chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨーデルとベルティングとステージと https://blog.goo.ne.jp/yodelandbelting

71歳です。シンガー歴50年。NHKテレビステージ101でデビュー、劇団四季を経て今も現役!ヨーデルを歌い教えています。現在オンラインレッスンとシナリオ執筆中。

yodelandbelting
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/27

arrow_drop_down
  • ラ行のヨーデル

    ちょっと専門的内容なのですが私の音楽活動の一巻です。興味ない方もいらっしゃると思いますのでスキップしていただければと思います。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬どうしてもラ行が出来ないヨーデル生徒がいます。これは本来致命傷・・・。でも本人は「僕はもともとラ行がダメなんです」と開き直ってるう~ん開き直られてもなあ。と講師は思いますよね。このかたは普段から言葉がよく聞き取れないしゃべりかたですのでそこは丁寧に聞き返すようにしています。トレモロヨーデルは連続でラ行が続きます。これは確かに難しい高速ヨーデルになるとその滑舌のはぎれよさ+音程の正確さ+テンポが狂わない+ワンブレスが求められます。++++++++++++++++++++++++++++スローテンポにすると彼は出来るので少しずつ早くしていくと120位の速さになるとも...ラ行のヨーデル

  • バネ指 その後

    7月にバネ指治療に治療院をおとずれ8月初めにその治療院が「高齢者嫌い!」であることが発覚し整形に行き、ステロイド注射を打ったことをこのブログにも書きました。その後、パーソナルトレーナーにアドバイス受けたようにお風呂でマッサージを繰り返しましたらなんと!バネが止まりました!そして女性専用のサプリ「エクオール」を飲み続けています。そのすべてが私の身体にあったのでしょうね。右手を握ると「硬い」感じはしますがバネ指にはなりません。全員にあてはまるかどうかはわかりませんがバネ指になったら〇✖治療院には行かず(保険もきかないし)整形外科に行き、ステロイド注射を打ってもらうこと。そしてお風呂タイムで指と腕のマッサージをすることをお薦めします。とにかく指は大事です。バネ指その後

  • Cowboy's Sweetheart 「カウボーイスイートハート」英語歌詞の表現とトレモロヨーデル

    Cowboy'sSweetheart八月真澄E.I.E.N.Projectこの曲は歌っていて気持ちいい~~~と感じるヨーデルソングです。最後のトレモロヨーデルはいろいろアレンジできますが一番ベーシックを歌ってみました。いまリモートレッスンで2人の17歳女子がそれぞれ練習しています。今日は3時間の個別リモートレッスンの日で3人ともヨーデルでした。一人は50代のおじさま、2人目は20代の男子、3人目は17歳女子で来月、留学先のNYに新学期で帰りますので今日が「おやすみ直前の最後のレッすん日」でした。英語の歌詞の部分は発音もよく言う事ありません・・とは言いません。発音がよくても歌になっていないと英語曲とは言えないです。黙っていても今風のR&Bの歌い方を少し残した歌い方をちらほらと見せてくれます。歌詞の部分でどこをどう...Cowboy'sSweetheart「カウボーイスイートハート」英語歌詞の表現とトレモロヨーデル

  • 生老病死

    今月17日にメールでやりとりした高校同期の壮年がその翌日に突然死。偶然にもgooblogのユーザーでもあった。彼のブログは5日で止まっていた。美しいひまわり畑の写真を何枚もUPしていた。天国にもひまわり畑がある気がする・・・きっと彼はそこで大の字になって寝ころんでいるかもしれない。コロナと異常な暑さの「この世」を離れて・・・*******************************ご近所でも一人の壮年が内臓に穴が開いて・・・どうにもならずに亡くなった。奥さまはよく存じ上げているがコロナ禍での告別式には行くことは出来ない・・・今日がその告別式だ。南無・・・・**************************************私の生徒の祖父が93歳の誕生日を迎えた翌日、老衰で亡くなった。生徒は祖父の危篤...生老病死

  • 免許証の自主返納してきました

    暑い一日だったですねぇ((+_+))コロナは東京はまたまた5,000人越え!♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬免許証の自主返納手続き終了!運転経歴証明書の手続き終了!→9月2日以降に受け取りに行くことになりました。時間かかりすぎ~!免許取得したのは50歳位だったかな。足が不自由になった義母を病院まで連れていくためでした。自宅の駐車場には夫の車の後ろに私の車(軽)が並んでたっけ。義母が亡くなってからは買い出しに使っていました。そうそう関西まで嵐の中を往復したことがあります。よくやったなあと思います。でもそのうち運転することが怖くなりガリバーに売りました。最近では高齢者の事故が多いですからね。転ばぬ先の杖です。もともとそんなに運転は好きじゃなかったし。(笑)免許証の自主返納してきました

