今週は、バタバタしていて、遅ればせながら…なってしまいましたが、水無月後日譚です。『【夏越しの祓え】消えた水無月』今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ば…
ワーホリ気味な理系夫と息子TAMAと暮らす外資系フルタイムワーキングマザーの反省記録です。2026年高校受験予定。
GW前半キャンプ中です。炭火に放置するだけ焼き芋キャンプと言えば、炭火でBBQ…の後に残った炭で焼き芋が定番です。 簡単レシピ炭火焼き芋 April. 20…
生憎の雨キャンプ🏕。テントで大人しくボードゲーム「アトムモンスター」と「カタン」。アトモン基本パック 遊びながら元素記号を学習できる化学バトル知育ゲーム!A…
平日休みをとってちょっと早めの結婚記念日ランチに行って来ました。その日の予定に合わせて、昔一度だけ行ったことがあった郊外の住宅街の中の一軒家フレンチレストラン…
宿題終わったら、「スタートレック」新シリーズを観たいと言っていた息子🐵。スマホやタブレットじゃなくてテレビの大きな画面が良いらしい。我が家はニュース以外はリ…
すみません、先日、手作り品のお裾分けについて何の気なしに書いてしまっておりました。よく考えたら、コロナ禍でもありますし、そもそも手作りNGの方もいらっしゃるの…
4月は学校も塾も保護者会やら個人面談やら目白押しです。今まで小学校に行くのは気が重い以外のナニモノでもなかったのですが…今年は違うかも。ほめ方が素晴らしい。ま…
予定していたプログラミング教室がキャンセルとなった為、久々にノンビリした週末。宿題よりプログラミングゲームに費やす時間の方が断然長いよね…とイライラしつつ、プ…
【モヤるタイトル】「一流の母親」は無理でもオンリーワンな母で頑張る
久々の晴天。なのに、プレジデントオンラインのオススメ記事に「一流の母親」という言葉を見つけてウッカリ読んでしまいました。👹「一流の母親」ってことは、世の中の…
息子はいわゆるロングスリーパーです。低学年の頃は21:00までに寝て、6:00に起きていました。今も22:00には夢の中だと思います。睡眠時間9時間。4年生の…
塾の春期講習の後、通常授業が粛々と進行しております。そんな中、この先のオプション講座を決断する時期のも迫っております。そもそも、前の先生から、去年受けて記述力…
昨日6年生は学力テストでしたね。国語と算数と理科の実施とのことでしたが、理科は4年ぶりだったと夕刊に掲載されていました。4月中に5年生の範囲のテストもあるよう…
塾の個人面談で、先日の志望校判定テストベースでの現時点での立ち位置と今後の方針説明がありました。忘れないうちに記録に残します。6年生最初の判定結果: C😱こ…
なんやかやとトラブル続きだったピアノの発表会が終わりました。本人は間違いもなく弾き切って満足したようです。この後しばらく来年春までお休み予定。当日のハプニング…
お手頃価格の小粒イチゴをスーパーで見つけたので、コンポートにしてスコーンと一緒にいただきました。苺のコンポートの作り方苺と甜菜糖を短時間火にかけ、レモン汁で仕…
保護者会と個人面談行ってきました。色、素材とサイズだけでカンでポチったピアノの発表会用の服が無事息子にフィットしたので、買い物に行く必要がなくなったので、行く…
今日も雨☔️。台風1号ってこんな時期に来るんですね👀今週はホントイベントてんこ盛りでバタバタです。👹学校懇談会授業参観はいつの間にかなくなっておりましたが…
もうすぐ息子のピアノの発表会。発表会なんて出てる場合なのか?という気もしますが、ユル受験の我が家は、ピアノも水泳も英語もプログラミングも続けております。とはい…
昨日の日経新聞夕刊に朝学習のススメが載っていました。子育てだけでなく、人生を考える上でタラレバはイカンな…と思うのですが、こう言うものを見るとついつい考えてし…
学校で、担任の先生から宿題方針が発表されたそうです。🐵毎日だとみんな習い事が忙しい日があるから、1週間分の宿題をその週中に提出できればOKですって言ってた。…
【読書記録】遅ればせながらのネットのルールとサイバーセキュリティ
少し前に、クラスの女子グループでライントラブルがあったと聞いて…息子はラインはしていないのですが、プログラミングやタブレットでネット環境にはあるので、遅ればせ…
今日は厳密にいうとスイーツではなく、初夏にピッタリのドリンクもしくはドリンクの元です。ことの始めは、🐵イケヤに行くならエルダーフラワーシロップ買ってきて!と…
久々に息子🐵がやらかしました。図書館から借りた本付属のDVDを割ってしまったとのこと。慌ててAmazonでポチって、息子と共に図書館へ…翌日届けてくれるAm…
