chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
✖1♀おひとり様の投資とポイ活でサイドFireを目指すブログ https://blog.goo.ne.jp/minakusa

2019年離婚✖1♀がどこまで資産増できるか挑戦の日々。取引記録やその他。目標3000万!→2024.5.16ついに3000万達成し念願のアッパーマス層へ。優待消費、献血・ビジホ宿泊記もあります。

非正規ボーナス無しで働いてらっしゃる方も多いと思いますが投資に励んでいれば未来への不安は緩和できると実感できました。インデックスをコアにたまに優待株で楽しく暮らしてます。ゆる~く桐谷さんもどきな生活ができれば嬉しいです( ̄▽ ̄)。

みなくさ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/24

arrow_drop_down
  • 各社からのお誕生日祝い(その3)

    我が家にもすかいらーくの優待が来ました。100株保有なので2000円×2回です。改悪となりましたが、私が生活していく上でイオンに次ぐ経費削減企業でしょうか。1回に500円利用で4回分なのですぐになくなりますが、キャッシュに余裕があれば買い増ししていきたいですね。夢庵は既に済ませたので、今回はジョナサンです。シロノワールもどき(笑)。ですが、私は好きです。アツアツパリパリのデニッシュにソフトクリームが合います。大きさもちょうどよい。これ以上大きいと甘くて大変💦コーヒーをチビチビ飲みながらデニッシュをいただきました。これが99円は、満足度が高いと思います。 次は、バーミヤンです。バーミヤンでは、杏仁豆腐がいただけます。デニッシュソフトに比べたら小ぶりなので満足度は小さいかもしれません。でも、99円だし文句は言...各社からのお誕生日祝い(その3)

  • 各社からのお誕生日祝い(その2)

    食べる以外にもイベント系でのお誕生日クーポンは多いです。なかなか使いづらいところはありますがKINEZOは、個人的には使いやすいサービスの一つです。イオンホルダーなら、映画はそっちの方がお得かと思いますが、私の場合せっかくイオンホルダーなのにイオンシネマが遠い!電車とバスを乗り継いでいくと往復の交通費で割引分が相殺(ノД`)シクシクそんな中、KINEZO系列の映画館が自転車でのアクセス圏内にあるので有効活用です。KINEZO会員は、お誕生日にこの1200円で見られるクーポンが届きます。特定の曜日やレイトショーに行くと安いとかあると思いますが、ふいに有給取れたとか日中に見たい時もあるので。TOHOシネマイレージ会員は更新料(300円)が必要、かつ6本見て1本無料なので実質約16~20%引き。※PayPayの...各社からのお誕生日祝い(その2)

  • ロイホ

    貧乏人には、高嶺の花=ロイホさま。しかし、ここにもお誕生日特典があり、それを使いに行きました(∩´∀`)∩ロイホは高いので通常の生活で行くことはありません。行けません💦特典は、20%引きクーポンですがこういうのがなければ縁がないファミレなので有難いです。ということで少額のモーニングでならと思いました。貧乏人は、普通にドリンクバーをつけることができず悲しいですけど(ノД`)シクシク…でも、オニオングラタンスープとか美味しいですよね~。サラダは、茎が多くてちょっとあれでしたが。。。少しだけ優雅な気分を味わいました。ロイホと言えば、この英国風のパン。これが焼きたてで美味しいです。ロイホで食事してる方を見てると富裕層なんでしょうね。常連さんは、店員さんと顔見知りで「いつものね。」みたいなやりとりもありました。そう...ロイホ

  • JT買い増し記録

    JTを単元化したあとも、チャンスがあれば買い増ししたいとずっと思ってました。腐ってもJT。やはり配当が魅力的です。ということで年明けに下がった際に、次の単元化に向けてINしてました。 2023年1月16日10株購入2023年1月17日4株購入2023年3月16日6株購入 単元化した際の平均購入単価が2057円なので、全然ナンピンになってないのですがこれ以上下がるとも思えず。購入単価を上げてしまうことにはなりますが、買い向かうことにしました。結果、順調に平均購入単価があがってきてます💦しかし、これで120株となりました。時間がかかるかもしれませんが、あと80株を何とか揃えたいと思います。 端株ですが2000円を超える株を購入する際には、非常に役立ってます。100株までが遠いと感じますが、例えば10株ずつなら...JT買い増し記録

