chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/27

arrow_drop_down
  • 白くま

    九州などで梅雨も明け、これから夏本番。この季節になると、毎年、無性に食べたくなるのが、白くま。 白くまと言って、みんなびっくりするだろうと思うけど、実は鹿児島県のご当地スイーツなんです。 かき氷の上にたっぷりの練乳といろんなフルーツやゼリー、寒天、あずき豆などがトッピングされており、めちゃくちゃ美味しいデザートです。 鹿児島の繁華街、天文館にある…

  • 大谷翔平 ホームラン

    エンゼルスの大谷翔平投手が4番DHで出場、4回の第2打席に今季初ホームランを放った。先日、693日ぶりに投手として出場したけど、1回、1死も抑えられず、無念の降板をしたばかり。 新型コロナウィルスの中、練習もできていないはずですが、打者大谷の方は少し、光が見えてきました。 まだ、三振の数が多くて気になるけど、少しづつ修正をして、弾丸ライナーでスタンドまで運ぶ本…

  • かき氷機

    あつーい夏は、外でキンキンのかき氷を食べる。これ、毎年恒例の家族で行っていたこと。 毎年、花火大会の日にふわふわのかき氷を食べて、会場に行ってました。 でも、今年は、花火大会も早々と中止が決定し、かき氷もコロナ禍で行けるかどうか。。。 よし、じゃあ、今年の夏は、おうちでかき氷を食べよう。しかも、めちゃくちゃ美味しいかき氷を。…

  • 金相場

    金相場が活気づいてますね。有事の金と言われるだけあって、最近の米中の対立が原因の一つになっているかもしれません。 現在1900ドルを超えて、右肩上がりで上昇しています。新型コロナウィルス患者の増加、米中の対立、混沌とする世の中の流れを象徴しているように思えます。 最高値を更新しているけど、少しこの値動きに関しては、注意も必要かな。今、買った…

  • ノルウェー領スバルバル諸島 史上最高気温

    北極圏にあるノルウェー領スバルバル諸島で25日、史上最高気温21.7度観測したとのニュース。これって、地球がとても大変な事態に陥っているということだと思います。 スバルバル諸島の7月の平均最高気温が7度なので、どれだけ高い気温であったか分かります。これって、地球温暖化が急速に進行しているということにもなりますね。 最近の日本が見舞われている豪雨や気温上昇…

  • ネッククーラー サンコー

    サンコーのネッククーラーNEOがすごい人気で売れているそう。「4月発売開始から7月20日までに20万台の受注を突破した」みたい。 このネッククーラーの特徴は、2つの冷却プレートを備え、スイッチを入れてから2秒で冷却プレートが冷え、強弱モードもついている。首回りは、約37cm~50cmまで対応可能。本体とは別に、別売りのモバイルバッテリーが必要なんだとか。 …

  • ふるさと納税 ビール

    もうすぐ、夏本番。こう暑いと、ほんと―に夏バテぎみ。しかも、今年の夏は新型コロナウィルスの影響で、マスクは必須アイテムになってます。 暑い日に、外回りでマスクを着用していると、頭が痛くなったり、ぼーっとしたりする時は要注意ですね。水分補給と塩分補給はマメに行いましょう。 そして、仕事から帰ってきて、まず、クーっとビールを一杯。

  • おカネの教室

    高井浩章さんが書いた「おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密」を読んでみた。 著者が自分の子供のために経済のこと、お金のことを分かりやすく説明するために書いたというだけあって、要点ごとに分かりやすく読みやすかった。 ほんと―にこんな本を待っていました。と言っても言い過ぎじゃないと思います。 ネタバレするので、あまり詳しく説明できないけど、リ…

  • エアロバイク

    新型コロナウィルスで外出する機会が減り、なんとなく運動不足を感じてます。 たまにジョギングしたりしてるけど、最近は雨が多くてなかなか走れてない。うちの中で、運動する方法ないか考えてみた。 腕立て伏せ?腹筋?家の中でする運動って、無酸素運動で筋トレ系が主流になっちゃいますね。 できれば、有酸素運動で、少しポッコリしてきたおなかも減らせるこ…

  • ポータブルクーラー アイリスオーヤマ

    アイリスオーヤマから発売されたポータブルクーラーIPC-221N。 ポータブルクーラーなので、今までクーラーの設置が難しかった場所やガレージ、エアコン配管穴のない部屋など、どこにでも設置可能。 さすが、アイリスオーヤマさん。こんなのあったらいいなといういい商品を次から次へと開発されますね。 通常のルームエアコンはドレン水が発生するけど、このポータブルクー…

  • 三浦春馬

    三浦春馬さんが亡くなったというショッキングなニュースが飛び込んできました。 「えっ、なぜ?」 ってみんなびっくりしたと思います。 三浦春馬さんって俳優の中では子役からスタートして、実力のある俳優さんでした。今日、放送予定の「コンフィデンスマンJPロマンス編」に出ていたよね。 なぜ自ずから命を絶つ行為をしたのか?俳優さんって多忙…

  • 免疫

    東京の本日の新型コロナウィルスの感染者数が286人。過去最大の感染者数が出ました。 びっくりなニュースが飛び込んできましたね。検査数も4000件を超えているらしいので、これ結構やばいかも。 このままだと増加の一途をたどりそう。 政府が観光業の活性化を図るために7月22日から始める予定であった「Go To キャンペーン」も東京都居住者および東京への観光を…

  • 米津玄師 感電

    TBS金曜ドラマ「MIU404」の主題歌、米津玄師の感電。YouTubeのMVの閲覧回数があっという間に1000万再生突破。 さすが、米津さん、新曲出すと勢いが半端ないですね。ノリのいい曲調に歌詞も斬新。ワンワンワン、ニャンニャンニャン言ってるし。 この曲もいつの間にか、リピートしてるんだろうな。この、なんともいえない感じ、はまっちゃ…

  • ホットサンドメーカー

    最近、売れ行き好調だと言われているホットサンドメーカー。ひとりキャンパーから火がついて、YouTubeには、ホットサンドメーカーで作った自宅飯のレシピがたくさん。 ホットサンドは当然ながら、ベーコンのトロトロチーズ焼きや冷凍餃子を焼いたり、フライドチキンを作ったりいろいろできます。定番のホットサンドも具をいろいろ変えることで、いろんな味を楽しめます。 ホ…

  • 今日から俺は 劇場版

    日本テレビで話題となったドラマ「今日から俺は!!」。その劇場版がいよいよ、今週末7/17(金)より公開されます。 福田組の脚本だけあって、めちゃくちゃ面白いこと間違いないですね。 ドラマの方は、1話から腹を抱えて笑ったし、赤坂さん役の佐藤二朗ちゃんと椋木先生役のムロツヨシさんのアドリブにはめちゃくちゃはまっちゃいましたね。 劇場版も期待していいでしょう…

  • トートバッグ ルイヴィトン

    7月からレジ袋の有料化が始まり、どこに行っても「レジ袋はいりますか?」「レジ袋は有料になります。」なんて良く聞かれるようになりました。 さすがに買い物するたびにレジ袋代を払うのはもったいないなあと思って、エコバッグを探してみました。すると、楽天でルイヴィトンのトートバッグがランキング上位に。 もしかして、どこぞのセレブの奥様方…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、junさんをフォローしませんか?

ハンドル名
junさん
ブログタイトル
ジュンのハッピー日記
フォロー
ジュンのハッピー日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用