お土産記録です。万博土産ミャクミャククッキー。改め、万博大阪土産ミャクミャククッキー。言われてみればアーモンドがミャクミャクの目っぽい?先週末、時間あれば数時…
ワーホリ気味な理系夫と息子TAMAと暮らす外資系フルタイムワーキングマザーの反省記録です。2026年高校受験予定。
塾の個人面談の連絡が来ました。具体的には、息子がもらってきたプリントを私に渡し忘れていて、塾から催促メールがが入った…というなんとも息子らしいテイタラクです。…
5年生になって、ママ友から、塾について聞かれることが増えました。基本的に誠実に回答する方針ですが、噂話の収集だなと感じたら、ぼやかしたりはぐらかすことも…😅…
インスタライブって今まで見たことなかったんです。「時間が合わない」、「テーマに興味がない」等もあったかもしれませんが、よくわからない理由でただなんとなくハード…
早速やらかしてくれた息子。今までなくしたものは数知れず。でもそれらは、傘とか水筒とか、忘れそうだな…あゝやっぱりどこに置いたか忘れて…戻ってこないよね…とい…
最近遊園地遠足話でお友達と盛り上がっているようで、家でも浮かれている息子。といっても、遠足自体、中止になる可能性も多分にある状況なので、遠足も中止ってなったら…
今日はスーパームーン+皆既月食ですね。お天気が良さそうで良かった!18:44からかけ始め、20時過ぎに皆既月食となり約20分間見ることができるそうなので、楽…
今週の関東は良い天気です。息子の小学校ではもうすぐ運動会。今年の異様に早い梅雨入りで先週まで雨続きだったので、当日のお天気が心配でしたが、この様子だと大丈夫そ…
遅ればせながら、先月の月次テストのランキングについて。点数的には、全教科平均より少しずつ上でした。全教科細かいミスで失点し、どの教科も上位を逃しておりました。…
先日の塾の意見文特訓。宿題として出ていた作文課題を、提出期限ギリギリに持って行きました。 🐵みんなもう出してる。今日持って行かないとヤバイ😫。本人自身も自…
今年2月ごろ自主学習で取り組んでいた新聞コラージュで、ノーベル賞受賞したゲノム編集技術と実用化例についてまとめていた息子。 その際に、日本で最初に認可を受けた…
アメリカの石油パイプラインへのサイバー攻撃のニュースがピンとこないらしい息子。 米石油パイプラインにサイバー攻撃、燃料不足の懸念 データ「人質」の犯罪集団 -…
息子は音読が嫌い。めんどくさいんだそうです。そんな息子が、学校の音読課題でよく使っていたのがこの本です。 強くしなやかなこころを育てる! こども孫子の兵法 (…
ここ数日読書の理想について考えていたのですが、現実はなかなか伴わず…ということで、我が家の現実についても記録に残します。週末予定外ですが図書館に行き、どうして…
GWあたりから読書の理想と現実について、自分の中での考えをまとめ、実践に繋げようと試みております。自分で考えたことを自分で実践するのは比較的簡単ですが、親が考…
🐵の読書時間削減を試みようとしている我が家。 こっそり図書館頻度を下げたり、「宿題やってから!」と小言を言う頻度をあげたり…なので、別に直接指摘されているわ…
小学校5年生になって、どうも宿題に追われて勉強計画がうまくいかない息子。何か打開策はないか、と母はひたすら本に解を求めて読み漁っています。今回は、「賢者の勉強…
5年生に入ってから、宿題やるだけでギリギリというか、その宿題すら風前の灯状態の息子。4月の月次テストは案の定…平均は越えてるけれど、何故ってところでの間違いが…
なんだか最近アンチ読書的なコメントが多かったかな…と思い…少し偏った書き方になっていたかも、と反省😔。私自身の本好きで、読書を学びの手段にしていることも多い…
最近、塾の保護者会や教育ウェビナーで、「読書は国語力に直結しない。」とお伺いすることが多かったので、読書は娯楽とみなして図書館通いの頻度を下げるなどの試みをし…
小学校5年生になって学校の宿題が増えました。遊びたいし、塾も習い事も辞めたくない息子は、学校の宿題を急いで片付ける→雑になってきて、先生から指導コメントが入る…
「(携帯、お財布など)どこ置いたっけ?」が多い私👹。見兼ねた夫👺がApple air tagをくれました。お財布や鍵などにつけておいて、「iPhone探す…
珍しくお買い物についてきた息子。その後、食材購入中にいつの間にか息子が行方不明に…👹まさかこの歳で迷子?👺本買いに行った。後で本屋に迎えに行く。👹その為…
宿題を細切れにやる息子。午前中はスケートボード場へ。午後は塾の宿題…の合間に、LEGO、読書、工作、挙げ句の果ては、お絵かき?👹はウンザリして現実逃避に読書…