  • 【2374】セントケアHD

    ウェルスナビを解約したおかげで手元にキャッシュができました。(⌒∇⌒)ということで、色々買い進めているところです。 セントケアHDは、優待投資家の中でも人気銘柄のようでチェックしてました。こういう企業にもっと早くに目を付けられるようになるといいのですが、私にはその能力はない(ノД`)シクシク…なので、桐谷さん含め、優待好きのブロガーさんなど諸先輩方の真似をしていくだけです。こちら2月中旬に、順調に下がってきているところを拾いました。>785円欲しかった介護事業銘柄です。この1週間でまたガクっと下がりましたが、これは全銘柄そうですし待ちます。配当利回りが3%以上あって、優待が500円のクオカードです。これが3年保有で1500円と3倍になります。私は、基本長期保有なのでこれは有難いです。劇的な業績の伸びはない...【2374】セントケアHD

  • 献血は午後から

    休みの日は極力寝ていたいので、ギリギリまで起きないズボラな✖イチですなので、献血予約はだいたい14時以降の午後です。昔は、午前中に献血して午後からどこか遊びに行ってとかしてましたが、もうダメだ。とにかく平日の残業がひどいので、休みの日くらいはただただ寝たい。と、ズボラ度がひどくなってます💦最近は、献血予約がアプリからできるようになり事前問診もアプリからできるようになりました。しかし、事前問診回答はルーム到着直前だとデータが反映せず?ルームでまたやって下さいとなります。この二度手間は勘弁してほしいです。 今回は、血漿を提供してきました。腕がふさがるのでうまく撮影できないのですが左側に遠心分離機と黄色い血液バッグがぶら下がってます。こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、もし私が看護師なら。。。。病院より...献血は午後から

  • S&P500追加購入

    今にして思えば、ウェルスナビを解約したタイミング(2023年2月15日)は良かったなと思いました。あれを逃すとまただいぶ先になってしまってただろうし、ここまで来たらと決めて欲張らずに即行動へ。これが大事だなだと改めて思いました。解約してそのお金をどうするかは、もうS&P500に入金するというのは決めてました。まずは、これでNISA枠120万をうめること。これが第一選択です。余った分は、個別や先進国インデックスへです。シンプルにしたのでそれしかない。ということで、今回はS&P500へ追加購入した記録です。 2023年1月6日25万2023年2月27日30万2023年3月10日25万2023年3月13日20万---------------------------計100万 あれ???既に120万の枠を埋めたの...S&P500追加購入

  • 速報値

    2日で約80万ほど溶けましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン現実を把握するのが辛いです。。。場合によっては、1800万割ってしまいそうな💦記念に貼っておきましょうか。ダウもS&P500もひどいもんです。特になにをどうすることもできません。積み立てるだけでしょうか(ノД`)シクシク…皆さん、どう対策されてるのでしょう??? にほんブログ村速報値

  • ウェルスナビ解約

    ウェルスナビは、2019年3月に開始しました。株よりも前にこちらに着手して、投資の道に入ったのです。もちろん何も分からなかったので、仕事が忙しいこともあり、とりあえず任せておけるならまかせてしまおうという他力本願です。開始した時期が良かったというのもあります。そして、現金があったので相場が落ちたらガツンと入金していきました(何も分からなかったので特に何も考えず)。お金が増えていく過程をじっくり観察することができたのは、すごく勉強にもなりました。 スクショが見つからないのですがメモによると最高評価損益は、49.86%でした。ウェルスナビ代表よりも成績が良かったのでは?(笑)。このブログでは、48.35%の時の記事がありました。>こちら2023年2月15日全額出金の時のスクショが↓これです。利確と分配金で10...ウェルスナビ解約

  • AOKIと業スーでお買物

    使い切ることが難しいAOKIの優待(20%オフクーポン)ですが、ワゴンセール品を買うことで消費してます。スーツは不要なので、スカートやカットソー、シャツ系を買うことが多いです。その時に叩き売りになってるものからチョイスして買ってます。これで仕事で着る服は、回していける感じ。ワゴン品なので元々安くなっているところに20%オフなので、売値の80%引きくらいで買う感覚です。先日は、部屋着が安かったので寝間着兼、部屋着を購入しました。これがガーゼ生地で非常に気持ちのいい気心地でした。この部屋着は、北欧風ということらしい。全然AOKIぽくない商品ですが、むしろそれがイイですね!(∩´∀`)∩非常に気に入りました。衣服については、この数年AOKIとマックハウス以外では買ってないような気がする(笑)。もはやしまむらの服...AOKIと業スーでお買物

