎駅行き)で到着後の回送時に撮影撮影日時:2022年9月20日11:06宮崎22か964日南営業所所属車(宮崎駅発→日南・飫肥行き)撮影日時:2022年9月20日11:11宮崎230あ55宮崎南営業所所属車(フローランテ宮崎発→宮交シティ行き)撮影日時:2022年9月20日11:01宮崎200か56貸切高速営業所所属車※(西都城駅前バスセンター発→宮崎駅行き)で到着後の回送時に撮影撮影日時:2022年9月20日10:53宮崎230い503宮崎南営業所所属車※宮崎駅到着後の回送時に撮影撮影日時:2022年9月20日11:23撮影地:(写真すべて)宮崎駅西口前今日もがんばる宮崎交通のバス(2022年9月20日)その2

  • 今朝の1枚 №398(2022年9月23日)

    今朝の1枚はこの写真。1990年5月に大阪国際空港で撮影したフェデックス・エクスプレスのB747貨物機です。N626FEフェデックス・エクスプレスB747-121(A/SF)☆今から32年前、まだ現在の伊丹空港に国際線が発着していた頃の撮影です。その時飛来したフェデックス・エクスプレスの貨物便は、1989年に同社に統合され消滅した、フライングタイガーのカラーリングが残る機体でした。撮影日:1990年5月1日撮影地:大阪国際空港今朝の1枚№398(2022年9月23日)

  • 今日もがんばる宮崎交通のバス(2022年9月20日)

    今回は、2022年9月20日に宮崎市内で撮影した宮崎交通バスの写真です。久しぶりの強い台風14号が襲来し、宮崎地方は、ほぼ丸一日激しい暴風雨に見舞われ、亡くなられた方、けがを負われた方をはじめ、浸水の被害や、広範囲で停電も発生、現在でも停電、断水が復旧していないところもあるとのことです。我が家も長時間にわたって停電、普段は当たり前の生活が、電気がないことでたいへん不便な生活を強いられ、あらためて電気のありがたさに気づかされました。ただ、台風通過後は一気に季節が進んだような過ごしやすい気候になりました。そんな宮崎ですが、宮崎交通のバスには台風の被害はなかったようで、今日も元気に走っています。宮崎22か832宮崎北営業所所属車(宮崎駅発→青井岳温泉行き)撮影日時:2022年9月20日10:48宮崎22か895...今日もがんばる宮崎交通のバス(2022年9月20日)

  • 今朝の1枚 №397(2022年9月22日)

    今朝の1枚はこの写真。宮崎交通の現役車両№53。宮崎230あ332日南営業所所属車☆日南営業所に所属し、日南地区および日南(飫肥)⇔宮崎駅路線で活躍中です。撮影日:2022年9月8日撮影地:宮崎駅西口前今朝の1枚№397(2022年9月22日)

  • 今朝の1枚 №396(2022年9月21日)

    今朝の1枚はこの写真。1987年8月に日豊本線/大分駅で撮影した、DE10形ディーゼル機関車です。DE101175(大)けん引、久大本線普通列車(50系客車5両編成)☆撮影当時、大分と久留米を結ぶ久大本線、大分と熊本を結ぶ豊肥本線にはディーゼル機関車がけん引する旅客列車、貨物列車が運転されており、大分機関区にはそれらをけん引するDE10形ディーゼル機関車が配属されていました。撮影日:1987年8月12日撮影地:日豊本線(久大本線)/大分駅今朝の1枚№396(2022年9月21日)

  • 今朝の1枚 №395(2022年9月20日)

    今朝の1枚はこの写真。2022年4月に宮崎空港で撮影したANAウィングスのDash8です。JA844AANAウィングスDHC-8-402QDash8☆宮崎空港発着の、福岡・伊丹・中部空港への路線で活躍中です。撮影日:2022年4月18日撮影地:宮崎空港今朝の1枚№395(2022年9月20日)

