chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tabi no kiroku https://ameblo.jp/tabi-bbb/

留学経験のある外資系OLの旅ブログ。 海外渡航回数は50回以上、31か国訪問済み。 国内はまだ33都道府県のみ。

アザラシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/27

arrow_drop_down
  • 《益城》熊本地震で震度7だった町に行ってみた

    こんばんは!   熊本旅の続き。能登のボランティアで一緒だった、熊本県民のお姉さん。お姉さんとは同じチームになって災害ゴミを仮置き場へ運び出す作業をした。お姉…

  • 《金沢》再訪!今日はモーニング狙い@isotope

    おはようございます!先日の話。ザーザー雨で外出しようか迷うこと1時間・・・やっぱり出かけようとおもって金沢でモーニングを。   私あるある、思い立ったら雨でも…

  • 熊本にもあった!町家リノベカフェ

    こんばんは!   熊本旅の続き。熊本にも町家ってあるんですか?と聞いたら「町家をリノベしたお店があるよ」と連れていってくれた。空港にも草千里ヶ浜にもある珈琲回…

  • 今野、そこに上限はあるんか?

    おはようございます。   ANAのアプリのガチャ、ANAスカイガッチャ!モール。このSpecial Gotchaって一度も当たらんのですが。そして、気づいたら…

  • 《熊本》熊本ラーメン赤組です。

    こんばんは!   熊本旅続き。熊本城をあとにし、熊本ラーメンを食べに赤組へ。このお店はお姉さんの推しのお店。赤組というとJALを思い浮かべるのは私だけじゃない…

  • ちゃらりー 耳からうどん

    おはようございます。遅れましたが、耳からうどんデビューしました。Apple AirPods Proちゃらりー 耳からうどん↑知ってる?平成初期に流行った嘉門達…

  • 《熊本》復旧工事中の熊本城

    こんばんは!   熊本市内観光。今回の熊本旅のテーマは、震災と復興。実は能登のボランティアで一緒のチームになったお姉さんに会いに行ったのだ。   熊本は・・・…

  • 何か感じる… #幽霊を信じるOR信じない

    おはようございます。あの、変な話していいですか?私は「見えない人」ですが、先日とあるお宅に伺ったんです。築何年かわからない一戸建て。家の中にある階段の手前に…

  • 《熊本》OMO5熊本の朝食

    こんばんは!   熊本旅の最終日、OMO5熊本の朝食を。私たちは朝食付きプランだったけれど朝食なしの方は当日レジで買えるみたい。      5種類から選ぶ。わ…

  • 暑い日本が無理なんで・・・もっと暑い国に行って・・・

    おはようございます。パリオリンピックの開会式を観て、日本の船がなかなか紹介されず、ドキドキした私です   日本、暑いですよね〜あの湿気どうにかならないでしょう…

  • 熊本市内で泊まったのはOMO5熊本by星野リゾート

    こんばんは!   熊本市内での滞在先は、OMO5熊本by星野リゾート元パルコがあった場所だそう。      1F〜2Fはレストランが入っていて、朝から1Fのパ…

  • パリオリンピック2024開幕!

    おはようございます。今日、パリオリンピックが開幕しますね。今回は、7/26から8/11までだそうです。   オリンピックというと、3年前にボランティアとして活…

  • 《熊本》郷土料理を食べたいので天草瓢六へ!

    こんばんは!   熊本市へ移動して夕飯を。熊本市民おすすめのお店、天草瓢六へ。      2022年8月に移転オープンしたお店。お店の周りはまるで歌舞伎町のよ…

  • 羽田で香港気分

    おはようございます。只今羽田空港にいまして、オリンピック選手を見送る、と見せかけてこちらへ。香港気分を味わっています。ではいってきます。

  • 毎日食べた熊本旅でハマったもの

    こんばんは!ただいまTOKYO NIGHTをエンジョイしています。笑   今回の熊本旅でハマったもの。それは、いきなり団子。       いきなり団子熊本の郷…

  • 対面通行可能になったのと里山海道を通ったところ〜

    おはようございます    私は石川県の災害ボランティアとして能登地方の被災地で活動させてもらっています。【災害ボランティアのスケジュールと仕事】【災害ボランテ…

  • 《阿蘇》コンテナのカフェは超人気店!

