chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨーデルとベルティングとステージと https://blog.goo.ne.jp/yodelandbelting

71歳です。シンガー歴50年。NHKテレビステージ101でデビュー、劇団四季を経て今も現役!ヨーデルを歌い教えています。現在オンラインレッスンとシナリオ執筆中。

yodelandbelting
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/27

arrow_drop_down
  • レッスン生たちのいま

    今日で2月は終わり!明日からは3月です。私の仕事は今はオンラインレッスンがメインです。オンラインレッスンは対面レッスンとちがいデメリットはいくつかありますがそれは先生次第!私は熱血先生なのででも生徒が疲れない程度に熱く指導しています。3月は仕事をしている生徒さんは年度末で忙しいということでお休みされたりするひともいます。また受験があるというので高校生の何人かは休みます。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++一般ボーカルの生徒で日本語でミュージカルの歌ばかり練習してきた生徒は声量がありますが自宅でのオンラインは声を大きくあげることが出来ない・・・それで今、出来ることをやろうということになりその生徒の希望で「ジャズビート」を教えています。これは英語が出来ないと...レッスン生たちのいま

  • 近況

    明日26日は手術検査!<マンモトーム生検>これは検査といっても手術の部類になるらしいです。ちょっと緊張します。そしてもちろん不安です。癌が見つかってもFBには記録として書いていきますよ。だから私は今を大切にしています。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬ミュージカル映画の企画書も締め切り1週間前に提出したし結果はどうあれ!チャレンジが大事!なので。楽曲制作にはちょっとした金額が出ましたがこれはしかたないこと。支払い済みだし。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬某テレビ局番組から依頼がありました『アイドル男子にヨーデル指導』の件はその本人が明日、外国から帰国するのでそれ以降でないと話は進まないらしいし。そんな中、2人のヨーデルオンラインレッスンの新規の申し込みがありました。手術検査の結果は来月12日に知らされるので新規のかた...近況

  • 企画コンペ締め切り近づく!

    のんびり過ごす、気ままに暮らす・・なんてお題もあるようですが私には時間がない。生涯に成し遂げなくてはならないことが残っているから!だからだから!手術があろうとやるべきことはやります!世界公募ミュージカル映画の企画書!楽曲は2曲添付します。主役は高校生男子だけどひとまず私のボーカル入りです。企画書作成が大変なんです!28日が締め切りだけどそれまでに手術があるしオンラインレッスンもあります。若い時のようにすべてをやり切る!ということは無理だとしても優先順位的にはコンペを今週末には先方に送信しなくてはならない。術後3日はお風呂にも入れないらしいし右の乳房だから右手を上げたりすることも当分不自由するかな・・・そのために美容院にも早めに行かなくてはならないなあ・・ほんの独り言でした。今日はもうすぐオンラインレッスン。20...企画コンペ締め切り近づく!

  • マンモトーム生検

    2月2日に年一度の乳がん検査でした。マンモグラフィとエコー。マンモでは何もなかったのにエコーで黒い小さな影が・・・細胞を取って昨日15日に結果がわかりました。それで来週さらに精密な検査「マンモドーム生検」を受けます。乳房に局部麻酔をし、より多くの組織を吸引するそうです。これは手術に入るので同意書を書きました。https://www.devicormedicaljapan.jp/mmt/exam/mmt.htmlまあ、私の亡母が乳がんで亡くなっていて私もDNAを持っているから、毎年異常無しで通過してきたことが不思議なくらいです。しこりもないのですけどね~しかしエコーでよく見逃さなかった先生に「よく見つけてくれました」と言ったら「はっきり癌とは言えませんがたとえそうであったとしても早期発見ですから大丈夫ですよ」と変...マンモトーム生検

  • 無謀な私

    ワタシ・・・ほんとうに無謀なことをやってるなあと思います。「世界公募」の企画コンペに応募しようとしてるのだから!そのために体調も壊したし(復帰したけど)。でもこのミュージカル映画の企画に新作オリジナル楽曲を手掛けてくれている一人のアーティストもものすごくがんばってくれている。そしてプロットを書くために背中を押してくれたシナリオライターVさんの存在は大きい。まずは締め切りに間に合わせ、第1次審査に通過!を目標がんばるぞ無謀な私