「カムカムエブリバディ」とうとう終わっちゃいましたね。途中展開が早すぎて、何度か脱落してしまっておりましたが、最終週でなんとか追いつきました。しかし、怒濤の伏…
【新学期】なんとか無事最終学年をトラブルなく過ごせますように。
小学校最終学年が始まりました。担任の先生は、息子🐵にとっては良かったそうです。👹誰でも一緒だって言ってたくせに…と思いつつ、まぁ、良かったと言うなら良かっ…
息子🐵の塾では、春期講習が終わって、塾の新学期開始までしばしお休みの予定です。息子は早速今日から小学校登校なので、午後は遊ぶ!と宣言しておりまして…そんな中…
今日は一転よいお天気ですね。桜もまだ残ってて良かった。春期講習のテストも終わり、塾も新学期開始までしばしお休みです。テスト結果テスト結果ですが、算数がいよいよ…
今日も雨ですね。たまに出社する日が雨だと気分もどんより😔。4月は仕事の方もGW前までに仕上げねばならんことが多いので、既にスケジュールがガッチリ。そこに学校…
今日は朝早く出てお花見に行こうと思っていたのですが…生憎の雨☔️。春期講習修了テストの勉強に集中…するわけない。休憩と称して、ピアノ弾いたり…ゲーム作りしたり…
塾の春期講習も後半戦ですね。後半から増えた子が数名いるらしく、4月からのクラス人数は増えそうです。春期講習は毎日顔を合わせるので、塾に馴染むにはちょうど良いん…
今日はエイプリル・フールですね。と言っても、かわいい嘘をつく相手もいませんが。息子🐵もいないそうです👀。憧れのお菓子「ポワソンダブリル」昔フランス語習って…
「ブログリーダー」を活用して、tamamumさんをフォローしませんか?
今週は、バタバタしていて、遅ればせながら…なってしまいましたが、水無月後日譚です。『【夏越しの祓え】消えた水無月』今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ば…
母👹のドラマ視聴記録です。Amazonプライムで『コールドケース』視聴中です。オススメに出てきて…10年近く前のドラマが何故…とシーズン1をちらっと見たら、舞…
母の読書記録です。読書記録原作『マーダーボット・ダイアリー』の続き『マーダーボット・ダイアリー 逃亡テレメトリー』読みました。逃亡テレメトリー マーダーボット…
息子🐵中学3年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。「1映画、1フレーズ」は…
今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ばれ、水無月を食べる日です。我が家は例年生協パルシステムの宅配で頼んでいます。今年も早めに届いて出番を待っているはず…
日経新聞裏面コラム「私の履歴書」早川書房の早川さんなんですが、毎日、毎日、憧れの作家さんたちとの逸話を書いてくださっていて…本好きの楽園と化しています。16話…
母👹の海外ドラマ&映画視聴記録です。Amazonプライムで配信中の『コンサルタント』。2016年制作の1作目から、10年近くたった2025年に2作目…さらに劇…
今年年初からブクログアプリで読書記録をつけています。アプリでバーコードを読み取るだけなので簡単。本棚として表示されるので、自分の読書傾向を振り返ることができま…
茹でるだけで美味しいおやつになるとうもろこしの季節がやってきました。茹でたても美味しいけれど、塩を振りかけてラップしておくと、冷めても美味しい。そのまま冷蔵庫…
母の読書記録です。ブロ友さんのオススメを見て…図書館の予約をポチった山本ゆりさんの『スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件』を読みました。syun…
母👹の海外ドラマ視聴記録です。Amazonプライムで配信中の『刑事ヴァランダー』シーズン4完結編まで完走。刑事ヴァランダー ザ・ファイナル [DVD]Amaz…
暑い日が続いています。梅雨は何処へ行ったのやら。毎年、梅雨になるとスーパーを探し回るのが、杏。今年も杏の季節がやってきました💕 簡単レシピ杏のコンポート …
母の読書記録です。レベッカ・ヤロス『フォース・ウィング』上巻を読みました。フォース・ウィング-第四騎竜団の戦姫- 上Amazon(アマゾン)YuYuAsobi…
お土産記録です。長崎土産のカステラぷりん。ザラメルというザラメパウダーをかけていただくタイプでした。カステラ味かな?と食べてみたら、どっちかというとエッグタル…
母の読書記録です。『英国の幽霊城ミステリー』を読みました。英国の幽霊城ミステリーAmazon(アマゾン)冒頭に王室家系図が付いているので、誰だっけ?とわからな…
