ダブって書いているので整理しています現在調整中です
71歳です。シンガー歴50年。NHKテレビステージ101でデビュー、劇団四季を経て今も現役!ヨーデルを歌い教えています。現在オンラインレッスンとシナリオ執筆中。
私の友人にはいろんな職種のひとがいます。①飲食店の経営者②舞台俳優③歌手その他・・・たくさん。飲食店のオーナーでも唯一音大のピアノ科卒のひとがいるので彼女にはピアノで食べていく人生も加えたら?とアドバイスしました。ピアノは伴奏したり、かなり上手い人です。しかしそのアドバイスは受け入れられなかったようです。舞台俳優たちは本当に気の毒だと思います。私もひところ帝劇や劇団四季で活躍してきたので舞台に立つ喜びは身体全体で感じます。しかしかなり以前から(コロナ禍のことはまさか予想だにしませんが)外国の当たり作品ばかりやっていていいのか?と思うようになりました。それで制作関係のことを考えるようになり、オリジナル作品を作り、それも海外に出す!ということを考えてきました。そんなわけでSNSでも私の舞台関係の友人はだんだん離れて...アーティストは今/気ままに生きない
イタチごっこのような気がする。もうあちこちに私も訴えてきました!「協力をお願いします」ではなく「ダメ!」とはっきり言ったほうがいいような気がします。オリンピックを中止すべきですよね。医療従事者のみなさまがほんとうにほんとうに気の毒です!心からそう思います。国会議員やいわゆる行政とか、国民のリーダーであるべきひとたちの、堂々たる違反行為や、だらしなさは目に余るし国民がどれだけ腹立たしい思いをして日々、暮らしているかわかっていないですね。そういう議員を選んだのは私たち国民ですからそれも忘れてはいけませんね。とにかくコロナに感染しないようにひたすら神経質になって気を付けていますがこの状況に追い込まれて1年以上たちおかげで生き方が変わってきました。この続きはまた書くとして、いまはひたすらオリンピックの中止をこころから叫...東京1,027人!
トレスギJO1 (純喜君にヨーデル指導)トレスギJO1 スペシャルバージョンスペシャルバージョン
3月26日の地上波フジテレビでオンエアされたけど昨夜はそのスペシャルバージョン2時間枠!そこでは私がチョイ紹介されました。ヨーデル以外の紹介は(番組尺の都合で)ありませんでしたがそれでも嬉しかったですねぇ。ただ昨夜はCSフジだったのでCSを契約してない人は見れなかったと思います。テレビを見ながらiPhoneでショットしたのを添付します。河野純喜君はJO1のメインボーカルだけど彼がその中で歌う時はメチャ迫力があります。でもヨーデルを歌うときは可愛い!別人みたいです。フジテレビは10年前とてもイヤな思いをしたのですが今回は逆に感謝!若い人たちに高速ヨーデルの楽しさが浸透したようです。ツイッターでの反応も早いし。ホームページ:https://hazukimasumi.com/ヨーデルレッスンご案内ページ:https:...トレスギJO1(純喜君にヨーデル指導)トレスギJO1スペシャルバージョンスペシャルバージョン
本日のオンラインレッスンは2件。最初は21歳の男子で一般ボーカル。2件目は50歳の男性でヨーデルレッスン。1件目の若手の生徒にはジャズのビートを教えています。ジャズはノリです。ノリを表現するには言葉=英語が明確に歌えてなければなりません。日本人が歌うんだ英語はそこそこでいいじゃん!ではなく英語のそこそこというのが問題。どの程度がそこそこ?この青年には英語力が全くない(笑)ので歌うための英語をポイント立てて教えています。英語力がないとジャズは歌えないのです。英語の発音に基づいて歌詞が作られているからです。英語の単語には「核」というのがあります。これがフェイクしたりする表現のもとになる場所です。国内のジャズシンガーで納得できるシンガーは・・・・あまりいないですね。みんなつまらないです。エンタテイメントがないです!ス...ジャズの基本とか・・・
以前から私は映画以外日本のテレビドラマは興味なかった。先日CSにて市原悦子さんの『家政婦は見た』を見た。出演者の演技力は現在のタレントとは比べものにはならないしシナリオも演出も編集も全て面白い。韓ドラもこういうシナリオは書けないだろね。日本にもこんなテレビドラマがあったんだ!日本のテレビドラマ見直した!