途中で放り出したままこのままフェイドアウト一直線な4年生の復習ワーク。前半で「季節の生き物」単元に抜け漏れが多々あることを発見しました(もちろん他にもある抜け…
結局塾のGWの宿題が終わらなかった息子。塾に行く前にまさかのギャン泣き。 🐵昨日は一日宿題してたのに終わらなかったんだよ?もう行きたくない。👹GWの宿題ほ…
昨日は子供の日でしたね。息子は、塾の宿題が残っていて…久々に👺が個人教授していました。私はGWの最後の1日を満喫すべく…キャンプ場近くの産直市場で見つけて連…
3密を避けてキャンプに行ってきました。父👺と息子🐵が釣りに勤しむ間に、👹は久々にキャンプご飯作りを楽しみました。今回持参したダッチオーブンで豚塊肉をBB…
GWの読書。 🐵は、週末図書館に行けてなくて家にあったJKローリング「ハリーポッター」シリーズ2巻目。図書館から借りた本を優先して読んでいるので、毎回読み返…
緊急事態宣言で巣篭もりGWに向く3密回避イベント記録です。鎌倉が舞台のリアル謎解きイベント「あじさい甘味堂の処方箋」です。我が家は、春休みの午後のイベントとし…
読売KODOMO新聞を学童で貰って読んでいたのですが、紙面見開きサイズの人生ゲームがついていました。🐵いつかやりたい…と大事にとっていた息子。 巣篭もりゲ…
GW前に、いつの間にか塾の月次テストも学校の実力テストも終わっておりました。🐵合ってるかどうかわかんないけど、全部書いたよ。結果は期待しない方が良さそうです…
「ブログリーダー」を活用して、tamamumさんをフォローしませんか?
お土産記録です。万博土産ミャクミャククッキー。改め、万博大阪土産ミャクミャククッキー。言われてみればアーモンドがミャクミャクの目っぽい?先週末、時間あれば数時…
今週末は息子🐵と二人で長距離移動が多く…中学3年生7月の「映画で英語プロジェクト」記録続きです。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを…
お弁当レポです。最近、息子🐵お弁当が必要と気づいてもおらず…用意されたお弁当を見て、🐵今日お弁当?と聞く始末。母👹は給食スケジュールと部活スケジュールのお弁当…
今週末はバタバタしておりまして…早朝に始発電車で移動した先でも移動がちだったのですが、午後用事を終えて外に出ると、そこかしこに人が集まって上を見上げていました…
久々に復活。今週末はいつもよりさらにバタバタしております…早朝から始発電車で長距離移動…そのまま夜によろよろ日帰り。息子🐵と二人で長距離移動だったので、久々の…
株主優待記録です。商船三井株主優待はご当地グルメから選べるギフトでした。カタログギフトでは、スイーツと迷いつつ…お肉を選んでいることが多いです。今回選んだのは…
母👹の読書記録です。望月麻衣さんの『我が家は祇園の拝み屋さん』2巻目を読了。わが家は祇園の拝み屋さん2 涙と月と砂糖菓子 (角川文庫)Amazon(アマゾン)…
久々のお弁当レポです。翌日お弁当が必要と気づいたのが遅くて…サンドイッチ用のパンがあったので、ベーコンとチーズ、きゅうり…という冷蔵庫の残り食材サンドとなりま…
美味しいタイ料理のお店発見💡パッタイはモチモチ米麺で、味付けも美味しい。ケチャップで日本人好みのお味にせず、清く勝負。また行きたいけれど…ランチタイムに通って…
母の読書記録です。レベッカ・ヤロス『フォース・ウィング 第四騎竜団の戦姫』下巻を読みました。フォース・ウィング-第四騎竜団の戦姫- 下Amazon(アマゾン)…
曇天の七夕です。我が家は笹飾ったものの…短冊はまだです。まずは、平和と健康。今年は学業も…今週は学校の三者面談です。まだ初回なので、決まってなくても良いそうで…
母👹の読書記録です。望月麻衣さんの『我が家は祇園の拝み屋さん』1巻目を読了。わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)Amazon(アマゾン)拝み屋さんといっても…
暑い日が続いています。例の予言の時刻7月5日4時18分を無事やり過ごし、何事もなくて良かったです。メロンの食べごろとは?いただきもののメロン。説明書の記載通り…
今週は、バタバタしていて、遅ればせながら…なってしまいましたが、水無月後日譚です。『【夏越しの祓え】消えた水無月』今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ば…