  • 骨盤の歪み/中殿筋の緊張→腰痛→4日で回復

    たくさんの方に心配をおかけしてしまっている「腰痛」!励ましやお大事になどのメッセージを頂き感謝しています。ご近所でFB友でもあるMさんに痛み止めを頂き、それでまず「ヒイヒイ痛み」が少し緩和されました。医者の処方ですので安心。私も内科や歯医者などで頂いたことのある薬です。「骨盤の歪み」も原因じゃないかとMさんからアドバイスを受けたので近々3年前、ぎっくり腰でお世話になっていたカイロに行く予定です。ただそのカイロでは首の施術をしてもらったその時、ロッカーで着替えをしていた時いきなり飛蚊症になったことで本当は行きたくないのです。あえて腰痛に関してのみで首に関しては触れてほしくないようお願いしてみます。一昨日郵便局まで往復歩くことができ(左側の腰の痛みはまだありますが)この数日間の激しい痛みは無くなりいつものようにさっ...骨盤の歪み/中殿筋の緊張→腰痛→4日で回復

  • 体調の変化

    先週5日から左の腰が痛みはじめました。夢中でレコーディング(宅録)していて床暖房入れるのを忘れたせいもあるかもその前は右側の腰で直ぐ楽になったのでこっちもと期待してたのですがますます酷くなり『寝る起きる歩く』が辛すぎて昨日は最悪でなあんにも出来ず夫に身体をさすってもらい家事一切をやってくれました。夫には私が40代の終わりごろから家事一切の「躾を」しておりましたので(笑)見事に今、その花を咲かせております。料理に関しては手抜きこそしていないですが、なんせレシピ通りにやるひとなので味の調整がイマイチ!でも夫が傷つかないように食べながらチクチクとアメムチです。でも嫌がらずにやってくれて「今日はうまくできたじゃん!」というと「ワタシは学習能力があるのです!」とまあまあ自慢げに。とにかく優しい夫には感謝しています。「片付...体調の変化

  • マスク電話&暴力事件と森会長と

    阪急電車の中でマスク外し電話事件!捕まったけど翌日すぐ釈放された73歳の男性。ほんとに年を取るとわがままねーじゃすまされない時勢のよくある事件です。私も70代なのですがこういうワガママ&暴力は許せないですね。このひと杖で人をたたいたり・・・あぶない道路を信号無視して渡ったり、渡ってる途中で転んだらどうするんだあ!車のほうがどれだけヒヤッとさせられるか!ひとの迷惑考えないだけじゃない!コロナ禍なんですよ!ただでさえ人々の神経は過敏になってるのに!しかし周りの乗客の対応もさすが関西だな!と思わせました。++++++++++++++++++++++++同じ高齢者で森さんの発言も問題!この古い体制の中で育ってきた政治家の代表みたいなひとですから一言でいうと時代遅れのあの発言!ほんとうに笑っちゃうです。呆れてしまいます。...マスク電話&暴力事件と森会長と

  • コロナ太り

    2月。昔からことわざに「1月行く、2月逃げる、3月去る」といわれていますがこの3か月は時の過ぎるのが早いという意味で使われますね。早く過ぎ去るとそれだけ早く歳をとるわけですが(笑)この時世、どちらかというと早く過ぎ去って欲しいと思います。そして自由に友達とあって食事しておしゃべりして・・・人間らしい生活が懐かしいです。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++先週定期検査の折、血液検査も『ついでに!』と思ったのが間違いですねぇ~血液検査するときは朝食は抜くかかなり早めに食べるんだけど8時半か9時ごろの朝食で昼前に成り行きで検査したからかしら。今日結果を聞きに行ったら「サイアク」な結果でした。((+_+))いずれにしてもコロナ禍だし運動不足なので食事だけでも今夜から節制しないと。炭...コロナ太り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yodelandbeltingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yodelandbeltingさん
ブログタイトル
ヨーデルとベルティングとステージと
フォロー
ヨーデルとベルティングとステージと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用