chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
45歳からの妊活 @ホーチミン→茨城 https://minnie-hcm.hatenablog.com/

ベトナムホーチミン在住時の45歳で妊活をはじめました(現在は茨城県在住)。このブログでは私の妊活体験をお伝えしていきます。

はじめまして、Minnieです。 2019年の10月、結婚を機にホーチミンで暮らし始め、同時に妊活もスタートしました。2020年の10月に日本(茨城)へ帰国し、現在体外受精に取り組んでいます。40代の妊活については情報が少ないので、一つの例として、似たような境遇の方にとって、何か少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

Minnie_HCM
フォロー
住所
茨城県
出身
北海道
ブログ村参加

2020/07/22

arrow_drop_down
  • 「言葉にする」が課題です

    45歳からの妊活 先週は、生理による妊活リセットと、日本への帰国の件が重なり、久々にブルーになってしまいました。 でも、旦那様へ八つ当たりしたおかげで、だいぶん気持ちが落ち着きました。(旦那様には大迷惑だったと思いますが😅) そして今回、「自分の本当の気持ちは、案外きちんと言葉にできていない」ということ、そして、「言葉にしないと旦那様には伝わらない(気持ちを察してもらうのは難しい)」ということに改めて気がつきました。 女性は感情、男性は論理 妊活中の落胆を分析 妊活中のプレッシャーに負けないために でもやっぱり、ちゃんと言葉にできたなら 女性は感情、男性は論理 よく聞く言葉ですが、まさにそうだ…

    地域タグ:ベトナム

  • こんな時に日本に帰ることになりました

    45歳からの妊活。 先程生理が来て、今月はリセットです。 そして、これまではリセットしても落胆しないように思考を転換するようにしてきましたが、今回は、どうしてもポジティブになれない状況に陥っています。 というのも、10月に旦那様の仕事の都合で日本に帰国することになったのです。 タイミングの悪い帰国 頭も心も混乱中です 生きがい探しのやり直し タイミングの悪い帰国 仕事の事情ですから仕方がないとはいえ、日本への帰国、本当にタイミングが悪いです。 不妊検査を終えて、さてこれからいよいよ採卵など体外(顕微)受精や子宮筋腫の手術をスタートさせようかという矢先であったのに、大幅に予定が後ろにズレます。 …

    地域タグ:ベトナム

  • 更年期を疑う高温期

    45歳からの妊活。 今日で高温期に入って一週間ぐらいです。 この時期から生理予定日までの約一週間は、妊娠できたかどうかが気になって、何だか落ち着かないですね。 つい、「妊娠超初期の症状」なんていうキーワードをインターネットで検索してしまいます。 「妊娠超初期」か「生理前症状(PMS)」か 40代は更年期の可能性がチラつく 疲れとストレスから身体のリズムを崩す 体調管理やストレスコントロールが大事 「妊娠超初期」か「生理前症状(PMS)」か それにしても、「妊娠超初期」と「生理前症状(PMS)」はよく似ていて困りますね😅 一般的に、どちらもこんな症状があるそうです。 ・基礎体温が高くなる ・倦怠…

    地域タグ:ベトナム

  • 40代妊活のメリット

    45歳からの妊活。 今回は40代妊活のメリットを考えてみました。 年齢的に妊娠の確率が低いという決定的なデメリットがあるので、つい焦ったり後ろ向きな気持ちになってしまいますが、ちょっと違った角度から高齢妊活のメリットを見つけて、少しでも楽しめたらと思います。 メリット① 周りからのプレッシャーがない メリット② 健康になれる メリット③ 「良い人生を送るための妊活」にできる 妊活は人生勉強 メリット① 周りからのプレッシャーがない 20〜30代のときは、周りから「お子さんはまだなの?」なんて聞かれたものです。 妊活中は、周りからの何気ない一言がストレスになってしまう方も多いそうです。 その点4…

    地域タグ:ベトナム

  • 自然妊娠は1%の厳しい現実

    45歳からの妊活。 今日は不妊検査の結果を聞いた時の話です。 検査結果は旦那様と一緒に聞きました。 <目次> 私の結果 絶望感をいかに克服したか 旦那様の結果も… 不妊検査を振り返って 私の結果 予想はしていたものの、第一声から年齢のことを言われました。 先生曰く(日本語の通訳を通じて) 色々問題があります。 まず、45歳という年齢です。 血液検査の結果は、1点を除けば問題ないのですが、問題の1点は抗ミュラー管ホルモン(AMH)です。 つまり、卵巣に残っている卵子の数が少ないです。 これは年齢的にそういうものですが・・・。 それと、子宮内膜症が少々と、数センチの子宮筋腫が一箇所あります。 これ…

    地域タグ:ベトナム

  • 不妊検査項目について

    45歳からの妊活。 投稿がお久しぶりになってしまいましたが、今日は我々が受けた不妊検査(ホーチミン・ハンフック病院で受診)の項目についてお伝えします。 検査結果は英文とベトナム語併記のものをもらいました。 一応日本語訳をつけてみました。 専門の方が見たら正しい訳ではないところがあると思いますが、ご了承くださいませ。 <目次> 男性の検査項目 血液検査 精液検査 女性の検査項目 血液検査 その他 男性の検査項目 血液検査 1)IMMUNOLOGY/免疫検査 ❶HBsAG HEPATITIS B SURFAGE AG/B型肝炎の表面抗原 ❷HEPATITIS ANTIBODY/B型肝炎のコア抗体 …

    地域タグ:ベトナム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Minnie_HCMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Minnie_HCMさん
ブログタイトル
45歳からの妊活 @ホーチミン→茨城
フォロー
45歳からの妊活 @ホーチミン→茨城

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用