chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨーデルとベルティングとステージと https://blog.goo.ne.jp/yodelandbelting

71歳です。シンガー歴50年。NHKテレビステージ101でデビュー、劇団四季を経て今も現役!ヨーデルを歌い教えています。現在オンラインレッスンとシナリオ執筆中。

yodelandbelting
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/27

arrow_drop_down
  • アーティストは今/気ままに生きない

    私の友人にはいろんな職種のひとがいます。①飲食店の経営者②舞台俳優③歌手その他・・・たくさん。飲食店のオーナーでも唯一音大のピアノ科卒のひとがいるので彼女にはピアノで食べていく人生も加えたら?とアドバイスしました。ピアノは伴奏したり、かなり上手い人です。しかしそのアドバイスは受け入れられなかったようです。舞台俳優たちは本当に気の毒だと思います。私もひところ帝劇や劇団四季で活躍してきたので舞台に立つ喜びは身体全体で感じます。しかしかなり以前から(コロナ禍のことはまさか予想だにしませんが)外国の当たり作品ばかりやっていていいのか?と思うようになりました。それで制作関係のことを考えるようになり、オリジナル作品を作り、それも海外に出す!ということを考えてきました。そんなわけでSNSでも私の舞台関係の友人はだんだん離れて...アーティストは今/気ままに生きない

  • 東京1,027人!

    イタチごっこのような気がする。もうあちこちに私も訴えてきました!「協力をお願いします」ではなく「ダメ!」とはっきり言ったほうがいいような気がします。オリンピックを中止すべきですよね。医療従事者のみなさまがほんとうにほんとうに気の毒です!心からそう思います。国会議員やいわゆる行政とか、国民のリーダーであるべきひとたちの、堂々たる違反行為や、だらしなさは目に余るし国民がどれだけ腹立たしい思いをして日々、暮らしているかわかっていないですね。そういう議員を選んだのは私たち国民ですからそれも忘れてはいけませんね。とにかくコロナに感染しないようにひたすら神経質になって気を付けていますがこの状況に追い込まれて1年以上たちおかげで生き方が変わってきました。この続きはまた書くとして、いまはひたすらオリンピックの中止をこころから叫...東京1,027人!

  • トレスギJO1 (純喜君にヨーデル指導)トレスギJO1 スペシャルバージョンスペシャルバージョン

    3月26日の地上波フジテレビでオンエアされたけど昨夜はそのスペシャルバージョン2時間枠!そこでは私がチョイ紹介されました。ヨーデル以外の紹介は(番組尺の都合で)ありませんでしたがそれでも嬉しかったですねぇ。ただ昨夜はCSフジだったのでCSを契約してない人は見れなかったと思います。テレビを見ながらiPhoneでショットしたのを添付します。河野純喜君はJO1のメインボーカルだけど彼がその中で歌う時はメチャ迫力があります。でもヨーデルを歌うときは可愛い!別人みたいです。フジテレビは10年前とてもイヤな思いをしたのですが今回は逆に感謝!若い人たちに高速ヨーデルの楽しさが浸透したようです。ツイッターでの反応も早いし。ホームページ:https://hazukimasumi.com/ヨーデルレッスンご案内ページ:https:...トレスギJO1(純喜君にヨーデル指導)トレスギJO1スペシャルバージョンスペシャルバージョン

  • ジャズの基本とか・・・

    本日のオンラインレッスンは2件。最初は21歳の男子で一般ボーカル。2件目は50歳の男性でヨーデルレッスン。1件目の若手の生徒にはジャズのビートを教えています。ジャズはノリです。ノリを表現するには言葉=英語が明確に歌えてなければなりません。日本人が歌うんだ英語はそこそこでいいじゃん!ではなく英語のそこそこというのが問題。どの程度がそこそこ?この青年には英語力が全くない(笑)ので歌うための英語をポイント立てて教えています。英語力がないとジャズは歌えないのです。英語の発音に基づいて歌詞が作られているからです。英語の単語には「核」というのがあります。これがフェイクしたりする表現のもとになる場所です。国内のジャズシンガーで納得できるシンガーは・・・・あまりいないですね。みんなつまらないです。エンタテイメントがないです!ス...ジャズの基本とか・・・

  • 日本のテレビドラマ 見直した!

    以前から私は映画以外日本のテレビドラマは興味なかった。先日CSにて市原悦子さんの『家政婦は見た』を見た。出演者の演技力は現在のタレントとは比べものにはならないしシナリオも演出も編集も全て面白い。韓ドラもこういうシナリオは書けないだろね。日本にもこんなテレビドラマがあったんだ!日本のテレビドラマ見直した!

  • コロナ禍のオリンピックなんて!

    オリンピック中止を願っています。こんなことを書くと炎上するかもしれませんが実際問題、コロナ禍、蔓延防止法の実践のさなか、必死で取り組む医療従事者のいる中聖火リレーランナーの笑顔で走る姿、それを応援してニコニ顔で手を振る沿道の人々・・・テレビで見ていて、悲しくなるばかりです。本当に気が知れません!今日だって東京は感染者591人ですよ!何がどうあれ、国益で損をしても情緒的においてはなおのことのんびりオリンピックをやっている時ではないのではないでしょうか?実践されても私はせいぜいテレビで見るだけです。もう生きている間には日本で開催のオリンピックは見れないでしょう。それでもいいではないか!そんなもの全くもって問題ではないのです。いま大事なことはコロナに感染しないこと!早くワクチンを接種して可愛い孫たちを抱きしめたい!そ...コロナ禍のオリンピックなんて!