オリンピック中止を願っています。こんなことを書くと炎上するかもしれませんが実際問題、コロナ禍、蔓延防止法の実践のさなか、必死で取り組む医療従事者のいる中聖火リレーランナーの笑顔で走る姿、それを応援してニコニ顔で手を振る沿道の人々・・・テレビで見ていて、悲しくなるばかりです。本当に気が知れません!今日だって東京は感染者591人ですよ!何がどうあれ、国益で損をしても情緒的においてはなおのことのんびりオリンピックをやっている時ではないのではないでしょうか?実践されても私はせいぜいテレビで見るだけです。もう生きている間には日本で開催のオリンピックは見れないでしょう。それでもいいではないか!そんなもの全くもって問題ではないのです。いま大事なことはコロナに感染しないこと!早くワクチンを接種して可愛い孫たちを抱きしめたい!そ...コロナ禍のオリンピックなんて!
オンラインレッスンをしていて途中で生徒側でネット回線が切れたりすることもたまにあります。回線が悪くなると生徒はすぐ入りなおします。それだと無料アカウントなので3人以上の使用となってしまい40分でクローズすることに。ただでさえ5分前には新規として立ち上げているのでルールを知らないで「参加し直しで」使用しているとアラートが表示されてしまいます。そういう場合、いちいち立ち上げなおしをしていました。それもなんだかみっともないのでいっそのこと有料アカウントにしました。時間以外にクラウドに記録保存できるのもいいかと思います。ただPC保存していても生徒はたくさんいるので時間が経つと削除しています。キリがないですから。zoomのアップグレードで有料アカウントにしました!
JO1の'Born To Be Wild' を聞いてみた 見てみた
英語の歌詞がスーパーで流れる動画JO1|'BornToBeWild'OfficialMVちびソロがはっきりわかる動画JO1"BORNTOBEWILD"(JAPANESE/ROMAN./ENGLISH)LYRICS私がこのグループの一人純喜君にヨーデル指導をしたことでツイッターではすっかりJO1のフアンのひとたちとの交流が始まっていて楽しい。フアンのひとたちは親のような気持ちで彼らの成長を見守っている。私も同じである。この曲は何かに似ているなあと思ったら映画「グリース」のTOP「ステインアライブ」だった。もっともテンポはかなり遅いがリズムをとって堂々?歩くのにはちょうど良く歌詞もよくわかるのだ。しかしJO1の曲はテンポは今風でいいかもしれないが厳しく言うと歌詞がはっきりしない。これはあきらかにボイトレの責任と言え...JO1の'BornToBeWild'を聞いてみた見てみた
ウクライナのテレビドラマ「囚われの愛」最悪!視聴者をばかにしている
CSチャネル銀河で48話で放送、昨夜が最終話だった。ちょうど「エカテリーナ」というロシア女帝のドラマが終わったと同時に入れ替えみたいに放送開始された。なぜ見る気になったか?この作品の登場人物の名前に「カテリーナ」「ピョートル」「アレクセイ」「グリゴリー」という名前が羅列していたのでてっきり「エカテリーナ」の別バージョンだと思ってしまったからだ。これは「詐欺」っぽい。ほんとうに完璧裏切られた(笑)もう話にならない・・・なのに途中、諦めて最後までみた。チャネル銀河ではたいそうなことを書いてあり、見る気にさせる。「詐欺」っぽい。主人公のカテリーナは優柔不断な顔つきで行動も優柔不断!それ以外はキャスティングに文句はない。脚本そのものが最低なのだ。中国時代劇ドラマに比べると費用のかけかたも雲泥の差。ここまでいろいろあった...ウクライナのテレビドラマ「囚われの愛」最悪!視聴者をばかにしている
