chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
45歳からの妊活 @ホーチミン→茨城 https://minnie-hcm.hatenablog.com/

ベトナムホーチミン在住時の45歳で妊活をはじめました(現在は茨城県在住)。このブログでは私の妊活体験をお伝えしていきます。

はじめまして、Minnieです。 2019年の10月、結婚を機にホーチミンで暮らし始め、同時に妊活もスタートしました。2020年の10月に日本(茨城)へ帰国し、現在体外受精に取り組んでいます。40代の妊活については情報が少ないので、一つの例として、似たような境遇の方にとって、何か少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

Minnie_HCM
フォロー
住所
茨城県
出身
北海道
ブログ村参加

2020/07/22

arrow_drop_down
  • 移植前にワクチン接種完了です

    45歳からの妊活。 現在、2回目にして人生最後の体外受精にチャレンジ中。 唯一の受精卵を(異常受精の可能性もあると言われたものの)、6月下旬に凍結したところです。 受精卵の移植はおそらく9月半ば。 もう1ヶ月を切りました。 そんな中、昨日は2回目のコロナワクチンを接種してきました。 ワクチンについては、接種すると不妊になるとか、妊娠中の接種は子供の遺伝子に悪影響があるとか、色々な噂が飛び交っているようですね。 色々な考えがあると思いますが、私は、このコロナで混乱・停滞した世の中をマシな状況にするには、ワクチンを打つしか今は打手がなさそうだと思い、接種してきました。 また、移植に成功して妊娠した…

  • 移植周期までもう少しです!

    45歳からの妊活。 ブログ、ご無沙汰しておりました。 現在、2回目にして人生最後の体外受精にチャレンジ中。 採卵できた唯一の受精卵を、(異常受精の可能性もあると言われたものの)、6月下旬に凍結したところです。 移植は9月の予定ですが、移植に向けて実施した子宮鏡検査と膣内細菌の検査は、ともにクリアできました。 膣内細菌の検査については、結果を聞く日をうっかり忘れてしまったくらい、何故か油断してしまいましたが、診察の予約を取り直し、無事に結果を聞くことができました😅 この検査、何の検査かよくわかっていなかったのですが、どうやら、膣内にラクトバチルスという細菌がいるかどうかを調べる検査だったそうです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Minnie_HCMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Minnie_HCMさん
ブログタイトル
45歳からの妊活 @ホーチミン→茨城
フォロー
45歳からの妊活 @ホーチミン→茨城

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用