    こんばんは。今日は甥っ子の6歳のお誕生日はやいものでもう6歳・・・。弟も義妹も親になって大変だと思うけど姉ちゃんは子育て応援してるぞ〜。   さて、熊本旅続き…

  • \石川応援/津幡町にある老舗和菓子を追加購入

    おはようございます!毎日暑いですが、梅雨明けはまだでしょうか。実は明けてるんじゃないですかね。笑   \がんばろう石川/先日食べた高倉製菓のかがはんとが美味し…

  • 《阿蘇》なにココ!素敵!日本にあったアイスランドな米塚

    こんばんは!金曜日のWindowsブルースクリーン。アメリカでは大混乱でした。   熊本旅続き草千里ヶ浜を楽しんだ後、駐車場へ。 なんと、駐車場渋滞が!ってこ…

  • 《金沢》何を食べてもおいしいfavoriで夏気分

    おはようございます!何度も通っている、金沢市尾張町にあるfavori。またまた行ってきました〜!      ツナと大葉とクリームチーズサンドイッチ 520円あ…

  • 《阿蘇》ここ!行きたかった草千里ヶ浜

    こんばんは。今日は洗濯機を3回も回しました。育ち盛りの子・・・じゃなくて布団を洗いまくりました。笑いい天気だったんだもの、あざを。   熊本旅の続き次に向かう…

  • 《金沢》ビケットボンボンの夏スイーツ

    おはようございます!   ビケットボンボンのインスタを見ていたら夏にぴったりのメニューを発見し、行ってきました〜!      冷やしクリームパン 410円ね!…

  • 《阿蘇》高校生以来の阿蘇山へ

    こんばんは!今日は暑くて熱中症になりかけました。塩、休憩、水、大事。   熊本旅続き白川水源をあとにし、向かうは阿蘇山。なんと土砂災害で南からアクセスするルー…

  • 《金沢》韓国?いやいやイギリスな suco cafe

    おはようございます!   金沢にはカフェが多い。しかーし、金沢駅から離れている!笑というわけで友達に連れて行ってもらう。suco cafe へ。口コミでは韓国…

  • 《阿蘇》癒しの白川水源ブルー

    こんばんは!本日昼過ぎ突然PCがブルースクリーンに。作成途中のメールが消えました。そしてその後仕事にならなくなったので閉店ガラガラしました   熊本旅の続き。…

  • 今度の旅もeSIMで!

    おはようございます。   夏休み第一弾:熊本の記録中ですがもうすぐ第二弾でございます。場所は、海外。(ざっくり〜)今回もeSIMで行きますよ〜。   ▼韓国渡…

  • 《阿蘇》いつか行ってみたかった上色見熊野座神社

    梅雨が明けない北陸からこんばんは! 先週まで今週は雨雨雨予報だったのに、今日はピーカン、あちちでした。セミもジージー鳴いてるし、夏はすぐそこ、です。あちち  …

  • \石川応援/大の里の出身地津幡町にある老舗和菓子屋

    おはようございます!ピーカンで蝉の鳴く声が聞こえる朝。朝はやや涼しいのがありがたや。  \がんばろう石川/津幡町をご存知でしょうか。金沢市の北部にある町です。…

  • 《阿蘇》ボリューミーなマリオットの朝食

    こんばんは!先週から10月第一週まで実は週1〜4勤務になります。(え?)9月末に無効になる有給を使い切るため休みまくります。   熊本旅続きホテルで朝食をつけ…

  • やってきたぞー金沢すいか!

    おはようございます。今年もこの季節がやってきました!甘くて最高な金沢すいかの季節が!金沢すいかは大きいので玉で買えない。スライスしているものを購入。スーパー…

  • 《阿蘇》素敵なフェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇

    こんばんは!今日もこれから会議です。発言はなさそうなので一安心  今回の熊本旅。一泊目はフェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇。道の駅の近くにあるマリオッ…

  • CoCo壱番屋さん、ご馳走様でした!