先日の「トレスギJO1」は1時間だけでしたが、18日には2時間のスペシャルバージョンで私が純喜君のヨーデル講師として少し紹介されるようです。ただCSのフジテレビ2なので加入してない人が多いかも。私は加入していますがフジだけ契約プランから外れているのでしかたない!今月だけオプション契約しました。18日はこれで見れます!(*^-^*)++++++++++++++++++++++++ホームページ:https://hazukimasumi.com/ヨーデルレッスンご案内ページ:https://hazukimasumi.com/2021yodellessonfront.html私のプロフィル:https://hazukimasumi.com/2020prof.htmlトレスギJO12時間スペシャル!18日CSフジtwo
ブログではじめてアクセス4000を突破したのはJO1の純喜君にヨーデルを指導したことが内容であったせいかな?それから700台、300台、100台とアクセス数は減った(笑)でもツイッターは健在です。++++++++++++++++++++++++++++++++今日はテレビの音量について書きます。家庭でテレビを見るのに大音量は要らない。我が家は戸建てだけど住宅街に住んでいるのでカラオケなどは出来ない。また2階は賃貸を3室。入居者さんたちに気を使い、ほんとに小さい音量でテレビを楽しんでいる。こんな状況です。ところが最近NHKの「晴天を衝け」を見ていますが、音声について疑問が・・・・セリフが時に大きくなったり小さくなったりします。BGMも急に音量が大きくなります。私は音楽家なので耳の定期検査はしていますので耳には自信...テレビの音量/ドラマ
JO1のファンのひとたちでツイッター(いい意味での)炎上がようやく下火に。やっと落ち着いたかなという感じです。おかげさまで若い方々に高速ヨーデルが少し浸透したようで嬉しいです。JO1の純喜君のおかげネ。高速ヨーデルはウクライナヨーデルを動画で見た若者がみんなあこがれるようです。ウクライナ少女ヨーデルは10年前のテーラーウエアのコピーでありテーラウエアはマーゴスミスの物まねなのですがそこまでは知らない人が多いですね。でも今という時代に合ったスタイルというものもあるので昔を知らなくてもいいのよ。知りたい人には教えてあげています。さあ自分がどこまで出来るか、元気でいなくては!♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬今日のオンラインヨーデルレッスンがいま終了しました。今日は午前中にスペシャルレッスン...レッスン3回目にしてトレモロヨーデルが出来た生徒!
「ブログリーダー」を活用して、yodelandbeltingさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ダブって書いているので整理しています現在調整中です
「沖縄NICE映画祭シナリオコンペ」にて優秀賞をゲットしました。https://rkazebayashi.wixsite.com/okinawasciptcontest◆タイトル「波と星に捧げるヨーデル」◆ヨーデルミュージカルです。日本にはヨーデルを扱ったミュージカル映画・舞台作品がなくオリジナルミュージカルとして、オリジナル曲3曲を添付して応募しました。受賞者はおらず優勝者が私ともう一人が決定。いまのところ映像化はされませんが私の新しい仕事分野としての実績が出来ました。賞金と賞状の受け取りは来月になるようです。著作権が私にある限り、加筆修正して最初の予定通り舞台作品にしていこうと思っています。沖縄NICE映画祭シナリオコンペで優秀賞!