  • 1990年5月1日 大阪国際空港

    今回は、関西国際空港開港前、今から32年前の1990年5月に大阪国際空港で撮影した写真です。撮影当時は、まだ国際線の航空機も発着しており海外のエアラインも多く見ることができました。今回の写真はR/W32Lエンド付近で撮影した写真です。JA8184日本航空B747-346SRJA8139全日空B747SR-81JA8489全日空B767-281N147UAユナイテッド航空B747SP-21HS-TADタイ国際航空A300B4-601B-2553中国民航B767-2J6/ER(写真すべて)撮影日:1990年5月1日撮影地:大阪国際空港1990年5月1日大阪国際空港

  • 今朝の1枚 №394(2022年9月19日)

    今朝の1枚はこの写真。バス写真ファイル№13。福岡200か295西鉄バス撮影日:2022年6月23日撮影地:博多駅前今朝の1枚№394(2022年9月19日)

  • 今朝の1枚 №393(2022年9月18日)

    今朝の1枚はこの写真。1982年2月に撮影したキハ20形気動車です。キハ2069(分ノカ)キハ20形気動車☆車体の両端に運転台があり、1両編成の列車としても運転可能で、主にローカル線の普通列車で活躍しました。撮影日:1982年2月撮影地:日豊本線・宮崎駅構内今朝の1枚№393(2022年9月18日)

  • 1982年9月18日品川駅

    今回は、1982年9月18日に品川駅で撮影した写真です。EF6018(高二)EF6018(高二)けん引山手貨物線方面への車扱い貨物列車ハワム284449ワム80000形15t積み有蓋車ワム74548ワム70000形15t積み有蓋車(大宮工場配給車代用車)ワム74301 ワム70000形15t積み有蓋車(大宮工場配給車代用車)チ182チ1形長物車(大宮工場配給車代用車)写真すべて撮影日:1982年9月18日撮影地:東海道本線品川駅1982年9月18日品川駅

  • 今朝の1枚 №392(2022年9月17日)

    今朝の1枚はこの写真。2019年9月に羽田空港で撮影したタイ国際航空のB747-400です。HS-TGGタイ国際航空B747-4D7(THA661便羽田→バンコク・スワンナプーム)☆コロナ禍前の撮影当時、国内線の発着がほぼ終了した深夜0時すぎ、国際線ターミナルは出発便でにぎわっていました。撮影日時:2019年9月26日0:29撮影地:羽田空港今朝の1枚№392(2022年9月17日)

  • 今朝の1枚 №391(2022年9月16日)

    今朝の1枚はこの写真。バス写真ファイル№12。福岡200か3717西鉄バス☆西鉄バスの高速バス車両。福岡⇔宮崎間の「フェニックス」号を中心に運用されているようで、宮崎では頻繁に見かける車両です。撮影日:2022年9月8日撮影地:宮崎駅西口前今朝の1枚№391(2022年9月16日)

  • 今朝の1枚 №390(2022年9月15日)

    今朝の1枚はこの写真。1980年8月に日豊本線/宮崎駅で撮影した、国鉄のゾロ目番号の貨車です。ワラ2222ワラ1形17t積み有蓋車☆国鉄貨車ワラ1形の4桁ゾロ目番号車です。こんな番号の車両を見かけると、なんか良いことがありそうな気がします。撮影日:1980年8月撮影地:日豊本線・宮崎駅構内今朝の1枚№390(2022年9月15日)

  • 今朝の1枚 №389(2022年9月14日)

    今朝の1枚はこの写真。2019年5月に鹿児島空港で撮影した海上保安庁のSaab340の写真です。JA8951海上保安庁Saab340B/PlusSAR-200「うみつばめ」撮影日:2019年5月23日撮影地:鹿児島空港今朝の1枚№389(2022年9月14日)

  • 今朝の1枚 №388(2022年9月13日)

    今朝の1枚はこの写真。宮崎交通の現役車両№52。宮崎200か452西都営業所所属車☆西都営業所に所属し、西都市を中心に宮崎県央地区の比較的広いエリアで活躍中です。撮影日:2022年9月8日撮影地:宮崎駅西口前今朝の1枚№388(2022年9月13日)

  • 今朝の1枚 №387(2022年9月12日)