  • zoomのアップグレードで有料アカウントにしました!

    オンラインレッスンをしていて途中で生徒側でネット回線が切れたりすることもたまにあります。回線が悪くなると生徒はすぐ入りなおします。それだと無料アカウントなので3人以上の使用となってしまい40分でクローズすることに。ただでさえ5分前には新規として立ち上げているのでルールを知らないで「参加し直しで」使用しているとアラートが表示されてしまいます。そういう場合、いちいち立ち上げなおしをしていました。それもなんだかみっともないのでいっそのこと有料アカウントにしました。時間以外にクラウドに記録保存できるのもいいかと思います。ただPC保存していても生徒はたくさんいるので時間が経つと削除しています。キリがないですから。zoomのアップグレードで有料アカウントにしました!

  • JO1の'Born To Be Wild' を聞いてみた 見てみた

    英語の歌詞がスーパーで流れる動画JO1|'BornToBeWild'OfficialMVちびソロがはっきりわかる動画JO1"BORNTOBEWILD"(JAPANESE/ROMAN./ENGLISH)LYRICS私がこのグループの一人純喜君にヨーデル指導をしたことでツイッターではすっかりJO1のフアンのひとたちとの交流が始まっていて楽しい。フアンのひとたちは親のような気持ちで彼らの成長を見守っている。私も同じである。この曲は何かに似ているなあと思ったら映画「グリース」のTOP「ステインアライブ」だった。もっともテンポはかなり遅いがリズムをとって堂々?歩くのにはちょうど良く歌詞もよくわかるのだ。しかしJO1の曲はテンポは今風でいいかもしれないが厳しく言うと歌詞がはっきりしない。これはあきらかにボイトレの責任と言え...JO1の'BornToBeWild'を聞いてみた見てみた

  • ウクライナのテレビドラマ「囚われの愛」最悪!視聴者をばかにしている

    CSチャネル銀河で48話で放送、昨夜が最終話だった。ちょうど「エカテリーナ」というロシア女帝のドラマが終わったと同時に入れ替えみたいに放送開始された。なぜ見る気になったか?この作品の登場人物の名前に「カテリーナ」「ピョートル」「アレクセイ」「グリゴリー」という名前が羅列していたのでてっきり「エカテリーナ」の別バージョンだと思ってしまったからだ。これは「詐欺」っぽい。ほんとうに完璧裏切られた(笑)もう話にならない・・・なのに途中、諦めて最後までみた。チャネル銀河ではたいそうなことを書いてあり、見る気にさせる。「詐欺」っぽい。主人公のカテリーナは優柔不断な顔つきで行動も優柔不断!それ以外はキャスティングに文句はない。脚本そのものが最低なのだ。中国時代劇ドラマに比べると費用のかけかたも雲泥の差。ここまでいろいろあった...ウクライナのテレビドラマ「囚われの愛」最悪!視聴者をばかにしている

  • トレスギJO1 2時間スペシャル!18日 CSフジtwo

    先日の「トレスギJO1」は1時間だけでしたが、18日には2時間のスペシャルバージョンで私が純喜君のヨーデル講師として少し紹介されるようです。ただCSのフジテレビ2なので加入してない人が多いかも。私は加入していますがフジだけ契約プランから外れているのでしかたない!今月だけオプション契約しました。18日はこれで見れます!(*^-^*)++++++++++++++++++++++++ホームページ:https://hazukimasumi.com/ヨーデルレッスンご案内ページ:https://hazukimasumi.com/2021yodellessonfront.html私のプロフィル:https://hazukimasumi.com/2020prof.htmlトレスギJO12時間スペシャル!18日CSフジtwo

  • テレビの音量/ドラマ

    ブログではじめてアクセス4000を突破したのはJO1の純喜君にヨーデルを指導したことが内容であったせいかな?それから700台、300台、100台とアクセス数は減った(笑)でもツイッターは健在です。++++++++++++++++++++++++++++++++今日はテレビの音量について書きます。家庭でテレビを見るのに大音量は要らない。我が家は戸建てだけど住宅街に住んでいるのでカラオケなどは出来ない。また2階は賃貸を3室。入居者さんたちに気を使い、ほんとに小さい音量でテレビを楽しんでいる。こんな状況です。ところが最近NHKの「晴天を衝け」を見ていますが、音声について疑問が・・・・セリフが時に大きくなったり小さくなったりします。BGMも急に音量が大きくなります。私は音楽家なので耳の定期検査はしていますので耳には自信...テレビの音量/ドラマ

  • レッスン3回目にしてトレモロヨーデルが出来た生徒!

    JO1のファンのひとたちでツイッター(いい意味での)炎上がようやく下火に。やっと落ち着いたかなという感じです。おかげさまで若い方々に高速ヨーデルが少し浸透したようで嬉しいです。JO1の純喜君のおかげネ。高速ヨーデルはウクライナヨーデルを動画で見た若者がみんなあこがれるようです。ウクライナ少女ヨーデルは10年前のテーラーウエアのコピーでありテーラウエアはマーゴスミスの物まねなのですがそこまでは知らない人が多いですね。でも今という時代に合ったスタイルというものもあるので昔を知らなくてもいいのよ。知りたい人には教えてあげています。さあ自分がどこまで出来るか、元気でいなくては!♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬今日のオンラインヨーデルレッスンがいま終了しました。今日は午前中にスペシャルレッスン...レッスン3回目にしてトレモロヨーデルが出来た生徒!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yodelandbeltingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yodelandbeltingさん
ブログタイトル
ヨーデルとベルティングとステージと
フォロー
ヨーデルとベルティングとステージと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用