枇杷を買いました。子供のころ、枇杷はどこかからもらうことが多く、買って食べる果物の意識が少なくて…スーパーで買うと一個100円近くしたのですが、旬だから1回く…
母👹の海外ドラマ視聴記録です。海外ドラマ視聴Apple TVで『マーダーボット』6話目まで視聴。毎週金曜日に1話公開されるので、楽しみにしています。ストーリー…
母の読書記録です。読書記録原作『マーダーボット・ダイアリー』の続き『マーダーボット・ダイアリー ネットワーク・エフェクト』読みました。ネットワーク・エフェクト…
母👹の海外ドラマ視聴記録です。『刑事ヴァランダー』をシーズン3まで視聴。先日『新米刑事ヴァランダー』シーズン1をNetflixで一気見したのがきっかけです。『…
デザート、作り置きおやつ、お弁当補完…最近マフィンが結構活躍しています。マフィンはチョコバナナとナッツ、フルーツなどを焼いて、作り置きおやつにしています。最近…
あ中学2年生になったと思ったら、もうすぐ夏休みですね。授業参観と懇談会に行って来ました。授業参観は、子供達が調べ学習しているのを、教室の後ろから見る保護者。全…
梅雨時期の風物詩。週末、杏を白ワインと合わせてコンポートに。杏は第二弾用に買いに行かねば〜ワサワサに茂ったバジルもバジルペーストに。ペーストは2週前にも作った…
遅ればせながら、息子🐵中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映…
とうとう7月です。なのにまだ中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録が残っておりました…。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを…
今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ばれ、水無月を食べる日です。我が家は今年二回目の水無月💦『【お土産】一月早い夏越しの祓えの水無月』昨日は暑かった💦 …
中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、言って…
今日は雨ですね…☔昨日は午後休を取ったので、足を伸ばして原太一さんの個展を観に行ってきました。ギアス氏と相棒の犬シリーズです。平日だったのでゆっくり観れました…
我が家はもう長らく日経新聞のお世話になっております。最近リアル新聞なんて必要ない、特に夕刊なんて…という意見を数回聞いて、迷っておりました。👺電子版もあるので…
レモンを輪切りにして氷砂糖につけてレモンシロップを作ります。そのシロップを作った後のレモンの活用法です。これまでは凍らせて、飲み物に入れていましたが、グラニュ…
周回遅れ感満載ですが、父の日のプレゼント🎁の話💦⚠️閲覧注意⚠️・お食事中の方、詳細にそぐわない記述がありますので、閲覧注意です。・こちらは純然たるオタク記事…
図書館係さんの仕事は最近音読用英語絵本の予約→借り出し→延長→返却、くらいなので、もっぱらミステリやレシピを予約しています。どちらも、良かったらAmazonで…
中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、言って…
今日の関東は晴れていますが、昨日から梅雨入りしたようです。これからジメジメした時期が続くのでしょうか。梅雨は梅仕事、杏仕事の時期梅は先週漬け込み開始。杏も生協…
映えない中学生男子部活弁当シリーズ。午後一部活の場合は、体育館の良い場所に早くネットをはらねばならない→お弁当の時間は短ければ短いほど良い2年生になっても、そ…
母👹の毎日の通勤時間での海外ドラマ視聴記録です。『ブラックリスト』シーズン2まで見終わりました。ブラックリスト SEASON 2 ブルーレイ コンプリートパッ…
この本『マーロウFAN BOOK』が書店で平積みされてるのはきっと私が住むエリアだけに違いないと思いつつ、ローカルネタで失礼します。マーロウは、プリン屋さんで…
梅仕事はじめました。梅シロップ第一弾。(写真撮るの忘れました💦)出来上がるまでは、レモンシロップで繋ぎます。 簡単レシピレモネード Jun.2024 作…
今週末は息子が発熱。順繰りに風邪をひいてます💦38度いかないくらいの微熱なのでひたすら寝るだけ💤我が家の負のスパイラルはまだ継続中?それとも微熱だからマシにな…
週末今度は息子🐵が熱でダウン⤵️微熱なんですけどね…急に暑くなってきたからですかね…父の日は👺の好きなフルーツでロールケーキ。ハーブス のミルクレープのイメー…