    今朝の1枚はこの写真。1980年1月に山手線/恵比寿駅で撮影した、EF15形電気機関車けん引の山手貨物線貨物列車です。EF15182(高二)けん引、山手貨物線上り車扱い貨物列車☆約40両の貨車を連ねた貨物列車の先頭に立つEF15形電気機関車。撮影当時でも旧型電気機関車の部類の機関車がモーター音を高らかに、長い貨物列車を引いて首都圏を走っていました。撮影日:1980年1月撮影地:山手線/恵比寿駅今朝の1枚№387(2022年9月12日)

  • 今朝の1枚 №386(2022年9月11日)

    今朝の1枚はこの写真。1990年1月に鹿児島空港で撮影した日本エアシステムのDC-9-41です。JA8432日本エアシステムDC-9-41☆全国の地方間路線を中心に運航された日本エアシステムのDC-9-41。日本エアシステムの前身、東亜国内航空のカラーリングの頃の写真です。撮影日:1990年1月3日撮影地:鹿児島空港今朝の1枚№386(2022年9月11日)

  • 九州産交の高速バス(2022年9月8日撮影)

    今回は、2022年9月8日に宮崎駅前で撮影した九州産交の高速バスの写真です。九州産交バスは、宮崎駅発着の高速バスを、宮崎駅⇔西鉄天神バスターミナル間の「フェニックス」号、宮崎駅⇔熊本西部車庫間の「なんぷう号」、宮崎駅⇔新八代駅前間の「B&Sみやざき」の3路線運行しています。熊本200か1011(「ノンストップなんぷう」宮崎駅発→熊本西部車庫行き)撮影日時:2022年9月8日14:07熊本200か1613(「B&Sみやざき」宮崎駅発→新八代駅前行き)撮影日時:2022年9月8日14:16熊本200か1009(「スーパーフェニックス」宮崎駅発→西鉄天神バスターミナル行き)撮影日時:2022年9月8日14:32撮影地:(写真すべて)宮崎駅西口前交差点付近九州産交の高速バス(2022年9月8日撮影)

  • 今朝の1枚 №385(2022年9月10日)

    今朝の1枚はこの写真。宮崎交通の現役車両№51。宮崎230あ400都城営業所所属車☆都城営業所に所属し、主に西都城駅バスセンター⇔(宮崎自動車道・宮崎空港経由)⇔宮崎駅間の路線バスで活躍しています。撮影日:2022年9月8日撮影地:宮崎駅西口前今朝の1枚№385(2022年9月10日)

  • 今日もがんばる宮崎交通のバス(2022年9月8日)その2

    前回に引き続き、2022年9月8日に宮崎市内で撮影した宮崎交通バスの写真です。宮崎22か910宮崎北営業所所属車(宮崎駅発→西都バスセンター行き)撮影日時:2022年9月8日14:47宮崎22か1132宮崎南営業所所属車※宮崎駅到着後の回送時に撮影撮影日時:2022年9月8日14:37宮崎200か19宮崎南営業所所属車(宮崎駅発→学園短大・国際大行き)撮影日時:2022年9月8日14:45宮崎200か67宮崎北営業所所属車(生目神社発→南宮崎駅行き)撮影日時:2022年9月8日14:23宮崎200か267宮崎北営業所所属車(宮交シティ発→雁ヶ音団地行き)撮影日時:2022年9月8日14:40宮崎200か448宮崎中央営業所所属車(宮崎駅発→薫る坂行き)撮影日時:2022年9月8日14:42撮影地:(写真す...今日もがんばる宮崎交通のバス(2022年9月8日)その2

  • 今朝の1枚 №384(2022年9月9日)

    今朝の1枚はこの写真。1981年7月に日豊本線/宮崎駅で撮影した、国鉄貨車/ヨ2000形車掌車です。ヨ2012ヨ2000形車掌車☆1937年から1938年にかけて100両が製造された車掌車です。撮影日:1981年7月撮影地:日豊本線・宮崎駅構内今朝の1枚№384(2022年9月9日)

  • 今日もがんばる宮崎交通のバス(2022年9月8日)