母👹のドラマ視聴記録です。Amazonプライムで『コールドケース』視聴中です。オススメに出てきて…10年近く前のドラマが何故…とシーズン1をちらっと見たら、舞…
母の読書記録です。読書記録原作『マーダーボット・ダイアリー』の続き『マーダーボット・ダイアリー 逃亡テレメトリー』読みました。逃亡テレメトリー マーダーボット…
息子🐵中学3年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。「1映画、1フレーズ」は…
今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ばれ、水無月を食べる日です。我が家は例年生協パルシステムの宅配で頼んでいます。今年も早めに届いて出番を待っているはず…
日経新聞裏面コラム「私の履歴書」早川書房の早川さんなんですが、毎日、毎日、憧れの作家さんたちとの逸話を書いてくださっていて…本好きの楽園と化しています。16話…
愛犬🐶の一歳のお誕生日🎂息子🐵が自分用スイーツにコーヒーゼリー、バースデー犬用にフルーツヨーグルトを作っておりました。人間用コーヒーゼリーバースデードッグスペ…
中学2年生7月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ(忘れが…
週末のひとり時間は髪を切りに行きました。普段ならヘッドスパもいいなぁ〜と一瞬考えるところですが…そんな気分じゃない。厄除け的に、全く新しいお店でばっさりいって…
今朝も朝から暑いですね🥵中学2年生7月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1…
ここ数年、悲しいニュースが続いています。そういう歳になってきたのか…と思いつつ、まだまだ働き盛り世代なのに…子供も成人してないのに…今回は夫👺の同級生。まだま…
『the lord of the ring』シリーズのドラマ版『力の指輪』season2の公開は8月29日だそうです。The Rings of Power -…
原太一さんの作品が三越日本橋に展示されていると知って、寄ってみました。ギアス氏と相棒の犬シリーズです。撮影OKでしたので、早速ご紹介。『パーティーはこれから』…
そろそろオーブンを使うのがツライ季節になってきました💦少し前の記録をアップし忘れていたので、思い立った時に…。ハリーポッターの料理本のロックケーキを使ってみた…
週末は『マーロウFAN BOOK』を持ってマーロウへ。プリン屋さんですが、ワンコOKなCAFEが併設されている店舗もあります。ランチはピザをシェア。プリンはテ…
今朝も朝から暑いですね🥵中学2年生7月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1…
昨日も関東は暑かったですね…夕方の雨は熱帯のスコール⁉︎梅雨はいったいどこへ行ってしまったのでしょう。今日は曇り?と思いきやまたもや暑くなりそうですそして、今…
今日も関東は暑いですね。部活は大きな水筒で送り出しましたが…熱中症心配です母👹の毎日の通勤時間での海外ドラマ視聴記録です。『レッドクイーン』シーズン1を見終わ…
デザート、作り置きおやつ、お弁当補完…最近マフィンが結構活躍しています。マフィンはチョコバナナとナッツ、フルーツなどを焼いて、作り置きおやつにしています。最近…
あ中学2年生になったと思ったら、もうすぐ夏休みですね。授業参観と懇談会に行って来ました。授業参観は、子供達が調べ学習しているのを、教室の後ろから見る保護者。全…
梅雨時期の風物詩。週末、杏を白ワインと合わせてコンポートに。杏は第二弾用に買いに行かねば〜ワサワサに茂ったバジルもバジルペーストに。ペーストは2週前にも作った…
遅ればせながら、息子🐵中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映…
とうとう7月です。なのにまだ中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録が残っておりました…。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを…
今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ばれ、水無月を食べる日です。我が家は今年二回目の水無月💦『【お土産】一月早い夏越しの祓えの水無月』昨日は暑かった💦 …
中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、言って…