ニューヨークが拠点のNPO法人のブログ。異文化理解の促進のボランティア機会の提供や、グローバルな視点を持った人材の育成を行っています。NYの学生に日本文化紹介、日本の学生のNYスタディツアーの企画など、活動や目標、様々な情報を綴っています。
【活動報告】Japanese Pop Cultureを知ろう!!~正智深谷高校作成ビデオ鑑賞会
こんにちは!ブログをご覧いただきありがとうございます。 新スタッフのようこです。 日増しに寒さが厳しくなってきますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 NYでは、ホリデーシーズンに向けてツリーやイルミネーションで街中が彩られ始め、コロナ禍で例年通りとはいかない中でも、少しずつ華やいだ雰囲気を感じています🎄 そんな中、先日NY de Volunteerでは、NYで日本語を学ぶ学生さんと、日本のポップカルチャーについてのビデオ鑑賞会を行いました。 実はこのビデオ、今年初めにスタディツアーでNYを訪れた、正智深谷高校の学生さんが独自に作成してくれたものなんです!今回は、大盛況となった当日の様子をご…
こんにちは!スタッフのくみこです。 団体のブログにお越しくださりありがとうございます。 コロナ禍で活動が制限される中, 新たに立ち上がったプログラムESL with Joshが始動しました。ESL講師資格を持つアメリカ人スタッフのジョシュから生きた英語を学びます。1コース4回で$40(*受講料は講師への謝礼そして団体のプログラム充実のために大切に使わせて頂いております。)1時間のクラスでは事前に課題が渡されクラス内で発表、声に出して伝える力を養います。 課題には講師からの添削が入り、ネイティブならではの言い回しや自然な表現を学べ、ライティング力が身につきます。また、質疑応答では生きた英語のスピ…
NY de Volunteer ESLレッスン 第2回開催決定!
みなさま、こんにちは!NY de Volunteerの花原 まゆです。最近は日が短くなってきていよいよ冬の到来を感じておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 本日は、NY de Volunteer主催のESL(English as Second Language)第2回目の生徒募集のお知らせです!講師は前回に引き続き、ESL講師の資格を持つJosh Greenfieldさんをお迎えしています。オンラインでの講座ですので、NY以外にお住まいの方でも参加可能です! ■日時11月18、12月2日、9日、16日(毎週水曜日※Thanksgivingの週11月25日はお休みです)1:30PM~…
「ブログリーダー」を活用して、nydevolunteerさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。