    本日(2022年9月8日)宮崎市内で撮影した宮崎交通バスの写真です。台風11号が去ったあと、宮崎も朝晩は過ごしやすくなり、秋の気配を感じるようになりました。日中はまだ日差しが強く暑いのですが、からっとした暑さで屋外での写真撮影には良い季節になりつつあります。宮崎22か1010宮崎南営業所所属車(ニトリモール宮崎発→宮崎運転免許センター行き)撮影日時:2022年9月8日14:27宮崎22か1024宮崎南営業所所属車(宮崎駅発→青島行き)撮影日時:2022年9月8日14:34宮崎200か67宮崎北営業所所属車(生目神社発→南宮崎駅行き)撮影日時:2022年9月8日14:23宮崎200か118宮崎北営業所所属車(宮崎運転免許センター宮崎発→ニトリモール宮崎行き)撮影日時:2022年9月8日14:13宮崎230い...今日もがんばる宮崎交通のバス(2022年9月8日)

  • 今朝の1枚 №383(2022年9月8日)

    今朝の1枚はこの写真。1992年1月に新東京国際(成田)空港で撮影したフェデラルエクスプレスのB747の写真です。N631FEフェデラルエクスプレスB747-249F/SCD☆撮影当時は、このようなカラーリングのB747貨物機を運航していました。撮影日:1992年1月13日撮影地:新東京国際(成田)空港今朝の1枚№383(2022年9月8日)

  • 1980年4月11日 東海道本線 函南・三島間 その2

    1月24日にご紹介しました、東海道本線函南・三島間で1980年4月11日に撮影した写真の2回目、前回は下り列車の写真でしたが、今回は上り列車の写真です。EF5814(東京機関区所属機)けん引東海道本線上り団体専用列車(12系客車)※EF58形は前面窓に様々な形態のものがあり、この14号機の前面窓は、小窓で黒色のHゴム仕様でした。EF58148(東京機関区所属機)けん引東海道本線上り団体専用列車(12系客車)※この148号機は、前面窓は小窓で白色のHゴム仕様機この日は2本のEF58けん引の12系団体専用列車が通過しました。EF58112(米原機関区所属機)けん引東海道本列車線上り荷物列車※米原機関区所属の機関車はいつも美しく手入れされておりきれいでした。この112号機はHゴムなし原型の小窓で、米原機関区特有...1980年4月11日東海道本線函南・三島間その2

  • 今朝の1枚 №382(2022年9月7日)

    今朝の1枚はこの写真。宮崎交通の現役車両№50。宮崎200か382宮崎北営業所所属車☆「今朝の1枚」382回目の今朝は宮崎交通のこの車両の写真にしました。車内にハート型のつり革が取り付けられた、車体後部側面のハートのマークが目印の車両で、宮崎北営業所に所属し、宮崎市内および宮崎市内とその近郊を結ぶ路線で活躍中です。今朝の1枚№382(2022年9月7日)

  • 1980年4月11日 東海道本線 函南・三島間

    今回は、1980年4月11日に東海道本線函南・三島間で撮影した写真です。以前に一度ご紹介した場所ですが、別な日に撮影した写真で、下り列車を撮影したものです。同日に撮影した上り列車の写真については、また次の機会にご紹介します。EF58161(浜松機関区所属機)けん引東海道本線下り荷物列車EF60106(浜松機関区所属機)けん引東海道本線下り車扱い貨物列車EF6517(吹田第二機関区所属機)けん引東海道本線下り車扱い貨物列車EF65127(岡山機関区所属機)けん引東海道本線下り車扱い貨物列車撮影日:1980年4月11日撮影地:東海道本線函南・三島間1980年4月11日東海道本線函南・三島間

  • 今朝の1枚 №381(2022年9月6日)

    今朝の1枚はこの写真。1987年5月に日豊本線/宮崎駅構内で撮影したクハ481形ボンネット型先頭車です。クハ481-37クハ481形ボンネット型先頭車☆いかにも特急電車というフォルムですねぇ。撮影日:1987年5月撮影地:日豊本線・宮崎駅構内今朝の1枚№381(2022年9月6日)