    おはようございます    私は石川県の災害ボランティアとして能登地方の被災地で活動させてもらっています。【災害ボランティアのスケジュールと仕事】【災害ボランテ…

  • 《阿蘇》山の天気は変わりやすい。雲の中の大観峰。

    こんばんは。今日、久々に観光地内を通過するバスに乗ったのですが・・・満員バスでした。金沢へようこそ!   さて熊本旅の続きを。鍋ヶ滝をあとにし、むかうは大観峰…

  • 《金沢》ボリューミーでコスパ最高なベーグルサンド

    おはようございますベーグルが大好きなアザラシです。先日、とべーぐるへ行ってきました。      日本一美味しい玉子サンド 399円ベーグルはふわふわだけどもっ…

  • 《阿蘇》え!裏側にいけるの?水のカーテン鍋ヶ滝

    こんばんは! どなたかmoppyに登録してくださったとmoppyから通知が来ました。ありがとうございました   熊本旅。お腹を満たした後は鍋ヶ滝目指して北上。…

  • 《金沢》ここはオーストラリア?海に近いカフェへ行ってみた!

    おはようございます。三連休2日目。昨日の作業で筋肉痛な私です。   金沢のカフェの話。バスに揺られて目指すは金沢のオーストラリア。   扉をあけると「こんにち…

  • 《阿蘇》せっかく阿蘇に来たので赤牛を食べたい!

    こんばんは! 空港に着き、予約していたレンタカーを借りて、向かうは阿蘇方面。   阿蘇といえば赤牛。ランチは赤牛を食べに行くぞ〜!Googleマップで予めピン…

  • 《金沢》ねじねじにふられました。

    おはようございます!  前回 KuriSalo に行ってすっかり虜になったアザラシです。   ▼前回の訪問 『《金沢》驚きの高水分量!もっちもち食感が最高@K…

  • 《熊本》JAL搭乗記 HND→KMJ 2024 小暑

    こんばんは。  羽田空港に着いたら、搭乗口へ。え?え?え?   そうです、今回は夏休み第一弾。熊本旅のスタートです。熊本は高校の修学旅行以来という 機体は76…

  • 金沢観光で食べるアイス(金箔アイス情報も)

    おはようございます!    金沢には美味しいものがいっぱい。海鮮、おでん、カレー、和菓子、そして金沢らしいアイスもあるんです。金沢はアイスの消費量が全国1位だ…

  • 《東京》JAL搭乗記 KMQ→HND 2024 小暑

    こんばんは!    先日夏休み第一弾をとってきましたまずは小松空港へ。      行き先のヒントはこの写真のパイロット席の下の文字。うちな〜      2番目…

  • \能登応援/美福のどら焼き

    おはようございます。   \能登応援/お団子で有名な美福に「能登大納言」のどら焼きを発見!    美福      能登大納言どらやき 200円+税      …

  • 《金沢》お客様参加型でメニューを決める!?COWRITE COFFEE

    こんばんは!   金沢にはカフェがたくさんあります。今回は西茶屋街近くにあるCOWRITE COFFEE へ。   お店のコーヒーは全国各地のロースターから仕…

  • リピーターさん向け金沢日帰り旅

          金沢滞在時間、なんと6時間!リピーターだからできる、主要観光地を飛ばし、海鮮を食べない!?見たい、食べたい、にフォーカスしたプランになっております…

  • 《金沢》高田生菓子店のかぼちゃ饅頭ってなんだろう!