ほんとにしばらくぶりのブログです。最近はno+eというサイトをホームページとして使っています。https://note.com/mdotring_yodel以前に書いたかも知れないですがいままではサーバーがケーブルテレビだったので毎月1,550円を支払い、サーバーを借りてアップロードしたものを公開していました。しかし私が死んだら、サブスクができなくなる→ホームページは消えてしまうと言われました。そこで無料で、アップロードせずに画像もUPできて。。。というサイトがno+eだったのです。ただ出来るだけタイトル画像はオリジナルでデラックスなものを使いたいのでCanvaをサブスクしながら使っています。このツールはとてもいいです。それこそ毎月1,500円を支払っています。Canvaを知ったのはずいぶん前ですが、こん...このところgooをご無沙汰しています
コロナ禍でPC作業が多かったためそして運動不足の為、臀部の筋肉の衰えのせい?また4月に縁側でサッシのレールに尻もちをついたせいか?素人に考えられる事はたくさんあるけどとにかく痛みが2ヶ月前から酷くなりソファや椅子から立ち上がるときに強烈な痛みがありましてついに整形外科でまずレントゲンをとりました。先週末のことです。整形外科は自宅から10分余りの場所。整形の医師に「特に異常は見つからないが、MRI検査もしてみませんか」と言われ、その病院に予約をとってくれて午後受けてきました。朝10時半に自宅を出て帰宅したのは6時間後。MRIはとなりの駅にある専門病院で、駅から駅まで電車に乗る以外は徒歩。運動不足を解消するためもありますが、とにかく結構歩きました。6時間の工程で8,000歩弱。歩くと臀部の筋肉も使うのでいまさ...尾骶骨の痛みそしてMRI検査そして結果
朝ドラブギウギの「ラッパと娘」のボーカル譜面を2日掛かりで作成しました。本気で自分も歌ってみたかったからです。原譜がなく・・いやダウンロード販売しているサイトもありますがそれでは満足出来なくて結局自分でゼロから作成しました。テレビのオンステージでの曲を聞いていると福来スズ子はところどころ今風な歌い方をしていて興味深かったです。笠置シズ子さんの音源は残された音源の音質が良くなくて残念でした。エンディングのスキャットは管が被っていて聞こえにくかったですがバンドとボーカルがtutti(楽器とvocalが同じフレーズ同じ音で演奏される)していたのでそれを採譜しました。(服部良一先生に恐縮ですが)全体的にFillinやオブリがもう少しあれば歌いやすいのにとも思いましたね。この曲は最初に歌が入るところにバンプがあるの...朝ドラブギウギの「ラッパと娘」譜面完成
昨日の「朝ドラブギウギ公式ツイッター」に歌手の視点での私のコメントをしました。昨日はスズ子のオンステージだったのです。https://youtu.be/PlAopAZOKik他の方とコメントの内容は違いまして、ちょっと辛口の部分もあったりしますがちゃんとフォローしてアドバイスしています。それが私のいいところ!(笑)だって公開コメントですものね。今見たら、なんと表示回数38,000イイネが70を超え、リポストも13件!なんとも嬉しいですね。多分NHK側も専門的なコメントを見て驚いたかもしれません。NHKに嫌われるかな~と思ったのですが(笑)ちゃんと表示してくれてる・・・昨日は終日トップ記事になっていたのですが今朝はもう下のほうに埋もれてしまったかもしれないのでURLを書いておきますね。よろしければご覧になっ...朝ドラブギウギ
先日歌手の友人からコロナワクチン接種は「最近様々に研究や解明がされてきた。暫く様子をみた方が良いのでは?」というメールが届きました。彼女はその根拠となるものを、たとえばサイトのURL等を表示せずいわゆる、噂話のような感覚ですので対応することに迷いました。とある特定の成分を書いていてそれが自分のカラダに反応したということでした。つまり副反応というよりアナフラキシーに近いものならば中止したほうがいいですしむしろ信頼する医者からドクターストップが出て然るべきと私は思います。ところが彼女の文章はさらに続き政府の陰謀で「人口削減の目論見かも」と信じていると書いてきまして。私は普段、こまかくやり取りをしていないのでやり取りしてこちらから送信してもわりに冷静な反応しかないかたなのでいきなり「お節介なメールかも」とメール...コロナワクチン接種について思うこと