  • 国鉄貨車 №52

    国鉄貨車の52回目。今回は1986年2月に日豊本線/宮崎駅構内で撮影した写真です。ハワム187322ワム80000形15t積み有蓋車ハワム585230ワム80000形(580000番瓶ビール専用貨車)15t積み有蓋車※山陽本線/ 万富駅常備車トラ73269トラ70000形17t積み無蓋車コタキ21358タキ21350形35t積みタンク車(保土谷化学工業株式会社所有、塩素酸ソーダ液専用車)※山陽本線/新南陽駅常備車タキ13702タキ13700形35t積みタンク車(内外輸送株式会社所有、アルコール専用車)※羽越本線/中条駅常備車ワキ5010ワキ5000形30t積み有蓋車(写真すべて)撮影日:1986年2月撮影地:日豊本線・宮崎駅構内国鉄貨車№52

  • 今朝の1枚 №380(2022年9月5日)

    今朝の1枚はこの写真。2019年9月に成田空港で撮影したエミレーツ航空のA380です。A6-EDMエミレーツ航空A380-861(UAE318便ドバイ→成田)☆「今朝の1枚」380回目の今朝はエアバスA380のこの写真です。世界の航空会社で最多のA380を保有するエミレーツ航空、成田に夕方の到着するドバイからの便を撮影したこの写真、9月下旬の曇り空の日ですでにうす暗く、辛うじて撮影することができました。撮影日:2019年9月24日撮影地:成田空港今朝の1枚№380(2022年9月5日)

  • 今朝の1枚 №379(2022年9月4日)

    今朝の1枚はこの写真。1996年2月に宮崎空港で撮影した日本航空のB747-100です。JA8142日本航空B747-146B☆今から26年前、この頃の宮崎空港は日本航空のB747が多客期を中心に飛来していました。撮影日:1996年2月19日撮影地:宮崎空港今朝の1枚№379(2022年9月4日)

  • 今朝の1枚 №378(2022年9月3日)

    今朝の1枚はこの写真。宮崎交通の現役車両№49。宮崎200か378宮崎中央営業所所属車☆宮崎中央営業所に所属し、宮崎市内および宮崎市内とその近郊を結ぶ路線で活躍中です。撮影日:2022年5月25日撮影地:宮崎駅西口前今朝の1枚№378(2022年9月3日)

  • 2006年9月23日 宮崎空港 ピカチュウジャンボ」

    今回は、2006年9月23日に宮崎空港で撮影した全日空のB747-400D「ピカチュウジャンボ」です。2004年5月から2013年9月まで運航された「ピカチュウジャンボ」、この日は宮崎空港の「空の日」イベントに合わせての宮崎空港飛来でした。JA8957全日空B747-481D「ピカチュウジャンボ」(ANA603便羽田→宮崎)撮影日:2006年9月23日撮影地:宮崎空港2006年9月23日宮崎空港ピカチュウジャンボ」

  • 今朝の1枚 №377(2022年9月2日)

    今朝の1枚はこの写真。1982年1月に日豊本線/宮崎・南宮崎駅の大淀川鉄橋を渡るED76重連の貨物列車です。ED76重連けん引、日豊本線下り貨物列車☆現在は貨物列車を見ることのできない大淀川鉄橋、撮影当時は、バラエティーに富んだ列車を撮影することができました。撮影日:1982年1月撮影地:日豊本線/宮崎・南宮崎駅間(大淀川鉄橋)今朝の1枚№377(2022年9月2日)

  • 今朝の1枚 №376(2022年9月1日)

    今朝の1枚はこの写真。2021年11月に福岡空港で撮影した全日空のB767-300です。JA614A全日空B767-381/ER(スターアライアンス塗装機)(ANA260便福岡→羽田)撮影日:2021年11月11日撮影地:福岡空港今朝の1枚№376(2022年9月1日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宮崎のしゅうおじちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
宮崎のしゅうおじちゃんさん
ブログタイトル
しゅうおじちゃんの宮崎のりものウオッチング
フォロー
しゅうおじちゃんの宮崎のりものウオッチング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用