  • 訃報:ジェリー藤尾さん

    全国戦没者追悼ではテレビを拝見しながら黙祷をささげました。張本氏の大人げない弁解ではさらにがっかりしました!なぜ、解雇されないのか・・・「サンモニ」はどのワイドショーよりもコメンテイターがまじめに取り組み大好きな番組ですが「でした」になりそうな気配です。さて♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬昔「夢であいましょう」という大人な音楽番組があった。この番組に坂本九、森山加代子、渡辺トモコと共演していましたね。番組本番中から渡辺トモコと恋仲と思わせるようなシーンやセリフがありまだ子供の私にはドキドキ感がありました。やがて視聴者の思惑があたってお二人は結婚、その後離婚、そして復縁。彼は歌が上手くて「悲しきインディアン」「ダニ-ボーイ」等々・・・でも「遠くへ行きたい」...訃報:ジェリー藤尾さん

  • 音楽の先生にヨーデルを教える時

    今日のリモートレッスンは二人とも年配の方々でした。男性は60歳ちょいすぎ。この方は私の1番弟子芽亜利・Jの紹介です。芽亜利・Jはヨーデラーではなくピアノの弾き語りでファンも多く、コロナ感染を心配している私の親心そっちのけで(笑)よくまあライブをこなしています。その彼女はヨーデルテキスト「こうすればヨ~デル」を監修するときの大事なスタッフでした。またヨーデルレッスンのカラオケやほとんどの譜面をゼロから作成してくれています。男性Tさんはその芽亜利・Jのファンなのですがヨーデルに魅せられ私のところへやってきて2年位経ちましたか・・・このかたは天性の歌好きで、しかも素直なのでヨーデルの新曲をやるたびに私が言ったとおりに正確に歌うので進歩が速いはやい!「山の人気者」は過去のどの生徒さんよりも楽しそうに歌い、レッスンの時間...音楽の先生にヨーデルを教える時

  • 73/オリンピック閉会式

    今年はギックリ腰、危うかった乳房検査、コロナワクチン、バネ指・・といろいろありましたがそのつど、なんとかクリアして今日があります。SNSって凄いですね。たくさんメッセージをいただき活力が湧きました!♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬ところで今の時間、オリンピックの閉会式をやっています。スカパラの音楽に合わせてパフォマンスが・・・つまらない音楽に冴えないパフォマンス。そこには若者だけしかいないみたい。日本人って若者だけの国?ちょうど73歳になったばかりなので、こういうパフォマンスは見ないことにしました。誕生日当日だからなるべくイヤミは書きたくなかったけど・・・これも長い人生のヒトコマ。さきほど孫達とlineで話しできたし「閉会式」を除いてとてもいい日でした。みなさまこれからもよろしくお願...73/オリンピック閉会式

  • バネ指 エクササイズで少しずつ改善!

    前回のブログを読んだひとたちからリアクションメールを頂きました。「よく書いてくれた」「私も同じ目にあった」「結局治療院ではバネ指は治らない」という内容のものです。といって私は基本整形外科が嫌いなので「じゃ、どうすればいい!?」と考えるうちにいやいや行った整形外科でのステロイド注射と自分治療とで少し改善していくのが実感できました。その整形外科は比較的新しく最新設備で整っており明るく衛生的でスタッフもキビキビ働いています。何より自宅から遠からずのところなのでラッキーでした。「う~ん整形外科も悪くない・・・」それと以前パーソナル筋トレを受けていた先生に事の顛末をメールで連絡しいただいたアドバイスで自分治療をはじめました。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬腕を肩から順に丁寧にマッサージし、最後は手のひらのマッサージを入浴中...バネ指エクササイズで少しずつ改善!

  • バネ指 ビックリ治療院!

    先日書いた治療院!いい先生!だと書いたのにとんでもないことになりました!結論を言えば高齢者は対応したくなさそうです。4~5か月予約がいっぱい!ですと言われまして、「その間、どこか整形外科でステロイド注射を打って様子をみてください。あ、それから装具(指プロテクター)と灸を購入したほうがいいですね」と追加!「灸は、私は嫌いなのでやめておきます」と言ったのに数日後「品物が入りました。装具と灸で9,000円ちょっとです」と勝手に灸まで発注してこういわれました。「灸はやめておくと言ったはずですトラウマがあって・・・」というとその言葉に被るように「トラウマ?」「昔、灸でヤケドしたことがあるんです」(実はこれは本当です。ヘタクソな鍼灸師にかかってしまったときですが。それに若い時にボヤを起こしたことがあり大変な騒ぎになったので...バネ指ビックリ治療院!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yodelandbeltingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yodelandbeltingさん
ブログタイトル
ヨーデルとベルティングとステージと
フォロー
ヨーデルとベルティングとステージと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用