7回目の接種後翌日の今日の状況を書いてみます。夫婦共に昨夜あたりから接種部が痛くなりはじめました。今日もまだ痛いですが、同じ2日目の以前ほどではないです。夫の副反応はほとんどなくなり元気に外に買い出しに行ってくれました。「歩くと暑いね」と元気よく帰宅。私はまだこころなしか、ぼーっとしています。でも家事はそこそこ大丈夫。接種後2日目>>>>>XBB対応ワクチン@ファイザー
午前中に7回目の接種をしてきました。やはりモデルナより接種後は楽みたいです。夕刻の現在も副反応はなし。痛みがないに越したことはないですね。仕事に影響しますので。XBB対応ワクチン@ファイザー
🔴ベーターサイトの出会い最初にホームページを作成したのは・・・?いつ頃だったろう。携帯電話が始まりPHSから導入してショートメールをはじめていた。その頃「@Woman」という簡単なテンプレート付きのホームページサイトに出会ったのが2000年頃だったかな。画像は正方形でないと載せられなくて、画像加工のツールもなくて・・・ちょうどタイミングよくJtrimを知り、こんな便利がものがあったのかと感激したことを覚えてる。🔴最初はイッツコムでHP作成我が家にイッツコムというケーブルを引いたのは30年位前。イッツコムがホームページの枠があるということを知ってからは付け焼き刃で研究しながらホームページを作成した。それもマニュアルとか見ずに作ったので整理・収拾がつかないままだけど健在ではある。🔴ホームページビルダーサービス...ホームページを考える
75才というのは人により「まだまだ元気」「もうアカン!成り行きにまかせて生きよう」と2つに別れるかもしれない。そのどちらも自分で決めたこと。この年になって、他人のせいには出来ない。そして過去のあの事に(人それぞれ)後悔しても始まらない。あの事とは「勇気がないためにそうなった」だったかもしれない。それはたくさんあるけど、私は後悔したくない。せいいっぱい生きた自分の証明なのだと思う。私自身は75年間の生涯の中で52年はショービジネスの世界に生きている。私はスタートが遅かったのである。それでもチャンスが2度来た。2度とも愛する人を選んだがために栄光が待ってるかもしれない道ではなくその場所に留まる道を選んだ。でももし栄光の道を選んだとしても本当の意味での今のような幸福感を得られただろうか?わからない。いまのこの場...人生の秋を楽しむ
久しぶりに開催します。毎年不定期に数回開催しています。ヨーデルリモートグループ講座の一日限りの入門編です。次回からは内容等少し変更になる予定です。この機会にぜひお申し込み下さい。お申し込みは下記のURLをクリック(タップ)してください。https://form1ssl.fc2.com/form/?id=70665862748d87bd秋のヨーデルリモート講座のご案内
どんなに多忙でも韓ドラだけは早朝に録画を見ています。(笑)しかし職業的にどうしても専門的に見てしまいます。中でも韓ドラは時間経緯的に、急に夜になったり、雨が降っているシーンに10メートル向こうでは晴れて影が見えてます。小道具や衣装が瞬間に違うものになったり、演出的によく言えば50点。ところがです。ところが俳優陣は子供から大人、老人役まで150点!どの韓ドラも素晴らしい演技です。でもドラマの最後は最近、めちゃつまらない。邪魔者の着地はみんなアメリカにいく設定です。(笑)それでも韓ドラが素晴らしいと思えるのは俳優の演技力です。発声です。99%オリジナル音声で字幕で見ます。何故なら声優の可笑しなアクセントがめちゃ気になるからです。語尾にフシがついています。男性の声優は語尾を音楽的にいうとテヌートアクセント、つま...声優ワールド