  • 個別株の含み損益

    相場が過熱ぎみな気がしますね?とは言うものの、気が付けば個別株の含み損益が初めて100万を超えました!(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩2019年4月に計100万で始めた株は、その4月末では含み益マイナス¥7,050からのスタートでした。そこから丸4年で評価額530万、含み益100万まで来ました。これは、素直に嬉しいです。株クラの人からしてみたら少額すぎてレベルの低い話かもしれません。うううっ(ノД`)シクシク…ちなみに配当金はどうなっているかと言うと。。。優待好きの私は、配当目的にしていないので数万程度でしたが、こちらもいつの間にか10万を超えました。これも少なすぎてレベルの低い話ですが。。。💦ホントJTがすごいですよね。JTは、端株でがんばってるところですが上がりすぎて買い増しがすすみません(...個別株の含み損益

  • 各社からのお誕生日祝い(その1)

    恒例のお誕生日の修行です(笑)。昨年の記録は、こちら。取りこぼしなく行きたいところですが、残業三昧で厳しいです💦3月第1週目の週末にまずは夢庵にランチがてら行ってきました。すかいらーくは、各ブランドでデザートクーポンが来るのですが夢庵のデザートが一番好きです(*´▽`*)。黒糖ぜリーと抹茶ムースです。十分甘いから黒蜜はかけずにいただきました。大きなパフェは、キツいけどこのくらいがちょうどいいですね。土曜日は、これを食べてテンションを上げてから休日出勤してきました。夢庵さま、ありがとう。お金のためと思い休日出勤してます(ノД`)シクシク…あゝ社畜すぎる。 そして、今日はデニーズに行ってきました。昨年の記事を見るとこの時にキャンペーンのデニーズクオカードに応募したんですね。それを使う機会がなく(忘れていたとい...各社からのお誕生日祝い(その1)

  • 【2796】ファーマライズHD

    現金が余っていたので何か割安な銘柄はないかと思案していたところ先月見つけました。聞いたことなかったのですがヒグチ薬局はこのグループなんですね???優待使用店舗は、下記で確認できます。これが結構あるんです!?株式情報-株主優待のご案内|調剤薬局のファーマライズホールディングス株式会社(pharmarise.com)びっくりです。うちの近所に複数店舗があり「あそこ!?」と驚きました。ウェルシアができる前は、処方箋を持って行ってたこともありました。優待は使えませんがコンビニ併設店舗もあります。アキバにあるファミマに併設する店舗は、よく行ってました。ローソンも薬局を併設してるとこありますよね。個人的にコンビニ+薬局は使い勝手がいいと思ってます(店員が販売資格を所有してる必要があるので多くないですが)。というところ...【2796】ファーマライズHD

  • 2023年2月末保有資産

    いつも思うのですが男性は、資産残高を公表している人が多い気がする。女性でおおっぴらに公表してる主さん少ないような気がしています。お隣の芝生はなんとやらではないですが、比較対象がないとどこがどうというのが分からないので、公表して下さると助かります(って誰にお願いしてるのさ?)PFだけ公開して結局いくらなの?みたいな人が多いかな。。。ということで、誰かの参考になるかも?(いや、ほとんどならないだろう)ということで私は保有資産を公表しています。隠しても2000万にすら到達していない少額も少額で隠してもしょうがないという。これからは、これをグラフにして晒していこうと思います。手計算は、色々面倒くさい。貧乏暇なしで時間がないのです(ノД`)シクシク… まずは、全体から。2月入って早々に1920万越えましたが、そこか...2023年2月末保有資産

  • 確定申告

    忙しいのでブログにまで手が回りませんでした💦そして、毎度思いますがブログから離れると何と敷居が高くなることか。でも、自分の覚書としてもここは記録を取ってることもありできるだけ記しておきたいというのもあります。2000万でまでの道のりとして。 確定申告ですが3月に入ってさすがにやらなきゃと集計を開始。領収証をまとめてあるのでさくっとExcelで。年末調整してるのでそこまでの金額にはならないのですが今年は。。。4000円に届かずか。JTの買い増し用(ネオモバ)にプールしておこうか???書類は、税務署に行くのが面倒くさいので郵送することに。これで仕事を休まずに済むので。で、さっそく今年初めてのふるさと納税を物色し、ウーロン茶を手配完了。ふるさと納税は計画的に行かないと年末に焦ることになる💦 さて、忙しい間に投資...確定申告

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みなくささんをフォローしませんか?

ハンドル名
みなくささん
ブログタイトル
✖1♀おひとり様の投資とポイ活でサイドFireを目指すブログ
フォロー
✖1♀おひとり様の投資とポイ活でサイドFireを目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用