    こんばんは! 今週いっぱい20時から会議です。時差があるから仕方なし。  和菓子が好きなアザラシです。金沢のあちらこちらに和菓子屋さんがあります。今回は長町武…

  • 下戸な私もハマる!お酒に合うビーバーの新作

    おはようございます。7月1日(月)に新作が出ました。ビーバーの勢いが止まらない      おつまみビーバーペッパーベーコン 160円+税通常サイズより小さい3…

  • 《金沢》人気カフェのモーニング@POP BY COFFEE

    こんばんは!金沢は体感温度は31度で蒸し蒸しでしたが、関東は体感温度がまた40度とか。みなさん、クーラーつけてくださいね〜お水飲んでくださいね〜   金沢には…

  • 《小松》抹茶on抹茶、とろけるプリン

    おはようございますオフィスに行っていた時に、ほぼ毎日ファミマでプリンかシュークリームを買っていたアザラシです。今回は金沢で見つけた小松市のプリンを紹介します。…

  • 《金沢》ここはイギリス!?イートインもできる素敵なf.BAKERY

    こんばんは!  梅雨の前のなとぅと錯覚しそうなとある日。イギリスへ行って来ました。      あ、ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃな〜い〜見た目はイギリス、場…

  • \能登応援/夏の森八。つるんちゅるるるん

    おはようございます   \能登応援/老舗和菓子屋森八で見つけた、能登のもの第二弾編を。    森八       葛あんみつ 550円+税      開封の儀 …

  • 能登応援!金沢で食べられる世界一のジェラート

       以前野々市のマルガーラボに行った。金沢でもマルガーラボのジェラートが味わえると聞いて行ってみた。   場所は香林坊東急スクエアの2階にあるMY THIN…

  • おめでとう!祝100年犀川大橋

    おはようございます!   みなさん、金沢には古い橋があるのをご存知でしょうか。犀川大橋(さいがわおおはし)。加賀藩主前田利家公が犀川に木造の橋を架け、その後何…

  • 《金沢》再訪!鈴木大拙館へ

    こんばんは! 今、旅行に出ているのですが、お天気に恵まれて嬉しいですこの旅行記から国内旅行ジャンルに移動しようと思います。さて金沢旅。外国人観光客も日本人観光…

  • 行ってきまーす

    おはようございます翼についている動物にご注目ください。またまたJTA。沖縄に行くふりをしながら、大都会へ。ではでは行ってきまーす。

  • 《金沢》再訪!魅惑のとんバラ定食を食べに

    こんばんは。金沢の体感温度は31度だったのですが実家の体感温度は39度だったそうです。 みなさん、熱中症にお気をつけてください。  金沢は食い倒れの街でもあり…

  • \能登応援/老舗和菓子屋森八で探す能登のもの

    おはようございます   \能登応援/老舗和菓子屋森八で見つけた、能登のもの第一弾編を。    森八       能登の宝ゼリー左:赤崎いちご 400円+税右:…

  • 気になる石浦神社の花手水

    こんばんは   石浦神社といえば花手水   『金沢駅から行ける花手水のある神社 4選』おはようございます   前回、人気の金沢観光13選を紹介しました。今回は…

  • 越山甘清堂のどら焼き

    おはようございますみなさん和菓子の中で何が好きですか?今回は金沢和菓子屋さんのどら焼きを紹介します。    銅鑼焼   どら焼きの漢字っていかちいですな。銅鑼…

  • 《金沢》近所にあったら嬉しい図書館No.1

    こんばんは今日から8日までよーこーはーまーそごーで加賀百万石名品展が開催されます。お近くの方、ぜひ!・野田屋・芝寿し・佃の佃煮・ルミュゼドゥアッシュ・ひらみぱ…

  • もう6ヶ月、まだ6ヶ月

    おはようございます    私は石川県の災害ボランティアとして能登地方の被災地で活動させてもらっています。【災害ボランティアのスケジュールと仕事】【災害ボランテ…

  • パフェの旅に日帰りで金沢に来たあのお方

    こんばんは梅雨が来て洗濯物乾かないシーズンに。浴室乾燥機はとにかく電気代をくうので次買うときはドラム式かなと…。  今年3人目の金沢訪問は〜みやびさん! No…

  • 美福の氷室まんじゅう

    おはようございます。氷室まんじゅうを食べてみよう第7弾!今日がその本来食べる日       氷室まんじゅう毎年7月1日に「氷室まんじゅう」を食べる習慣がある。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アザラシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アザラシさん
ブログタイトル
tabi no kiroku
フォロー
tabi no kiroku

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用