今月末締め切りのシナリオコンペ。何回も何回も推敲チェックしてPDFにやっと変換。長かったなあ。今回のシナリオはいままでチャレンジしたある共通のテーマがあってこれ以上は今の私には無理だという限界までがんばった。尾てい骨が痛くてたまらなくなるほどPCの前に座っていたからね~審判はどう下るか。私の音楽生命もかかっている。そう!音楽家としての切り口で書き上げたから。とにかく作品に仕上げることが一つの目的だったから。カラダがボロボロになるほど生命力を費やした。これぞ老体にムチ打って!だ。専門外の作業だからこそ素直にガンバレたのよね。少し温めて(笑)明日か明後日には送信しよう!これが終わったらちょっと間をあけて別の作品を書く予定。それも音楽系。私にしか書けないテーマだから!自分にしか出来ない人生のテーマ
私の音声SNS「Clubhouse」の配信番組に参加された皆様にとても喜んでいただいた事で私自身もよく眠れました。配信でお届けする曲はあくまでも切り口を「歌手の立場から」にしています。私を支えてくれているモデレータの皆様とは念入りな打ち合わせをします。音源に関してはCDをそのまま流せません。なぜならClubhouseの配信仕様は独特の音質があるからです。それでプロフェッショナルの佐藤さんに音作りをお願いしています。リスナー側のデバイスの環境の一番シンプルな構造を念頭にいれた音源を受け取り私がPCで流します。使用曲はJASRACに使用料金を年間払いしていますので定期的にその作品番号や細かく仕分けされた報告書を提出しています。進行については私はいきあたりばったりにしゃべるのではなく一応の進行台本を作成して打ち...配信ネタバレ
昨日は素敵なすてきなバースデーメッセージをたくさん頂いた。どうやら75歳になったらしいです。信じられない!けどメッセージをたくさんもらったり保険証が変わったりするのよね。どうも後期高齢者になったって?ホントらしい。(笑)目を細めながら、孫たちと遊んでいればいいものを(笑)。孫に囲まれ悠々自適な人生の秋を満喫しているかのごとくに見えたが同年齢の男子友人が2年前に急死した。彼は大手フィルムメーカーの元重役で、カメラを持ち同窓会などを先頭に立って指揮していた。人間的にもどこからみても欠点などはない私と正反対のイイヤツだったのに・・・私はそんな立派な人間ではないけど音楽人生が宿命の私は今日も午後からリモートヨーデルレッスンをやっている。いま1レッスンが終わり、もうすぐ2レッスン目が始まる。全部で3レッスンやれば今...後期高齢者
昨日は夫の旅プランで3年ぶりの箱根日帰り旅行に出かけました。車は2台共既に廃車したのでロマンスカー→登山電車→ロープウエイ→海賊船→バス→ロマンスカーの多数乗り換えの歩き旅でした!都内は豪雨の被害でタイヘンだったみたいですが、箱根では天候にはなんとか恵まれ久しぶりの夫婦旅行。カメラはiphoneとデジカメの両方です。デジカメはバッテリーの持ちがいいのでモバイルバッテリーを持っていくと重くなるし気温によっては純正でも爆発する可能性もあるのであえて持参しませんでした。気温も26度平均でした。逆にたまに暑くなったときのために持参したネッククーラーなど効果なしであれはいうなれば酷暑では全く役に立ちませんでした。とにかく外国人が多く、ここは日本だよね?と疑いたくなるほど多数の言語が飛び交っていて比較的ファミリーが多...箱根日帰り旅行
私はアメリカン・ポップスから歌の世界に入り、ラテンやジャズ系のスタンダードを自分のそのつど学んだ歌の技術で戸惑うこと無く歌ってきました。50代では他人の訳詞で歌うと感情移入できないことに気づき、自分で訳詞をはじめました。日本全国を営業でツアーしていくと「歌謡曲」を歌うことを要求されました。そんななかお客様と歌うこともありましたがムード歌謡曲と言われる曲を数曲覚えたのです。これはとてもタイヘンでしたが、それまでになんとなく聞いていたのでどんどん曲数も増えました。自分で心地よくなる歌い方を研究してそれをお客様が喜んで聞いていただけると「歌っていてよかった」ということになりますね。そういう時代の辛さとか惨めさなんてあまり感じなかったですね。むしろ「あ、自分もこういう歌い方できるんだ」という発見が喜びに変わりまし...洋楽系の私がなんで今「ムード歌謡」か?
クラブハウスの私の配信番組が復活して2回目のテーマは「ムード歌謡」です。モデレーターの1人佐藤さんは『ムード歌謡』って何ですかと若い佐藤さんにはわからなかったようです。(笑)ムード歌謡は戦後日本で独自に発達したポピュラー音楽のスタイルのひとつです。もともとハワイアンバンドやジャズ、ラテンバンドで活躍していたグループが'そのままジャンルを転向し60年代には大活躍しました。いわば大人の「グループサウンズ」です。みなさんも、カラオケで歌われてるかもしれません。歌謡曲にハワイアン、ジャズ、ラテンなどの要素をふんだんに取り入れムードたっぷりに消化した音楽性は独特の世界観を持ち、歌詞は主にナイトクラブや酒場などのネオン街を舞台とした大人の男女の恋愛を描くことが多いのですが男性ボーカリストが女性の視点から女言葉で歌う曲...来週の土曜日22日午後8時から~ムード歌謡集~
昨夜は3ヶ月ぶりに開催したクラブハウス配信が終りよく眠れました。今朝は首の後ろの痛みもとれて気持ち良いです。昨日の配信曲セットリストです。M1ムーンライト・セレナーデM2茶色の小瓶M3イン・ザ・ムードM4ペンシルバニア6-5000M5セントルイスブルースマーチリスナーは若い人もいるので最初の3曲はよくわかったけど残りの2曲はあまりわからなかったとメールをいただきました。確かにM4はメジャーな曲ではないかもしれないですね。勝手に選曲したので申し訳なく思いました。ごめんなさい・・・別の方からは「音楽はよくわからないけど真澄さんの語りかたで楽しみました」とも感想をいただきました。そうなんです。私が意図しているところはそこなんです。M4はグレンミラーがヘレンに結婚を申し込むためにニューヨークに着いたらここに電話を...グレンミラー
ダブって書いているので整理しています現在調整中です
「沖縄NICE映画祭シナリオコンペ」にて優秀賞をゲットしました。https://rkazebayashi.wixsite.com/okinawasciptcontest◆タイトル「波と星に捧げるヨーデル」◆ヨーデルミュージカルです。日本にはヨーデルを扱ったミュージカル映画・舞台作品がなくオリジナルミュージカルとして、オリジナル曲3曲を添付して応募しました。受賞者はおらず優勝者が私ともう一人が決定。いまのところ映像化はされませんが私の新しい仕事分野としての実績が出来ました。賞金と賞状の受け取りは来月になるようです。著作権が私にある限り、加筆修正して最初の予定通り舞台作品にしていこうと思っています。沖縄NICE映画祭シナリオコンペで優秀賞!
ほんとにしばらくぶりのブログです。最近はno+eというサイトをホームページとして使っています。https://note.com/mdotring_yodel以前に書いたかも知れないですがいままではサーバーがケーブルテレビだったので毎月1,550円を支払い、サーバーを借りてアップロードしたものを公開していました。しかし私が死んだら、サブスクができなくなる→ホームページは消えてしまうと言われました。そこで無料で、アップロードせずに画像もUPできて。。。というサイトがno+eだったのです。ただ出来るだけタイトル画像はオリジナルでデラックスなものを使いたいのでCanvaをサブスクしながら使っています。このツールはとてもいいです。それこそ毎月1,500円を支払っています。Canvaを知ったのはずいぶん前ですが、こん...このところgooをご無沙汰しています